アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月18日

家族の時間がない?気づいた今からできる!家族時間の作り方。

人生100年を肌で感じたアラフィフ美容師が、これから掘り下げていきたい5つのこと。
@時間について

家族との時間は、「いつでもとれる」と、後回しにしてきた方も多いんじゃないでしょうか?
意識的に後回しにしたつもりはなくても、「ハッと気づいたら、子供も成長していた。」なんてかたもいるかもしれませんね。
今回の記事は、家族時間について。

【中古】 かぞくのじかん(Vol.46 2019冬) 季刊誌/婦人之友社 【中古】afb

価格:200円
(2021/1/20 07:45時点)
感想(0件)



家族時間て、実際どれくらい?


いっしょの時間

これは、家族と一緒にどれくらい過ごせるのか、シュミレーションできる保険会社の記事です。

実際の日数にすると、あまりの少なさに驚きますよね。。。
今日1日が、大切な1日なんだな、と。
家に帰れば必ず帰ってくる家族。
毎日顔を合わせるから、その大切さ、ありがたさに気付けずに、別の事に注力しちゃったりして。

仕事だったら仕方ない。

確かにその通りなんだけど、それ以外の時間の使い方を考えさせるシミュレーションですよね。

家族の時間がないのは、仕事が忙しいから仕方ない?


働き盛りなんて言葉もありました。
今はもう、死語かな️
とはいえ、男子は「仕事」が人生そのものになる、というDNAを受け継いでいるので、家庭に目が向かない時期ってありがちです。

妻であるワタシ達女性は、そういった男子の習性といったものを理解しておくだけで、心穏やかに過ごせるってもんですよね。

ワタシ自身は、美容師として子供が小さい頃から、保育園に預けて働いてきた、いわゆる「ワ−ママ」だったんですが、
子供の成長と共に、仕事の時間を増やしていき、勤務先の美容室の店長を任され、転職してからも、店舗をまかされるという、仕事に注力した時期もかなりありました。

その間は「家族の時間」といったものも、ほとんど無かった。

家族の休日が皆バラバラで。

その頃を過ぎ、今思うことは、
子供達に「仕事をする大人の背中」を見せられた貴重な時期だったと。

その反面、あの頃もう少し家族の時間を持てていたら、良かったな、とも思います。
ここでいう家族の時間っていうのは、家族での旅行とか?外食とか?
写真も、もっと撮っておけば良かった。

過ぎてみると、そんなことを思うわけです。

「仕事が忙しいから仕方ない」
でも、ちょっと待って。
日々のなかで、少しだけ生活を振り返る時間が持てたなら、
大切な「いま」の家族時間を考えられるんじゃないかな?って、思います。

コロナで変わった家族時間。

これは実感している方も多いと思います〜。
毎日仕事に出ていた夫がリモート。。。
良かったような、困ったような、、、。
良く聞く話です。w

大学もリモート授業を取り入れているところも多く、小、中、高もなかなか部活動も満足に出来なくて、皆、家庭に集結してますよね。

そんな昨今。
またとない家族の時間を過ごせています。
近しい関係だけに、また違った悩み事のあるご家庭もあると思うのですが、
それでも、大切な家族の時間を持てている。

ワタシは仕事に注力して、気付かなかった頃の後悔を、今取り戻すかのように、家族時間を大切に思っています。

いろんな制約や、問題もあるだろうし、一概には言えないことなのかもしれないけど、どの家庭にも平等に降り注ぐ「家族の時間」。

たくさんの思い出と笑いで過ごしたいですね!

家族の時間がない?
気付けば今、「ここ」にあるんですね。

家族の時間がない。まとめです。

  • 家族とは毎日顔を合わせる近い存在だけに、知らぬ間に後回しにしてるかも。
  • 実際どれくらい?家族で過ごせる時間。実感するところから、自分の中で配分が変わる
  • 男子は、今や母であるワタシたちも、仕事に注力せにゃならん時期はある。でもたまに、家族時間を振り返ろう。
  • コロナ禍の今。いろんな状況の方もいるだろう。でも、平等に降り注ぐ家族との時間に気付こう。


この記事が少しでも参考になったら嬉しいです!



全般ランキング

朝の時間の活用法。

人生100年を肌で感じたアラフィフ美容師が、これから掘り下げていきたい5つのこと。
  • 時間
  • お金
  • 仕事
  • 体(健康)
  • 心(精神)

@時間について

時間は時間でも、朝の時間は大切だと良く見聞きしますよね?
朝の時間の活用、、、略して朝活。
ワタシも朝活歴約半年。。。と、
身についてからそんなに長くないものの、朝活時間について解説していきたいと思います。

朝の時間活用(朝活)の効果は?

朝活の効果はズバリ!!
それ以外の時間の充実です。

朝活をするためには、朝早く起きることから始まりますよね?
すると、夜何時に寝るか?が問題になってくるわけです。
ワタシは、睡眠時間が少なくなるのは体調不良の原因になるので、実際30分前倒しにしました。

30分前倒しにするとなると、その分夜のルーティンも前倒しにするなり、やることを少なくするなり工夫が必要になるわけです。
そこで、自分の時間の使い方を全面的に見直す結果になりました。

見直してみると、無駄な時間を過ごしていることがあらわになってきて、
一つ一つ改善し、結果、有意義な朝活が出来るようになりましたが、
それよりもっと大きかったのが、朝活のために、それ以外の時間を見直して、無駄をなくせたことだったかな〜と思うわけです。

朝活って何をする?

これは、人それぞれなんでしょうが、
出来れば、夢を叶えるための努力の時間とか、インプット、読書の時間とか、
自分の本当にやりたいことに着手するといいんじゃないでしょうか?
間違っても、洗濯やら掃除とか、やらなきゃいけないことに使うのはやめたほうがいいです。
普段、なかなか取れない自分だけの時間として、使うといいと思います。

ワタシは、朝活は休日以外は約1時間取って、ブログを書いたり、インプットの時間にしています。
ワタシにとってブログを書くことは、この上ない楽しみなので、有意義な時間が過ごせてますよ〜

ただ、12月にこれとは別のもう1つのブログが完成したので、その時は朝活に力が入らなくなりましたね。
何故かというと、1つの目標を達成してしまったので、モチベーションが下がってしまった、ということなんだと思います。

脳の機能として、そういうことってあるみたいです。

ただ、楽しいけど慣れないブログ執筆作業は、それなりに大変な事だったので、まぁ、少し休みながら〜と思いつつ、次の目標について考えていました。

結果、今はまた、楽しい朝活は習慣を取り戻しました!

朝活の時間、何をするか?考えるのも楽しいですね。

朝活のやり方は?


朝早く起きて行動です!
朝活はこうやる!ってやり方が決まってるわけではないので、自由でいいと思うんですが、朝の時間は貴重なので、いろいろ決めておくといいかもしれないですよ!

  • 何時から何時までやるか?
  • 何をやりたいのか?
  • 何のためにやるのか?

このへんのことが明確になってると、継続しやすいですよね。

例えば「ダイエットしたい!」など、外に出てジョギングする朝活をはじめるとしたら、季節で朝は結構暗かったりするので、その辺はどうするとか、いろいろ予想してみるといいですね〜。

ワタシは室内でやることだったので、そういった心配はありませんでしたが。。。

しばらくは、そんな風になにをやるのか?どうやるのか?を、考えてみる、といった朝活をしてみるのもいいかもです。w

朝活って何時間やればいいのか?


お仕事もある方だと、そんなに何時間も出来ないことかな?とは思います。
長くても1時間くらいでしょうか?
これも、かなり個人差あると思うし、朝活で取り組みたいことによってもちがうと思うんですが、自分の体力や体質と相談しながらがいいですよね。
はじめからあんまり厳しくやってしまうと息切れしやすいので、まずは朝の時間の有効活用として、楽しんではじめていかれるのがいいですよ〜。

朝の時間の活用法、まとめです。


  • 朝活の効果は、毎日の時間の充実に繋がる!
  • 朝活は、自分の好きなこと、やりたいこと、夢、目標を叶えるための時間にする!
  • やり方は特別決まりはありません。楽しんでやれるように、まずは自分と相談する朝活を。
  • 朝活に取り組む時間は人により。はじめは無理せず楽しみながらやれるくらいがオススメ!


この記事が少しでも参考になったら嬉しいです!
参考にした本をご紹介⇩⇩⇩⇩

[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/人生の質を高める12の習慣 ライフクオリティ向上プログラム[本/雑誌] / ワタナベ薫/著

価格:1,430円
(2021/1/20 16:28時点)
感想(0件)






全般ランキング



2021年01月17日

時間の使い方が人生を左右する?!ウソみたいなホントの話。

毎日の時間はどんな人も24時間。
なのに、なんで私の1日はこんなに目まぐるしいの〜!?

そんな風に思ったことはありませんか?

  • 時間が足りないと感じる。
  • 家族、子供の予定も把握している。
  • 仕事も忙しい。
  • わりと完璧主義。
  • ホントは自分の時間も欲しい。


以上の項目に心当たりのある方は、ぜひ記事を読み進めてみてくださいね!
アラフィフ美容師で、子供は成長したワタシの経験と、ちょっとした時間作りのコツを解説していきますよ〜。
毎日のルーティンワークは?

  • 食事作り。
  • 洗濯。
  • 掃除。


ルーティンワークと言えばこんなところですよね。

まあだいたいは、時間がないなら毎日やらなければいいというアドバイスに尽きると思うんですが、
大事なことは、そんなルーティンワークにとられる時間も、その人にとってどうなのか?ってことですよね〜
やらないこと。が、ストレスになる場合もある。ってことですよね?
だとしたらそれは、やりたいことなので、楽しんで思い切りやりましょう!

ワタシも、フローリングの床が汚いこと、床にそのまま何かを置かれることがとても嫌いなので、そこにだけは、時間をかけるほうです。

やること、やる時間を決める。

そんなルーティンワークの自分がやりたいことも含め、やらなくてはいけないことってどのくらいありますか?
毎日やらなくてはいけないこと。。。
食事作りあたりは、毎日ですかね?
毎日ではなくても、予定を把握しておくこと。。。
家族のお弁当作りとか?
毎週○○曜日は必要、とかね。

そんな風に、一日単位。一週間単位。一か月単位で、やることをノートに書きだし、「見える化」していくと、、、

どこが一番予定が詰まってるとか、ここは時間の余裕があるな〜とかわかるんですよね!そしたらそこに、バタバタ仕事の1つをやる時間と決めてしまう。

頭の中だけで考えているだけだと、自分がどう動いているかが「外から」見えないので、
自分の生活時間の改善点が見つけにくいんですよね〜

時間の見える化。おススメです!

習慣化する。

何事もそうですが、何かを習慣化するには21日間を要するんだそうです。
3週間。
決めたことを決めた時間に、やる。

ワタシもこの半年ほどの間で、2つのことを習慣にしました。
それは、
  • ウォーキング
  • 朝活


やっぱり、習慣にすることでのメリットが見つからないとなかなかやり続けることは出来ませんが、
結局は、「自分が楽になる」からですよね。

毎日目まぐるしくて、目の前に突き出されたことをこなしていくばかりじゃ、後に何も残らないから。

休日は、ちょっと家族にも時間をもらって、カフェで毎日の、一週間、一か月の行動を振り返ってみることから始めてみましょ。

その中から、自分が大変だな。。。やりたくないな。。。ってことを洗い出して、少しでもそれに費やす時間を省略することを考える。

遠慮することはないんです!
人生100年。とは言え、どこで人生終えるかもわからないですから〜。

自分の毎日の時間を振り返る習慣をつける。
これ、結構有意義ですよ!

時間の使い方。まとめです。

  • 毎日のルーティンワークを洗い出す。
  • ルーティンワークのなかでも楽しんでやってることはないか?
  • やることはだいたい決まってる。ならばやる時間も決めてしまう。
  • 習慣にすれば、行動は楽々できる。まずは振り返りから。



この記事が少しでも参考になればうれしいです!

ワタシも使ってます。
コーチング理論で夢をかなえる手帳!

夢をカタチにする未来手帳2021 [ ワタナベ薫 ]

価格:2,255円
(2021/1/17 15:49時点)
感想(11件)






全般ランキング

2020年06月22日

新鮮野菜と果物の栄養をおいしいジュースで取り入れる八分音符

新鮮な野菜や果物は、

カラダにとって大切な栄養を
たくさん届けてくれるもの。

サラダや、そのまま食べるばかりでなく、
違った取り入れ方、してみませんか?




  1. ジュースクレンズって?
  2. コールドプレスジュースとは?
  3. スムージーとの違いは?







「ジュースクレンズ」とは、


食事がわりに新鮮な野菜や果物100%の
ジュースを飲むこことで、
生きていくのに必要な酵素と栄養を取りながら
行うデトックスのこと。

食事をジュースに置き換えることで
消化器官を休ませます。

結果、約40%ものエネルギーをデトックス、ヒーリング再生に利用できるようになるそうです。

内臓脂肪の減少にも効果あり!

これをやってみるのに最適なジュースが、
ゴールドプレスジュースなんです。




コールドプレスジュースとは?

低温低圧圧縮方法で絞ったジュースのことで、
食材をゆっくりやさしくプレスすることで、
絞り出される製法で出来た果汁100%ジュースのこと。


従来のジューサーは、
遠心分離式が多く、絞る過程で素材同士が
摩擦され、熱を発生させるため、
食材のビタミンや、酵素などがわれがちでした。

スロージューサーを使用したジュースは、
比べると、
大切な栄養が失われずそのまま残すことができるのです。

ちなみに実証データでは、
生のフルーツの消化にかかる時間。
3~5時間。
栄養吸収率
17%


コールドプレスジュースならば、
消化まで10分~15分
栄養吸収率65%


こんなに違いが出るとは驚きですね!

そんなカラダにとって喜ばしい
コールドプレスジュースですが、
平均販売価格は、一杯\1000前後とか。

効果からすれば、仕方ないけど、
なかなかとか。お高いですよね。

それが、おうちでできちゃいます顔1(うれしいカオ)






スムージーとの違いは?

野菜や果物をミキサーにかけて、ヨーグルトなどと
混ぜたドリンクですが、
野菜の繊維質もそのまま残るので、
飲みごたえのあるとろみのある飲み物です。

対してコールドプレスジュースは、
低速回転のスロージューサーで絞った
果汁だけの100%ジュースなんですね。

スムージーも丸ごと野菜や果物なので、
ビタミンやその他栄養が失われずらく、
食事代わりにもなります。

コールドプレスジュースは、
小さいお子さんや、ご年配の方、
病中病後の方なども、胃腸に負担をかけることなく
野菜や果物の栄養を手軽に摂取できるので、
ご家族皆さんにオススメです。



NEW クビンスホールスロージューサーは、

なんと野菜をカットすることなく
そのまま入れちゃいます🤩
Internet_20200623_080722_8.jpeg
素材カットの手間が省けるのは
たいへん嬉しいところ!

そして素材カットしないでいいということは、
切った断面が空気に触れないということなので、
栄養素を更に守れます。

刃(ブレード)がついていないので、
お子さまでも安全に絞ることができます!


Internet_20200623_080722_4.jpeg



そして特別な特典として、

@買って安心10年無償修理保証。
A届いてすぐに絞れる!野菜果物付き!
A絞ったあとの絞りカスを活用した料理レシピを
プレゼント。
野菜料理研究家、庄司いずみ先生監修です。







全般ランキング

2020年06月20日

数あるシャンプー、どれを選ぶ?アミノ酸と髪の関係、美容師のワタシがおススメ教えます!

豊かで艶のある髪は、それだけで
見た目年齢マイナス5歳!

年々衰えていくあなたの髪、どう保っていきますか?

長年美容師として働いてきたワタシが教える
とっておき!おススメシャンプーのお話です。


  1. アミノ酸シャンプーについて。
  2. 髪と頭皮とアミノ酸の関係。
  3. シャンプーの種類と特徴。
  4. アミノ酸シャンプーのメリット、デメリット。


【薬用】アミノ酸シャンプー爽快柑 お試し500円 送料無料





@アミノ酸シャンプーについて。

薬用アミノ酸シャンプー「爽快柑」は、
94、7%以上が、天然由来成分で出来ているシャンプーです。

シャンプーには他にも
高級アルコール系、石鹸系などありますが、
地肌や、髪に近い成分で出来ているのが、
アミノ酸系シャンプーと言えますね!



