アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年11月26日

PCの表示が遅い、ネットに繋がらない原因は周辺機器かも?432円でサクサクに

最近パソコンがネットに繋がらないことが多くなった。繋がっても極端に遅い。

私のノートパソコンは3年近く使用しているが、今年の夏に突然故障した。
Windowsの更新などがある度に「更新をしてシャットダウン」の文字が表示されるので、更新後にシャットダウンを指示しパソコンを閉じようとしたが、いつまでたってもシャットダウンしない。
パソコンを落とした訳でもなく、特定のソフトをインストールしたわけでもない。

結局ノートパソコン内のデータは全くバックアップできず、購入した量販店に持ち込んで修理依頼をした。
5年保証の保険に入っていたので代金はかからなかったが、修理に1ヶ月間以上かかり、ハードディスクは初期化されていた。
修理依頼後のパソコンは動作に問題は無かったが、ネットに繋がるのが遅く感じられた。故障が直りきってないのではないかと疑ったが、ハードディスクが初期化されているのにどこに問題があるのか?

周辺機器のLANケーブルや無線マウスに問題があるのではないかと疑うようになった。うちのLANケーブルは必要以上に長かった。余分なLANケーブルは床でとぐろを巻いている。LANケーブルの端子を抜き差ししているうちに、接触不良を起こしている可能性もあった。

LANケーブルやマウスに問題があるとすれば、遠くの量販店まで買いに行くかネットで注文しなければならない。Amazonや楽天で注文すると商品は安いが送料が結構かかる。商品レビューから100均にも置いてあるとに書いている人がいた。レビューを読むまで、100均にLANケーブルまで置いているとは知らなかった。しょっちゅう行っているのに見落としていたのだ。目から鱗だった。

うちの周りは田舎だが100均ショップだけは多く、自転車で10分で行ける場所に3件ある。
試しに一番近くの小さめの100均ショップへ行ってみた。するとLANケーブルが売っているではないか!
108円。ただ、残念なことに1mだった。HABから少し距離があり、1mは短い。3mが欲しかった。パソコン、スマホの他の周辺機器も充実していた。今の100均ショップは品揃えがすごい。

もう一軒、少し大きめの100均へ行ってみた。すると念願の3mのLANケーブルがあった。
有線のマウスも売っていた。こちらは300円だったが購入した。現在はノートパソコン専用の無線マウスを使用しているが、有線でも構わない。無線マウスは遅いと感じていたので、有線マウスも試してみることにした。
このマウスは左右同時にケーブル部分を引っ張ると伸びる。
LAN-20151126-1.jpg

今回は特に必要ないが、LANケーブル2本を繋ぐLANコネクタという部品も売っていたので買った。3mのLANケーブルを予備にもう1本買ったので、ノートパソコンをリビングの遠い場所で使用する時にLANコネクタを使うと6mまでLANケーブルが伸ばせることになるからだ。
LAN-20151126-2.jpg

3mのLANケーブルに替えた途端、パソコンはネットに嘘のように早く繋がった。加えて有線マウスに替えると、クリックスピードまで速くなった。結局マウス324円、LANケーブル108円の合計432円で私のパソコンは快適に使えるようになった。

ご自宅の近くに100均ショップがあれば、一度覗いてみていただきたい。パソコン周辺機器も結構揃っている。周辺機器のメーカーは聞いたことのない会社名で保証書は付いてないが、しっかりと機能した。試しに使って満足できたなら、コスパは最高だと思う。
posted by 小町 at 11:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | お財布事情
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4446777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
広告

最新の記事
カテゴリー別記事
最新コメント
プロフィール
小町さんの画像
小町
アラフィフの専業主婦です。
プロフィール
写真ギャラリー
タグ
*Special Thanks*

フリー素材*ヒバナ *  * Re:vre
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。