アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年04月28日

エディット・ピアフ〜愛の讃歌〜(2007年/フランス)

piaf_01.jpg

監督/オリヴィエ・ダアン
脚本/イザベル・ソベルマン
製作/アラン・ゴールドマン
出演者/マリオン・コティヤール、シルヴィー・テステュー、パスカル・グレゴリー、ジェラール・ドパルデュー

about the movie

実在のシャンソン歌手エディット・ピアフの生涯を描く。第57回ベルリン国際映画祭出品作品。主演のマリオン・コティヤールは第33回セザール賞主演女優賞と第80回アカデミー賞主演女優賞を受賞。売春宿で育ち、街角でスカウトされて歌手として一時代を築くも愛に恵まれなかったピアフの一生を、いくつかの象徴的なエピソードを交えながら描いている。(wikipediaより引用)

review

予定してなかったけど、唐突に公開日に見て来た。

ピアフの歌声に胸を打たれる映画。

327995view002.jpg

身体も精神もボロボロになっていく中、
「パダン、パダン、パダン…」と歌い始めた声の力強さ。

歌うことを諦めた時、
兵士の青年が捧げた歌に感動し椅子から立ち上がる本能。

周りの献身的な人々に対して
ヒステリックにしか接することの出来ない性格。

愛する人を得、そして失ったことを悲鳴のようにぶつけた歌。

彼女からきらびやかな世界を取り上げた瞬間のような、
背中を丸めて海岸で編み物をする姿。

img_0.jpg
ステージで拍手されても、薬と酒に溺れる日々を過ごしていても、
どこか淋しそうで不安そうな空気を漂わせている目。

歌の素晴らしさを訴えながらも、
それよりもやはりピアフの人生にスポットを当てた映画。

何度も胸につまって、涙が流れそうになりました。

これは音楽が好きな人に、とか女性に、とか
勧めたい対象が具体的に見えないのだけど、きっと心に来る映画です。

彼女のビブラートに合わせて、心が震えます。


「dTV」ムゲン楽しい映像配信サービス

関連商品

SIMPLY EDITH PIAF [ エディット・ピアフ ]

価格:2,052円
(2016/4/28 21:26時点)
感想(0件)


【輸入盤】65オリジナル・ヒッツ [ EDITH PIAF ]

価格:1,394円
(2016/4/28 21:27時点)


ザ・ベスト・オブ・エディット・ピアフ 〜生誕100年 [ エディット・ピアフ ]

価格:3,564円
(2016/4/28 21:27時点)
感想(0件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5009274

この記事へのトラックバック
プロフィール
とっとこ映画レビューさんの画像
とっとこ映画レビュー
映画館で観た最新映画から、昔の名作まで 幅広くと見せかけて、かなり偏った映画オタクが、ゆるーく感想を書いているブログです。 単館系は、音楽モノの映画、美術モノの映画、歴史映画が好物。 好きな監督はタランティーノ、ウディアレン、園子温、スティーブン・ダルドリー、フランソワ・オゾン、イリャニトゥ、デル・トロなどなど。 雑食に映画を観て、雑多な映画感想を書いております。※感想は鑑賞した当時のものです。
プロフィール
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
最新記事
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。