新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年03月29日
なんだって日本人も日本出国に税金を徴収するのか?出国税
2019年1月7日から新たに導入された出国税
外国人観光客向けの制度と思われがちですが、私たち日本人も一人あたり1000円が徴収。
1、2019年1月導入「出国税」とは?
正式には国際観光旅客税、日本を出国する旅客に課される税金のこと。
国籍に関係なく、一律一人あたり1000円が徴収されます。
外国人旅行者向けの制度と誤解されることもありますが、日本人も対象
年1回海外に出かける(日本を出国する)人は、年間1000円の負担増で済みますが、
年10回海外に出かける人なら、年間1万円の負担増。また出国税は一人ずつ徴収されるため、4人家族で年1回海外に出かけると、4000円の出費増。
海外旅行をする数が多ければ多いほど、一緒に旅行する人数が多ければ多いほど、負担感が増します
2、出国税はどうやって徴収される?
日本では、航空券購入時に一人1000円が加算(ツアーの場合はツアー料金に加算)されるので、空港で徴収されることはありません。
航空券には、運賃に加え、燃油サーチャージや旅客サービス保安料などさまざま名目での料金の加算があるので、空港税の制度を知らないと、1000円が上乗せされても気づかないまま
3、出国税が免除になるのは誰?
一部免除されるケース、日本入国後24時間以内に出国する人。
日本の空港で乗り継ぐ際に、短時間だけ日本に入国して観光するような外国人旅行者がほとんどなので、日本人にはあまり関係がありません。
年齢が2歳未満の人も免除となります。「未満」ですので、2歳になっていれば1000円の出国税が課されます。
船舶や航空機の乗員や、公用で日本に派遣された外交官、領事館員なども課税対象外
4、出国税を課す国はほかにもある
その国を出るために税金がかかるなんて変と思いますが、出国税は、実は世界的に見れば目新しいものではない。
韓国は「出国納付金」という名前で1万ウォン(約1000円)
オーストラリアは「出国旅客税」という名前で60オーストラリアドル(約4900円)
アメリカは、「ESTA申請料」という名目で14ドル(約1600円)
航空券を購入する際や、ツアーを申し込む際に、加算される金額の内訳を細かくチェックする人は少ないので、気づかないうちに出国税を徴収されている。
5、出国税の用途は?
出国税の導入によって年間400億円の財源が確保できる見通しで、その税収は「快適な旅行のための環境整備、体験型観光の満足度向上、日本の魅力に関する情報発信強化に使われる、Wi-Fi環境の改善や多言語表記、海外に向けた宣伝活動、空港整備など
政府は東京オリンピックが開催される2020年には、4000万人の訪日観光客を目標に掲げている。
2019年03月26日
AUユーザーが海外旅行に行くなら、お得な世界データ定額アプリは必須だ!
auユーザーが海外旅行で世界データ定額を利用。
北米や韓国、台湾、ヨーロッパ諸国、期間限定で世界131の国と地域で利用できます。
料金は24時間で980円です。
世界データ定額の利点は、モバイルWi-Fiルーターのレンタルよりも安く、海外SIMを利用するよりも、動作の確認やSIMカードの差し換えなどがなく、手軽です。
iPhoneを例に、世界データ定額の利用に必要な準備と使い方は
1、データチャージの申し込みが必要
海外データ定額を利用するには、auの「データチャージ」オプションに申し込んでおく必要があります。
データチャージとは、データ定額サービスのデータ容量を使い切ったときに、追加購入できるサービスです。
データチャージがタイミングにより、翌日からの利用となるので、海外旅行の数日前に手続きをすると安心です。
データチャージの利用の追加購入は手動なので、知らない間にチャージされる心配は必要無し。
2、世界データ定額アプリをインストール
世界データ定額アプリをインストールすると、設定や利用開始が簡単。
世界データ定額、iPhone(App Store)、Android(au Market)
世界データ定額の出国前の準備は2つです。
・データチャージの手続き
・世界データ定額アプリのインストール
3、現地に着いたら、設定アプリでモバイルデータ通信をオンにして、通信のオプション→ローミングで以下のように設定を行います。
・音声通話ローミングオン
・データローミングオン
・グローバルCDMAオフ
4、(現地に着いてモバイルデータ通信をオンにすると、SMSでこの国では世界データ定額が以下から利用可能ですというメッセージと、利用のためのリンクが届き、リンクをタップで利用できます)
より簡単に利用を開始する方法は、世界データ定額アプリで利用を開始する。
現地で世界データ定額アプリを起動し、利用を始めたいタイミングで利用開始をタップ。
(必要な設定が済んでいない場合は設定の案内が表示されるので、説明に従って設定)
必要な操作はこれだけ。
24時間経過すると自動的に利用が停止され、翌日利用するためには再度利用開始の操作が必要になるので、利用し過ぎる心配はないです。
非常に手軽に利用できるので、ほかの通信手段を利用する予定でも、いざというときのための予備の通信手段として準備をしておくと安心できます。
世界データ定額を利用中に[世界データ定額]アプリを起動すると、利用時間を確認できます。
お得情報→au STARに加入しましょう。
auが提供している長期加入特典サービスau STARに加入していると、特典として毎月1回24時間分の世界データ契約が無料で利用可能。
au STARの加入にあたって料金などは必要ないので、あらかじめ加入しておきましょう。
2019年03月25日
ハワイ旅行行くなら持っておきたい、カードはこちら!
ハワイ旅行にあるとラッキー「年会費無料」のおすすめクレカ2種
ラウンジ無料使用、海外旅行保険も付帯サービスなどの特典
ハワイを楽しむためにはお金が必要ですが、お財布のなかに楽天かJCBのクレジットカードはありますか?
ハワイでは楽天カード、もしくはJCBのブランドカードのどちらかを1枚持っておくとお得な特典が有ります。
年会費無料でありながらハワイで多くの割引と優待がある「楽天カード」
国際ブランドがVISA、Master Card、JCB、アメリカン・エキスプレスの4種類から選べます。
楽天カード特典1:楽天カードラウンジ
ワイキキ中心部、TギャラリアハワイbyDFSにある楽天カードラウンジ利用が無料
(日本語スタッフによる対応なので観光案内を聞いても安心で、楽天トラベルデスクも完備、レストランやスパの予約、空港送迎代行の手配も)
楽天カード特典2:クーポン
会員限定の楽天カード特典クーポン冊子は楽天会員専用ラウンジで配布されています。
楽天カード特典クーポンと楽天カードと提示することで使用でき、その内容がどれも本当にお得
(1) キューブ・コスメティックス/キューブ
よくばり体験コース(フェイシャル25分&ボディマッサージ25分)
通常110ドル → 99ドル(スパ)
(2) マジック・オブ・ポリネシア/スタンダード・ディナーショー
通常111ドル → 89ドル(ショー)
(3) マリンスポーツ/ジェットスキーまたはシーウォーカー半日パッケージ
通常105ドル → 99ドル(アクティビティ)
(4) エイティー エイティーズ(カラカウア店、/クヒオ店)
10%オフ(ファッション)
(5) ザ ビュッフェ アッと ハイアット
17%OFF(レストラン)
冊子にあるホノルル全体のマップにクーポンが利用できるお店も掲載されている。
(楽天カード会員特典は、JCB以外の国際ブランドでも利用できます)
楽天カードがJCBだった場合、お得な特典がもう2つ増えます。(楽天カードJCB)
1. ホノルル(ハワイ)では国際ブランドがJCBのクレジットカードを持っている場合、ワイキキとアラモアナ区間を走るワイキキ・トロリーピンクラインが乗車無料。
片道US2ドルが必要のワイキキ・トロリーピンクラインが、JCBマークを見せることで同乗者大人1名、子ども2名(11歳以下)まで無料(通常2歳以下は無料)
トロリーピンクラインはアラモアナ、ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンター、ワイキキ・ビーチにも停車。
本場のエッグスンシングスにも行けます。
2.JCBプラザ・ホノルルとJCBプラザ・ラウンジ・ホノルルも利用可能
JCBには日本語スタッフによる観光案内と予約ができるJBCプラザというサービス窓口があり、ホノルルにも設置
JCBプラザ・ラウンジというJCB会員専用のラウンジもホノルルにはあります
楽天会員専用ラウンジ・サービスと近い場所にJCBプラザもあり、お買い物や観光で疲れた時に、無料で使える休憩所があるというのはお得
JCBカード、国際ブランドのマークがJCBのクレジットカードでも利用できます。
(せっかくならどれも利用したい方におすすめなのが楽天カードJCB)
楽天カードは年会費無料で海外旅行保険も付帯
年会費無料のクレジットカードには海外旅行保険が付いていないか、また付いていたとしても最大500万円と小さな額だったりもしますが、楽天カードは旅行のツアー代や航空券など出発前に交通機関費用を支払うと海外旅行保険が適応となり、最大2,000万円の補償が付きます。(損保会社の海外旅行保険よりは内容は劣りますが、年会費無料でここまでハワイで得できる楽天カードJCB
ハワイ旅行予定の方は、お財布に楽天カードかJCBのブランドカードがあるのかをチェックしてみましょう。
持っていたらラッキー(無かったら発行手続しておいて損はないでしょう)
そして、ハワイ旅行で優待を満喫してくださいね。
2019年03月24日
タイ、バンコクの移動に便利でお得なおすすめカード
観光スポットが満載のバンコクを、渋滞もなく便利な「BTS」を乗りこなして、お楽しむ為にオススメの2種類の便利な乗車券を紹介。
海外旅行先の中でも高い人気があるタイの首都、バンコク、世界の中でも渋滞が激しい街としても知られています。
(タクシーに乗った場合は時として何十分も動かないことも珍しくありません)
そこで、渋滞知らずのバンコクの高架鉄道のBTSをスムーズに使いこなすための、お得な乗車パス、とチャージ式カードをご紹介します。
バンコクの電車BTSは数分感覚で運行しているので観光客の足としても利便性抜群です。
バンコク市内を走る高架鉄道BTSには、スクンビット線とシーロム線があります。
今回ご紹介の2種類の乗車券は、このどちらの線でも使用可能です。
しかし地下鉄のMRTでは使うことができませんので注意が必要です。
BTSは、デパートやホテルが多く建ち並ぶ中心部のスクンビットエリア、そしてショッピングスポットとしても知られているチャトゥチャック・ウイークエンドマーケット方面へも伸びています。
この2路線は、サイアム駅(Siam)で相互に乗り換えがで、数分間隔で電車が運行され、移動手段としての利便性は抜群
1、短期旅行におすすめ
一日乗り放題のワンデイパス
140バーツで購入可能なワンデイパス
BTSなら、どこまでいっても、そして何度乗り降りしてもOK
基本的には毎日暑いバンコクで、たった一駅とはいっても実際に歩くと、熱中症の心配や、予想外に疲れてしまうことも、乗り放題のパスがあると気兼ねなく移動が可能となります。
ワンデイパスは、BTS各駅にある窓口でワンデイパス、プリーズと英語で伝えればOK
一枚140バーツ(日本円で約476円)
購入した日のみ有効、一日乗り放題
発行手数料がなくお得なパスです。
お土産探しや観光スポット巡りなど、バンコク市内の駅をあちこち移動する日は、欠かせないパスです。
2、比較的長い滞在、何度もバンコクに来るリピーターの方に便利な、ラビットカード(Rabbit Card)
日本のスイカ(Suica)のようなチャージ式の乗車カード
目的地までの乗車チケットを買わなくても、自動改札へ向かってスムーズに移動できます。
ラビットカードは各駅の窓口で購入
発行手数料が100バーツ(約340円)
最低チャージ金額が100バーツ
2019年1月現在クレジットカードによるチャージができず、現金での支払のみ
購入時には、ID(パスポート)の提示が必要
発行後、5年間有効なので、またバンコクに来る予定がある場合は、そのままキープしておくと便利です。(キープせず払い戻したい場合は、駅の窓口で残額の返金が可能)
旅行者にも人気のあるサイアム駅やアソーク駅など、切符を買い求める人々で長蛇の列に毎回並ぶとなると、貴重な旅行の時間がもったいないですね
ラビットカードの場合は発行手数料がかかりますが、このカードがあればかなり時間の節約になりますね。
2019年03月08日
ビジネスクラスで快適な旅をしてみたい。
旅の目的はビジネスクラスに乗ることだけと言うような旅も有ります。
行き先はどこでもよく、CAに優しくされるためだけに飛行機に乗る。
ビジネスクラスに乗る方法は、3つある。
@会社にお金を出してもらう
一部の人にとっては現実的な話かもしれない。
この不景気のご時世、ビジネスクラスに乗って出張なんて、不景気が終わって自分が偉くなるのを待っている間に、飛行機に乗って旅に出ようという年齢ではなくなるかも?
Aマイルをためて乗る
陸マイラーも含めて、スタンダードなパターン。
ビジネスクラスに乗ってみたいので、マイルカードにマイルを貯める為に飲み会の店も常にマイルがたまりやすい店を指定したり、カードで全員分を支払い、マイルを貯める。
ポイントサイトで微細なマイルをいただくために、謎の投資説明会に何度も足を運んだりして、必死にマイルをためる。
全国にこの様な陸マイラーがごまんといるため、純粋にマイルだけで乗る特典航空券の競争倍率はかなり高い。
B自分で金を出す
ニューヨーク行き直行便のビジネスクラスは、エコノミークラスの約3倍程度。エコノミーが20万前後であるのに対し、ビジネスクラスは60万円前後する。
高すぎるが、乗り継ぎ便にして日系航空会社を避けることにより、値段は格段に下がります。
例えば韓国系のエアライン。
料金は、サーチャージ込みで30万円!
日系直行便に比べ、半額。エコノミークラスの1.5倍で乗れる。
30万円という値段は、日系直航便のプレミアムエコノミーと同じ金額。
ちょっとくらい乗り継ぎがあっても、なかなか乗れないビジネスに乗れるのなら平気という方は挑戦して見ては!
ビジネスクラスを利用すると、提携航空会社のラウンジが使用できる。
例えばANAのビジネスラウンジ、
ANA自慢のチキンカレー、ビール、寿司などを食べられます。しっかりと休んだ後は、いよいよ機内へ、ビジネスクラスの座席。もちろんフルフラット。
イヤホンもどっしりとしたもので、ロクシタンのアメニティも完備。
席について早速ウェルカムドリンクのサービス(ガラスのコップに入った、果実入りのオレンジジュース)
離陸したら、夕食のサーブ(ビジネスクラスはアルミの容器に入ったレトルト食品とは違う)が始まります。
CAにお酒を注いでもらい、お腹いっぱいとビジネスクラスだけの楽しみもいっぱいあります。
あ〜一度は乗ってみたい!
はるばる乗り継ぎの地、NYに行くはずなのに、わざわざ逆方向の韓国に来ている。
航空券の代金を少しでも抑えるために、逆走している。
空港内にはリクライニングチェアや、フラットソファーが多数あり、空港内にカプセルホテルも有りますが、予約無しで満室だとこんな辛い事になるかも、空港泊コーナーは床まで埋め尽くされた人と、免税品輸送スタッフがその間を縫ってせわしなく移動している、普通の椅子(明るいわ寒いわうるさいわで全く眠れないので、耳にイヤホン、アイマスク)で寝る事になるかも。
ラウンジがオープンすると予約制でシャワーも浴びられるので、ここでリフレッシュするのも良いです。
ビジネスクラスは、フルフラットでしっかりと寝ることができ、好きなだけ飲んで食べて、寝る。
時差ボケを感じずに到着直後から精力的に動けます。
エコノミーの窮屈な席に体をねじ込み、トイレにも十分にいけず、首の痛みをこらえて少し眠れても、うわ…全然時間すぎてないと絶望したり、目的地に着いた途端、眠りこけて1日を無駄にしたり、時差ボケを引きずってしまうことも無く過ごせます。
ビジネスクラスアップグレードを行うだけで、びっくりするくらい移動も、その後の旅行も快適になります。
2019年03月04日
世界70か国で15G高速通信1年間で約1万円!
