アフィリエイト広告を利用しています
検索
リンク集
ファン
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ポン太さんの画像
ポン太
アラフォー男 中小機械メーカーのエンジニア 中国に住んでいるあいだに中国人と付き合ってきました 白富美との結婚を夢見ながら、仕事やプライベートで自分の人生を見つめ直して暮らしています
ブログ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月05日

アイフォンをすられた!治安がいいと思っても日本とは違う中国








アイフォンを盗まれた状況


中国人の彼女が買い物に行った際にアイフォンを盗まれた
場所は上海駅の近くのショッピングモール

良く行き慣れた場所であったので、いつも通りぶらぶらして
惣菜を売っている店の前で惣菜を選んで、アイフォンを
鞄に入れ財布を取り出して、店員に支払いを行った際、
約5秒ほどの間に鞄からアイフォンを抜かれる

この際、彼女は全く気付かなかった
買い物を終了して、アイフォンを取り出そうとした際

(あれ?おかしいな無い)
鞄をごそごそする彼女に向かいにいた上海人のおばさんが
一部始終を教えてくれる

横にいたウイグル人の2人組が鞄からスマホを抜いて、すぐに
逃げていったらしい
後の祭りどうしようもない






アイフォン盗まれた後


とりあえずすることはいろいろある

まずは「アイフォンの紛失モードからデータの削除」
この機能は本当に安心だそうだ
全てのデータを消して盗まれたデータをアクセスできないようにした

警察にも行ったが何もしてくれない
中国の警察はこんな小さな事件では動く気もない
気持ちが落ち込んでしまっている彼女
これからは注意の上に注意をして行動する事になるだろう

日本とは違う中国の事情


・地方出身者の犯罪が多い

地方出身者に対して上海人は良く思っていない
上海の犯罪の多くが地方出身者が関わっている事情もある

特にウイグル人は人種、宗教が異なる事から外見上も判別でき、
街中にいててもちょっと怪しいと感じてしまう
その為に、偏見や差別は残っておりウイグル人だと家を貸して
くれなかったり、就職も不利な状況がある

・犯罪を見て見ぬふり

今回上海人のおばさん二人は犯罪が行われる一部始終を見ているが
声を出さず、遠巻きに見ているのみであった
中国では他人に関してはできるだけ関わらない方がいいとされている

日本でスマホのスリを目撃したら声を上げる人は半数位はいるのでは
ないだろうか

<関連>中国格差社会 上海出稼ぎシングルマザーの実態
<関連>中国通の私が中国の格差問題記事を読んだ感想
<関連>マジでひどい!上海南京東路のおしゃれなカフェでぼったくりに遭う 体験記
<関連>そんな事言うの?中国低所得者層のささやかな夢とは ローカルマッサージ嬢からの相談受ける
<関連>あなたもぼったくられる!中国で売られている偽ブランドとその手口





2015年12月28日

一人っ子のはずの中国人がやたら兄弟姉妹の話をする理由は






つい先日、中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)が、「人口・計画出産法」改正案、
いわゆる一人っ子政策の改正を可決したニュースが日本でも流れて
「ついに一人っ子政策が終わるのか」としみじみと感じていた

1979年から続いた人口抑制の国策「一人っ子政策」によって1980年〜2015年までに生まれた
アンダー35世代の中国人の若者たちは兄弟のいない一人っ子が大方である

しかし中国の若者達と会話をすると兄弟の話が頻繁に出てくる

例えば下記のような様子で普通の兄弟が会話に登場するのである

「お兄ちゃんと、この前食事に行って〜」
「妹が結婚して〜」



一人っ子政策のなか兄弟姉妹が認められるケース


一人っ子政策時でも2人以上子供を作る事が認められているケースがある

・少数民族

中国の大多数は漢民族であり、少数民族はだんだんと数を減らしている
そういう事情もあることから少数民族保護のため一人っ子は適用されない
中国でも時々少数民族に出会うが、兄弟姉妹がいるのが通常である

・農村地域

農村地域では昔から大家族で農作業を行い、子供は重要な労働力として考えられている
学歴は低く、比較的に低年齢で社会の労働力として計算されるため
比較的子供が多い

・都市部で罰金を払う場合

都市部に住んでいるが、どうしても子供がもう一人ほしい場合
罰金を払えば兄弟が認められる
庶民にすると大金であるが、子供がほしい場合(もしくはできてしまった場合)は
政府に罰金を払うことで戸籍が認められる






一人っ子の兄弟姉妹は何者か?


都市部に住む普通の若者が兄弟姉妹の話がよく話題になる
届け出をしていない無戸籍児でもないようである

話に出てくる兄弟姉妹の正体は実は「いとこ」である

自分の親戚のイトコを兄弟姉妹と呼ぶ
自分より歳が大きいイトコを兄姉と呼んだりする
血も繋がっているし、小さい頃から兄弟みたいに育ったので、
彼らの会話の中では兄弟姉妹の扱いとなる

ただ日本人の感覚からすると「いとこと仲良すぎるんじゃない?」
と感じるところがある
いとこの子供を世話したり、一緒に旅行に行ったり
繋がり的には「日本の兄弟=中国のいとこ」レベルで考えた方がよい

こんな感じだろうか

日本 : 友達 > 兄弟 > いとこ
中国 : いとこ> 友達

中国は他人と身内の差が大きい
他人に関心がないといわれる原因でもある

<関連記事>
家族の絆。父が病気の中国人彼女の家庭事情
福建省出身の孤独な少女。上海で一人で暮らす
映画で描かれる文化大革命時の家族




2015年12月26日

中国格差社会 上海出稼ぎシングルマザーの実態






高い経済成長を続ける中国の話題といえば
南沙諸島や尖閣諸島へ領土を広げようとしている軍事的ニュースや
日本で物を大量に購入していく「爆買」の話
なんとも強気でイケイケドンドンの国家は事実としてある

国内でも富裕層が1億人を超えているといわれ
中国の経済を引っ張っている
しかし、国内の貧富の差は激しく貧困層はいまだに苦しい生活を送っている

今回は上海に住む貧困層の暮らしについて触れてみる



湖南省出身 35歳 マッサージ嬢 シングルマザー


上海郊外で年季の入った建物に入っている場末のマッサージ店を発見した
どんな店か気になって入ってみる事にした
入口はソファと机、テレビが有り普通に店員がくつろいでいる

「全身按摩」

「部屋は2階だよ」

不愛想な店員に顎で方向を示され、担当のマッサージ嬢についていく

2階に上がると暗い・・・電気は電球がつらされてだけ
部屋に入れられてベッドに横になりマッサージが始まった
1時間30元 6百円ほどで非常に安い
さすが場末のマッサージである
安いので長時間いても大丈夫
興味が沸き、このマッサージ店に通う事にした






何度か通ううちにマッサージ嬢とは顔見知りになって身の上話をいろいろしてくれるようになった

彼女は歳は35歳で湖南省から来ている
かなり苦労をしているのであろう
指はマッサージダコができている
化粧等もしているが、上海人の一般の35歳の女性と比べても老けている

以前は結婚していたが、旦那の暴力がひどく、それが原因で離婚をした
子供は10歳になるが、実家においており自分の親が面倒を見ているとの事
上海に来てバイトをして稼いでいる

彼女の取り分は1時間で15元。店と折半だ
完全歩合であるので、客が来ないとあまり稼げない
住居は店内で、夜は店のマッサージ用の小さなベッドで寝ている
客の中高年男性たちが昼間マッサージに使用した加齢臭満点のベッドに寝るのは
ちょっとした罰ゲームになるほど辛い
だろうが

「ここでの暮らしはどう?」

「だいぶ慣れてきたけど本当に辛いよ。学校も行ってないからこんな仕事しかできないしね。お金がないので何もできない

辛そうな表情を浮かべながら会話を続ける

「お金は少しはたまった?」

「少したまったよ。ここで2年ほど働いて3000元くらい銀行にある」

3000元。日本円で6万円が全財産の彼女
都会に来てもこのような仕事にしか就けない

「ここにいると住居と食事は無料だから、収入は低くても少しはたまる。これでも田舎にいるよりはお金になるのよ」

なんか少ししんみりしてしまった
少しの沈黙の後、彼女が切り出した

「子供の写真みる?」

笑顔を浮かべてベッドの横に座り、安いスマホをいじって写真を見せてくれる
田舎で撮ったのであろうか
ご飯を食べて笑っている少年の写真

「可愛いね」

「そうでしょ」

現在の彼女の希望は子供だけのようである

彼女のような女性は都会に多い
シングルマザーで都会に出稼ぎにくるが仕事といえば単純労働、肉体労働で労働条件は悪い
日本のような生活保護や母子家庭手当は無いので彼女たちは自分たちで生きていかなければならない

<関連記事>
上海にすむ地方出身者
マッサージ店開拓体験記




2015年12月11日

日本とは違うが・・・上海で食べれるおいしい「うなぎ」の店紹介








海外で食べたくなる日本食といえば


中国で暮らしていると恋しくなる日本の味
海外に住んでいると食べたくなるものといえば、ラーメン、寿司、刺身、カレー、味噌汁等
いろいろ思い浮かべる

中国の都市部では日本の味はポピュラーなものになりつつある
ラーメンや寿司はそれほど苦労しなくても食べる事がほぼできる

しかしまだまだ食べるのが難しい料理が存在する
本日はその代表である

「うなぎ」
について紹介する

上海で食べれるうまい「うなぎ」の店


日本人が最も多く住んでいる都市上海には日本人向けの「うなぎ」の店が数多く存在する
現在の情報ではあるが美味しい店をまとめてみる


〇鰻屋春葉亭
住所:長寧区天山路762号

毎日新鮮な鰻を仕入れている店である
ここのオーナーは東京出身で注文してから30分ほどでおいしいうな丼が登場する

ここはお重ではなくおひつに盛り付けられている
だし汁で茶漬けにしてもよし、山椒を振ってもよし
満足できるお店である

うな丼:200元


〇うな吉
住所:長寧区安龍路695号

上海ウナギの名店である
鰻は福建省産であるが、日本と質は変わらない
ご飯の上に大きなうなぎが盛り付けられ食欲をそそる

お重の上にドーンとおおきなうなぎがふた切れ乗っている
オーソドックスであるが、ごはん、鰻ともにレベルが高い

うな丼:260元






〇いば昇 鰻家
住所:長寧区古羊路389号

関西風の鰻を食べさせてくれる店
名古屋のひつまぶしも食べることができる
鰻の骨の素揚げもおつまみにちょうどいい

この店ではひつまぶしをお勧めする
なんせひつまぶしを食べれる店はそうそうないので
鰻をごはんにのせてお茶漬けにしても食べることができる

うな丼:160元


〇大和田
住所:長寧区芙蓉江路81号

この店は店前に呼び鈴を押すことで店員が扉を開けてくれる
風情のある店である
関東風のうな丼をリーズナブルに味わう事ができる

オーソドックスなうな重の見た目に吸い物、たくあんがつく
鰻のたれのしみこみが甘いがこの値段なら仕方ないか

うな丼:128元


〇丸忠寿司
住所:長寧区仙霞路299号遠東国際広場1階

寿司屋のうな丼
関東風の作り方で蒸した後に焼く
少し歯ごたえのある肉感で食べ応えがある

お重の上に鰻が肉厚の鰻が重なって盛り付けられている
日本に比べると少し鰻の硬さは気になるがこの値段なら許容範囲

うな丼:138元

※ちなみにこの近くには以前に紹介したKTV818がある
  うな丼を食べた後にKTVで遊ぶのもいい

<関連記事>KTV818体験記




2015年11月15日

中国に住んでいるけど中国嫌いな日本人の特徴








中国に進出した日系企業の影響や中国の急激な経済成長を受け、中国に住む日本人も数年に激増しました。
私もその一人であり、中国で暮らす中であることに気付きました

日本人コミュニティで
中国で上手くなじんでいる人となじんでいない人にはそれぞれの特徴がある
ということです

今回は上手く馴染めていない人の特徴についてまとめてみたいと思います

中国人の事を見下している


馴染めていない人は中国人をひっくるめて皆同じで程度が低いと考えています。
「中国人は全員自己中心的で自分が良ければそれでいい」と考えているわけです。
ここでのキーワードは「中国人は」
彼らはこのワードが好きで、中国人は生まれもってそのような性質を持っていると考えています。

<関連記事>
<中国人の作られ方>

このようなネガティブの情報キャンペーンは日本にいればマスコミ等から流れてそう思い込むのも仕方ありません。中国でもマスコミは日本の悪口をもちろん吹聴しています。
中国に来てなじまない人は中国のあらさがしを一生懸命に行います

中国では確かに列への割り込みや大声で話す事を日常で目の当たりにするので、日本と比べると生活しにくいと感じることがあるかもしれません。
しかし、中国ではそれが普通だし周りの人もそれが起きたところで気にしていません
ちなみに私が育った昔の大阪でも同じような感じなので、時代が進めば中国でも解決するような事
だと思います

常に日本円で考える


買い物をして、日本で買ったらいくらだとか何でも日本円で考える人がいます
確かに中国に来て間もないときは日本円が基準になるので日本円で考えるのは自然なことです

ですが、中国に馴染めない人は何年たっても日本円で話します
中国での市場価値で値段が決まっているので日本円に置き換えた話をしても意味がありません

例えば日本料理屋で焼酎を一本300元で注文してから
「これが1本6000円なんて日本じゃ考えられない」
みたいなことを毎回言う人がいます

日本から仕入れているため、運送料や税金がかかって日本より高いのは仕方ないです
嫌だったら日本に帰るまで我慢するか、注文しなければいいですが
中国嫌いな人ほど日本の物を高い値段で中国で購入し文句を言っています





ストレス過敏


中国では多かれ少なかれ経験する値段の交渉でのトラブルがあります
タクシーの話はよく聞く話です

いわゆるタクシーで高い料金を請求され支払う支払わないでトラブルになるケースです
私の知り合いでいつも乗る空港までの料金で20元(400円)ほど高い料金を請求されたので、タクシー運転手と
口論になって、少ないお金を投げつけて車を降りた日本人がいます。

私が「20元(400円)ならいいじゃん」というと
彼は「金の問題ではない」といいます

この「金の問題ではない」
というキーワードも馴染めない人の特徴です

たった400円で時間を使ったり、負の感情を引き起こして気分が悪くなったりする方が無駄だと思うのですが、彼らからすると騙されたという変なプライドが傷つけられてので対抗するしかないのかもしれません。

私もタクシー運転手に多めに料金を取られたことがありますけど、トラブルにはなりません。
ほとんどが数百円程度なんで特に気にしていません。彼らが30分ほどで数百円多く取ったところでチップとしてあげても別にいいので。
乗る時にきちんとした会社のタクシーに乗ればほぼそういう目にはあいませんし、その数百円で
口論するエネルギーが勿体ないです

中国で馴染めない人の多くはこのような少額な金額でのトラブルが非常に多いです
逆に馴染んでいる人は小さなストレスをトラブルと感じない人が多いです

<関連記事>
<中国人が拝金主義の理由>
<中国ぼったくり被害 体験記>




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。