新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年03月09日
健康維持に大切なことは??
考えるな感じろ
賢く生きなくてもいい
タイトル通り賢く生きなくてもいいじゃないかな??
「〜しなければいけない」
って頑張るより、
「〜したいのだ!!」
が自分らしく生きていける。
私は、何種類と病気はあって、支障は沢山あります。
買い物行ったとしても、すぐにバテる。
仕事も二時間したらバテる。
その後の集中力なんてなくて、頭が真っ白!!
ミスしないようにしなければいけない!!迷惑をかけないようにしなければならないって踏ん張りながら行動して、家に帰ればご飯を食べる体力が残ってない事が多々ありました。
健全な人よりも何倍も神経がピリピリだからね(笑)正直きついです。
なんのために仕事するのか??なんのために買い物にいくのか??
それは生きて行くため。
なのにやってることは、その真逆!!
体を壊してまでやる必要ってなんなんだろう??ってなりますよね。
しかし今までの教育がそうさせてしまってることにそこで気がついてほしい。
これからは、それぞれの才能の共存です。
出来ないことを無理にせず、お願いすることだと感じます。
私はアイディアも生まれるし、違う目線から物事を見る癖もあります。
しかし、具体的に形にすることに関しては難しい。
なので、得意な人に任せます。そしてその相乗効果は凄い物。
互いの才能を組合わさると、自分のイメージ以上な物ができています。
出来ない事が恥ずかしいと思わず、出来ないことは任せる。お願いする。
要は、ネットワーク型で物事をみると前に進めるんです。
私達は、ほとんどがヒエラルキー型の教育でした。
縦社会が絶対だ!!みたいなね管理職やリーダーが存在するやり方。
横社会が今の時代は生きやすい。チームとして仕事をおこなうやり方。
そして私にはなんと!!病気を患っている!!ここに注目したとき沢山の商品が出来ることのアイディアが沸き上がる
チームとしてしたときには、思いやりも持てるし、どうやれば皆がやりやすいのかをみんなで無意識に考えれるんだよ。
ヒエラルキーならば、かなり叱られる。動けないからね。
しかしネットワークならば、チームワークだから、多少はあるけど、生きやすい。
それを知って、賢く生きなくてもいい!!ってなるんだよね。
マイペースに動くことがじぶんのしたいことを考える心の余裕にも繋がる。
常識に捉えるのではなく、未常識にチャンスはたくさんころがっているんだから、人間関係の作り方もネットワーク型であれば、自ずと自分の居場所が見つかるよ。
出来ないことを無理にせず、出来ることを伸ばす!!
愚者でも、前に進むことはできるんですよ
2020年03月07日
創造力を養う 2
こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」
あと、文章を読むことで思考も生まれます。
ということは??
コミュニケーション力も上がります。
言葉の種類が増えるんです。
一字一字読む事になるから。
頭も使い、創造力も養える。
こんな良いことづくしの行動は文章を読むことがお勧めです。
画像だけならば流しで見てしまいがち、しかし文章ならば、流せない(笑)
なので、洞察力も養えました。
私は接客業をずっとしてきましたが、
人と接するとき、
洞察力
直感力
言葉の種類
この三つを大切にしてきました。
何を見て興味をもってくれたのか??
そしてヒヤリングをする。
お客様の言葉にヒントはないか??
そして欲しくなるような言葉をどう伝えるか?
お似合いですよ
だけでは、退屈でしょ??
具体的に伝えてもらいたい
それって接客業だけでなく、
会話でも欲しいと感じませんか??
私は感じます。
私が今なぜ創造力を養うを伝えてるのか??
大病患って、どう辛いのか??
今の症状でどう支障でるのか??
これは自分自身じゃないと分からないから、理解してもらい、助けてもらえれるようにしなくては、生きていくのが難しいからです。
外出中に二度、動悸で倒れたことあります。
真冬で、寒かった。
しかし見て見ぬふりをされ二時間、ベンチで倒れてました。
体温調整も難しくなってる体であり、二時間も寒い場所で倒れてる。
電話したくても動けない。
救急車呼びたくても呼べない。
周りには沢山の人達がいるのに…
という経験をしてます。
その時は、大病に関して何も知識もなく大丈夫だろうという安易な考え方で出かけたからです。
助けてという言葉さえ出ず、ベンチでうずくまる。
これほどきつい体験はしたことなかったです。
今は症状を伝えて、一人で出掛けられない理由を具体的に伝えることができてるからこそ、友人も「大丈夫??」と声かけてくれますし、無理しない程度にと言ってくれるようになりました。
自分の病気の知識だけでなく、
コミュニケーション力も必要。
誰かに助けてもらいたいときは、
接客業に似てます。
自分だけのことを考えてても助けてはくれない。だったら引きこもっとけ!!と思われる。信頼を築き上げるには、言葉の種類を沢山養い、説明するときも創造力が必要になってきます。
誰でもわかるわけではないですから
あと、文章を読むことで思考も生まれます。
ということは??
コミュニケーション力も上がります。
言葉の種類が増えるんです。
一字一字読む事になるから。
頭も使い、創造力も養える。
こんな良いことづくしの行動は文章を読むことがお勧めです。
画像だけならば流しで見てしまいがち、しかし文章ならば、流せない(笑)
なので、洞察力も養えました。
私は接客業をずっとしてきましたが、
人と接するとき、
洞察力
直感力
言葉の種類
この三つを大切にしてきました。
何を見て興味をもってくれたのか??
そしてヒヤリングをする。
お客様の言葉にヒントはないか??
そして欲しくなるような言葉をどう伝えるか?
お似合いですよ
だけでは、退屈でしょ??
具体的に伝えてもらいたい
それって接客業だけでなく、
会話でも欲しいと感じませんか??
私は感じます。
私が今なぜ創造力を養うを伝えてるのか??
大病患って、どう辛いのか??
今の症状でどう支障でるのか??
これは自分自身じゃないと分からないから、理解してもらい、助けてもらえれるようにしなくては、生きていくのが難しいからです。
外出中に二度、動悸で倒れたことあります。
真冬で、寒かった。
しかし見て見ぬふりをされ二時間、ベンチで倒れてました。
体温調整も難しくなってる体であり、二時間も寒い場所で倒れてる。
電話したくても動けない。
救急車呼びたくても呼べない。
周りには沢山の人達がいるのに…
という経験をしてます。
その時は、大病に関して何も知識もなく大丈夫だろうという安易な考え方で出かけたからです。
助けてという言葉さえ出ず、ベンチでうずくまる。
これほどきつい体験はしたことなかったです。
今は症状を伝えて、一人で出掛けられない理由を具体的に伝えることができてるからこそ、友人も「大丈夫??」と声かけてくれますし、無理しない程度にと言ってくれるようになりました。
自分の病気の知識だけでなく、
コミュニケーション力も必要。
誰かに助けてもらいたいときは、
接客業に似てます。
自分だけのことを考えてても助けてはくれない。だったら引きこもっとけ!!と思われる。信頼を築き上げるには、言葉の種類を沢山養い、説明するときも創造力が必要になってきます。
誰でもわかるわけではないですから
創造力を養う
私はあえて、文章にこだわります。
1つは、言葉で創造力を養うということを知ってるから、読んでくれた方のその時の心境や今おかれてる環境でその文章の感じかたが変化するから。
ともう1つは、自分の文章の書き方の学びになるからの理由です。
きっと読んでて面倒かと感じます。しかし、その時間もとても大事な時間。
忙しいからとかで省くとなると、自分で考える力が養えないんでは??と感じます。
小学生の頃言われた言葉が、漫画より文章の多い本を読むことをお勧めしたいなぁー。
と先生に言われたことがあります。
それは、創造力を養うにはとても大事なことっていうこと。
主人公がどんな人柄なのか?
とか登場人物がどんな人柄なのか??
それは、読手の想像で変わります。
私はこんな感じだろうなぁって友達同士で、絵にかいたこともあったりで友人と私の主人公の顔が異なってたことで話は盛り上がりました。
といっても私は漫画も好きです。
同じ顔だったとしても登場人物の経験に共感を得たりして、真似してみようと行動したりもしてます。
このように私は文章を書いてて、どんなひとなんやろ??とかどんな顔してるんやろ??とか人それぞれもそれはそれで楽しいんじゃないかな??
だからあえて、文章にこだわります
2020年03月06日
昔の自分と今の自分
最近の私は昔ほど、馬鹿をしてない。
非常に悲しい事だ。
だからといって賢くもない。
とても残念な中途半端だ。
術後の私と言えば、声が出てなかった。声を出そうとリハビリで歌を歌ってた。その曲は、星野源さんの「SUN」だ。
君の声を聞かせーて♪というフレーズに一生懸命答えようと一人でやってた。
源さんに声を聞かせたい。そこにいませんけどね!!
と突っ込みながら。
毎日。毎日。一曲歌った後酸欠でした。
呼吸の仕方も弱ってたし、声も出ない。
泣きながら、声を聞かせたいと練習の日々。
上手くなりたいとかそんなことではなく、ただ、声を聞かせたい一心で。
この曲だけが、かろうじて声になってたから歌い続けました。
歌の内容が心に響き、ずっと泣きながら届けーーーー!!って(笑)
お陰で声を聞かせることができました!!
そこにいませんがね(笑)
今何かの症状がでたとしても、行動に繋げない。
いつまで倦怠感を感じないといけないのか??いつまで制限を欠けられてるのか??
きっとこうおもうかな??
制限をかけてるのは自分自身です。
と。
解ってます。そうなんですよ。
期限があれば頑張れます。しかし無期限。倦怠感の原因さえまだ見つからない。数値はセーフ!!
症状が出るわけないという風にお医者さんは伝えます。
とある医者は心の病気だから、セカンドオピニオンしたとしても結果は一緒だから無駄金になるよ!!って。
無期限とかんじてしまった。心の病気って治すのは、相当難しい。
しかし心の病気といわれたのははじめてではなく、甲状腺のガンのときも原因不明過ぎて、心の病気といわれ、ガンを8年間潜伏させてたのだ。
甲状腺が腫れたお陰で橋本病と診断され、ガンになったんだから。
だから、むやみに心の病気だと言われたからといって信用してない。
心の病気が悪いわけではない。一回目精神科へいき、ストレス障害として診断され半年通いました。
カウンセリングをうけ、薬を飲み続けても一向になおる気配がなかったから。
途方に暮れました。
経験をさせてもらってるからこそ、信じない。そこになにか潜んでるからこそ体のSOS がでてるんだもの。
先月はもしかすると膠原病かも?といわれ、血液検査。8本取りました。
これでようやく知ることができる。
心の病気なのか??膠原病なのか??
歩くにしても動悸は激しくなってる。
近くのお店に行くにしても胸辺りが非常に痛い。
嫌気さしてます。
声のリハビリのときももしかすると声がでなくなる恐れがあります。
といわれてたのに、なぜ頑張ることが出来たのか??
今となっては思い出せません。
どうすればいいのか??
とりあえず、笑っとこ。何かの知識を沢山頭に入れよう。
そうしようとしてもなぜか、すぐに忘れてしまう。
何しようとしたんだったけ??と。
そんな自分に腹がたつ。記憶力の低下も半端ない。
そんな日々を過ごしていってると、楽しめるものってなんだったかな??
なんて感じるようになった。
自分から笑顔が消えた。
外に出るのも億劫になってきた。
これは非常に危険!!
とりあえず昔の自分を思い出す。
20代のころ。
友達と何かしらのパーティーしては、コスプレしてのコンビニにお買い物。
あるときは、夜の商店街で大声で歌って家に帰る。
あるときは、牛丼屋さんで、「並盛 つゆだけ」と週一注文。
きちんとつゆだくでした。
中学生のころ。
光るはげかつらをつけて、(蛍光色のため)校舎をはしり、先生に注意される。
早弁をカップヌードル。水筒にお湯を持ち込み、授業中食べては、先生に注意される。
高校のとき女子校
スカートの下は長ジャージきて、当校。先生に注意される。
だから制服やめて全てジャージ!!先生に注意される。
とりあえず制服に着替える。
修学旅行は北海道の観光。
北海道のアーティストの歌を旅館の窓を開け大声で歌う。
他校も参戦。大合唱!!女子校だったので、男子の声が聞こえてきて、嬉しくなる(笑)
そして、同校の違うクラスの人から注意される。
今はそんな馬鹿をしてない。というかする気力がおきない。
その行動力を異なるエネルギーに使うといいのに!!って思うんだけど、
保守的になってしまう。
何をまもりたいのか??何もないのに。
そんな体力や気力が戻ってきてほしい。
病気のデメリットはその保守的になってしまうこと。
声がでなかったとき、少しそんな自分が見え隠れしてた。
馬鹿をするとかではなく、その馬鹿をする前の勢いと同じエネルギー。
段々薄れていく。また勢いついてほしい。
非常に悲しい事だ。
だからといって賢くもない。
とても残念な中途半端だ。
術後の私と言えば、声が出てなかった。声を出そうとリハビリで歌を歌ってた。その曲は、星野源さんの「SUN」だ。
君の声を聞かせーて♪というフレーズに一生懸命答えようと一人でやってた。
源さんに声を聞かせたい。そこにいませんけどね!!
と突っ込みながら。
毎日。毎日。一曲歌った後酸欠でした。
呼吸の仕方も弱ってたし、声も出ない。
泣きながら、声を聞かせたいと練習の日々。
上手くなりたいとかそんなことではなく、ただ、声を聞かせたい一心で。
この曲だけが、かろうじて声になってたから歌い続けました。
歌の内容が心に響き、ずっと泣きながら届けーーーー!!って(笑)
お陰で声を聞かせることができました!!
そこにいませんがね(笑)
今何かの症状がでたとしても、行動に繋げない。
いつまで倦怠感を感じないといけないのか??いつまで制限を欠けられてるのか??
きっとこうおもうかな??
制限をかけてるのは自分自身です。
と。
解ってます。そうなんですよ。
期限があれば頑張れます。しかし無期限。倦怠感の原因さえまだ見つからない。数値はセーフ!!
症状が出るわけないという風にお医者さんは伝えます。
とある医者は心の病気だから、セカンドオピニオンしたとしても結果は一緒だから無駄金になるよ!!って。
無期限とかんじてしまった。心の病気って治すのは、相当難しい。
しかし心の病気といわれたのははじめてではなく、甲状腺のガンのときも原因不明過ぎて、心の病気といわれ、ガンを8年間潜伏させてたのだ。
甲状腺が腫れたお陰で橋本病と診断され、ガンになったんだから。
だから、むやみに心の病気だと言われたからといって信用してない。
心の病気が悪いわけではない。一回目精神科へいき、ストレス障害として診断され半年通いました。
カウンセリングをうけ、薬を飲み続けても一向になおる気配がなかったから。
途方に暮れました。
経験をさせてもらってるからこそ、信じない。そこになにか潜んでるからこそ体のSOS がでてるんだもの。
先月はもしかすると膠原病かも?といわれ、血液検査。8本取りました。
これでようやく知ることができる。
心の病気なのか??膠原病なのか??
歩くにしても動悸は激しくなってる。
近くのお店に行くにしても胸辺りが非常に痛い。
嫌気さしてます。
声のリハビリのときももしかすると声がでなくなる恐れがあります。
といわれてたのに、なぜ頑張ることが出来たのか??
今となっては思い出せません。
どうすればいいのか??
とりあえず、笑っとこ。何かの知識を沢山頭に入れよう。
そうしようとしてもなぜか、すぐに忘れてしまう。
何しようとしたんだったけ??と。
そんな自分に腹がたつ。記憶力の低下も半端ない。
そんな日々を過ごしていってると、楽しめるものってなんだったかな??
なんて感じるようになった。
自分から笑顔が消えた。
外に出るのも億劫になってきた。
これは非常に危険!!
とりあえず昔の自分を思い出す。
20代のころ。
友達と何かしらのパーティーしては、コスプレしてのコンビニにお買い物。
あるときは、夜の商店街で大声で歌って家に帰る。
あるときは、牛丼屋さんで、「並盛 つゆだけ」と週一注文。
きちんとつゆだくでした。
中学生のころ。
光るはげかつらをつけて、(蛍光色のため)校舎をはしり、先生に注意される。
早弁をカップヌードル。水筒にお湯を持ち込み、授業中食べては、先生に注意される。
高校のとき女子校
スカートの下は長ジャージきて、当校。先生に注意される。
だから制服やめて全てジャージ!!先生に注意される。
とりあえず制服に着替える。
修学旅行は北海道の観光。
北海道のアーティストの歌を旅館の窓を開け大声で歌う。
他校も参戦。大合唱!!女子校だったので、男子の声が聞こえてきて、嬉しくなる(笑)
そして、同校の違うクラスの人から注意される。
今はそんな馬鹿をしてない。というかする気力がおきない。
その行動力を異なるエネルギーに使うといいのに!!って思うんだけど、
保守的になってしまう。
何をまもりたいのか??何もないのに。
そんな体力や気力が戻ってきてほしい。
病気のデメリットはその保守的になってしまうこと。
声がでなかったとき、少しそんな自分が見え隠れしてた。
馬鹿をするとかではなく、その馬鹿をする前の勢いと同じエネルギー。
段々薄れていく。また勢いついてほしい。
病気してても、社会復帰したいのだ!!
そう!!
前に進む方法としては、
勇気
行動
やり続ける
この言葉はよく聞きます。正にそうだなぁー!!
って感じるけど、なかなか難しいテーマですよね。
未来の不安だったり、どうせ私なんか、とかよぎったり。
解ります。私もそれと闘うことしょっちゅう(笑)
健全と異なってて、自己啓発とかを聞いたり読んだりしても体がついていけないことがあります。
やりたいよ!やりたいさ!!しかしいきなり倒れるんだもん!!仕方がないじゃん!!!
簡単にはいかないよ(笑)ってね。
私は大事にしてる行動は「〜がしたい」という気持ちを大事にしてます。
〜がしたいという気持ちは、後々信頼や熱意に変わります。
共創(きょうそう)が生まれます。
そして、逆算していくんです。
例えば、○ブリ旅 of the worldがしたい。
↓
資金、体力が必要。
↓
生活習慣の改善。
↓
自分らしく働くやり方
↓
一緒にしてくれる仲間を探す
↓
共に夢を語る。やり方を一緒に語る。
↓
とりあえずやってみる!!!
このような感じで、勇気、行動、やりつづけれる。
異なった夢であったとしても、何かをやりたいと思う熱意は一緒だから、目標がかすむことはほとんどない。
互いに励まし合えるから一人でやるよりやりやすい。
そして自分がどんな状態でいるのかを知ってもらえてるからマイペースに互いにし合える幸せがあります。
熱意こそ、信頼される仲間作りが出来る!!
ここがぶれない限り解ってくれます。
ここで一番のポイント!!全て素直な気持ちで!です。
背伸びしたり、プライドがあると自分が息苦しくなるんですよ。
後、信用されなくなる。行動に理不尽が生まれるから。
それは手放して生まれ変わることが本当に大事!!
完璧な人なんてこの世にいないだもの。
みんなメリットもあればデメリットもある。
相手側に受け入れてほしいと思ったら、素直に自分を出すこと。
そうしていけば、自分自身を徐々に好きになれる!
生まれてこの方、常に味方でいてくれたのは、誰でしょう!!
答えは自分です。ずっと寄り添ってくれてるんだもの。
私の場合は、大病を患っていたり、かなりの鞭ばかし!!
まだ出来るやろ!!ここでへたばるな!!負けるな!!
繰り返しした結果、ガンと甲状腺の炎症。そして、膠原病の疑い。
限界だったんです。それでも鞭をしようとしてた。
前できてたんやからって。でもすごい拒否反応がでる。
起きようとしても体が動かない。声だしたくても、出す体力もない。
外に出ようとしても動悸が収まらなく、手が震える。微熱続き。
倦怠感。浮腫み。硬直からの痛み。
そんなときは休みます。布団から出ません。機嫌をみて、動いてみる。
これを健全なときからすればよかったわ!!と後悔。
しかし過去は過去。受け入れてしたいと思う行動に繋げる。
無理ない程度に。他人からは理解されないこと多々ありますよ。
その時はきちんと伝えます。
健全な自分を知ってるから、昔の体験で症状を伝えます。
倦怠感は、二日酔いが酷い時の症状に似てるってね。
頭いたい、吐き気、気持ち悪い、炭酸がのみたい(笑)みたいな症状に似てるってね。
動悸は、ミスして上司に呼び出されてそこに行くときのドキドキの三倍!!
(笑)みたいな感じ。とか
もしくは好きな人に告白して答えを聞く時に呼び出されて行くときの三倍!!
(笑)とか。
バクバク!!と頭が真っ白で、パニック的なことを伝えたいときに使う(笑)
それでなんとなく症状が解るかな??って思い、伝えてます。
ただ動悸がして、だったり、倦怠感だけつたえたとしても、伝わりにくい。
その人は体験をしたことがないから、簡単にその現状を流す。
そのせいで色んな欲求を伝えてくる。
のみにいこう!!だったり、遊びにいこう!!だったり。
仕事では、見下されたり、指摘されたり。
要は自分の物差しで相手を見る事が当たり前に見てるからそうなるわけで、その気持ちも凄く解る!!
自分が出来ることだから相手も出来る!!と思うんですよ。
心のなかでは「私はそれができないから悩むし、悔しいとおもうのに」って思うんですが、相手の立場で見たとき私もいってたんだろうなって感じます。
だからこそ客観的な物の見方も出来るようになりました。
病気を患ってると嫌な気分にはさせられますが、自分がしなければいいこと。
それを知ってるのは、体験をさせられたお陰であり、病気はラッキーってかんじる。
生きにくいですよ。正直。苦笑いなんてしょっちゅうですし。
でもそこがまた楽しいと感じます。
なるほど!!っていう経験をさせてもらってるので、自分磨きに役立ちます(笑)
前に進む方法としては、
勇気
行動
やり続ける
この言葉はよく聞きます。正にそうだなぁー!!
って感じるけど、なかなか難しいテーマですよね。
未来の不安だったり、どうせ私なんか、とかよぎったり。
解ります。私もそれと闘うことしょっちゅう(笑)
健全と異なってて、自己啓発とかを聞いたり読んだりしても体がついていけないことがあります。
やりたいよ!やりたいさ!!しかしいきなり倒れるんだもん!!仕方がないじゃん!!!
簡単にはいかないよ(笑)ってね。
私は大事にしてる行動は「〜がしたい」という気持ちを大事にしてます。
〜がしたいという気持ちは、後々信頼や熱意に変わります。
共創(きょうそう)が生まれます。
そして、逆算していくんです。
例えば、○ブリ旅 of the worldがしたい。
↓
資金、体力が必要。
↓
生活習慣の改善。
↓
自分らしく働くやり方
↓
一緒にしてくれる仲間を探す
↓
共に夢を語る。やり方を一緒に語る。
↓
とりあえずやってみる!!!
このような感じで、勇気、行動、やりつづけれる。
異なった夢であったとしても、何かをやりたいと思う熱意は一緒だから、目標がかすむことはほとんどない。
互いに励まし合えるから一人でやるよりやりやすい。
そして自分がどんな状態でいるのかを知ってもらえてるからマイペースに互いにし合える幸せがあります。
熱意こそ、信頼される仲間作りが出来る!!
ここがぶれない限り解ってくれます。
ここで一番のポイント!!全て素直な気持ちで!です。
背伸びしたり、プライドがあると自分が息苦しくなるんですよ。
後、信用されなくなる。行動に理不尽が生まれるから。
それは手放して生まれ変わることが本当に大事!!
完璧な人なんてこの世にいないだもの。
みんなメリットもあればデメリットもある。
相手側に受け入れてほしいと思ったら、素直に自分を出すこと。
そうしていけば、自分自身を徐々に好きになれる!
生まれてこの方、常に味方でいてくれたのは、誰でしょう!!
答えは自分です。ずっと寄り添ってくれてるんだもの。
私の場合は、大病を患っていたり、かなりの鞭ばかし!!
まだ出来るやろ!!ここでへたばるな!!負けるな!!
繰り返しした結果、ガンと甲状腺の炎症。そして、膠原病の疑い。
限界だったんです。それでも鞭をしようとしてた。
前できてたんやからって。でもすごい拒否反応がでる。
起きようとしても体が動かない。声だしたくても、出す体力もない。
外に出ようとしても動悸が収まらなく、手が震える。微熱続き。
倦怠感。浮腫み。硬直からの痛み。
そんなときは休みます。布団から出ません。機嫌をみて、動いてみる。
これを健全なときからすればよかったわ!!と後悔。
しかし過去は過去。受け入れてしたいと思う行動に繋げる。
無理ない程度に。他人からは理解されないこと多々ありますよ。
その時はきちんと伝えます。
健全な自分を知ってるから、昔の体験で症状を伝えます。
倦怠感は、二日酔いが酷い時の症状に似てるってね。
頭いたい、吐き気、気持ち悪い、炭酸がのみたい(笑)みたいな症状に似てるってね。
動悸は、ミスして上司に呼び出されてそこに行くときのドキドキの三倍!!
(笑)みたいな感じ。とか
もしくは好きな人に告白して答えを聞く時に呼び出されて行くときの三倍!!
(笑)とか。
バクバク!!と頭が真っ白で、パニック的なことを伝えたいときに使う(笑)
それでなんとなく症状が解るかな??って思い、伝えてます。
ただ動悸がして、だったり、倦怠感だけつたえたとしても、伝わりにくい。
その人は体験をしたことがないから、簡単にその現状を流す。
そのせいで色んな欲求を伝えてくる。
のみにいこう!!だったり、遊びにいこう!!だったり。
仕事では、見下されたり、指摘されたり。
要は自分の物差しで相手を見る事が当たり前に見てるからそうなるわけで、その気持ちも凄く解る!!
自分が出来ることだから相手も出来る!!と思うんですよ。
心のなかでは「私はそれができないから悩むし、悔しいとおもうのに」って思うんですが、相手の立場で見たとき私もいってたんだろうなって感じます。
だからこそ客観的な物の見方も出来るようになりました。
病気を患ってると嫌な気分にはさせられますが、自分がしなければいいこと。
それを知ってるのは、体験をさせられたお陰であり、病気はラッキーってかんじる。
生きにくいですよ。正直。苦笑いなんてしょっちゅうですし。
でもそこがまた楽しいと感じます。
なるほど!!っていう経験をさせてもらってるので、自分磨きに役立ちます(笑)
2020年03月05日
甲状腺の癌は
今は癌と言えば、万が一に備えて!!
というよりは二分の1!!
と言われているように、結構な確率でなりやすい病気といわれてます。
だからといって怖い病気ではない。
自分の場合は抗がん剤は使わなくていい!!というより、
使っても無意味に近い癌でした。
だから、自分で予防が大事。もうかれこれ三年たつけど、検診はいってる。
いつも数値はセーフです。
食生活、少しの運動、そして気の持ちもよう!!(笑)
ステージ4でした。もしかするとリンパにいってるかも??という理由で。
全身にいってもおかしくない状態でした。
手術して解ったのは、ギリギリセーフ!!しかしリンパも含め摘出!!
今でも喉の違和感はありますが、ポリープ(良性)のみなので、そのままです。
といってもさすがに怖いですよ。いつ悪性になるのか??とか
今でも症状は出てます。
数値はセーフなのにも関わらず、動悸はするし、体の硬直もする。
熱も下がらない。
熱と言えば、ガンのときは35.5からは上がることはなかったんだよね。
ガンの症状には、体温が通常より低いが特徴らしいです。
ガン細胞が好んでる体温が低いが心地いいらしいです。
今は微熱が続いてるので、何かしらの体調は優れてはないのは確かですが、
ガンにはかかりにくいのかな??とかんじてます。
でもきちんと検査は必要ですよ!!
検査は定期的にしてるからこそ安心してるだけなので(笑)
辛いときはあります。倦怠感は摘出しても続いてるので、長時間の外出は難しく楽しむのは半減です。
でもそこにフォーカスしてても、時間は過ぎてる。
落ち込んだまま毎日を過ごすか、何か楽しむ事を捜して毎日を過ごすかどっちとも同じ時間。
極力楽しい時間を見つけます。こうやって自分の体験を書くという時間も楽しく感じます。
誰か読んでて誰かの為の勇気を与えられたらとても嬉しく感じるので。
でも何を話したら役に立つのか解らない。でも自分の性格のままで、ありのままで伝えることが自分らしく伝えることが一番ベストかな?と思ってます(笑)
私の場合は周りにガンになってどんな体験をしたのか、とか社会復帰はどうしたのかとか聞ける相手がいなかった。そんな方々の拠り所を作りたい気持ちは大きい。
ガンだけではなく何かにつまずき、前に進む方法がどうすればいいのかのお役にたてればと考えてます。
というよりは二分の1!!
と言われているように、結構な確率でなりやすい病気といわれてます。
だからといって怖い病気ではない。
自分の場合は抗がん剤は使わなくていい!!というより、
使っても無意味に近い癌でした。
だから、自分で予防が大事。もうかれこれ三年たつけど、検診はいってる。
いつも数値はセーフです。
食生活、少しの運動、そして気の持ちもよう!!(笑)
ステージ4でした。もしかするとリンパにいってるかも??という理由で。
全身にいってもおかしくない状態でした。
手術して解ったのは、ギリギリセーフ!!しかしリンパも含め摘出!!
今でも喉の違和感はありますが、ポリープ(良性)のみなので、そのままです。
といってもさすがに怖いですよ。いつ悪性になるのか??とか
今でも症状は出てます。
数値はセーフなのにも関わらず、動悸はするし、体の硬直もする。
熱も下がらない。
熱と言えば、ガンのときは35.5からは上がることはなかったんだよね。
ガンの症状には、体温が通常より低いが特徴らしいです。
ガン細胞が好んでる体温が低いが心地いいらしいです。
今は微熱が続いてるので、何かしらの体調は優れてはないのは確かですが、
ガンにはかかりにくいのかな??とかんじてます。
でもきちんと検査は必要ですよ!!
検査は定期的にしてるからこそ安心してるだけなので(笑)
辛いときはあります。倦怠感は摘出しても続いてるので、長時間の外出は難しく楽しむのは半減です。
でもそこにフォーカスしてても、時間は過ぎてる。
落ち込んだまま毎日を過ごすか、何か楽しむ事を捜して毎日を過ごすかどっちとも同じ時間。
極力楽しい時間を見つけます。こうやって自分の体験を書くという時間も楽しく感じます。
誰か読んでて誰かの為の勇気を与えられたらとても嬉しく感じるので。
でも何を話したら役に立つのか解らない。でも自分の性格のままで、ありのままで伝えることが自分らしく伝えることが一番ベストかな?と思ってます(笑)
私の場合は周りにガンになってどんな体験をしたのか、とか社会復帰はどうしたのかとか聞ける相手がいなかった。そんな方々の拠り所を作りたい気持ちは大きい。
ガンだけではなく何かにつまずき、前に進む方法がどうすればいいのかのお役にたてればと考えてます。
2020年03月04日
症状で学んだよ
甲状腺のガンの症状は、私個人の体験ですから全てにあてはまらいことご了承下さい。
やたらと甘いもの食べ過ぎちゃう
動機がする
不安になる
疲れやすい
むくみ
等
他の症状はあまりきにならなかったかな
術後は、
音がかなり響く
気を使えないぐらいきつい
声がでない
寝返りが出来ない
肩がいたい。
下を向けない。
等
首を手術なので、そこには血抜きキットがついてるし、ギブスみたいなので固定させてるから首を動かせないし、下を向けない。
そして一番苦労したのが、起き上がるときが痛かった。
そして声!!術前に言われるんです。
もしかすると声がでなくなる可能性があるので、ご了承下さい!!って。
なので、ホワイトボードを購入しそれで会話してました。これ必須!!
あと食べたり飲んだりもきつかった。
ストロー必須(細い)
最初はかなりむせます。
ストローのお陰で飲み物飲めてました。
首を動かせないから食べるのも飲むのも一苦労です。
あと必要なものといえば、前向き!!
普通に情緒不安定になる。
落ち込むことが増えました。
ランダムに(笑)
ガンだけでなく炎症もあるので、コントロールが難しい。
ランダムにイライラするし、落ち込むし…。
これはその病気のせい!!と思い込んで、
自分がそうしたくてしてるわけではないと割りきらないと非常に精神的にきつい!!
だから前向きは特に必要!!
