アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年07月07日

落雷に気をつけましょう







 夏場の野外活動で、厄介なのが雷を伴う夕立などだネ。



 夏の入道雲のような積乱雲などの「雷雲」は、数十分で急成長し、高速で移動する。落雷の予測は難しいらしイ。



 だから、早めに「対策」(中断、もしくは、中止し避難)がとられるようになった。




 遠くで「雷鳴」聞こえたり、「雷光」を認識したら、落雷の「危険あり」と「判断」し、練習であろうと、試合であろうと、「対策」をとらにゃアカンナ。



 避難は、自動車の中、高さが4〜30m(樹木、電柱等)から4m位離れて、低い姿勢が良いとのこと。タ−プやテントの中は、「危険」とのこと。



 今は、スマフォの「アプリ」で、雨雲や雷雲の動向を確認、予測できるので、活用することが大切だと思う。



 指導者には、「落雷事故」の危険を予見し、避難させる「注意義務」がある。



(事例)


「落雷を予見することが可能だとされたサッカー試合中の落雷事故」があり、一審、二審では、落雷は予見出来ないとされたが・・・。



 最高裁は、事故が発生した地域は、当時、「毎年5件の落雷があり、3人の死亡事故が発生いている」と「文献」に記され、また、グラウンドで雷鳴が聞こえたら、直ちに「避難」との「文献」があったことから、本件でも、試合前の空模様から、充分落雷が「予見可能」とされ、「予見すべき注意義務」を怠ったと「判断」されたという。



 これから、夏の練習/試合、合宿等楽しいイベントもありますが、「指導者」の皆さん、気をつけましょうネ



 「ご安全に」



(参考文献)


日本体育協会:公認スポーツ指導者養成テキスト共通科目U、第2章スポーツと法






posted by teruMAT at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 学童野球
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6446445
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。