アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年02月17日

薬局で初めてエピペンを処方するときの注意点

はじめてエピペン注射液をお渡ししました。

存在は知っていたもののお渡しするのははじめてで、ドキドキしました。

出す前に、注意点の説明漏れがないようにメーカーにエピペンを薬局で渡すときの注意点はありますかと聞いてみた。
「病院でしっかり説明しているはずだから、薬局で説明しなければいけないことはないです。」だそうです。

まじかー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

エピペンって、登録した医師しか出せないから、近隣クリニックが登録していないと受けることはまずないんです。

それが、

今回うちの近隣クリニックが突然処方をしてきたのです。

あとから話をきいたら最近登録したから処方出せるようになったとのことで、えー、出す前に教えてよ。

でも、

エピペンって急いで使うものではないのではないので在庫してなくても大丈夫です。

在庫しとくと注射薬だから期限が短くてすぐに破棄になってしまうのです。薬の性質上緊急性のあるものではないので、これを普段から在庫しているところはあまりないとおもう。


エピペンはアナフィラキシーショックが起きたときにすぐに使わないと行けないんだけど、なぜ緊急性がないのでしょうか?

なぜなら、アナフィラキシーショックを起こしてから病院へ悠長に処方箋をもらいにくるひとはいません。
処方せんで貰いに来る人は、アナフィラキシーショックを起こした時のために念の為にもっておくのです。

だから、処方せんで注射渡したらそれをすぐに使うわけではない。



さて、

薬局でエピペンを受けてからの流れを説明します。まず、医療機関がエピペンを出せる医療機関かどうかの確認なんだけど、

これは卸に注文した時にやってくれる。卸さんにエピペンを注文すると、卸さんに処方元をきかれるので、そこからメーカーに問い合わせて取り寄せという流れに生る。

うちは、月曜注文したらその日の午後には入りました。

普通の薬よりもちょっとだけめんどくさいから、一応メーカーに処方上の注意はないか電話できいておくことにしました。

自分で調べろよって話なんだけど、このエピペンのホームページって会員登録制で、登録するのに医療機関への在籍確認とかあるから、すぐに見ることができないのです。

で、やむなく直電することに。

電話で「薬局で初めて渡すからわたすときの注意点はないですか?」

少々お待ちください・・・。待つこと5分。

回答「病院が基本事項を説明してるので薬局は渡すだけで大丈夫です。」

衝撃的ですよね。気にせずわたせだって。

回答「強いて言うなら、アナフィラキシーショックの補助的な薬だから使用後は医療機関をご受診下さい」だそうです。

質問2「箱のなかにシールはいってるけど、これはどこに貼るの?」

少々お待ちください・・・。待つこと5分。

回答「ケースにお張り下さい。」

自社製品の梱包物なのになんですぐに回答できないんだよ。ホントは、医療機関の受診から処方までの流れを聞きたかったんだけど、

梱包物もわからないようだと、またどれだけ待たされるのかわからない。諦めて切ることにしました。

で、

渡し終わったわけだけど、患者さんから質問がきたので再度メーカーに問い合わせました。

担当者につないでもらって、質問内容「使用期限切れのエピペン」はどうやって破棄すればいいのか?

担当者なのに、また少々お待ちください。待つこと5分。

患者様から回収して医療機関で破棄してください。

これくらい即答しろよ。再度質問:患者宅で廃棄はまずいのか?うちでわたしたエピペンではない?医療用廃棄物とはなにか?

少々お待ちください。待つこと5分。

忙しいんだから、少々お待ちください繰り返しやめてよ。聞きに行くなら直接詳しい人が説明してくれればいいじゃん。


わたしなりのエピペンの注意
・あくまでも補助剤で使ったら使用済み注射キッドをもって受診するように指導
・期限が短いので期限を一緒に確認して、期限切れお知らせプログラムを説明
・シールの貼る場所を説明
・保管方法を説明→冷蔵庫はダメ
・期限切れのものは医療機関へ返却もしくは、薬局で回収。

薬局でこれといって注意することはないと言われたのはとても残念です。

スポンサードリンク


最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ガスポンさんの画像
ガスポン
プロフィール
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。