2014年09月12日
車載用モバイルホルダーをゲット!!
たまたま電気屋で見つけたので
![CH-05_00.jpg](/tukuyaru/file/CH-05_00.jpg)
どうもこんにちは、ツヨシです。
先日覗いた電気屋で、たまたま見つけたので購入してみました。
実は、方向音痴がひどくて道を覚えることがなかなかできないので、たまに会社の車で移動しないといけない時に一緒に行く人に曲がるところを聞きまくっています。
でも、たまに曲がるところの指示が間に合わなくて曲がり損ねたりすることも・・・。
そこで、ちょっと古いのですが、一時期声優ナビとして話題になった小型のカーナビが手元にあるので、それを使ってみようかと思っています。
それがこれ。
![CH-05_04.jpg](/tukuyaru/file/CH-05_04.jpg)
ただ、取り付け用の台が割れてしまって使えなくなっていたので、固定できるものがあればなぁ〜と思っていたところ、これを見つけました。
よくあるタイプだと、取り付け可能な幅が足りず使えなかったのですが、これはかなり幅の広いものも固定できるので、これなら行ける!!って感じで購入。
たまたま電気屋で見つけたので
メーカーはWillcomとなっています。携帯とかのWillcomと同じかな?
![CH-05_01.jpg](/tukuyaru/file/CH-05_01.jpg)
![CH-05_02.jpg](/tukuyaru/file/CH-05_02.jpg)
付属品のパーツが沢山あります。
どうやら取り付け場所によってパーツを変更するようです。
![CH-05_03.jpg](/tukuyaru/file/CH-05_03.jpg)
実際にカーナビを取り付けてみるとこんな感じ。
写真ではわかりにくいですが、かなりデカい・・・。
これは、さすがにデカすぎるな・・・。
![CH-05_05.jpg](/tukuyaru/file/CH-05_05.jpg)
冷静に見ると、めちゃめちゃデカい・・・
店頭で見た印象よりも冷静に見てみると、めちゃめちゃデカい。
カーナビは、ちゃんと固定できるのですがサイズデカすぎだ・・・。
しかも、付属品のパーツが沢山あるのですが、説明書が付いていないので使い方がさっぱりわかりません・・・。
多分エアコンの吹き出し口に取り付けるためのパーツとかだとは思うのですが・・・。
ネタ的にでも気になった方は、チェックしてみてください。
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BFC8X+64VU7M+249K+BWGDT)
スポンサードリンク
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2BH0KG+FQ792Q+348+2BDBU9)
よろしかったら、ランキングご協力お願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1010_1.gif)
パソコン ブログランキングへ
![にほんブログ村 PC家電ブログへ](http://pckaden.blogmura.com/img/pckaden88_31.gif)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2756464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック