2019年10月23日
Java 線形探索法のアルゴリズム
そもそもアルゴリズムって?
アルゴリズムは何らかの問題を有限の時間で解くための手順。
「これと、これをこうやって、こうして」みたいな感じの手順を
コンピュータに与えるプログラムのこと。
線形探索法は、配列の先頭から目的のデータを探索する方法。
不規則に配列されているデータの中から
目的のデータを探し出すのには適しているのですが
データが多くなると探索に時間がかかります。
class Demo{
public static void main(String[] args) {
int[] num = {60, 20, 80, 10, 30, 50, 120, 70, 5};
System.out.println("インデックス:" + search(num, 120) );
}
public static int search(int[] data, int target) {
int result = -1;
for(int i = 0; i < data.length; i++) {
if(data[i] == target) {
result = i ;
}
}
return result;
}
}
========== 実行結果 ==========
インデックス:6
==============================
targetが見つからない場合は-1を返します。
見つかった場合にはインデックスをreturnします。
† 地球の末路!? †
アルゴリズムは何らかの問題を有限の時間で解くための手順。
「これと、これをこうやって、こうして」みたいな感じの手順を
コンピュータに与えるプログラムのこと。
線形探索法は、配列の先頭から目的のデータを探索する方法。
不規則に配列されているデータの中から
目的のデータを探し出すのには適しているのですが
データが多くなると探索に時間がかかります。
class Demo{
public static void main(String[] args) {
int[] num = {60, 20, 80, 10, 30, 50, 120, 70, 5};
System.out.println("インデックス:" + search(num, 120) );
}
public static int search(int[] data, int target) {
int result = -1;
for(int i = 0; i < data.length; i++) {
if(data[i] == target) {
result = i ;
}
}
return result;
}
}
========== 実行結果 ==========
インデックス:6
==============================
targetが見つからない場合は-1を返します。
見つかった場合にはインデックスをreturnします。
† 地球の末路!? †
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
posted by 得ナビ8!おまんこっちんこうし at 00:00
| プログラミング(Java)