A髪と頭皮とアミノ酸の関係。

アミノ酸とは。。。たんぱく質の構成要素。
         約20種類のアミノ酸からたんぱく質は構成されている。
髪は特に、18種類のアミノ酸が結合したたんぱく質、
ケラチンという物質で構成されています。

このアミノ酸が不足すると、
ケラチンが十分生成されないことになり、
ハリやコシが無くなり、髪が痩せ、
薄毛、抜け毛の原因になると言われています。

他にも、洗浄成分が強すぎて、
頭皮トラブルを起こしたりしたときも、

アミノ酸系シャンプーで改善が見られることも多くあるのです。



こちらをクリック↓

【薬用】アミノ酸シャンプー爽快柑 お試し500円 送料無料





Bシャンプーの種類と特徴。

シャンプーの種類には、

高級アルコール系
石鹸系
アミノ酸系


と、3つに分けられるのですが、
それぞれ特徴を、お話します。

高級アルコール系
広く流通していてるシャンプーの
ほとんどがこのカテゴリーに入ります。
一般的に、泡立ち良く、香料によって香りも良く。
界面活性剤による洗浄力と脱脂力、殺菌力も比較的強いので、
シャンプー後の爽快感はありながらも、
必要な皮脂まで落としてしまうので
地肌の乾燥を招き、
カユミやフケの原因になります。
配合されているシリコンが、毛穴つまりの原因にもなってしまいます。

石鹸系
石鹸というと、優しいイメージですが、
これはアルカリ性なので、髪自体を痛めてしまう心配が。。。
ゴワゴワしたり、キシミ感を強く感じる方も多いと思います。
洗浄力、脱脂力も共に強いので
皮脂の落としすぎによる乾燥からの〜
カユミ、炎症につながる場合もありますね。

アミノ酸系
髪のハリやコシがなくなり、毛が痩せてくるのは、
年齢的なもの、食事など、いろんな要因がありますが、
そういった悩みにはワタシはまず、
シャンプーを変えることをオススメしています。

他の系統のシャンプー材と大きく違うのが
その洗浄成分。
界面活性剤や石鹸じゃない地肌や髪と近い成分で洗える
ということが一番の違いですね!



Cアミノ酸系シャンプーのメリット、デメリット。

メリットとして、刺激が少なく、やさしい成分で洗えること。
極端な乾燥を招かないので、頭皮のバリア機能が保たれること。
保湿されることで、乾燥が無くなり、カユミやフケの改善。
頭皮だけでなく、
髪自体にも、必要な皮脂を残してあらいあげることができる
シャンプーは、程よく保湿され、
キシミやうねりも少なくなりますね。

デメリットとして、洗浄力が弱めで、洗いあがりにサッパリ感を
求める方には少し物足りないかもしれません。

シャンプーをつけて洗う前に、
お湯で十分すすぎ洗いを行っておくことで、
泡立ちがさらに良くなり、
洗いあがりもサッパリします!



まとめです。

「洗えれば何でもいいや」
と、
何気なく使っているあなたのシャンプーを
変えてみるだけで
今までうっすら感じていた髪の悩み、
頭皮のフケやカユミが改善されるシャンプーがあるよ!
ってお知らせでした。



シリーズ販売実績300万本!
もちろんノンシリコンです!

公式サイトはこちら↓








2020年06月17日

腸よ。お大事に。

健康や、病気、若さにまで影響すると言われる腸内環境ですが、

いかがお過ごしですか?

腸は「第2の脳」なんて呼ばれ方もしていますね。

なぜなら、
脳からの指令を待たずに自らの判断で動かすことができる唯一の内臓だからだそうです。

頭いいですねぇ〜!

ワタシも腸活に日々いそしんでいるわけですが、
悩みもいろいろ。。。

だいたい、食べ物から乳酸菌を摂取するって、
飽きませんか??

ワタシはここ数ヶ月、腸活がおろそかになりがちなんです。


目次
@そもそも乳酸菌てなに?
A乳酸菌の効果って?
Bどんな食べ物に乳酸菌は生息してる?




そもそも乳酸菌てなに?

乳酸を生み出す菌のこと。
ヨーグルトや漬け物を作るのに必要で、
人間のからだでは、腸内に100兆個も生息しています。


乳酸菌の効果って?

☆整腸作用
☆内臓脂肪を減らす効果
☆血中コレステロールを下げる効果
☆インフルエンザ発症予防効果
☆ピロリ菌の抑制
☆花粉症の症状をやわらげる効果

などの効果効能に期待ができるみたいですね!


どんな食べ物に乳酸菌は生息してる?

味噌やしょうゆ、漬け物、キムチなど
これらは、植物性乳酸菌と呼ばれていて、

動物性乳酸菌では、ミルク、ヨーグルトですね。


以前はワタシも、毎日ヨーグルトにハチミツをかけて夕飯あとに食べて。
その夕飯時には、味噌汁はもちろんのこと、納豆を必ず1パック食べて。

という、食生活を心がけていました!
好きな言葉は乳酸菌。というくらい頑張っていたのですが、、、

1年くらいそんなことをしていたら、

飽きました笑

食べ方に工夫が無かったのでワタシもいけないんですが、いやー飽きた!

今は乳酸菌飲料を毎夜1本飲むのがやっとです笑っ





今は飽きてしまったのが正直なところですが、
インフルエンザには、家族揃って数年かかっていません。

乳酸菌と免疫力には密接な繋がりがあるのを実感しています。

サプリメントで摂取するのは最も効率よく、確実でいい方法かも!

0013[25].jpg


乳酸菌と、一言でいいますが、
いろんな菌がいます。

ビフィズス菌とは?
乳酸菌と混同することも多いくらい、善玉菌の代表格です。
乳酸菌の100倍以上多く腸内に生息してると言われています。

ラブレ菌とは?
乳酸菌の1つ。
摂取することで、更年期の肩こり、冷え、腰痛に改善が見られたデータもあるそうです。

カゼリ菌とは?
乳酸菌の1つです。
他に比べると腸内に長く留まることができ、その効果を、発揮することが出来る菌です。



サプリメントなら1日に1000億個、効率良く摂取できます。

そして乳酸菌は、毎日摂取することで、その効果をあらわすので、少量でも、毎日摂るのがオススメです
ね!






全般ランキング

2020年06月14日

100年生きるカラダを作るには?

毎日食べるもの。

あらゆるものが簡単に、比較的安価で手に入る現代は、

好きなものを食べたい。

でも、カラダのためにもいいものを食べたい。

そんな志向の方が増えているようです。

ワタシも働くワーママとして、
簡単に食べられるものにてが伸びます笑っ

でも、

出来れば病気はしたくない。
ずっと動ける自分でいたい。
パートナーの健康維持に一苦労。
安心、安全な食材って?

このような考えをお持ちのあなたに、お届けします。


有機野菜の効果とは?

有機野菜というと、無農薬で作られた野菜で
ちょっとお高いイメージ。
野菜.jpg


実際栄養とかどうなんでしょうか?

有機野菜の効果として。
栄養価が高い。

なぜか?

☆有機栽培に使用する土には、ミネラルが豊富にふくまれているため、

カルシウム、マグネシウム、鉄
が多く含まれた野菜ができあがる


これらミネラルは、ワタシ達人間の体内で生成することが出来ません。

野菜を食べる機会の少ない人には不足しがちな栄養素と言えますね。

そして、それら野菜、果物から摂取している栄養素は他にも、
主に、ビタミン、葉酸、食物繊維、カルシウム。

特に野菜、果物に多い水溶性ビタミンは、
尿となってひんぱんに排出されてしまうので、こまめに摂取しておく必要があるのです。

有機野菜で、無農薬で安全に育てられた野菜の特徴として

生でバリバリ食べるのに抵抗がない。

ということがあげられます。

生でたべるということは、
野菜に含まれる酵素を取り入れやすいですね

酵素は熱によって破壊されるので、
ダイエット効果を発揮してもらうには、
生食が一番です。

ダイエットと酵素について


そして、野菜にはいろいろな種類のビタミンが含まれますが、
その中でもビタミンB群。
肌を生成するのに不可欠な栄養素。

肌のうるおいのためには、ミネラルも大切ですが

それら栄養素が豊富な有機野菜は、
美容効果もバッチリですね!


栄養価の高い野菜10選。

@ピーマン

ビタミンCの含有量はトマトの約束4倍。
その他カロテン、ビタミンE、カリウムなど。
ピーマン独特のにおい成分はピラジンと呼ばれ、
血液サラサラ作用があるそうです。

A大根

水分が豊富で、その中には、ジアスターゼといわれる胃腸の働きを助ける、でんぷん消化酵素が含まれています。
他にも、たんぱく質分解酵素のプロテアーゼ
脂質の消化を助けるリパーゼ
発ガン性物質を抑える働きのオキシターゼ
などが含まれます。

Bカボチャ

ビタミンEが豊富で、
他にもカロテン、カリウム、ビタミンC、B1、B2
カルシウム、鉄が含まれます。
カロテンは、肌、粘膜、目を丈夫にして免疫を高める効果があります。

Cとうもろこし

野菜の中ではカロリーが高め!
糖質とたんぱく質が主成分ですが、
ビタミンB1、B2、カリウム、亜鉛、鉄
セルロースという不溶性食物繊維が整腸効果を発揮します。

Dキャベツ

胃炎や潰瘍の回復に効果のあるビタミンUが含まれているのは有名かも?
他にもビタミンC、アミノ酸、カルシウム、
葉にはカロテンも含まれます

Eごぼう

食物繊維のセルロース、リクニンは野菜の中でもトップクラス。
言わずと知れた整腸効果。
カルシウムや、カリウム、亜鉛、銅も含まれた野菜です。

Fトマト

色はリコピンの成分で、有害な活性酸素の働きを抑える強い抗酸化作用があります。
脂肪の代謝を助けるビタミンB6も豊富。

Gおくら

水溶性食物繊維ペクチンは整腸効果があり、
カロテン、ビタミンB1、B2、ビタミンC
カルシウム、マグネシウム、カリウムも含まれます。

Hブロッコリー

カロテン、ビタミンCは、キャベツの4倍と言われています。
血圧を下げる効果のカリウムや、貧血を予防する鉄、カルシウムが。
他にもカルシウムの摂取を助けるビタミンKも多く含まれています。

Iにんじん

カロテンが多く含まれていて、
カリウム、カルシウム、ビタミンCも豊富ですが、
ビタミンCを壊す酵素が入っているので熱を加えたり、お酢やレモンを使ってお料理するのがいいみたいですね!



以上10選の野菜達は、わりといつも冷蔵庫の野菜室に入っている馴染み深い野菜ばかりでしたね。

熱を加えて料理する必要のある野菜ももちろんありますが、
大根など、以外と生で食べて来なかったことを思い出しました。

栄養豊富な有機野菜を、安心して食べる幸せ。
ご家族と一緒に、いかがでしょうか?





全般ランキング











2020年06月09日

無添加ご飯は命をつくる

食べることは生きること

と言われます。
毎日の食事は、ワタシのようなズボラなワーママにとって、頭の痛い難題。だったりします笑

でも、子供の成長、家族の健康を考えれば、

国産の食材と、無添加の家庭料理 
がいちばん!

産前産後や、フルタイムワーママ、育児や介護で
買い物がむずかしい方。

料理に時間がかけられない方。

安心の無添加、国産食材を使った宅配お惣菜はいかがでしょうか?





週1買い出しで冷蔵庫をパンパンしてる。

ネットスーパーを眺めるのも面倒。。。

離れて暮らす高齢者の両親の食事も心配。

こういった気がかりを解決します。



ワタシ自身、フルタイムワーママ歴15年以上。
子供達を保育園に預けて、家事、育児、
そして食事つくりと、奮闘してきました!

あの頃はまだこんなサービスはまだまだなくて、
ひたすら頑張り続ける日々。
あの頃に出会いたかった、こんな宅配。。。


当時はまだ子供も小さくて、パパも仕事が忙しくて。
もちろんワタシ自身の健康のためにも、って、手作りするしかなかったんですよね。

やはりお惣菜と言えば、着色料や保存料、

添加物が気になりますね。

食材は国産100%

合成保存料、合成着色料、不使用

1食は主菜1品、副菜2品

カロリーも400カロリー以下、塩分3,5g以下

調理は湯せん、もしくは流水解凍

1ヶ月で同じメニューはなし!

商品は安心の個別包装


お皿に盛るだけで、
その日はラクチン!出来上がり!

これなら、高齢の両親にもすすめられますね。


今は、働くママが当たり前。
でも、家事の負担は、昔と変わっていません。

家族みんなで休日も、なんだかんだママには仕事があって。
あんまり休めないまま、月曜日を迎える。。。
なんて方も多いんじゃないでしょうか?



と、いうわけで、まとめです。

女性も楽をしよう!

です。

1ヶ月のなかで、数回。

安心のお惣菜で、ラクチンごはん
余った時間でなにしますか⁇







全般ランキング

2020年06月06日

ツルスベ肌を手に入れる。

いくつになっても。

ツルツルスベスベのお肌でいたい!

美しいお肌はそれだけで清潔感にあふれていますよね。

毛なんてもってのほか!
あ〜!毛なんて!