タイの携帯通信AISは、
ローミングSIM「SIM2Fly」で、15GBの高速通信を1年間利用できるサービスの提供。
世界70以上の国・地域で15GBの高速通信(4G・3G)が可能。
最初にSIMで通信を開始してから1年間(365日)利用できる。
販売価格は2,799タイバーツで、日本円で約1万円。
SIM2Flyサービスは、タイのAIS社により提供され、英語でのサービス利用が可能。
SIM単体ではAsia&Australia
Global(4GB)プランは日本の通販サイトで入手可能。
15GB・1年プランも、他のSIMを購入後、On-Topパッケージで利用できる。
残る15GB・1年のプランも、タイなどにて発売しています。
通信可能な国・地域は、
ベトナム、ラトビア、リトアニア、スリランカ、クロアチア、コロンビア、セルビア、デンマーク、ブルガリア、マケドニア、メキシコ、リヒテンシュタイン、スロベニア、アルゼンチン、イスラエル、エストニア、ギリシャ、カンボジア、カタール、韓国、カナダ、サンマリノ共和国、日本、トルコ、台湾、ノルウェー、ニュージーランド、オランダ、ネパール、ベルギー、プエルトリコ、ポーランド、ポルトガル、フランス、ミャンマー、フィンランド、フィリピン、マカオ、マレーシア、ドイツ、ロシア、ラオス、バチカン市国、ウェールズ、スコットランド、スペイン、スヴァールバル諸島およびヤンマイエン島、スイス、スウェーデン、アメリカ(ハワイ含む)、チェコ、シンガポール、アメリカ領ヴァージン諸島、オーランド諸島、オーストラリア、オーストリア、イングランド、イタリア、インド、インドネシア、南アフリカ、オマーン、アイルランド、北アイルランド、香港、ハンガリー、クウェート、パキスタン、エジプト、アイスランド、中国(チベット含む)、ブルネイ。
2019年03月02日
日本人の誇り、世界最強のパスポート使って出かけないともったいない!
世界最強なのに日本のパスポート所持率は4人に1人。
世界トップクラスの自由度を誇る日本パスポート。
日本のパスポート保有率は、わずか4人に1人という先進国最低水準。
アメリカ人のパスポート保有率は4割超
カナダは66パーセント
イギリス(イングランドとウェールズ)は76パーセント
世界最強のパスポートに恵まれているにもかかわらず、多くの日本人が海外に行こうとしないのはなぜなのでしょうか。
パスポートを持たないということは、海外に行く予定がない
海外に行く意思がないということ。
日本人が海外に行こうとしない理由は何か、考えられる理由を見ていきましょう。
言葉の壁
日本人の英語力は決して高いとはいえません。
海外には、外国語ができない日本人が安心して旅行できる場所がほとんどないため、言葉の壁や外国語への苦手意識が海外旅行をためらわせている。
言葉が不安なら、ガイド付きのツアーに参加する、翻訳アプリを活用するなど、方法はいくらでもありますが、外国語に苦手意識の強い人は、海外に行くこと自体に対する抵抗感が強いことが多いので、何らかの方法で言葉の壁を解消して、海外旅行を楽しもうという気になりにくいのでしょう。
安全面の不安
日本の世界トップクラスの治安の良さ。
海外=危険というイメージで、海外旅行は危ないと考えてしまっている人もいます。
日本に比べて、世界の多くの国が治安が良いとはいえないのですが、日本と同等の治安の良さを誇る国や、日本以上に安全な国もあります。
日本の順位は世界9位で、1位はアイスランド。
ニュージーランド、オーストリア、ポルトガル、デンマーク・・・と続きます。
日本と同等かそれ以上の安全性を誇る国があっても、「海外は怖い」と思い込んでしまっている人は、安全な国を探して、そこへ行こうとは考えないのかもしれません。
島国ゆえ海外が遠い
日本が島国ゆえ、外国がどこも遠い。
海外という言葉が象徴しているように、外国に行くには海を越えなければならないのですから。
東京から安近短の代表格である台北でさえ、飛行機で4時間もかかります。
ドイツでは、車や列車でイタリアやフランス、スイスなどの隣国に出かけるのは当たり前。国境から近いところに住んでいれば、日帰りもできてしまいます。
外国に行くにはいちいち飛行機に乗らなければならない日本は、海外旅行には圧倒的に不利。時間的にも、気分的にもハードルが高くなりますね。
日本発着便の運賃が高い
海外旅行には飛行機利用が必須にもかかわらず、日本発着便のフライトの料金高止まりしているのも、海外旅行が敬遠される原因だと考えられます。
近年はLCC(格安航空会社)が発達し、海外旅行が安くなって来ています。
ヨーロッパに比べると、日本発着便はLCCであってもまだまだ高いの。
ヨーロッパはLCC間の競争が激しいので、どうやって採算をとっているのか不思議に思うような運賃のフライトが無数にあります。
長期休暇が取りにくい
金銭的な問題はなくても時間的に難しいという人も、せっかく海外旅行をするなら、近場のアジアで最低3〜5日、ヨーロッパなら7日以上。
まとまった休暇を気軽にとれる日本人は少数派です。
長期休暇が取れたとしても、そのタイミングがゴールデンウィークや年末年始などであれば、航空券の高騰で断念する人も、10連休の今年のゴールデンウィーク期間は、ヨーロッパへの直行便が30万円以上と高騰中。
通常の倍かそれ以上ですから、ある程度経済的に余裕がある人でもためらう金額です。
長期休暇が取りやすく、休みを好きなタイミングで取れるようになれば、積極的に海外旅行をする日本人はもっと増えるのかもしれません。
日本国内の観光資源が多い
日本国内の観光資源が豊富である。
国内に見るべきものが少ないと感じれば、海外に出ていく人が増えるでしょうが、日本は国内にいくらでも観光スポットがあるので、わざわざ海外に行く必要性を感じないという人もかなり多いのです。
安全で言葉にも不自由しないとなれば、なおさらですよね。
日本は世界でもトップクラスの観光資源を持つ国。
自然が豊かで、歴史も長く、ほかに類を見ない伝統文化を持っています。
世界最多の観光客を集めているフランスや、世界遺産最多のイタリアにも引けを取らない。
日本は47都道府県津々浦々に名物や名所があります。
国内の観光資源に恵まれたという幸運が、結果的に日本人を海外旅行から遠ざけているのでしょうね。
日本人の大半がパスポートを持っていないのには、海外旅行は疲れるし面倒くさいとか、国内でも十分楽しめるという考えになりますよね。
世界最強パスポートを活用しないなんてもったいない
海外には日本では決して体験できない異文化ならではの驚きや感動、ワクワクが待っています。
若いうちに異文化を体験しておくことは、きっと人としての幅を広げてくれるはず。
多少の時間やお金がかかっても、海外旅行にはそれだけの価値があります。
せっかく恵まれたパスポートを持っているのに、海外を旅しないなんてもったいない。
2019年02月27日
航空会社の長距離フライトを快適にする工夫とは!
長距離フライト
東京からニューヨークまでのフライト時間は直行便でも12時間以上。ビジネスクラスならまだしもエコノミークラスでの移動となると窮屈な席に何時間も座っていることは不快なだけでなく、血流が悪くなることで深部静脈血栓症(DVT)という症状を引き起こすリスクもあります。
(1)AIR(2)SE(3)LANDの3つ「AIR」では、飛行機の中で出来るストレッチや呼吸法を紹介しています。ハワイの海を探検する動画
「SEA」では、美しく心が浄化されるハワイの海に心が癒されます。ハワイの農場や地元の市場を訪れる動画
「LAND」では、ハワイの食材に含まれている栄養であったり、それを使って家庭で作れる身体に良いレシピなどを紹介しています。身体だけでなく心もリラックスさせ、飛行機を降りた後も役立つ知識を伝える動画となっています。
快眠をサポートするピローやブランケットの提供
アメリカン航空では、高品質なマットレスを低コストで提供する寝具メーカー「Casper」とコラボし、快眠できる寝具を新たに制作しました。
機内での睡眠の質を高めたいと考えるお客様が多くいたことから、今回のプロジェクトが実現したとのこと。
ヘルシーな機内食の提供
北米の主要エアライン11社が提供する機内食のヘルシースコア
食事やスナックのカロリーレベル、栄養に関する情報の透明性、特別機内食のオプションの改善・維持、メニューの見直し、食や水の安全性などを元に5点満点で算出。
1位から5位のエアライン
1.アラスカエアライン(4.25)
2.デルタエアライン(3.70)
3.ジェットブルー(3.55)
4.エアカナダ(3.45)
5.アメリカンエアライン(3.00)
アラスカエアラインの機内食は、フルーツとチーズの盛り合わせや、アボカドやトマトなどカラフルな野菜、グリルチキン、卵のサラダなど、機内食とは思えないほど非常にヘルシー
デルタ航空では、軽食にたんぱく質が豊富に入った「プロテインボックス」を提供したり、スナックにKINDのグルテンフリーのバーを配布するなど、健康に気遣った機内食を提供していました。
日本のエアラインでも「特別機内食」を受け付けています。全日空(ANA)では、フライト出発時間の24時間前までに申し込めば、誰でも無料で変更することができます。
2019年01月07日
関西国際空港でお得に過ごす方法
関西国際空港・大阪国際空港でもっとおトクに
KIX-ITMカード
TOP関西国際空港内特典
関空内で快適に過ごす (カード提示でご優待)
●KIX エアポートラウンジ
インターネットやコミック・雑誌、ソフトドリンクなどが充実した24時間営業のラウンジ
カード提示にて50%off
■営業時間:24時間
■TEL:072-455-4058
通常料金(シャワー・フード・
アルコールは別途有料)
オープン席
1時間最初の30分310円(以降10分毎に100円)
個室席
最初の30分410円(以降10分毎に120円)
●エアロプラザ
リフレッシュ スクエア ラウンジエリア
[エアロプラザ2階]
ソフトドリンク、インターネット(wifiのみ)を完備した24時間営業のラウンジ。
カード提示にて50%off
■営業時間:24時間 ■TEL:072-455-4140
通常料金 大人(中学生以上)30分ごと 4時間まで260円
4時間以上 30分ごと150円
※小人(3歳以上、中学生未満は半額、3歳未満のお子様は無料。
両替直営ショップ
ご両替時にKIX-ITMカードをご提示ください。割引レートを適用させていただきます。
第1ターミナルビル
• 北店 4階(国際線出発フロア)
• 南店 4階(国際線出発フロア)
• 国際線出国エリア 北店 3階
• 国際線出国エリア 南店 3階
• 国際線到着フロア 南店 1階
• 国際線到着フロア 北店 1階
●直営ショップ 4階北店
トラベレックス
1通貨につき3万円以上の日本円現金から外貨現金への両替を割引レートで両替できます。
トラベラーズチェック等は除きます。
第1ターミナルビル
• 国際線到着ロビー店(1階中央)
• 関西空港駅前店(駅改札前)
• 北ウィング先端駅店(国際線ゲートエリア 北ウィング先端駅)
• 北ウィング中間駅店(国際線ゲートエリア 北ウィング中間駅)
• 南ウィング先端駅店(国際線ゲートエリア 南ウィング先端駅)
• 南ウィング中間駅店(国際線ゲートエリア 南ウィング中間駅)
トラベレックス関西空港駅前店
●ペットホテル
24時間体制の快適ペットホテルがさらに便利でおトクになります。
※適用除外日がございますので、詳しくは関空ペットホテル (072−456−8755)にお問い合わせください。
関空ペットホテル
●ホテル日航関西空港
※チェックイン時にKIX-ITMカードをご提示ください。 ※一部対象外商品がございます。
●ファーストキャビン関西空港
エアロプラザ 3F
TEL : 072-456-5526
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテル内には、大浴場・シャワー室も完備しております。宿泊だけでなく、ショートステイ(時間利用)も可能です。 http://first-cabin.jp/
ビジネスクラスキャビン 1泊:6,200円 ⇒ 5,800円
ショートステイ(ビジネスクラスキャビン)最低3時間利用:2,700円〜 ⇒ 900円引き
チェックイン時にKIX-ITMカードをご提示ください。
※ 予約時に「会員である」旨を連絡し、チェックイン時にもKIX-ITMカードをご提示ください。
https://www.kansai-airport.or.jp/kc/
KIX-ITMカード
TOP関西国際空港内特典
関空内で快適に過ごす (カード提示でご優待)
●KIX エアポートラウンジ
インターネットやコミック・雑誌、ソフトドリンクなどが充実した24時間営業のラウンジ
カード提示にて50%off
■営業時間:24時間
■TEL:072-455-4058
通常料金(シャワー・フード・
アルコールは別途有料)
オープン席
1時間最初の30分310円(以降10分毎に100円)
個室席
最初の30分410円(以降10分毎に120円)
●エアロプラザ
リフレッシュ スクエア ラウンジエリア
[エアロプラザ2階]
ソフトドリンク、インターネット(wifiのみ)を完備した24時間営業のラウンジ。
カード提示にて50%off
■営業時間:24時間 ■TEL:072-455-4140
通常料金 大人(中学生以上)30分ごと 4時間まで260円
4時間以上 30分ごと150円
※小人(3歳以上、中学生未満は半額、3歳未満のお子様は無料。
両替直営ショップ
ご両替時にKIX-ITMカードをご提示ください。割引レートを適用させていただきます。
第1ターミナルビル
• 北店 4階(国際線出発フロア)
• 南店 4階(国際線出発フロア)
• 国際線出国エリア 北店 3階
• 国際線出国エリア 南店 3階
• 国際線到着フロア 南店 1階
• 国際線到着フロア 北店 1階
●直営ショップ 4階北店
トラベレックス
1通貨につき3万円以上の日本円現金から外貨現金への両替を割引レートで両替できます。
トラベラーズチェック等は除きます。
第1ターミナルビル
• 国際線到着ロビー店(1階中央)
• 関西空港駅前店(駅改札前)
• 北ウィング先端駅店(国際線ゲートエリア 北ウィング先端駅)
• 北ウィング中間駅店(国際線ゲートエリア 北ウィング中間駅)
• 南ウィング先端駅店(国際線ゲートエリア 南ウィング先端駅)
• 南ウィング中間駅店(国際線ゲートエリア 南ウィング中間駅)
トラベレックス関西空港駅前店
●ペットホテル
24時間体制の快適ペットホテルがさらに便利でおトクになります。
※適用除外日がございますので、詳しくは関空ペットホテル (072−456−8755)にお問い合わせください。
関空ペットホテル
●ホテル日航関西空港
※チェックイン時にKIX-ITMカードをご提示ください。 ※一部対象外商品がございます。
●ファーストキャビン関西空港
エアロプラザ 3F
TEL : 072-456-5526
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトホテル内には、大浴場・シャワー室も完備しております。宿泊だけでなく、ショートステイ(時間利用)も可能です。 http://first-cabin.jp/
ビジネスクラスキャビン 1泊:6,200円 ⇒ 5,800円
ショートステイ(ビジネスクラスキャビン)最低3時間利用:2,700円〜 ⇒ 900円引き
チェックイン時にKIX-ITMカードをご提示ください。
※ 予約時に「会員である」旨を連絡し、チェックイン時にもKIX-ITMカードをご提示ください。
https://www.kansai-airport.or.jp/kc/