2017年04月29日
野球のルールについて
公認野球規則は、書店でも購入することが出来ますが、競技者必携はどうするんだっけ?(因みに、私は連盟斡旋でチームに購入して頂きました。m(__)m)
今年度も、ルールが改正されましたね。MLBのOfficial Baseball Rules(OBR)の改正から、1年遅れで日本でも改正されるのかな?コリジョンルールは、2、3年かかったのかな。
日本には、野球団体が多く、アマチュア内規、団体のローカル・ルールの適用があり、それ以外、公認野球規則を適用するって言うのが一般的なのか・・・。
公認野球規則には、【原注】(OBRの注釈)と【注】(日本野球規則委員会の注釈)があり、ルールの解釈を補足しています。
国際試合では、大会のレギュレーションとOBRが適用という事になるんでしょうね。
ちゅうことは、外国のチームは公認野球規則の【注】の解釈を"するとは限らん"というわけだね。
ルールの中で、ひとつ気になるのは、「ハーフスイング」です。
用語として、OBRに出てくるけれど・・・。
定義は、されていない。
ええんかい?
NCAAの野球規則の中に、定義されているけれど・・・。
ローカルな話で・・・。
定義もされていないものを、「判定」するなんて・・・。
あり得ん(と、思うのは私だけ?)
審判をされる方は、事前ミーティングで確認しておくことをおすすめします。
ルールと言えども、大会毎に異なるので。高校野球も、国内とU-18の大会では、球数制限、タイブレイクがあったり、なかったり・・・。
WBCでも・・・。
WBC後遺症なるものが・・・。
だったら、国際試合仕様のルールで、試合を実施するのも有りかな?
どう、思いますか?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6215490
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック