アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

イサラ
こんにちは。天然石やキラキラもの、そしてタイマッサージが大好きなアトリエイサラの店主です★1年生(男の子)のママもやってます。
https://fanblogs.jp/ytsaras/index1_0.rdf
最新記事

芸能人モデルも絶賛!!小顔アイテムがナント【980円】

Ytsarasをフォローしましょう
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年04月18日 Posted by イサラ at 05:04 | 毎日の生活で | この記事のURL
「こくさい」の授業
小学校1年生から 英語の授業があるなんて
今の子達は なんて恵まれているのだろう

しかも ネイティブスピーカーメガホンの先生

授業科目は「えいご」ではなく、
「こくさい」となっていて
いわゆるテキストや教科書が ない!!

初日の今日、何をやったか 子供に聞いてみた

「あのね、Hello, my name is 〇〇 っていうのを 先生と皆とやったよ」

おおぅ炎 素晴らしいドキドキ小

だよね〜 どんな言葉も 会話から、 耳からでしょ

私の時代なんて・・・
This is a pen. だよっ怒

このフレーズ いまだかつて使用したことはなく、
今思っても なんでここからスタートとなるのか さっぱり不明

それに どうしてPenだったんだろう・・・?

女の子「すごいな〜 ママの時代はthis is a penだったんだよ」
男の子「?ジスイズアペン ってなに?」
女の子「これは ペンです」
男の子「それで?ペンがどうした?」
女の子「・・・・ どうって〜」

そう、それで?
Penなんて どうだってよい。
This is a pen のあとは、確かThat is a penが出てきたような。
「あれはペンです」って ますます使わない(笑)

ちなみに この「こくさい」は 週2コマ

一番多いのは「こくご」で2学期から週7コマ

理科も社会 もなく、今は「せいかつ」って科目になっているんですね。
びっくり。



新しい春が 本格的にスタートしています

アトリエイサラも新商品をどんどん
ご紹介していきますので
よろしくお願いいたしますリボン


ご訪問ありがとうございました
にほんブログ村 ファッションブログ セレクトショップへ
にほんブログ村



 



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。