全身医療脱毛。

安心して医療脱毛できるポイントを書いていきたいとおもいます。



@医師によるカウンセリングがある。
ご存知のように、医療脱毛は、
医師による診察、カウンセリングがあるので
小さな心配事も、事前に相談出来て安心ですよね。

A最短5ヶ月で全身脱毛完了できる。
早くに完了できれば、先の予定も立てやすい!

B全身医療脱毛が5回¥33000!
納得の価格でないと、なかなか始められません!





昔はこんなに医療脱毛が身近ではなかった!!
エステサロンでやるものでしたよね。

ワタシは、医療脱毛を選びましたけど、正直何か皮膚トラブルがあっても安心です。
しかも、日焼け肌や、アトピー肌、デリケート肌にも対応。




脱毛って、かなり期間を要するもの…
日数をあけて照射するので、かなり時間がかかるものですが、
1年未満で完了って、早いですよね。
月1照射だから!

脱毛マシンは、熱さ、痛みが少ないものを使用しているのも安心です!

ちなみに
ワタシが通っていた某医療脱毛院のマシンの痛みは、
日焼け後の肌に、輪ゴムでバチンっとはじかれた感じの痛みでした。

結構痛かった。。。(笑)


5回¥33000わかりやすい。
なんだかんだコスパは大事なとこだけど、
途中解約でも返金保証制度がある。

そしてひじ下、ひざ下など。
見える部位を集めたプチプランもあります!



まとめ。。。

医療脱毛、特に全身ともなると、
期間
料金
安全、安心感

が決め手になるということ、

そして、場所。
駅近。
阪急鳥丸駅から30秒。

予約。
24時間予約可能。

時間。
平日21時まで診療ok.


これで毛に悩む日々から解放されますね!







全般ランキング

2020年06月03日

日々の暮らしが簡単に優雅になる方法。

bouquet-1246848_640.jpg
お花が届く幸せを感じてみませんか?

仕事に家事に育児。
女性はいつも大忙し。
イライラ当たってしまったり、なんともいえない疲れを感じてしまったり。

そんな毎日を簡単に優雅にしてしまう方法があるとしたら?

お花の定期便があるんです!

日本で初めて、ポストに届くお花の定期便。

プロのお花屋さんが、
☆季節の花を!
☆週変わりで!(隔週プランもあり。)
☆おしゃれで可愛い箱に入れて!

ポストに届けてくれるんです。

プロのお花屋さんがアレンジしてくれたお花は、
フレッシュで目新しく。
アレンジメントとして届くから、そのままお部屋に飾れるんです。

お花は、気を浄化するので、
ワタシは、家も職場も出来るだけお花を飾るようにしているのですが。。。

正直、負担でしたあせあせ(飛び散る汗)

お花は飾りたいけど、

★お花屋さんに出向く時間がない!
★いつも似たようなお花ばかりになってしまう。
★季節の花?、、、今って何かよくわからない。。。

こんなことが多くて、なかなか常にお花を飾れないでいました。

でも、お花の定期便なら、
花ポストを覗く
花お花が来てる八分音符
花箱から出して飾る八分音符

この3つだけ!



花が簡単に届いて、お部屋にかざっておくのには、
実は、いろんな効果があるんです。


@花の香りと鮮やかな色の効果
香りは、目に見えませんが、五感のなかで
直接大脳辺縁系に働きかけます。
この、大脳辺縁系は、人間の本能と、感情を支配しているので、お花のふんわりした香りの効果は
イライラを静めてくれるんですね。

A視覚から入る花が、脳に与える影響
花を部屋に飾る効果は証明されていて、
ストレス状態で高くなる交感神経を、
25%低下させ、
リラックス状態で高くなる副交感神経を、
29%上昇させるといったデータがあります。

Bお花の効果まとめ。
花には、ストレスを軽減させ、
不安、抑うつ、イライラ、焦りを静めて、
体の疲れを癒し、意欲を高める。
いろいろな効果があることがわかりました。

お花の定期便は、

○スキップOK!

旅行や、出張で家を空けるときは、マイページから
スキップできます。

○再送を依頼できる!

万が一、配送中に、お花が傷んでしまったり、
手元に届いたお花に、元気がない。。。
と、感じた時は、サポートセンターにて、
再送を依頼できます!

○出掛けていても届いてる!

予定があって出掛けていても、ポストにとどいているので安心です!


さぁ。
今日からカンタン!キレイなお花の生活!

はじめてみませんか?





全般ランキング
検索
最新記事
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。