アフィリエイト広告を利用しています

2017年03月14日

ユリスベル・グラシアル 打棒止まらず WBC二次ラウンド日本戦

Yurisbel Gracial - WBC-2.jpg

Cuba Si 、2017年3月14日

野球選手ユリスベル・グラシアル・ガルシアは、第四回WBC二次ラウンドの日本戦で、4打数で1本塁打、1二塁打を放ち、2得点をあげた。試合は8対5で日本が勝利した。

カナディアン・アメリカン・リーグ(カンナム・リーグ)の直近のシーズンではオタワ・チャンピオンズでプレーしていたグラシアル・ガルシアは、2回にアルフレド・デスパイネを一塁に置いたシーンで、左翼席への本塁打を放ち、試合を2対2の同点に戻した(日本チームは初回に1点をあげていた)。

また6回には、右翼側に二塁打を放ち、そのあとウィリアム・サアベードラの深いフライによって三塁に進み、好調のヨスバニ・アラルコン捕手の3本目の安打によってホームに返った。

キューバ国内ではマタンサスで活動しているこの傑出した選手はこの試合、慣れた三塁ではなく、ほとんど経験のない二塁の守備でも際立った活躍を見せた。

3回には菊池涼介のゴロをすぐれた守備でさばき、二塁にいた足の速い山田哲人が得点するのを防いだ。

この能力あふれる打者は、3月7日におこなわれた日本との大会開幕戦でも、4打数で2本の二塁打を放っており、WBC大会史上もっともすぐれた投手陣に対して現時点で打率.500という途方もない数字を残している。

きょうの試合でも、アルフレド・デスパイネは4打数3安打、ビクトル・ビクトル・メサは2対2の同点の場面での満塁のチャンスに適時打を放ち、際立った活躍をした。

日本は初回に1点、3回に1点、5回に2点、6回に1点、8回に3点(そのうちの2点は本塁打)をあげた。

カルロス・マルティ率いるキューバ代表チームは、2回に2点、4回に3点、6回に1点をあげた。

これでキューバ代表チームは大会二次ラウンド2敗目となり、あとはオランダ戦を残すのみである。イスラエルが日本戦で敗れた場合、3チームが同勝敗で並び、そのうち得点率の高い2チームがプレーオフで決するという可能性がまだ残っており、キューバチームはオランダ戦になんとしてでも勝たねばならない。それで決まったチームが日本チームとともに米国ロサンゼルスでの準決勝ラウンドに進出し、他のグループを勝ち抜いたチームとともに優勝を争う。


日本戦での二塁打(3月7日)


日本戦での2点タイムリー二塁打(3月7日)


日本戦での守備(3月7日)


日本戦での守備(3月7日)


日本戦での2点本塁打(3月14日)*実況スペイン語


日本戦での2点本塁打(3月14日)*実況英語


日本戦での2点本塁打(3月14日)


日本戦での2点本塁打(3月14日)


日本戦での2点本塁打(3月14日)

Yurisbel Gracial García, imparable en el Clásico Mundial
http://www.cubasi.cu/cubasi-noticias-cuba-mundo-ultima-hora/item/61685-yurisbel-gracial-garcia-imparable-en-el-clasico-mundial



posted by vivacuba at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | beisbol
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6072037
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
プロフィール