2014年07月25日
祇園祭 後祭、大船鉾の解体その2
前回の続きです。
その後も主要なパーツが次々外されていきます。
骨組みだけになった姿。
土用の丑の日にはやはり鰻
初回利用者は結構お得!?
バチバチ縄が切られていきます。
切り捨てられた縄。
この縄には、巡行で吸い取った厄が
閉じ込められていると言われています。
(持帰り可能ですが・・・記念に持ち帰る人も居ます)
熱中症対策にはミネラルウォーター
まとめ買いがお得です
いよいよ骨組みも解体されます。
前方部の支柱が取り払われ
骨組みの解体も進みます。
ワークポート
作業されている方(大工さん)はG/Wに一度練習を
しただけ、中には去年船鉾で修業したという方も
居たようですが、無事に鉾建ても間に合い
こうして手際良く解体作業もされてました。
流石、大工さんですね・・・
解体作業が面白くて、長居し過ぎました。
ケツカッチンなので、ここまでで引き揚げましたが
来年は大船鉾が巡行している姿を見てみたいです。
その後も主要なパーツが次々外されていきます。
骨組みだけになった姿。
土用の丑の日にはやはり鰻
初回利用者は結構お得!?
バチバチ縄が切られていきます。
切り捨てられた縄。
この縄には、巡行で吸い取った厄が
閉じ込められていると言われています。
(持帰り可能ですが・・・記念に持ち帰る人も居ます)
熱中症対策にはミネラルウォーター
まとめ買いがお得です
いよいよ骨組みも解体されます。
前方部の支柱が取り払われ
骨組みの解体も進みます。
ワークポート
作業されている方(大工さん)はG/Wに一度練習を
しただけ、中には去年船鉾で修業したという方も
居たようですが、無事に鉾建ても間に合い
こうして手際良く解体作業もされてました。
流石、大工さんですね・・・
解体作業が面白くて、長居し過ぎました。
ケツカッチンなので、ここまでで引き揚げましたが
来年は大船鉾が巡行している姿を見てみたいです。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く