アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年10月01日

仁義なきスーパーでの戦い

私は近所のスーパーの特売日が嫌いだ。なぜなら、商品は安くなっているが、お客の品が悪すぎるからだ。
その中でも玉子の特売が重なった日は特に酷い。今日はその玉子の特売日だった。玉子300パックが100円。朝8時開店で3時間後の11時には売り切れる。特売日は嫌いだが玉子欲しさに10時に店に行ったら、もう売り切れていた。結局今日は玉子以外の食材を買い、帰宅した。

特売日はいつもより客が多く混雑する。レジに長い列を作り、後ろのおばさんにカートでお尻をつつかれたりする。後ろのおばさんは無意識だが、せかされているような気分になる。あまり何度もつつかれると注意することもある。注意しないと、わからない人達だからだ。玉子売り場は人が群がり、我先にとパックの奪い合いだ。自分もそのスーパーの地域住民ではあるが、情けなくなる。お里が知れるとはこのことか。

しかし少し離れた場所にあるスーパーでは、同じ玉子100円の特売日でも全く事情が違うのだ。お客はゆったりとしたペースで玉子のパックを取っていく。行儀が良くて奪い合うことはない。そのことに気づいてからは、玉子はその離れたスーパーで買うことにした。それからは気持ちよく買い物ができるようになっていたのだが、今日は天気が悪かったので近所のスーパーへ行ったのが間違いだった。確かに玉子1パック100円は魅力的だが、それ以上にあのスーパーの特売日の客の品の悪さを見るのが嫌だ。客の行儀の悪さはスーパー側も教育できない。

自分も品の悪い客にならぬよう心掛けたいものだ。
posted by 小町 at 12:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | お財布事情
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4238313
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
広告

最新の記事
カテゴリー別記事
最新コメント
プロフィール
小町さんの画像
小町
アラフィフの専業主婦です。
プロフィール
写真ギャラリー
タグ
*Special Thanks*

フリー素材*ヒバナ *  * Re:vre
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。