アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年02月23日

再続ウルトラの神ゲー

今回はウルトラマンFighting Evolution3の紹介第4弾です。
今回は印象に残っているウルトラモードのシナリオ紹介第2回目をしたいと思います。
1つ目は「死刑!ウルトラ5兄弟」です。ウルトラマンAの第13話「死刑!ウルトラ5兄弟」、第14話「銀河に散った5つの星」のストーリーを追体験出来るストーリーです。このストーリーはウルトラの神ゲーと続・ウルトラ神ゲーでも軽く触れましたが、最初にエースキラーの強さを見せるためにエースロボットを操作して戦う事になるんですが、エースキラーが難易度補正で硬くなっている上にエースロボットはこのゲーム中で1、2を争うほどに動きが鈍く、攻撃が当てられない上、相手の攻撃力が難易度補正で凄まじく上がっている為下手したら1、2発で瀕死状態に成り兼ねない程です。ウルトラマンAvsエースキラーがこのシナリオの本来戦いなのでその為エースロボット戦はすぐ終わるようにしたのでしょうか?しかし、テレビ本編ではエースロボットはエースキラーの光線の連続攻撃に耐えられる防御力が有ったはずですが、何故こんな調整がされているのか?Aでの戦いでは、ダウンしてしまうと磔にされた4兄弟たちからエースキラーがエネルギーを吸収して回復してしまうので注意が必要です。吸収され過ぎると兄弟が力尽きてしまいます。
2つ目は「あざ笑う目」です。ウルトラマンガイア第6話「あざ笑う眼」のストーリーを追体験出来ます。ガイアの俗にいうV1形態でガンQと戦うのですが、相手の必殺技で体内に吸収されると大きな目玉と戦うのですが、こいつが小さい目玉を某機動戦士シリーズのファンネルミサイルの如く打ち出してくるので中々本体の大目玉に近づけず体力を減らされ敗北してしまう事も有ります。ジャンプで躱そうとしても足に当たるので、前転で回避した方がまだ安全かもしれません。しかし、ここで気になるのはパーフェクトガイドブックの記述で『脱出(大目玉を倒すと脱出できる)は難しい。ほかの評価でランクAを目指せ。』とあります、攻略本が匙を投げるな!
3つ目は「恐れていたレッドキングの復活宣言」です。これはウルトラマン80の第46話「恐れていたレッドキングの復活宣言」を追体験できるストーリーです。このストーリーでのレッドキングは不死身に成っていてただ倒しただけでは復活してしまうので、レッドキングの出現した原因の壺に吸収させる必要があるんですが、ビルの屋上に有り他の建物に囲まれているのでかなりの難易度になっています。更に壺を破壊してしまうとレッドキングは凶暴化してしまい、吹っ飛ばし投げ攻撃(バツ1⇒〇)でないとふらふら状態(必殺技準備状態)に出来なくなってしまいます。但しこの状態になれば復活できなくなるのでやっと倒せるようになります。
どうだったでしょうか、今回は難易度的に記憶に残るストーリーをご紹介しました。
他にも高難易度のストーリーがありますので何時かご紹介したいと思います。
それでは、又何時か。

【中古】ウルトラマン Fighting Evolution 3 パーフェクトガイド (The PlayStation2 BOOKS)/エンタテインメント書籍編集部

価格:1,452円
(2023/2/23 21:01時点)
感想(0件)



【中古】[PS2]ウルトラマン Fighting Evolution3(ファイティングエボリューション3)(20041202)

価格:6,930円
(2023/2/23 21:02時点)
感想(0件)




2023年01月26日

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦のあるワンシーンに対しての考察

今回はドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦においてあるシーンについて私なりに考察してみたいと思います。
まずこの映画について簡単にご紹介したいと思います。
春、受験のシーズンゆえに悟空はチチにスーツを着させられ悟飯の予備校受験の為に「教育パパ像」を叩き込まれていた。一方、その悟飯はブルマやトランクス、ベジータ、クリリン、亀仙人、ウーロン達と花見をしていた、そんな所に一隻の宇宙船が着陸し中から一人のサイヤ人が降りてきた、パラガスと名乗ったサイヤ人はベジータを新惑星ベジータの王として迎えに来たと言う。最初は興味が無かったベジータだったが、パラガスの「伝説の超サイヤ人を倒せるのはあなたしかいません」という口車に乗せられ彼とともに宇宙へ飛び立つ。酔った勢いで宇宙船に乗り込もうとする亀仙人やそれを止めようとする悟飯、クリリン、ウーロンも巻き込まれ、ベジータを連れ戻そうとするトランクスも連いていった。
同じころ、面接会場にいた悟空は界王様から「大変なことが起きた」と呼び出された。界王によると伝説の超サイヤ人が南の銀河を破壊し、次は北の銀河が狙われているので、その討伐を頼まれた。新惑星ベジータに着いたベジータたちは、そこで熱烈な歓迎を受け、宮殿にてパラガスの息子であるブロリーを紹介される。そこに舞い込んだ報告を元に、ブロリーと共にトトカマ星へと向かうベジータとは別に、トランクスや悟飯たちはここがベジータを王にするための惑星ではないこと、ここにある建物は全てが廃墟であること、奴隷として働かされているシャモ星人は伝説の超サイヤ人に星を荒らされ、住む場所を追われた身であることを知る。それと同時期に新惑星ベジータに辿り着いた悟空は、パラガスに歓迎され宮殿に案内されるのだった。
これが簡単なあらすじです。
結果は伝説の超サイヤ人はブロリーで、パラガスの持つ機械である程度は制御されていましたが、赤ん坊の頃に隣で泣いていた悟空(カカロット)に泣かされたことがトラウマになっていた彼は悟空との再会でそれを思い出して暴走を始め、パラガスの「サイヤ人をこの世から消し去ってしまえーっ!!」と言う命令によって完全にタガが外れ制御不能になった様に見えます。
さて、語って来ましたが今回の本題に入りましょう。伝説の超サイヤ人となったブロリーに悟空と悟飯、トランクス、ベジータ、後から宇宙船で合流したピッコロが束になっても太刀打ち出来ない状況で悟空以外が完全に戦闘不能になってしまい、悟空が孤軍奮闘している状況で悟空は仲間たちに力(気)を分けてくれと頼みます、この状況でベジータ以外は直ぐに託してくれますがベジータは頑なに分けてくれませんでしたが、最後には悟空に託し、託された悟空がブロリーを倒しました。
ここまでで不思議に思ったことは無いでしょうか?そう、何故仲間全員で戦って勝てないのに、悟空に気を集めたら勝てたのか?です。
これについて、私なりに考察させて頂きたいと思います。
まず、ベジータ以外の皆は合流の遅れたピッコロ以外はかなり消耗が激しく仙豆で回復したとしても果敢に戦っている以上、ダメージも激しくかなり消耗していると思われ、ベジータは戦線に遅れて参戦し他の仲間に比べてダメージは受けていても気の消耗が少なく、悟空に次ぐ実力者である以上気の総量も多いはずなのでこのパワーアップも納得できると思います。
しかし、ブロリーがワンパンで倒されたのはどう説明するのかと言われるかもしれませんが、是については劇中のブロリーの台詞と倒された際の様子、そして他作品になりますが似た状況にヒントが有ると思います。
まず、戦闘中にブロリーは「気が高まる・・。あふれる・・。」と発言しています。つまりブロリーは空気を入れすぎた風船の如く体内に気が詰まっている状態と言えるでしょう、これに似た状況がウルトラマンの漫画作品のウルトラマン超闘士激伝にて描写されています。第一部メフィラス大魔王編の中の第一回銀河最強武道会の決勝戦を描いた「恐怖のハイパーゼットン」にてハイパーカプセルをゼットンが砕きそのエネルギーとゼットンを止めようとした者たちからの攻撃を吸収して変身したハイパーゼットンは凄まじい力を発揮し闘士ウルトラマンを圧倒しますが、ウルトラマンは自分を応援する声の中からピグモンを、正確にはピグモンの持つ風船を見てあることに気付きます。それが、「ゼットンの体はエネルギーという空気でふくれあがった風船だ!」です。そして、ウルトラマンは新必殺技のスペシュウムアタック(スペシュウム光線をアッタク光線の要領で片手にエネルギーを集めて撃つ技)をハイパーゼットンに拳を打ち込んで直接相手の体内に放ちエネルギーを破裂させて倒しています。
そして、ブロリーも悟空に拳を打ち込まれ体が内部から破裂するかの様な様子が見られます。このことから悟空はブロリーの体内に仲間たちから貰った気を打ち込んで倒したんだと思われます。
如何だったでしょうか?この映画昔見た時は余り気にしてなかったんですが、大人になってから見返して何故か気になってしまったので考察をしてみました。
また、今回参考資料として使用したウルトラマン超闘士激伝はウルトラマン版ドラゴンボール等と一部から言われている作品です。この作品についても何時かご紹介したいと思います。
それではまた

【中古】DRAGON BALL THE MOVIES #08 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 [DVD]

価格:6,476円
(2023/1/26 20:29時点)
感想(0件)



【中古】 ドラゴンボールZ 音楽集 Vol.2〜燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦〜 ANIMEX1200 62 /(アニメーション),菊池俊輔(音楽),影山ヒロノブ 【中古】afb

価格:1,298円
(2023/1/26 20:29時点)
感想(0件)


2022年12月22日

続々ウルトラシリーズの神ゲー

今回はウルトラマンFighting Evolution3第三弾です。
今回はウルトラモードで印象に残っているものを幾つかご紹介していきたいと思います。
一つ目は「さらばウルトラマン」です。これは皆さんご存じ宇宙恐竜ゼットンが登場するウルトラマン第39話「さらばウルトラマン」が追体験出来るストーリーですが、ゼットンが難易度補正でかなり強化されていて普通に強く、普通に戦うと勝ち目が見えず必殺技は悉く無効化され、スペシュウム光線を撃てば問答無用で吸収反射のゼットンファイナルビーム(ゲーム内での技名)で倒されてしまいます。しかし、ここで分岐が起こります。必殺技をスペシュウム光線をいきなり使ったりすると科特隊が無重力弾(ペンシル爆弾)で倒しゲームクリアして強制Cランククリア、必殺技を原作どうりにキャッチリング、八つ裂き光輪、スペシュウム光線の順に使うと何とゾフィーが登場してゾフィーでゼットンと戦う事が出来ます。これはかつてゾフィーについて考察した際にもお話したゾフィーがゼットンを倒す初期案の再現になっています。ゾフィーvsゼットンは中々の勝負ですね。
二つ目は「二大怪獣東京を襲撃」です。こちらは帰ってきたウルトラマンの第5話「二大怪獣 東京を襲撃」、第6話「決戦!怪獣対MAT」を追体験出来るストーリーで、このゲームの特徴のタッグモードが生かされたストーリーなのですが、何とタッグに成るのが怪獣側になります。つまり1(ジャック)VS2(グトン、ツインテール)になります。これはシンプルに酷い。下手したらタコ殴りにされかねないですね。ただストーリー再現で赤い矢印の所にツインテールを誘い込むとMATがハズーカを撃ってツインテールの目を潰してくれます。ただそうなるとツインテールは吹っ飛ばし攻撃しかしなくなるので注意です、そして30秒後にグドンがツインテールに止めを指してくれます。そうすれば、そこからはグドンとの一騎打ちです。スペシュウム光線で倒してしまいましょう。
三つ目は「大沈没!日本列島最後の日」です。ウルトラマンレオの第1話「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」第2話「大沈没!日本列島最後の日」を追体験出来るストーリーで最初はウルトラセブンでマグマ星人と戦います、がマグマ星人は体力が四分一になるとギラス兄弟を召喚してギラススピンでセブンの体力を強制的に瀕死状態にしてきます。そして、負けてしまうとレオが登場し、レオで戦うことになりますが、マグマ星人は実はそこまで強くなく、セブンでも十分戦えてしまうので吹っ飛ばし攻撃に気を付けていれば、瀕死状態でも十分勝てる上に、セブンはバリア技が有るのでギラススピンを使われない限り必殺技サーベルビームも防げます。マグマ星人の弱さも原作再現ですね。原作でも強いのはギラス兄弟の方だし。
四つ目は「移動要塞(クラーコフ)浮上せず」です。ウルトラマンダイナ第25・26話「移動要塞(クラーコフ)浮上せず!(前編・後編)」を追体験出来ます。南極でのレイキュバスとの戦闘なんですが、時間が経つとレイキュバスが氷を壊して穴をあけてしまい、落ちると即ゲームオーバーと中々強い上ダウンする度に穴を開けられてしまうので、気を付けて戦いましょう。ただこの穴、実はレイキュバスも落ちるのです。まあ、レイキュバスは二つ名が宇宙海獣なので落ちても無事なんですが、ただ落ちる際とダッシュをするレイキュバスは愛嬌が有ると言うか、中々可愛く見えてきます。
如何だったでしょうか。今回は印象に残ったストーリーを四つ厳選してご紹介しました。
今回選んだストーリー以外にも印象に残るストーリーが有りますので又何時か紹介したいと思います。
それでは、またいつか。

【中古】《レトロ》ウルトラマン Fighting Evolution3 バンプレストベスト プレイステーション2/PS2 ソフト《ゲーム・山城店》

価格:7,280円
(2022/12/22 19:33時点)
感想(0件)



【中古】[お得品]【表紙説明書なし】[PS]ウルトラマン ファイティングエボリューション(ULTRAMAN FIGHTING EVOLUTION)(19980219)

価格:360円
(2022/12/22 19:33時点)
感想(0件)



2022年11月24日

続・ウルトラ神ゲー

今回は前回のウルトラマンFighting Evolution3についてさらに詳しくお話したいと思います。
前回はシリーズのFighting Evolution3までの簡単な変化についてお話ししました。
さてFighting Evolution3ですがキャラが増えたとお話ししましたが具体的に言うと1作目が隠しキャラを入れて12体、2作目は操作キャラは16体ですが必殺技演出やウルトラモード限定の演出で出てくるキャラを入れると20体、そしてFighting Evolution3は37体で演出やウルトラモードやタッグモード限定で敵として登場するキャラを入れると44体になります。一気に倍以上のキャラが出ていますが、更にウルトラ戦士達は沢山の必殺技を持つ者もいるのですが、それらも全てではないにしろ再現されています。
これだけでもかなりのボリュームの有るゲームだと分かっていただけると思いまずが、なんとウルトラモードの数も前作が3つしかなかったのに対して20ものストーリーがでているのです。
最低でも1つのテレビシリーズから1つのストーリーがあり、更にはオリジナルストーリーのミッションも2つ有りますが、何といってもテレビシリーズからのストーリーは再現度も高く更にはIFストーリーなクリア判定が有ったりとかなり凝っていると思います。
しかし、このゲームの真骨頂は隠し要素の解放条件が攻略情報無しでは中々見つけられない所に有ります。
例えば、隠しキャラだとニセウルトラマンダイナは「死闘!ダイナVSダイナ」クリア後にバトルモードにランダムで登場するニセウルトラマンダイナを倒す必要があり、当時は倒せば使用出来るように成るものだと思っていた私は評価が高くないと入手出来ないのではないかと勘違いして絶望しかけていました。
それ以外にもエースロボットの入手方法は「死刑!ウルトラ5兄弟」でエースキラーをエースロボットで倒す必要が有る訳ですが、言葉にすると簡単だと思うでしょうが、このゲームのエースロボットは動きがぎこちなく凄まじく遅く、逆にエースキラーは難易度補正で凄まじく硬く俊敏で攻撃力も高いと来ています、エースロボットがテレビ本編と違い防御力の無い紙装甲の為に簡単に瀕死状態に成る為に心を折られたプレイヤーも居そうですね。更に「死刑!ウルトラ5兄弟」を評価CでクリアするとウルトラマンAの必殺技スター光線を入手出来ます。
それ以外にも、チュートリアルを3回プレイするとウルトラマンタロウの最強技を入手出来るのですが、攻略情報無しでこれに気付く人って居たんでしょうか?チュートリアルに2回目行くとゾフィー隊長の台詞も変わるので何気に凝ってます。
そんなゾフィー隊長の入手方法がウルトラマン、セブン、ジャック、A、タロウの順番にバトルモードクリアなんですが、これは知らずにやって達成してる人が居そうですね。
そして、此のゲーム最大の隠し要素とも言えるのが何気に今まで登場せず、ハブられているのではと疑いたくなる程に影の薄かった80先生の登場です。
ウルトラマン80の入手方法がウルトラマン80とウルトラマンレジェンド以外の全ウルトラ戦士で「世界10拠点同時侵略指令」とバトルモードをクリア、80出現前の全ミッション評価A以上でクリアと中々に時間の掛かる物に成っています。
注意しておくとウルトラマンレジェンドは「コスモスVSジャスティス」をクリアすれば入手出来ますが、残念ながらメモリーカードにはセーブされない様に成っている特殊なキャラなので使用したいときは毎回「コスモスVSジャスティス」をクリアする必要があります。
如何だったでしょうか?全ての魅力を語ることは出来ませんでしたが皆さんに少しでもこのウルトラマンFighting Evolution3に興味を持って頂けたらと思います。それでは、またいつか

【送料無料】【中古】PS2 プレイステーション2 ウルトラマン Fighting Evolution 2

価格:2,772円
(2022/11/24 19:31時点)
感想(0件)



【中古】PSソフト ウルトラマン FIGHTING EVOLUTION

価格:1,770円
(2022/11/24 19:33時点)
感想(0件)



2022年10月27日

ウルトラシリーズの神ゲー

今回お話しするのはウルトラシリーズの中で神ゲーとされているプレイステーション2用ソフト「ウルトラマンFighting Evolution3」です。
ウルトラマンFighting Evolution3はバンプレスト(2008年4月以降はバンダイナムコゲームス・バンプレストレーベル)から発売された、ウルトラシリーズを題材とした3D対戦型格闘ゲームのシリーズの第3作目です。
このゲームはプレイステーションで初代が1998年2月19日に2作目がプレイステーション2で2002年10月31日に発売されたシリーズの待望の3作目として登場した訳ですが、1作目はストーリー性は無く必殺技はコマンド式で発動に時間がかり軸ずらしなどで回避可能だったり、3D表現されたウルトラマンやウルトラ怪獣の再現度の高さなど評価点も存在するが、もっさりとした動作、「バリエーションの少ない単発技をちまちま出し合いながら最後は強力すぎる必殺技で決着をつける」という大味かつ単調な内容などから、ゲームとしての評価は決して高いとは言い切れない。
2作目は「ふらふらゲージ」が初めて導入されました。このシステムによって、序盤は小技で体力を削り、最後は必殺技で勝利するテレビシリーズのウルトラマンの戦いを再現出来るようになりました。また、所謂ストーリーモードであるウルトラモードも実装されテレビシリーズから初代ウルトラマンの「怪獣殿下」ウルトラセブンから「ウルトラ警備隊西へ」そしてゲームオリジナルのストーリーで「大地球侵略作戦」が登場します。
そして、待望の3作目は前作の正当な発展作で、登場キャラも使用可能な必殺技の数も何もかもが大幅に増えました。更にウルトラモードもシナリオが追加され細かな原作再現からIFストーリーまでかなり凝った演出が見られます。(例・死刑!ウルトラ5兄弟でエースキラーをエースロボットで倒す。など)
更にはマイナーな必殺技も登場(エースのスター光線・タロウのタロウスパウトなど)カスタムモードで各キャラを自分好みに必殺技をセットしてバトルモードやVSモードで戦える。更にはプレイヤー2名で怪獣と戦うタッグモードも搭載され2人プレイも充実しています。
一時は入手困難なプレミアソフトと化していましたが、2007年7月19日にBEST版として再発売されました。
如何だったでしょうか?美しいグラフィックでウルトラマンや怪獣・宇宙人で戦うことが出来るこの作品には他にもたくさんの魅力が有りるので、またの機会に紹介させて頂きたいと思います。ではまた。

【中古】 ウルトラマン Fighting Evolution3/PS2 【中古】afb

価格:6,930円
(2022/10/27 19:24時点)
感想(0件)



【中古】 ウルトラマン Fighting Evolution 3 バンプレストべスト/PS2 【中古】afb

価格:7,623円
(2022/10/27 19:25時点)
感想(1件)



2022年09月22日

続・アニメ版星のカービィBlu-ray BOX発売記念記事

今回もアニメ版星のカービィのBlu-ray BOX発売決定を記念してワドルディのお話しをしたいと思います。
前回ワドルディの名前の由来を話すのを忘れていましたが、「よちよち歩く」と言う意味のwaddleにDeeを足してwaddle deeでワドルディの様です。
さて今回は、アニメカービィの72話「ワドルディ売ります」の内容を簡単にご紹介したいと思います。
この回冒頭からデデデ陛下がホーリーナイトメア社のカスタマーサービスに今まで滞納している魔獣購入の代金を請求されるものの陛下は払える筈もなく、カスタマーサービスは「お金を得るには物を売れば良い」と言うが陛下はそんな物は無いと言ったがその時、ワドルディの出したお茶が熱すぎて火傷しかけ更に消火用ホースで水を浴びせられた陛下はワドルディなら沢山いるとして売りに出すことにしカスタマーサービスに知恵を借りることに。そして、翌日ププビレッジにはワドルディを10デデンで販売する自動販売機が設置されていた。村人たちは困惑していたがレン村長が勧められるままに購入することに「cold?normal?..hotにでもするか」といって1匹購入し車の運転から家事までしっかり働く様子に村長家は満足し村人たちは我先にワドルディを購入しようと自販機に走る事態に、結果村はワドルディによって景気が良くなり村人たちは更に沢山ワドルディを買っていく。このことに気付いた大臣の娘フームは「ワドルディは売り物じゃない」と咎めるも村人たちは「でも、売ってる」「ちゃんと食事を与えている」や「景気が良くなった」などと聞く耳を持たない。その為フームたちは夜にワドルディを集め自販機に補充する準備をしていた陛下たちの下へ抗議に向かいワドルディに「あなた達は物じゃ無い、バカみたいな命令は拒否する権利がある」と伝えるものの、ワドルディたちは無反応でワドルドゥ隊長には「お気持ちは有難いのですがこいつらは忠義者でして逆らえません」と告げられてしまう。しかし、陛下たちが集金に向かうと自販機にはお金が入っていなかった。実は自販機には細工が施されていて自動的にホーリーナイトメア社の口座に料金が送金されるようになっていた。
これに激怒した陛下は更にワドルディを売ることに、エスカルゴン閣下は止めるがブームが去る前に売りまくると言って陛下は聞かなかった。補充のワドルディの準備中にカービィを見つけたエスカルゴンは陛下に何かを提案した。それはカービィをワドルディに偽造して売ってしまうというものだった。ケーキで釣ってカービィを捕まえ2人はカービィも自販機に入れてしまう。そして、村長に羊の世話の為にワドルディたちと一緒に買われしまう。翌朝フームたちはカービィを探すも見つからない。そして、デデデ城でワドルディを探す陛下たちはワドルディの部屋に行くも1人も居ない、全員売れてしまっていた。更にワドルディが居なくなった為ワドルドゥ隊長も「お暇を頂きます」と荷物を持って出て行ってしまい、陛下は「ワシがお茶を飲みたい時は?」と聞くとエスカルゴンは「自分でやれば」と返すが矢継ぎ早にまくし立て自分の世話を誰がするのかと聞くもエスカルゴンは自分がやらされては堪らないと姿を隠してしまい陛下は「そして、誰も居なくなったゾーイ」と呟いた。陛下はエスカルゴンや大臣やメタナイト達を探すものの扱き使われることを警戒した彼らは身を隠してしまう。食事も儘ならない状態になった陛下は村人に食事を恵んでくれと頼むも悉く締め出されてしまう。それからしばらくして、村には変わり果てた陛下の姿が、フームからは「ほら見なさい、罰が当たったんだわ!」と、小鳥のトッコリには「少しは反省すりゃいいんだ」と言われ、ワドルドゥ隊長だけは「しかし、お労しい」と告げますが助けようとはしません。更に時間が経ち夕暮れ時に陛下は夕日を背に「こうなったら生きて見せます! 二度と飢えませんゾーイ」と告げこれを聞いたフームは「何よ!全然余裕だわ!」と叫びワドルドゥ隊長も「陛下は懲りないお方ですから」と呆れ気味。
そこにダイナブレイドの雛のダイナベビーが現れ陛下は空腹からローストチキンと誤認して捕まえますが親鳥に見つかり強襲されます。更に事の成り行きを見守っていたフームやワドルドゥ隊長たちも巻き込まれてしまいます。一大事だとしてワドルドゥ隊長は「ワドルディ出動!」と叫び号令を掛けそれを聞いたワドルディたちとカービィが仕事を投げ出して集結してダイナブレイドと戦い出すとフームと弟のブンがカービィをワドルディたちの中から見つけワープスターを呼びカービィが陛下からダイナベビーを奪還し巣へと帰した事で今回の騒動は幕を下ろした。その後ワドルディたちは城に戻ったが、陛下は自分でお茶を自販機から自腹で買う生活を送った様である。「はぁ・・・いつまでこんな機械に金を払うぞい・・・」
長くなりましたが以上が72話のあらすじです。この回は人身売買を皮肉った様な話であるほかに「こうなったら生きて見せます! 二度と飢えませんゾーイ」と陛下が告げる場面の作画は映画「風と共に去りぬ」のワンシーンに酷似していたり、この回以降オープニングが「カービィ!」、エンディングが「カービィ☆ステップ!」になったり。
そしてなんと、『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』に収録されたアニメの3話の内の一つにこの話が収録されています。なぜこの話だったのか?因みに他に収録されているのは第1話「出た!ピンクの訪問者」と第60話「宝剣ギャラクシア!」の計3話です。
如何だったでしょうか、気になったら是非皆さんも星のカービィBlu-ray BOXが発売されたら手に取って見てください。

カービィ グッズ 星のカービィ KPM6 マスコット ボールチェーン付き ワドルディ 122568

価格:1,100円
(2022/9/22 21:56時点)
感想(0件)



amiibo ワドルディ(星のカービィシリーズ) ☆弊社の別商品ページにて星のカービィ ディスカバリーとのアミーボセットページをご用意しております。宜しければそちらもご覧くださいませ。

価格:2,980円
(2022/9/22 21:56時点)
感想(0件)



2022年08月27日

祝!!アニメ版星のカービィ2022年冬Blu-ray BOX発売決定!

今回はTBS系列で放送されたアニメ星のカービィのBlu-ray BOX発売の発表を祝して星のカービィのキャラクターのワドルディの簡単な紹介をしていきたいと思います。
ワドルディはゲーム「星のカービィ」が初登場で敵キャラの中では、唯一2022年現在まで皆勤賞です。
デデデ大王すら鏡の大迷宮でお休みがあったのに。
閑話休題
基本は吸い込んでもコピー能力の無いスカキャラで某配管工シリーズでいうクリボーのような典型的なザコキャラですが、このワドルディはカービィシリーズ全般の仕様として「場所によって行動パターンが違うキャラクター」に該当するため油断ができず、特に作品によってはゲーム終盤になると超高速で突っ込んでくるなどの凶悪なパターンもあるので、ハンマーなどの貴重なコピーを抱えている場合は油断ができない存在です。出番が多いだけに、行動パターンも初期の頃からかなり多彩です。
更に最近はバリエーションが増え能力を会得した者やプレイアブルキャラに昇進した者まで現れています。
簡単に紹介してみたいと思います。
パラソルワドルディ
初代より登場。パラソルを持って上空からフワフワと降りてくる。地上に到着した後は普通のワドルディと同じ。持っているパラソルはステージによって持ったままだったり手放したりする。パラソルと一緒に吸い込むとパラソルをコピーできる。SDX及びUSDX、スターアライズでは、パラソル能力をヘルパーにした時に味方として登場する。
バンダナワドルディ
スーパーデラックス:かちわりメガトンパンチで初登場。頭に青いバンダナを巻いており、槍を携えている。
ウルトラスーパーデラックス:大王の逆襲でデデデ大王の側近のような描写がされて以降、作品によっては操作可能キャラクターになる等、準レギュラーとなっている。また格闘王への道でも登場している。台詞もあり、一人称は『ボク』。大王に対しては『大王さま』。口調は基本的には敬語である。
星のカービィWii:プレイヤーキャラとして再登場。槍を装備して参戦。
トリプルデラックス:ボス戦前にカービィに回復アイテムを渡す役回りとして登場。 すれちがい通信によってより良い回復アイテムやキーホルダーをくれる。
星のカービィスターアライズ:ドリームフレンズとして登場。アップデート第3弾で高速移動しつつ攻撃できる「大地づき」という専用技を習得した。
星のカービィディスカバリー:2P限定でカービィと一緒に冒険する事になる。冒険する場合はしっかりとムービーにも入っているが、ただ一人プレイの時は決して使用出来ないのでひたすら拠点に待機し続け、影が薄くなる。
デデデを操作する『デデデでゴー!』ではカービィより回復量の高いアイテムをくれる。
タッチ!カービィ スーパーレインボー:2P以降の複数プレイで登場。赤・緑・黄色の3色が登場。
64のワドルディ
『星のカービィ64』で登場、カービィと共に冒険する仲間となる。道を開けたり誘導したり、乗り物を運転したりとサポートしてくれる。また、ミニゲームではプレイヤーとして使用可能。ムービーのタイトルでは、一人称は「オイラ」。口調は語尾に「っス」を付けている。
船員ワドルディ
『スーパーデラックス』:『メタナイトの逆襲』で初登場。台詞もあり、一人称は「ボク」。口調はゆるい。メタナイトの部下として登場し、メタナイトとカービィの戦いを最後まで見届けている。しかしカービィの攻撃が一切効かないリアクターの弱点を言ってしまう等うっかりしている。
あつめて!カービィのミニゲームではステージの背景にバンダナワドルディと共に登場した。
4種のワドルディを紹介しましたが、アニメにも勿論登場します。
アニメに登場したワドルディは槍を装備しており、以降のゲーム作品にこれが逆輸入されました。
ゲーム同様にデデデ大王に一宿一飯の恩を感じて仕えている。
見えないが口は存在するようで煎餅を吸い込む様に食べています。これをみてデデデ大王は「謎ゾイ!不思議ゾイ!怖いゾイ!」と発言します。そこまで言うか?
アニメではワドルディが主役の回が何度か在るんですが大体、リストラされたり、商品として自販機で売られたり、食事を極端に減らされたり、と碌な目に合っていません。それでも忠義者の彼らは最後にはデデデ大王の下に戻ってきます。
そんなアニメの可愛いワドルディが2022年の冬にBlu-ray BOXのHDリマスターで帰ってきます。
是非、皆さんもBlu-ray BOXを買ってワドルディの勇姿を見て下さい。
それでは!

【送料無料】星のカービィ ぬいぐるみワドルディS (13cm) [KP02] オールスターコレクション/三英貿易/ヌイグルミ/ギフト/プレゼント/雑貨/グッズ/おもちゃ/マスコット/任天堂

価格:1,342円
(2022/8/27 21:51時点)
感想(7件)



星のカービィ プププヒーロー 特訓!! ワドルディ!!編 [ あおきけい&みかまる ]

価格:990円
(2022/8/27 21:51時点)
感想(0件)




2022年07月28日

映像化されなかった幻のシナリオ?

今回はウルトラマンの小説作品のご紹介です。それは、ノベライズ版ウルトラマンジャイアント作戦です。
この作品は千束北男氏こと飯島敏宏氏著で講談社出版のノベライズです。
この小説は実は元々円谷一監督が「東宝で映画にするから、大急ぎで書いてよ」とウルトラQから脚本に参加していた飯島氏に頼んでいたそうで、前書きによると期限は10日程だったそうです。ただ、脚本に関しては「東宝が面白いといっていた」と言われたきり、映画化の話は沙汰止みになってしまったようです。
つまり、この作品は実現しなかったウルトラマンの映画脚本に手が加えられた小説になっているのです。
あらすじは、ナポレオンと名乗るロボットが科特隊に対して「ジャイアント作戦」なる戦いを始めると宣戦布告をする所から始まります。この「ジャイアント作戦」は人類に対し5種類の敵が襲い来るもので先鋒は今作オリジナルの地底怪獣モルゴから始まり、宣戦布告をしたナポレオン・ボナパルトの名を名乗る旧式ロボット、狂った科学者に造られた殺戮ロボット鋼鉄巨人『G』、再び地球を狙って現れたバルタン星人などの敵が出てきます。科特隊もいつものムラマツ隊やホシノ君やイワモト博士だけでなく、沢山の隊員が登場し話を盛り上げてくれます。
また、本作オリジナルのウルトラマンの必殺技にウルトラソードが登場します。これはアグルやガイアの使うアグルブレード系の光剣を手から発生させる技です。また、何故かこの作品ではウルトラマンの身長が「全長60Mはあるだろうと思われる」と表記されています。また、ベーターカプセルがフラッシュビームと呼称されていたりします。
元が映画用の脚本だっただけありとても読みごたえもある作品です。今は中古でしか手に入ら無いかもしれませんが、皆さんも是非機会があれば読んでみて下さい。

【中古】ウルトラマン科特隊奮戦記−ジャイアント作戦

価格:7,538円
(2022/7/28 18:34時点)
感想(0件)



【送料無料】ウルトラマン 現代コミクス版 上/井上英沖/山田正弘/千束北男

価格:3,850円
(2022/7/28 18:37時点)
感想(0件)


2022年06月23日

パラレルなウルトラマンの物語

今回はウルトラマンの漫画作品の簡単な紹介をさせて頂きたいと思います。
真船一雄氏作、円谷プロダクション監修のウルトラマンSTORY0です。
講談社の漫画雑誌月刊マガジンZに掲載されていましたが、同誌の休刊に伴い『テレまんがヒーローズ』に移籍した後にテレビマガジンの公式ホームページに連載され、無事完結しました。
あらすじとしては、太陽を失ったM78星雲・光の国の住人は、人工太陽「プラズマスパーク」を作り上げ、新たなる光を得た。だが、バルタン星人の陰謀により、プラズマスパークからは「ディファレーター線」という電磁波が放たれるようになってしまう。ディファレーター線はM78星雲をはじめとした宇宙全土に飛散し、その影響で光の国の住人は巨大化して光波熱線等の特殊能力が使えるようになり、異常な能力や生態を持った巨大生物「怪獣」が様々な惑星で出現した。
こうした異変から宇宙の平和を守るため、光の星の住人達は惑星を調査することにした。人は彼らをこう呼ぶ、「ウルトラの戦士たち」と。
主な登場人物はウルトラ六兄弟ですが、獅子兄弟も六兄弟と出会うことはありませんが登場します。他にもこの漫画のオリジナルのウルトラ戦士達も登場します。
独自の設定もありプラズマスパークがタワーではなく人工衛星の様に打ち上げられていたり、プラズマスパークの開発に初代ウルトラマンが携わっていたり、孤児のエースを育てたのがゾフィーだったり、プラズマスパーク打ち上げがエースが青年になってからだったり、アストラの顔が最初からレオと違ったり等挙げだしたらきりがないほどです。
しかし、だからこそ独自性が強く中々読みごたえもあって夢中になれる作品だと思います。
漫画だから出来る展開や描写、設定や怪獣の造形、ウルトラマンの能力など魅力に溢れた作品です。
コミックスが全16巻で文庫版が全8巻で文庫版は最終巻に外伝が収録されています。
また、PSPゲーム『ウルトラマン Fighting Evolution 0』に収録の「ウルトラ大辞典60」は本作と連動しています。
パラレルだからこその物語ぜひ皆さんも読んでみて下さい。それでは。

【中古】ウルトラマンSTORY 0 <全16巻セット> / 真船一雄(コミックセット)

価格:4,835円
(2022/6/23 19:39時点)
感想(0件)




【中古】ウルトラマンSTORY 0(徳間書店) コミック 1-8巻セット (トクマコミックス)

価格:16,960円
(2022/6/23 19:39時点)
感想(0件)



【中古】 ウルトラマン Fighting Evolution 0 /PSP 【中古】afb

価格:2,178円
(2022/6/23 19:40時点)
感想(0件)




2022年05月19日

実は実現していた夢の対決?光の巨人vs怪獣王

今回はウルトラマン第10話「謎の恐竜基地」に登場したジラースについてです。
別名襟巻怪獣、身長45m、体重2t、出身地はネス湖で中村博士に成りすました二階堂教授によって日本の北山湖に秘密裏に運び込まれ飼育されていました。いつもは餌を与えられる夜のみ湖から出て来るが大量の魚を捕ろうと釣り人が撒いたカーバイトに刺激されて出現しました。
能力は15年間北山湖で飼育されている間に怪獣化したことで使えるようになった熱線(放射熱線、白熱光など媒体によって記述が違う)が武器。出現後は正体を現した中村博士を踏み潰してウルトラマンと交戦するが、接近戦の際に襟巻きをもぎ取られ、それを闘牛士のようにひらつかせるウルトラマンへ突進しては回避され、翻弄される。最後はすれ違いざまのウルトラ霞斬りで急所を突かれて吐血しながら絶命し、かろうじて生きていた中村博士もジラースの亡骸にすがりながら絶命する。
この回のジラースの着ぐるみは頭部が『怪獣大戦争』胴体が『モスラ対ゴジラ』のスーツを改造したゴメスのスーツを経てまたゴジラの意匠に戻したのがジラースのスーツのようです。
元になったスーツが同じはずなのにゴメスは一目ではなかなかゴジラの改造と判りませんが、ジラースは襟巻と腹部、頭部、背びれを黄色く塗ってあること以外は、ゴジラと変わりありません。これはデザインを担当した成田亨氏も「ゴジラに襟巻をつけた」と称しています。
戦闘中に襟巻を剝ぎ取られた演出については監督の満田かずほ氏は「ゴジラの状態で東宝に返却する条件だったため、劇中で意図的に元へ戻した」と語っていて意図的な演出で見方によってはウルトラマン対ゴジラが実現したとも言えるかもしれません。
その後スーツは頭部は再び『怪獣大戦争』の胴体へ戻され、『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』のゴジラとして使用されたようです。
因みに名前は沖縄方言で「次郎叔父さん」を意味する「ジラースー(次郎主)」からとったそうで、命名は脚本家の金城哲夫氏です。
ゴジラの様にスーツを改造して新しい怪獣のスーツになるのはウルトラシリーズではよくある事で他にはバラゴンがいますが今回は割愛させていただきます。
この様にウルトラシリーズは毎週公開なので円谷プロダクション内のスーツだけでなく東宝のスーツを改造して使ったりしていました。これが出来たのは円谷プロダクションの創始者である円谷英二氏が独立するまでは東宝で特技監督をしていた事と、様々な組織の人々との交流を大切にするのをモットーにしていた事が大きいようです。
今回のお話しは如何だったでしょうか?怪獣のスーツも色々な工夫がされている様です。それではまたいつか。

【中古】ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラ怪獣名鑑3 謎の恐竜基地 ジラース

価格:3,300円
(2022/5/19 19:14時点)
感想(0件)



ウルトラマン つままれストラップ ジラース

価格:529円
(2022/5/19 19:14時点)
感想(0件)



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。