アフィリエイト広告を利用しています

2024年01月16日

経済学・経済政策 〜価格の弾力性〜

需要の価格弾力性

ある財の価格Pが1%変化した場合に,需要量(数量)xが何%変化するかを需要の価格弾力性εという。
価格の弾力性.png

需要曲線の傾きが緩やかなほど価格弾力性は大きくなる。→価格が変化した際に需要(数量)の影響が大きい。
需要曲線の傾きが急なほど価格弾力性は小さくなる。→価格が変化した際に需要(数量)の影響は小さい。

価格の弾力性2.png
需要の価格弾力性が小さいほど、価格の限界費用からの乖離度は大きい。また短期的な供給の価格弾力性よりも長期的な供給の価格弾力性の方が大きい。ある財を完全独占として1社が供給を行っている場合、独占企業の利潤最大化条件は限界収入=限界費用であり、価格は限界費用よりも大きくなる。需要曲線上を右に移動するにつれ、弾力性は小さくなる。
価格の変更による売上高の影響

価格弾力性とはある財の価格が1%変化した場合に,需要量(数量)が何%変化するかを意味する。
・需要の価格弾力性が1より小さい場合、企業が価格を引き下げる戦略をとっても、金額の引き下げに対して需要はあまり増加しないため売上額は減少する。
・需要の価格弾力性が1より小さい場合、企業が価格を引き上げる戦略をとっても、金額の引き上げに対して需要はあまり減少しないため売上額は増加する。
・需要の価格弾力性が1と等しい場合、企業が価格を変化させる戦略をとっても売上額は変化しない。
・需要の価格弾力性が1より大きい場合、企業が価格を引き下げる戦略をとると、金額の引き下げに対して需要が大きく増加するため、売上額は増加する。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12387848

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