2013年01月03日
京都 毘沙門堂初詣
拙ブログおなじみの毘沙門さんです。
元旦は何処も人出が多い(地元の氏神さん(岩屋さん)も多かったですし)だろうと、日をずらして今日、箱根駅伝(日体大おめでとう!)が終わってから詣でてきました。
毎度々の毘沙門さんへの道です。
3日ともなると人も少ないですね
仁王門横に張り紙が・・・。
毘沙門さんからの賀詞ですね
仁王門から本堂を眺める。
結構人がいますね
しかし、メチャクチャ寒いです(夏でもココは結構涼しいですし)
自然と焚き火の周りに人が集まります。
因みに、京都では焚き火の事を「どんど」と言います・・・
甘酒が振舞われていたので、数十年振りに頂きました。
甘くてとろとろしていて、芯から温まります
「オンベイシラマナヤソワカ」
何の事だか解かります?
毘沙門天に捧げる真言と言うものらしいです。。。
(調べると「オンベイシラマンダヤソワカ」とも有ります)
毘沙門天を拝む時に唱えましょう(^ω^
(他の仏様にもそれぞれ有るようです)
元旦は何処も人出が多い(地元の氏神さん(岩屋さん)も多かったですし)だろうと、日をずらして今日、箱根駅伝(日体大おめでとう!)が終わってから詣でてきました。
毎度々の毘沙門さんへの道です。
3日ともなると人も少ないですね
仁王門横に張り紙が・・・。
毘沙門さんからの賀詞ですね
仁王門から本堂を眺める。
結構人がいますね
しかし、メチャクチャ寒いです(夏でもココは結構涼しいですし)
自然と焚き火の周りに人が集まります。
因みに、京都では焚き火の事を「どんど」と言います・・・
甘酒が振舞われていたので、数十年振りに頂きました。
甘くてとろとろしていて、芯から温まります
「オンベイシラマナヤソワカ」
何の事だか解かります?
毘沙門天に捧げる真言と言うものらしいです。。。
(調べると「オンベイシラマンダヤソワカ」とも有ります)
毘沙門天を拝む時に唱えましょう(^ω^
(他の仏様にもそれぞれ有るようです)
【このカテゴリーの最新記事】