なにか精神的にきたとには、これは症状なんだ!!と思い込む。あと周りの人もそう思うこと。何でカリカリしてるの??じぶんは悪くないのにって思わされる。
それでその相手を嫌いになってしまう。
これは、「人を憎まず、罪を憎め!!」の言葉から自分なりにアレンジしました。
その人や本人は悪気はない。でもなぜか傷つけてしまう。
本当にコントロールは難しい。
今でもよくあります。
体がきついだけではなく、感情の起伏、体温調整も難しい、自分の体なのにコントロールは難しい。とても悔しいんです。出来ない自分が!!
だから前向きになれる方法を自分のアレンジが必要になってきます。
私の場合は、仏教の教えやキリスト教の教えを勉強してきました。
カウンセリングの仕事をさせてもらってたので、その教材として心の拠り所になれるのでは??と。
それが今度は自分のために使う。それで少しは軽減。
病気になったとき本当にラッキーなのが、そこなんです!!
いっぱい学べる。
出来てたことが出来なくなる。
体は動かないけど、頭は動いてる!!
だったら頭を使おう!!ってね。
そして体が負担にならない必殺技が身に付くんです。
あまり前ではない!その健康!!
ちょっとでも崩れれば、体はすぐにボロボロになります。
健康であればなんでも出来る!
今のじぶんはまだ旅行は出来ません。遠出も出来ません。一人で何処かへも出来ません。
いつかはする予定です。仕事も限界は二時間です。
前向きに!!前向きに!!
そのお陰もあり、入院してたとき、看護士さんから、
「そんなに下ばかり見てたら病人に見えるよ!!」と本気で言わせました!!
病人や!!(笑)と突っ込みましたけどね。
ホワイトボードでね(笑)
その言葉が聞けたとき、ガッツポーズですよ!!
首にギブスみたいなので固定されて下しか見えてないんですよ。そしてちょこちょこ歩き
それが見えてないんですよ。看護士さんは!!
本当にその言葉で救われました。
本当に前向きは大事なこと。
自分なんかより、自分に出来ることを探す。
楽しいか楽しくないかで判断する。
自分なんかの言葉の中には、素晴らしい才能が眠ってることに気がついてほしいと感じる。なぜ、なんかということばがついてしまうんやろうって。劣ってるんではなく、その比較してる人にないものがそこに眠ってる。
それに気づけば、気が楽だし楽しいことや、人のために役立つものがあることに気がついてないだけ。
私は勿体ないと感じる。
視点を変えるだけなんだよね。
それを学んだ。
病気にならんとわからんぐらいポンコツなんですけどね(笑)
ガンについて学ぼう
甲状腺の癌についての体験を少し書こうかな。
私は乳頭ガンと診断されたのは33歳のクリスマスイブ。
最初はなんともなく、驚いたのが印象的でした。
でもよくよく考えると…なるほどって感じることはあったかな。
疲れやすい
朝が起きるのが苦手
最初の症状はこんな感じでした。
しかし、解って気がつくのが、甘いものを無性に食べたくて常時チョコレートはバックのなかにいれてて食べないと落ち着かない。
食べたら落ち着く。
調べてみたら、ガンが栄養としてるものが、糖でした。
ぶどう糖も含んで。
ご飯やパンもだいすきになってた。
私がというよりガンが好んでたとは!!(笑)
私はガンと診断されたとき友人からガンについての資料をいっぱいくれた。
とあるガン専門のお医者さんは
「知ろうとしない人は素人さん」
この言葉がとても響いた。
だからいっぱい調べ、ガンについて学ぼうと日々知識をいれた。
治すのは医者に頼んで、これ以上悪くしない予防は自分で出来る!!
自分の体を労れるのは自分自身!!
知らないから途方に暮れる。
だったらこの時代はありがたいことに情報が沢山ある!!
ネットにしても本にしても!
経験の先輩方の情報が知ることができる!!
そして自分で見極めて行動。
知識から、知恵へ。
知恵になれば、途方に暮れることはほぼない。自分に自信がつく。
症状はかなりしんどい。
ランダムに体が思うように動かないときはよくある。
でも自分以外の誰かにとっては、怠けて見えるだろう。それにたいして落ち込むのかひらきなおれるか、それも知識があるかないかであるなって感じてた。
自分を守るのは自分自身。
自分が体験をしてるだけで周りの人は体験をしてないからどう接していいのかあたふたになる。
見舞いだけで満足する人も多々。そんなのは自己満足だけであって、ありがたいという気持ちが半減。なので家族以外は見舞いを断った。時間の無駄をさせてはならないなぁって。その時間でなんでも出来る。
家族も母親以外は来てもらってない。
母親は自分の昼休憩に一緒にご飯を食べたりするぐらいで(笑)
気を許せる人だけに限定したのは、相手にきを使う余裕がないからだ。
症状は次回に伝えます。