2020年04月09日
【刃研ぎ塾】開塾に先駆けて〜入門ガイダンス〜
はじめて刃研ぎを始める塾生へ
◎刃研ぎ塾に入ったら、まず揃えるべきものがあります。
・砥石(といし)
・面直し砥石(めんなおしといし)
上記の2つを揃えましょう。いずれもホームセンターで購入できます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
砥 石(初心者向け)
砥石は消耗品ですので、はじめて購入するなら「両面砥石」がお薦めです。表と裏で粒度といって粗さの違う砥石が貼り合わさっているタイプです。
価格は1000円〜2500円位です。価格の高いものは、総じて研ぎ台や簡単研ゲールとかいう補助グッズがついているものが多いので、入手しやすい価格のもので充分です。
・両面砥石(粗砥石or中砥石、仕上砥石)
両面砥石には、粗い砥石と仕上砥石のタイプが一般的ですが、ホームセンターでは両面砥石の種類は多くないので、店頭に並んでいるものを選択するのが懸命です。
砥 石(経験者向け)
既に砥石を持っていれば、面直し砥石でメンテナンスしてご使用下さい。
・中砥石
・仕上砥石
新たに購入するならば業務用のプロサイズの砥石を2枚購入しましょう。
砥石は、砥石の粒子の大きさによって砥ぎ用の粗いものから、仕上に使用する粒度の細かいものまで何種類もありますが、当塾では中砥石(粒度 #1000番前後)と仕上砥石(粒度 #2000番前後)を基準とします。
面直し砥石
面直し砥石は、傷んだり凹んだ砥石をフラットな面に直すもので刃研ぎには欠かせない道具です。
素材は、硬度の高いアルミナ質の陶器様のものや、セラミック、ダイヤモンド粒子を使用したものなどありますが、アルミナのものをお薦めします。
ダイヤモンドの砥石はとてもスピーディーに面直しが出来ますが、価格が高く寿命が短いのでお薦めしません。慣れてから入手しても遅くはありません。(使用感が最高に気持ちいので病みつきになりがち)
◎刃研ぎ塾に入ったら、まず揃えるべきものがあります。
・砥石(といし)
・面直し砥石(めんなおしといし)
上記の2つを揃えましょう。いずれもホームセンターで購入できます。
---------------------------------------------------------------------------------------------
砥 石(初心者向け)
砥石は消耗品ですので、はじめて購入するなら「両面砥石」がお薦めです。表と裏で粒度といって粗さの違う砥石が貼り合わさっているタイプです。
価格は1000円〜2500円位です。価格の高いものは、総じて研ぎ台や簡単研ゲールとかいう補助グッズがついているものが多いので、入手しやすい価格のもので充分です。
・両面砥石(粗砥石or中砥石、仕上砥石)
両面砥石:粗い砥石と細かな粒度の砥石が一体化されています
両面砥石には、粗い砥石と仕上砥石のタイプが一般的ですが、ホームセンターでは両面砥石の種類は多くないので、店頭に並んでいるものを選択するのが懸命です。
砥 石(経験者向け)
既に砥石を持っていれば、面直し砥石でメンテナンスしてご使用下さい。
・中砥石
・仕上砥石
新たに購入するならば業務用のプロサイズの砥石を2枚購入しましょう。
砥石は、砥石の粒子の大きさによって砥ぎ用の粗いものから、仕上に使用する粒度の細かいものまで何種類もありますが、当塾では中砥石(粒度 #1000番前後)と仕上砥石(粒度 #2000番前後)を基準とします。
業務用砥石
面直し砥石
面直し砥石は、傷んだり凹んだ砥石をフラットな面に直すもので刃研ぎには欠かせない道具です。
素材は、硬度の高いアルミナ質の陶器様のものや、セラミック、ダイヤモンド粒子を使用したものなどありますが、アルミナのものをお薦めします。
ダイヤモンドの砥石はとてもスピーディーに面直しが出来ますが、価格が高く寿命が短いのでお薦めしません。慣れてから入手しても遅くはありません。(使用感が最高に気持ちいので病みつきになりがち)
面直し砥石
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9758609
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック