2021年01月17日
2021年1月後半株式取引結果報告
日曜午前7時の取引・運用状況報告のコーナーです〜
今週は1/4〜1/15までの株式取引結果の報告を行います
特定口座での購入履歴
対象期間に特定口座で購入した銘柄は以下の通りです。
ジー・テイストは『株主優待日記(第15回『ジー・テイスト』壁の穴編)』や『株主優待日記(第19回『ジー・テイスト』焼肉屋さかい編)』などでご紹介した通り、飲食の優待目的で購入した銘柄ですが、買い増しをしようと先月から64円で指値を入れ続けていても中々刺さらず、1/5で注文期限切れとなるところで、何とかギリギリ注文できました
日経ダブルインバースは、足元の日経平均爆上げに伴ってどんどん買い増しが進んでいます。
一応予定では、ダブルインバースの価格が940円になるまでは、買い増しを続けていく予定なのでまだしばらくは、ダブルインバースの購入が続きそうです
長谷工は、高配当銘柄(購入価格での予想配当利回り5.78%)であり、業績も悪くないと思ったので長期保有目的の銘柄として今回新たに購入を試みました
タメニーとポプラは優待銘柄の買い増しになります
タメニーは優待銘柄にしては珍しく、保有株数が増えるほど優待ポイントがもらえる割合が上がっていくので安値となるタイミングがあれば優待上限の4,000株まで積極的に購入をしていきたいと思います
特定口座での売却・配当金履歴
対象期間に特定口座で売却したり、配当金の入金があった銘柄は以下の通りです。
iFree8資産バランスファンドは2016年のNISA口座で購入していたものであり、昨年末から今年に年を跨ぐにあたって特定口座への移管がされましたので、移管と同時に即売却しました
(特定口座では売却損になっていますが、NISA口座で保有している間に2,000円弱ほどプラスになっているので実質はプラスになります。)
東海カーボンは長いこと莫大な含み損を抱え続けていましたが、この度平均買付価格を上回りましたので特定口座で保有している1,500株のうちとりあえず今回500株売却を行いました
さらに上がればもう少し売るかもしれませんが、優待の長期保有特典もあるので100株は最低でも売らずに持ち続けようと思います
eMAXIS Slim新興国株式ファンドについては、『2021年1月の投資信託運用状況報告』でもご報告の通り、新興国株式市場の上昇が著しく、バリュー平均法に基づく積立基準をオーバーしたため、今回基準値までの売却を行いました。
NISA口座の損益状況
NISA口座の現在の状況は以下の通りです。
NISA口座の方は、2021年に入ってからは、今のところ全くいじっていません
今は少し過熱感があるような相場なので、少し落ち着きを見せたあたりで購入銘柄の選定を行いたいと思います
最後に
2021年、年明けの相場は、まさかの爆上げ相場から始まりました
コロナの影響で国内が不況の嵐に苦しむ中、実態とかけ離れて上がり続ける日経平均株価は、ほぼ間違いなく日銀の印刷マネー投入によるものと思われます
このような、作為的に作られたとしか思えない状況には、違和感しか感じませんが、それも相場と思い、これからの戦略を練っていこうと思います
このブログを応援していただける方は、下の「株式人気ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです
株式ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10473121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック