2023年09月21日
梅毒について知ろう−22.梅毒治療の最前線−
2023年9月3日時点の梅毒患者は、10113人となり2022年同時期の8155人を上回りました。
10000人を超えたのは2022年より2ケ月速いペースとなっています。
このままのペースで増え続けると年間累計は1万6300件超となると危惧されています。
感染対策を怠らず感染には気をつけてください。
【従来からの梅毒治療について】
治療に関しては、『性感染症診断・治療ガイドライン2020』では経口ペニシリン系抗菌薬アモキシシリンを第一選択薬とし、アレルギーなどにより ペニシリン不耐容の場合はテトラサイクリン系抗菌薬ミノサイクリン、 妊婦ではマクロライド系抗菌薬スピラマイシンといった経口薬が治療選択肢となっています。
この治療指針は日本特有で国際的には、筋注のペニシリン系抗菌薬ベンジルペニシリンベンザチン(以下BPBと略します)が標準治療となっています。
【現在の梅毒治療について】
日本国内ではBPB使用は認められていませんでしたが、早期梅毒に対しては単回筋注で治療可能かつ耐性菌の報告もないことから、 厚生労働省において医療上の必要性が高い未承認薬と評価され2021年9月に遅ればせながら日本でも承認された経緯があります。
これを受けてガイドラインも改訂され、アモキシシリンと同様にBPBも第一選択薬として推奨される様になりました。
BPBは細胞壁合成阻害により梅毒トレポネーマに対する殺菌作用を発揮し、血中濃度が長時間持続することから(血中半減期188.8時間)、 成人では早期梅毒に対して240万単位を単回筋注し、後期梅毒には240万単位を週に1回計3回筋注することでその効果があるとされています。
先天梅毒に関しても梅毒合併妊婦に対しても国際的な標準治療薬はBPBですが、日本においてはアモキシシリンを中心とした治療が行われているのが現実です。
【新しい梅毒治療薬の利点】
内服薬はどうしても患者自身の飲み忘れや、勝手に服用を中止するなどのことから治療に失敗することがありましたが、早期梅毒ではBPBは1回の注射で 治療が完了するという利点があります。
さらに後期梅毒に関しても1回240万単位を週1回、計3回を筋注と飲み薬よりも短い期間での治療が可能となっています。
子供に関しても年齢、体重により適宜減量は可能であることから使用できます。
新しい梅毒治療薬の用法用量
成人および2歳以上の小児では「早期梅毒に240万単位を1回、後期梅毒に1回240万単位を週1回、計3回を筋注」使用する。
2歳以上13歳未満については「いずれも年齢、体重により適宜減量は可能」となっています。
2歳未満の小児では「早期先天梅毒及び早期梅毒に5万単位/kgを1回、筋注」となっています。
新しい梅毒治療の注意点
アモキシシリンと同様にBPB使用においても"ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応"の懸念があることから、改訂ガイドラインでは 「妊婦でBPB筋注製剤を使用する場合、"ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応"による胎児切迫仮死に対応できるよう、 入院下の観察を勧める意見がある」と付記されています。
※ ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応とは、梅毒治療薬投薬による梅毒トレポネーマの大量死により倦怠感、発熱、悪寒、頭痛などの症状が生じる現象※
ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応については次回紹介します。
10000人を超えたのは2022年より2ケ月速いペースとなっています。
このままのペースで増え続けると年間累計は1万6300件超となると危惧されています。
感染対策を怠らず感染には気をつけてください。
【従来からの梅毒治療について】
治療に関しては、『性感染症診断・治療ガイドライン2020』では経口ペニシリン系抗菌薬アモキシシリンを第一選択薬とし、アレルギーなどにより ペニシリン不耐容の場合はテトラサイクリン系抗菌薬ミノサイクリン、 妊婦ではマクロライド系抗菌薬スピラマイシンといった経口薬が治療選択肢となっています。
この治療指針は日本特有で国際的には、筋注のペニシリン系抗菌薬ベンジルペニシリンベンザチン(以下BPBと略します)が標準治療となっています。
【現在の梅毒治療について】
日本国内ではBPB使用は認められていませんでしたが、早期梅毒に対しては単回筋注で治療可能かつ耐性菌の報告もないことから、 厚生労働省において医療上の必要性が高い未承認薬と評価され2021年9月に遅ればせながら日本でも承認された経緯があります。
これを受けてガイドラインも改訂され、アモキシシリンと同様にBPBも第一選択薬として推奨される様になりました。
BPBは細胞壁合成阻害により梅毒トレポネーマに対する殺菌作用を発揮し、血中濃度が長時間持続することから(血中半減期188.8時間)、 成人では早期梅毒に対して240万単位を単回筋注し、後期梅毒には240万単位を週に1回計3回筋注することでその効果があるとされています。
先天梅毒に関しても梅毒合併妊婦に対しても国際的な標準治療薬はBPBですが、日本においてはアモキシシリンを中心とした治療が行われているのが現実です。
※おかしいと思ったら迷わずに※
【GME医学検査研究所】
【GME医学検査研究所】
梅毒検査 男女共用 性病検査キット 検査キット 検査 梅毒 郵送検査 性感染症 送料無料 あす楽対応 365日営業 価格:5100円 |
【新しい梅毒治療薬の利点】
内服薬はどうしても患者自身の飲み忘れや、勝手に服用を中止するなどのことから治療に失敗することがありましたが、早期梅毒ではBPBは1回の注射で 治療が完了するという利点があります。
さらに後期梅毒に関しても1回240万単位を週1回、計3回を筋注と飲み薬よりも短い期間での治療が可能となっています。
子供に関しても年齢、体重により適宜減量は可能であることから使用できます。
新しい梅毒治療薬の用法用量
成人および2歳以上の小児では「早期梅毒に240万単位を1回、後期梅毒に1回240万単位を週1回、計3回を筋注」使用する。
2歳以上13歳未満については「いずれも年齢、体重により適宜減量は可能」となっています。
2歳未満の小児では「早期先天梅毒及び早期梅毒に5万単位/kgを1回、筋注」となっています。
新しい梅毒治療の注意点
アモキシシリンと同様にBPB使用においても"ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応"の懸念があることから、改訂ガイドラインでは 「妊婦でBPB筋注製剤を使用する場合、"ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応"による胎児切迫仮死に対応できるよう、 入院下の観察を勧める意見がある」と付記されています。
※ ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応とは、梅毒治療薬投薬による梅毒トレポネーマの大量死により倦怠感、発熱、悪寒、頭痛などの症状が生じる現象※
ヤーリッシュ・ヘルクスハイマー反応については次回紹介します。
※おかしいと思ったら迷わずに※
【あなたはどう?】クラミジア・梅毒・エイズ・淋菌・・・
心配なまま放っておくのは一番良くありません。
そんな時は ◆性病検査 STDチェッカー◆ !!
自宅でカンタン、匿名検査。
結果はウェブで確認、プライバシー重視の完全匿名検査です!
性病検査 男性用 6項目A 検査 カンジダ クラミジア 淋菌 HIV 梅毒 トリコモナス 性病 性感染症 性器 STD 検査キット 郵送検査 送料無料 あす楽 価格:9350円 |
【あなたはどう?】クラミジア・梅毒・エイズ・淋菌・・・
心配なまま放っておくのは一番良くありません。
そんな時は ◆性病検査 STDチェッカー◆ !!
自宅でカンタン、匿名検査。
結果はウェブで確認、プライバシー重視の完全匿名検査です!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12226968
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック