以下、豆さんのコメント
管理人様
皆様
フロント等長パイプの取り付けを行ってみました。
そのレポートです。
「やまさん会」の時にワンズの等長パイプを装着している方がいらっしゃいまして、それに試乗させて頂く機会があり、欲しくなりました。
ワンズの等長パイプは高いので、サクソンの等長パイプを購入です。
SUXONマフラー(LCG-179)ランクルGRJ76.79K・フロントパイプ
購入前にシューエイさんに問い合わせをしたところ、
・DIYでもできる
・ノーマルマフラーOK
・DIY取付ダメな場合持ち込んでも工賃5000円ぐらい
という回答を頂いたので
安心して?取り付けしました。
純正のパイプを外すのがかなり厳しいです。
パイプ前側、長めのメガネレンチだと入らないところがあります。
もちろんラチェットも(短いのがあれば話は別だとおもいますが)
短めのメガネレンチ必須。
この短めのメガネ、オフセットが無いヤツのほうがいいです。
この短いメガネで緩めるのが硬い・・・・
最後にパイプのステーを外したのですが、これがネジが長すぎでラチェットレンチがかからない・・・10ミリの短めのメガネでラチェットがかかるまで回します。
体勢がキツく、疲れます。
ネジを外してからパイプを外すのはかなりなパズル状態になります。
遮熱板、はずさないと無理そうでしたので外しました。
あれこれやって考えてなんとか外せました。(写真撮り忘れ)
マフラーは外さなくても大丈夫でした。
サクソン等長パイプ装着は楽ちんです。パズルする必要ありません。
サクソンの等長パイプは右側が分割式になっているためです。
これはよく考えてあるなと思いました。
ただ、右前上のネジはラチェットが入らず短めのメガネで締める必要がありました。
この頃になると疲れで手が重くなってきており、寝っ転がって上向体勢で締めるのはキツイです。休む時間のほうが多かったような・・・
ネジを締め終えててエンジン始動。
お、排気漏れ音もしないし、いい感じじゃん。
下を覗き込むとマフラーとのつなぎ目のところのパイプから水がポトポト・・・失敗です。
一度緩めて締め直しです。
締め直したところ水のポトポトは止まりました。
上の写真が交換前、交換後です。
少しだけ乗ってみました。
2速発進楽です!スロットルスペーサー(リンク)つけた時も2速発進楽になったなと思いましたが、今回は全然楽です。2速発進常用で全く問題ないレベル。
あと音が静かになったような気がします。音が低くなったような気もします。
トルクも出ているのか、低めの回転で5速に放り込んでも大丈夫でした。
【工具】
・14ミリ メガネ (長 短)
・14ミリ ラチェット
・12ミリ メガネ (長 短)
・12ミリ ラチェット
・10ミリ メガネ (短)
・10ミリ ラチェット
・保護用メガネ(ゴミやホコリがボロボロ落ちてくるので必須)
・ドライバー(ステーのところのゴムを剥がすのに使用)
豆さんのコメントはここまで
豆さん、フロント等長パイプという、これも初めて知るカスタムアイテム情報ありがとうございます。
DIY装着の情報と、わかりやすいインプレ、私のようなニワカもやってみたくなる情報ですねぇ。
このブログも1年半以上やってるというのに、まだまだ知らないことがありそうで、元が無知すぎるとはいえ、車弄りは奥が深い。もうしばらく楽しめるといいなぁ~
こんにちは。効果覿面なようですね。ジャッキアップすら不要なんて、魅力的な情報ありがとうございます。
届いたモノを見たら集合部の溶接のバリが気になったので、
ヤスリで削って少しきれいにした後で取り付けして、少し走ってきました。
排気干渉のドロドロ音が消えてエンジンがスムーズに回るようになったようで、
アイドリングのままクラッチ繋いだ時の動き出しが明らかに軽いです。
走りだしてからも音も振動も減ってランクルっぽくないです(笑
取り付けはノーマルのパイプを外すのが手間も時間も一番かかりました、
それ以外は説明書の通りにやれば簡単で、ジャッキアップも必要ありません。