アフィリエイト広告を利用しています

2021年01月01日

企業経営理論 〜ゴーイングコンサーン(事業継続・承継・再編・買収)〜




事業再編

ヨコの再編

事業規模(生産や販売量、経営資源の大きさ)に着目した再編である。
事業領域が重なる企業や部門を統合するタイプで、当該事業の規模拡大による経営基盤の確保やシェア拡大による市場での地位向上等を目指す
タテの再編

事業範囲(扱う製品やサービスの種類の多さ)に着目した再編である。
事業領域が異なる企業や部門を統合するタイプで、バリューチェーンの強化や事業の多角化を目的とし、新しい収益の柱の確保・育成、異分野への進出、事業ポートフォリオの組み替え、等を目指す

事業買収

レバレッジド・バイアウト(LBO)

買収する企業の資産や将来のキャッシュフローを担保に、プレゼンを通じて金融機関等から資金調達し他企業を買収する。買収実施後に調達した資金を買収された企業の負債とすることで、自己資金が少ない状態で大きな資本の企業の買収を可能にする手法である
マネジメント・バイアウト(MBO)

これまで経営を担当していた役員が株式を買い取る方法で、買収者が被買収会社の役員の場合はMBOという。財務担当役員と同僚の役員が、投資ファンドの支援を受けることなどを通じてオーナー社長から株式を買い取り経営を引き継ぐ。買収する役員が買収する自社の資産や将来のキャッシュフローを担保に、金融機関等から資金調達することになり、MBOはLBOの形態をとることが多い。また、上場企業がMBOを行う場合は、株式の非公開(非上場化)を目的とすることが多いと言われている。
エンプロイー・バイアウト(EBO)

買収者が被買収会社の従業員の場合はEBOという。勤務経験が長いベテランで役員ではない企画部長と営業課長が、金融機関から融資を受けてオーナー社長から株式を買い取り、役員と従業員を刷新して経営を引き継ぐ場合。
マネジメント・バイイン(MBI)

MBI(management buy-in)とは、外部から経営陣を送り込んで行う企業買収のことで、一般的には、企業買収をした投資家や投資ファンドが外部から経営者を送り込み、経営改善を行って企業価値を高め、キャピタル・ゲインをねらう手法である。被買収会社からすると社外の第三者や外部の投資ファンドに株式を売却し、経営を引き継いでもらうことになる。雇用を確保するために行うことが多い。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10442465

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