2017年05月27日
国語は勉強しても伸びない?
一学期中間テストが終わりました。
「国語なんて、どうやって勉強したらいいか分からないから、ノー勉で試験に突っ込んだ」
という人が少なからずいそうですが、
それは単なる言い訳です。
国語のテストをよーく見ましょう。
漢字→書いてデザインを覚える。熟語などで意味や使い方を覚える。=英単語と同じ
文法→公式(活用表など)を覚えて応用問題で定着させる。=数学と同じ
文学史→時代ごとに作者と作品名を覚える。=社会や理科と同じ
指示語の問題→その前後の文から言い換えられている所を探す。=英語と同じ
説明の問題→なぜそうなるのかを本文中の言葉を用いて説明する。=社会と同じ
ほら、別に国語だけ特殊な科目ってわけじゃないんです。
逆に、全ての科目の基礎に国語力が必要なので、
どの科目もできるようにするには、
まず国語です。
「だって、国語って正解が1つじゃないでしょ」という人がいますが、
センター試験の問題は全て正解が1つだし、
記述式の問題だって、
「この言葉を使って、こういう論理展開が出来ていれば〇」という基準があり、
いくつも正解があるわけではありません。
結局、国語も他科目と同じで、
勉強すれば伸びるんですよ。
期末試験まであと1か月。
あっという間ですよ。
中間試験で失敗した人は、
挽回しましょう!
「国語なんて、どうやって勉強したらいいか分からないから、ノー勉で試験に突っ込んだ」
という人が少なからずいそうですが、
それは単なる言い訳です。
国語のテストをよーく見ましょう。
漢字→書いてデザインを覚える。熟語などで意味や使い方を覚える。=英単語と同じ
文法→公式(活用表など)を覚えて応用問題で定着させる。=数学と同じ
文学史→時代ごとに作者と作品名を覚える。=社会や理科と同じ
指示語の問題→その前後の文から言い換えられている所を探す。=英語と同じ
説明の問題→なぜそうなるのかを本文中の言葉を用いて説明する。=社会と同じ
ほら、別に国語だけ特殊な科目ってわけじゃないんです。
逆に、全ての科目の基礎に国語力が必要なので、
どの科目もできるようにするには、
まず国語です。
「だって、国語って正解が1つじゃないでしょ」という人がいますが、
センター試験の問題は全て正解が1つだし、
記述式の問題だって、
「この言葉を使って、こういう論理展開が出来ていれば〇」という基準があり、
いくつも正解があるわけではありません。
結局、国語も他科目と同じで、
勉強すれば伸びるんですよ。
期末試験まであと1か月。
あっという間ですよ。
中間試験で失敗した人は、
挽回しましょう!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6307396
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック