アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

【健康コンシェルジュ 少食こそ古来からの健康法】

おはようございます


あなたのしあわせな健康ライフを応援します
少食アドバイザー
【 三双(さんそう) 敏郎】です

ご覧いただきありがとうございます。


よくいただくご質問で、少食はいつまで続ければいいの?
ということについてお話しします。

当院でアドバイスさせていただいております少食食事改善ですが、症状が改善されれば
少食はやめていいかと聞かれます。

体調が改善した後も少食はお続けくださいとお話ししています。

それはどうしてかと言いますと、今までの食生活でいろんな症状が出てきたのですから、少食をやめて元の食事に戻すということは、また同じ症状が出るのです。

当院では人間本来の食生活を身につけることで、食べたものがカラダに消化しきれなくなり、老廃物として残ることないように、そして食欲に支配されずご自身でコントロールできるように、お手伝いをさせていただくことをお話ししております。

一日三食がどれだけカラダに負担をかけ、いかに食べすぎであるかを実感していただくことなのです。

少食は健康になるのと同時に、本来の人間の機能をとりもどします。

少食は代謝力を上げる原動力です。
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC

少食を生活の基準にすると今よりも
免疫力や代謝力を促進し、健康体を
作り、病氣にもなりにくい
カラダになります


少食を実践されることを
オススメします


肥満指導や生活習慣改善指導も
行っております


本日もご覧いただき
ありがとうございました

tsansojpn@gmail.com
少食アドバイザー
三双(さんそう) 敏郎



この記事へのコメント

   
プロフィール

casadefushimi
リンク集
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。