アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

【#2930 常識を疑え】

物事の本質を
見抜けなければ
死ぬまで搾取され続ける。

本当に問題なのは
常識を常識だと信じて疑わない、
人々のマインドそのものだ。
〜堀江貴文著「疑う力」〜

これが一番重要な問題。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから

やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
   
少食は代謝力を上げる原動力

空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2927 常識を鵜呑みにしているあなたへ】

医学は進歩したと言われる。

しかし、間違った方向に進んでいないだろうか?

西洋医学は、薬・検査・手術に
頼りっきりになっていると思えてならない。

その病気の原因はどこにあったのかと、
病気の根本原因に立ち戻って考えることをしない。
〜石原結實著「医学常識は疑え」〜

今の日本人をはじめ、こういうことを
真剣に考えることをしない。

あたかも現代医療が正しいかのように
思い込まされる風潮を当たり前と思って
それが情報の最先端だと。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから

やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
   
少食は代謝力を上げる原動力

空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2925 水分を摂っても血液はサラサラにならない】

日本人の死因の
2位(心筋梗塞)と4位(脳梗塞)が「血栓症」なので、
血液をサラサラにするために
「水分をこまめに補給するべし」
「一日2リットル以上飲むべし」
などという指導がなされている。

20年くらい前からこうした
「水を飲め」という指導がなされているが
この間、心筋梗塞、脳梗塞による患者数と死者数は
増加し続けている。

たくさん水分を摂ると、胃腸から血液に吸収され、
一時的に血液中の水分は多くなる。

しかし体には、「恒常性」があり、
一日中、一年中血液中の水分量は一定に
保たれている。

よって
血液中の水分が多くなると、
水分はすぐ腎臓から膀胱を経由して
尿として排泄される。

その時
血栓の原因物質の
コレステロール、
中性脂肪、
赤血球、
フィブリン等々は
尿と一緒に排泄されるわけではない。

コレステロール尿、
中性脂肪尿などというのは
聞いたことがないし、赤血球やフィブリンが
尿として出て行くと
「血尿」「タンパク尿」ということになり
それは「病気」ということになる。

つまり
水分をいくら多く摂っても
血液はサラサラにならないし、
血栓症は防げないわけだ。
〜石原結實著「医学常識は疑え」〜

医者の言われるまま鵜呑みにしないことが肝要。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから

やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
  
 
少食は代謝力を上げる原動力

  
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2921 インフルエンザの患者と一週間帯同しても感染しない身体づくり】

あれから一週間がすぎたが、
同僚の体調はだいぶ落ち着いて
快復している。

全然病院に行かず
仕事ばかりしているものだから
こちらも気を抜けない日々が続いた。

その結果、
こちらはその症状に感染せず
なんとか切り抜け、その後も
体調は崩さずに維持している。

今からだから
よくうつらなかったな、なんて
言われるが
私自身、その頃も今にしても
感染するなどさらさら思わず、
体調管理だけは確実に努めていただけなのである。

体調管理とは
常に体温を高めることだけを
考えていただけである。

毎日2ー30km自転車に乗って、
汗をかきかき、少食に努めていれば
体温は低くならない。

低くならないと
細菌に対する抵抗力は
見事なまでに強い。

節制なんてできないと思って
おられるだろうが、いかに身体を
飢餓に近い状態を維持するかが
健康なのである。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
  
 
少食は代謝力を上げる原動力

  
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2918 体温が低くて起こる病気】

昨日ここで書いたが、
体温が低くなると身体の不調が起こりやすい。

その理由については
昨日の書き込みをチェックしてほしい。

それでは
どのような症状が該当するのか?

ガン、糖尿病、脳梗塞や心筋梗塞、
うつ、高血圧、更年期や風邪、肥満に至るまで、
様々な症状が体温が低いことに起きやすい。

現代の生活習慣病と言われる症状が
低体温が原因なのである。

それだけ
食生活が充実し、食事回数も多く
身体が本来の調子を十分発揮しない
状況を作ってしまっているのである。

本当に健康になりたいなら
体温を上げるような食生活を
いち早く実践することである。


健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
  
 
少食は代謝力を上げる原動力

  
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2916 体温を上げて病気しない体質を作る】

冬になると
気温が低くなり、体調を崩して
身体の不調を訴える方が増えてくる。

気温が低くなるのは仕方ないとして
その気温に対応していくだけの体温が
備わっていない現代人の体質に原因がある。

体温が下がるのは
体内を循環する血流が十分いきわたっていない
ことによる。

なぜ血流が良くないのか?

それは
血管内に十分に消化されなかった老廃物などが
溜まり、血液の流れを阻害したり、
白血球に十分に栄養が行き渡り
活動が緩慢になることが原因による。

なぜこんな状態になるのか?

食べたものが十分消化されないということは
消化している最中に食べるからである。

要するに
現代の食生活では
病気になる原因を作ってしまっているのである。

そんなことは
医師も管理栄養士も言わない。

言わない以上、
自己管理しかないのである。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
  
 
少食は代謝力を上げる原動力

  
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2914 身体を鍛える≠健康】

身体を鍛えて健康になる、と
巷では言われるが、本当にそうなのだろうか?

スポーツ選手でも
トレーニングして身体を鍛え、
筋力をアップされたり、体重を増やし
筋肉を鍛えるが、たまにその中で
早逝される方を見かける。

健康とは
プロテインなどを摂取して
栄養をつけることではない。

動物でも
牛や熊のように
牛は草だけ食べてあれだけの体格を
つけていたり、
熊は冬は冬眠して生き永らえる。

現代の食生活では
栄養を摂ることは身体にとって
負担でしかないのである。

ましてや
食べてダイエットなんて
欲の極みでありえないのである。

健康とは
自己都合ではなく、自身の身体を
理解して節制することなのである。

現代の日本では
食べることに困らなくなってきたのも
戦後約70年程度のことで、
それまでの
何千年、何万年と飢餓状態が当たり前だった
人間の身体は飢餓状態には慣れているが、
この70年余りでの食べることに困らない環境に
身体が対応できてないために生活習慣病などを
発症してしまい、
そして現代医療は対処療法を根幹としており、
クスリや手術などによる治療でしか対応できないため
さらに病人を生む結果となっている。

まずは
食習慣を見直すこと、
一日二食以下にすることが、
健康へのパスポートである。

相撲の力士の白鵬関も
年に一回断食をして体調を整えている。


健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
  
 
少食は代謝力を上げる原動力

  
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2912 自身の身体、体調をみつめているか?】

ようやく通常業務ができる日常になった。

とりあえずである。

この同僚、ちょっと安心してしまうと
油断する傾向がある。

安心させずに気を引き締めて
業務をコントロールしていきたい。

なんで応援している身の人間が
そこまで考えなければいけないのか?w

それはさておき
新年も明けて半月が経ったが、
新年の感覚もすっかりなくなり
すっかり普段通りになってきた。

そこで
同僚じゃないけど油断してはいけない。

正月から食事が増えたまま、
休み明けでその勢いが続いていくと
体調に変化が必ず訪れる。

おまけに
気温が低いため
体調を崩しやすい環境なのである。

少しでも健康でありたいなら
まずは食事を抜いてみることをお勧めする。

食べて健康になる、
なんてことばはもはや死語と考える。

ほんとうに
食べて健康になるとでも
思っているのだろうか?

なぜおいしいものを食べる
人々がおなかが出ていたり
生活習慣病にかかるのか?

矛盾していることに未だ気づいていない。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第


少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる


少食は代謝力を上げる原動力


空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC


少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる


本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2912 自身の身体、体調をみつめているか?】

ようやく通常業務ができる日常になった。

とりあえずである。

この同僚、ちょっと安心してしまうと
油断する傾向がある。

安心させずに気を引き締めて
業務をコントロールしていきたい。

なんで応援している身の人間が
そこまで考えなければいけないのか?w

それはさておき
新年も明けて半月が経ったが、
新年の感覚もすっかりなくなり
すっかり普段通りになってきた。

そこで
同僚じゃないけど油断してはいけない。

正月から食事が増えたまま、
休み明けでその勢いが続いていくと
体調に変化が必ず訪れる。

おまけに
気温が低いため
体調を崩しやすい環境なのである。

少しでも健康でありたいなら
まずは食事を抜いてみることをお勧めする。

食べて健康になる、
なんてことばはもはや死語と考える。

ほんとうに
食べて健康になるとでも
思っているのだろうか?

なぜおいしいものを食べる
人々がおなかが出ていたり
生活習慣病にかかるのか?

矛盾していることに未だ気づいていない。

健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第


少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる


少食は代謝力を上げる原動力


空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC


少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる


本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp

【#2910 常に考え方をアップデートしているか】

ようやく、
ようやく同僚の体調が回復してきた。

ホントようやくである。

快復に長すぎ。

ここまで長すぎると周りが
疲れてくる。

本人はそんなこと気にもせずw

まあ頑張って今までの遅れを
挽回してくれ。

ということで
体調が復調し始めるとこの同僚
しっかりと食べ始めていた。

食べないと身体に良くない、そうだ。

これからの展開の様子を見ていきたい。

今では情報の民主化が進んでおり
いろんな情報が入手できるようになってきた。

これに対応して
自身の考え方も常にアップデートする必要がある。

健康に対する考え方も
従前の考え方を見直す時代に
なっている。


健康で生きていくには
普段の食生活を見直すことから


やるかやらないか
そして信じるも信じないもあなた次第

 
少食は
健康になるのと同時に、
本来の人間の機能を蘇らせる
  
 
少食は代謝力を上げる原動力

  
空腹力
http://amzn.to/2jJaVQC
 

少食を
生活の基準にすると
今よりも免疫力や代謝力を促進し、
健康体を作り、病氣にもなりにくい
カラダになる
 
 
本日もご覧いただき
ありがとうございました
qqax3kud@hop.ocn.ne.jp
    >>次へ
プロフィール

casadefushimi
リンク集
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。