2017年10月23日
思い通りには・・・
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TGILP+7BR1RM+10UY+CA67L)
選挙も終わり・・・。新しい政党に"風"が吹くと思ったら・・・。思わぬ"逆風"が・・・。何気ない"一言"が、思わぬ結果を導くことがあるんだナ。
"排除"は、まずいな
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
指導者の采配においても、同じことが有りそうだ。野球技術の「習熟」の度合いは、同一学年でも、一律には上がっていかない。「個人差」があり、もしかしたら、中学、高校で「習熟」の度合いが上がってくることだってある。
「今だけ」をみるから、今ある程度"でくあがっている子"を酷使して、最悪、潰しちゃうんだね。学童野球の間に、身につけていくべき技術を無視し、目先の「勝利」に走ってしまうことが、「問題」だと思う。
ルールを見直し、全員出場、リエントリー有りでもいいじゃないか。
練習試合と公式戦は違う。全員に、公式戦の緊張感、達成感を味会わせてあげることも、指導者には必要だと思う。
指導者の指導者哲学/ポリシーを、子どもを"排除"する、采配はやがて、無視されちょうヨ。
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGARC+62I3SI+CHG+67C4H)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6887048
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック