アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

アスペルガー症候群ランキング

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月17日

<第31回目>Bスポット治療5回目

みなさまお疲れ様です。

昨日は所用で遅くなってしまって更新が出来ませんでした(;´・ω・)

夕方いつもの耳鼻科に行ってきました。

ここ何日か、鼻は通っているのにノドがコロコロして

呼吸が気になることがあったので相談したところ、

慢性上咽頭炎は快方に向かっている(器具に付く血液がだいぶ減っている)ものの、

また別の炎症が起きているとのことでした・・・(;´・ω・)



昔からノドが弱くて、風邪を引くときも必ずノドがパンパンに腫れるとこから

始まるので困ったもんです(´;ω;`)

今回はいつもの処方に加え、ジスロマックという抗生物質ももらいました。



・・・ん?




これクラミジア治すやつじゃね?


ここ最近まったく縁がなくて心当たりがない( ^ω^)・・・?


と思って焦ったけど、咽頭炎や扁桃炎など、いろんな細菌性の炎症に効くそうです。

非常に便利な薬で、最初の三日間夜飲むだけで一週間血中濃度を維持することができ、

治療対象の細菌の耐性を心配することなく死滅させられるそうです。


鼻自体はしっかり通っていて、仕事中の眠気とか、病的な疲れは

ほとんどなくなっているので早く完治させたいです(´;ω;`)


みなさんもBスポット治療は一度試してみてください。

鼻がしっかり奥から通る気持ちよさは、成人してから味わうと

脳がファッ!?ってびっくりするくらい爽快です。

お医者さんのイラスト.png


つらい不調が続いたら慢性上咽頭炎を治しなさい

新品価格
¥1,296から
(2019/7/17 11:33時点)





人生を本当に変える本はそこまで多くないですが、

この本は大げさでなく僕のQOLを大きく向上させてくれました。

年中鼻が詰まっていたり、いまいち呼吸が快適でない方は

保険も効くので耳鼻科に行ってみてください。

眠気に足を引っ張られずに物事に向かえるのはそれだけで幸せです。

僕は昔から集中力がないとか、簡単な計算もまともにできないのかと

親から殴られたり罵倒され続けて生きてきました。

眠気を克服するためにシャーペンを頭に突き刺して頭皮をえぐったり、

指の皮を肉が見えるまで噛みちぎったり、

コーヒーを一日に何十杯も飲み続けたり、


今思えば小学生にしてストレスで統合失調症寸前でした。

多忙な芸能人が発症するような突発性難聴を中学で発症し、

自分に合わない勉強法を押し付けられて、

自分の体の悲鳴を無視し続けてきました。


自分では精いっぱい集中しているつもりなのですが、脳に

酸素が行ってないのでどうしようもなかったんです。

30年以上かかりましたが、気づけてよかったです。

自分の努力不足ではないのだと確信が持てました。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング




2019年07月15日

<第30回目>含胸抜背しよう:アスペ人は体がガチガチに固まっている

みなさまお疲れ様です。

精神的な疲れってたまってくると体にも影響が出てきますよね。

特に立ち仕事のようにいつも同じ姿勢でいたり、

常に予想外のコミュニケーションが必要とされる職場にいる場合、

たいして運動していなくても体(特に肩、腰)がガチガチになります。

これを一般的なストレッチで直すのはもちろんいいのですが、

実は普段の姿勢に問題がある場合がほとんどです。


皆さんは良い姿勢をしてくださいといったら、

たぶん、背中を反らして胸を張る方が多いでしょう。

西洋的なフィットネスモデルのような姿勢です。

確かに見た目非常に美しいのですが、東洋人の僕らにとっても

本当に適切かというと、そうではないと思うんです。

常にお腹に力を入れて姿勢をまっすぐに支えるというのは、

明らかにエネルギーの無駄遣いをしています。

良く言えば代謝を上げるというのでしょうが、逆に言えば

ただでさえエネルギー不足の発達障害当事者にとっては

立っているだけ、歩くだけで力を落としていることになります。


僕自身ウォーキングスクールに行ってみたり、

大学時代タレント事務所に所属していた友人から歩き方を教えてもらったことがあり、

姿勢の良さ、お尻の小ささには自信がありました。


しかし、胸を張って、顎を引き、足を送り出すときにお尻を引き締める歩き方は、

メチャクチャ疲れます。必要以上に疲れてしまうのです。

美しく見せることは、健康であることとは必ずしもイコールではないのです。


では、どんな姿勢が楽で、かつエネルギーを落とさない姿勢なのか?

それは中国武術の基礎の基礎にして、非常に奥の深い要素である、

含胸抜背(がんきょうばっぱい)


という姿勢が正解だと考えています。

カンフーのイラスト.png


これは教える先生によってもかなり解釈が違うのですが、

僕が探した中で最もみなさんにとってわかりやすい動画を

ご紹介いたします。

以前少し申し上げましたが、ただ立ったり座るのに必要以上に力を入れる姿勢は

確実に間違っています。


この動画の先生の教え方はとても明確で、真似しやすいように

解説してくださっています。youtubeのある時代に感謝です。



動画を再生すればわかりますが、先生の立ち姿がシンメトリーで本当に

美しいです。かっこつけてるわけでもなく、肩の力がすっと抜けていて、

エネルギーが体の中に貯まっているのが素人目にもわかります。


この姿勢を意識しながらストレッチしたりすると、いつもより腰が

良く伸びますし、寝入りが良くなりますよ!

ぜひ試してみてください。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング



2019年07月13日

<第29回目>発達障害のためのサプリメント:漢方を食わず嫌いしていた

みなさまお疲れ様です。

今日は非常にいいものを見つけたので皆さんにご紹介します。

かなり以前から、僕自身はある程度克服できているものでも、

さらに体調を良くできそうなものや、発達障害の症状に効きそうな

サプリメントはあちこち手に取って試しています。

基本的に一か月以上しっかり飲んでみても謳われている効果が

得られなかったものは、普段開けない棚にどんどん放り込んでしまいます。

おかげで僕の家は小さい薬局状態になっています(;´・ω・)(笑)


今回は僕としたことが全然ノーマークのジャンルがあったので、

その中でかなり優れた効果を発揮したものをご紹介いたします。


僕は今まで漢方に対して特に試したこともないのに、

効果に対して懐疑的でした。なんか胡散臭く感じていたので、

有効成分が化学的な化合物の名前であるサプリメントの方が

性に合っているように思いこんでいました。

怪しい儀式.png


でもね、これはガチでいいかもしれません。

【第2類医薬品】抑肝散加陳皮半夏エキス顆粒クラシエ 24包

新品価格
¥1,578から
(2019/7/14 17:54時点)




「抑肝散」という漢方薬です。

もとは小児癇癪や夜泣き用の処方だったようですが、発達障害の

顕著な症状である「特別体が悪いわけではないのに、イライラが止まらない」

とか、全然関係ないことでイライラしてしまい、周囲の人に当たってしまう

という現象に効くようです。

この漢方を紹介していた本はこちら↓

自閉症は漢方でよくなる! (健康ライブラリー)

新品価格
¥1,404から
(2019/7/14 17:55時点)




正直、ホンマかいなと思ったのですが、自分の体で試してみて結構驚きました。

寝つきがめっちゃ良くなりました。

寝つきが良くなったのもあり、起きた後の爽快感がやばい。

なんというか、サプリや薬でブーストしているというより、

自然と体調がいい感じがして非常に気持ちがいいです。

これ、かなりおすすめです。

僕は常に飲むサプリメントに即採用しました。


自閉症児の癇癪や、こだわりの軽減が出来ると紹介されているように、

非常に穏やかな気分になります。

無理に元気にするような感じではないので、精神的なストレスが

たまっているときはリラックスのために飲んでみるといいでしょう。


根拠のない先入観はほんとに損ですね(;´・ω・)

もっと早く試せばよかったです・・・

みなさまも発達障害特有のイライラがたまったときは、ぜひ

試してみてください。

※7月14日追記:服用した翌日、体の緊張感(特に背中や腰のハリ)がだいぶ軽減
 されたように思います。 このまま続けようと思います(*´ω`*)

これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング




2019年07月12日

<第28回目>※夕方以降時間ある人:発達障害当事者の恋愛と性欲のコントロールB

みなさまお疲れ様です。

前回まで僕ら発達障害の当事者が恋愛をするなら、

どういう準備がいるのかと、やってはいけないことまで

はお話しました。

では具体的にどうやったら異性に慣れて恋愛に向かうことができるのかと、

自分の性欲を適切にコントロールすることについて描いていきます。


異性に慣れるには、とにかく場数を踏むしか方法はありません。

本を読んだり、SNSで友達を増やしても意味ありません。

まずある程度まとまった時間がある人の場合です。

夕方6時から深夜1時くらいまで時間がある人は、チャレンジしてみてほしいです。

一番手っとり早いのは、キャバクラのキッチンでバイトすることです。

水商売で働く人.png


キャバクラはよほどしっかりしたところでない限り、

バイトの入れ替わりが激しいので急に辞めたりしても

追いかけてくるなんてことはありません。

店の規模によっては、ホールで飲み物を持って行ったりする仕事を

兼任する場合もあります。それが強制なら試しでやってみてもいいですが、

客層によってはガラの悪い人もくるので、飲み物を服にこぼしたりすると

めちゃくちゃめんどくさい場合があります。

なるべくキッチンで飲み物を作るのに徹することができる店を探しましょう。

キッチンはキャストの女性が接客のあいまに休憩に来ます。

そういう時に飲み物を作ってあげたり、愚痴を聞いてあげてみてください。

そうやって毎日20人くらいの女の人とあいさつ程度でいいから会話

の練習をしてみましょう。20人いれば一人くらい止まって話をしてくれる方が

いると思うので、なんでもいいから少しずつ声をかけて仲良くなれると

いいでしょう。

ただ気を付けてほしいのが、明らかに相手が好意を持っていない限り、

自分から連絡先を教えてはいけません。


夜の世界の暗黙のルールとして、アルバイトは基本的に店のキャストと

連絡先交換、プライベートでの接触は禁止となっていることが多いです。

たとえ面接で言われなくても、よほど慣れないかぎりまずバレますので、

調子に乗って連絡先を聞きまくったりするのは絶対に止めましょう。


最初はまったく別世界の人たちなのでめちゃくちゃ緊張すると思いますが、

意外と普通の女の子ばかりです。

とにかくたくさんの人と話すようになれば、恐怖心がなくなってくると思います。


僕の場合、5年目にアルバイトでキャバクラのキッチンに入って、

気が付いたら席回しだったり系列のおっぱいパブの手伝いしたりで、

いつの間にか店長になってました。

本当は席回しが最強のコミュ障克服法なのですが、

あれは向き不向きがかなり激しく、僕自身も慣れるまで2年ほどかかりました。

そこまでしなくてもいいので、週末だけキッチンが欲しいという店も

結構ありますので、さがして潜り込んでみましょう。

黒服で性格が全然合わない先輩がいるならとっとと辞めてかまいません。

アルバイトが数日勤めてこなくなるなんて日常茶飯事なので、

気にしなくて大丈夫です。

ちなみに、同業ですがホストは止めた方がいいです。心が折れるか、肝臓がやられます。


僕は当時無職だったし銀行からドロップアウトしてなにも怖くなかったので、

思い付きで始めてしまいましたが、普通の人には向いてません。

飲酒量も半端ではないので、副業としてやるにはまず無理です。

またキッチン担当では女性のお客様と話すことはほぼありませんので、コミュ障克服には

不向きでしょう。



キャバクラは毎日ただその場にいるだけでも本当に勉強になります。

客として100回行くよりも、3回バイトする方がよほどいいです。

もし興味があるならやってみるといいでしょう。


本題に戻って、性欲のコントロールの話です。

これは20代くらいの男性には結構悩ましいことなのですが、

オナ禁とかで無理に押さえつけるのはおすすめしません。


そんなに我慢するなら、自分でエロ動画観て処理するか、

お金に余裕があるならプロに頼みましょう。

結論から言えば、自分で済ますのが一番コスパいいです。


なにせタダですから。どこにも行かず誰にも迷惑をかけないので

これが一番健全です。

まじめな顔でオナニーを勧めるのもどうかと思いますが、

女性からしたらどう思いますか?これが一番まともじゃないですか?



性欲はあまり高まってしまうと、冷静な判断力を失ってしまいます。

社内恋愛とかその典型でしょう。

職場の女性に気軽に手を出す人とか定型の方でも結構いますが、

そういう人はもうちょっと考えたほうがいいです。

確かにそれが望んでかなうのは素直にうらやましいですが、

最後まで責任が取れるのか?って話ですよ。

別れてもわだかまりなく、二人とも同じ職場でやっていけるのか?とか

片方が気まずくなって辞めるならどうやってもう一人増やすのか?とか

追加人員がいないなら、自分がいなくなった人の分まで負担するのか?とか


はっきり言って、会社側からすれば社内恋愛で寿退社前提でなんて

そんな人材を雇いたくありません。それは自分で経営すればわかります。

会社に残る方の人が極端に仕事が出来て、抜けたら成績にすごいダメージが

というなら仕方ないですが、そうでないなら仕事するために雇ってんのに

なに会社でセックス相手見つけて遊んでんの?

って自分が社長なら思うでしょう。


性欲のコントロールはとても難しいことのように思えますが、

もっと簡単に考えたほうがいいです。

家でしか自慰しちゃいけないなんて法律はないので、

冷静な判断力を失うくらいなら場所なんて駅のトイレだってなんだっていいのです。

当たり前ですが、露出したり空間を汚したりしないでくださいね。(;^ω^)


それでもどうしても抑えられないならプロのお姉さんに頼みましょう。

多分そこまで徹底していればそうそう行くことないんじゃないかな?



度々申し上げていますが、僕のブログは大金持ちのために書いているわけでは

ありません。

月収19万でもたのしく生きていくための方法です。

お金は本当に大切なので、使わなくて済むならそれに越したことはないです。

いつか本腰を入れて副業を始めたり、

結婚することになって家を買うとか、そういうときのために

しっかり貯めといてください。


将来出会うお相手もそれを願ってるはずです。



これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング



posted by takbusaemon at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年07月11日

<第27回目>※社内恋愛は止めとけ!:発達障害当事者の恋愛と性欲のコントロールA

みなさまお疲れ様です。

めちゃくちゃ久しぶりに風邪引きました。

仕事が二連休だったので助かりました、しっかり休みます(;´・ω・)


今回は前回につづき、発達障害の当事者の方の恋愛について

少し踏み込んだ話をしていきます。(前回の話が前提なので、そちらを

お読みになってからご覧ください。)

思ったより本題に入るまでの導入が長くなってしまいそうですが、

今の人間関係を円滑にするために、踏んではいけない地雷を

避けることを先に述べるべきだと思ったので、

今回は恋愛でやってはいけないことについて書きます。


社内恋愛.png


前回は僕たち発達障害の当事者は、あまり気軽な恋愛をすべきではないことを

説明しました。やろうと思えばテクニックで適当にチャラつくことはできますが、

特に何の意味も生みませんし相手に迷惑なので、時間の無駄です。

また、近すぎる人間関係の中で気になる人がいても、

手を出すべきではありません。

僕が特にやめた方がいいと思うのは、社内恋愛です。


同じ職場で異性に対してアプローチするのは絶対にやめた方がいいです。

たとえ同じ部署じゃなくても、確実に秒で噂は広まります。

僕たちはただでさえ人間関係を構築するのに苦労しているのに、

高度な社内政治能力のいる社内恋愛は相当な難題です。

どういうことかというと、僕らは基本的に休憩時間を一人で

過ごすことが好きで、先輩社員とたばこタバコ吸いながら雑談とかが

苦手なわけです。

そうなると、必然的に社内の人間関係に疎くなっていきます。


同じ部署のだれとだれが実は付き合っている、とか周知の事実でも

まったく知らされていないことも珍しくありません。

最悪の場合、すでに自分の上司や先輩と交際している女性に

声をかけてしまう可能性があるわけです。

これはマジでまずいです。社内での立ち回りがさらにやりにくくなるし、

付き合っている人が社内にいるのに手を出す危ないやつだと誤解されかねません。

僕らが思っている以上に、僕らが見ていないところで

定型発達の方はたくさんのコミュニケーションを取っています。


休憩中やトイレ、居酒屋、休日のゴルフなどで、

同僚や上司のなかで次はだれが昇進するかや、社内恋愛をしている連中で

誰がどんな状態かとか、仕事で大きなミスをやらかした人が

次にどこに左遷されるかなど、人事担当でもないのにどうやって知ったのか

わからないことまで、実によく知っているものです。

当然僕らが社内の異性を遊びや食事に誘えば、

なぜか全然関係ない部署の人までよーく知っている


なんてことが十分にありえます。

職場は仕事をするところと割り切って考えましょう。

さんざんハードルを上げてしまいましたが、恋愛はとても難しいです。

何も考えずに異性と付き合って許されるのは高校生までです。

自分の生きる糧を得る場所で、恋愛対象を探すのはやめましょう。


前置きが長くなってしまいすみません。

次回は、じゃあそんなにあれこれダメだといって、

実際にはどうしたらいいのかということまで書いていきます。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング




posted by takbusaemon at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年07月10日

<第26回目>※未婚の方向け:発達障害当事者の恋愛や性欲のコントロール@

みなさまお疲れ様です。

今日は少しセンシティブな内容になります。

僕自身が実体験したことも含め、ある程度現実的に

パートナーとうまくやっていく方法をいくつか挙げますので、

よかったら参考にしてみてください。

僕は結構長いこと夜の世界(ホスト、キャバクラ店長)にいて、女性とかかわる機会が

定型発達の方と比べても多い方だったので、このトピックについては

ある程度経験は積んでいるほうだと思います。

お付き合いしている期間も年齢を重ねるうちに2年以上は続くようになりました。

今現在は、理由があって誰かとお付き合いはしていません。

理由は後述します。


今回はちょっと主観が強いので、反対意見も多いかもしれません。

こんな考え方もあると思って聞いてくださればいいです(;^ω^)


先に結論からいうと、準備できてない人が女性を口説くな、

ということになります。


彼氏に怒る彼女のイラスト.png


お相手も発達障害の当事者の方ならなおさらです。

みなさまは今お付き合いされている方はいらっしゃいますか?

発達障害と一言で言っても、ADHD積極奇異型と、ASD受動型や孤立型では

恋愛に対する考え方やスタンス、アプローチの仕方はかなり違うのですが、

誰かと恋愛関係になるにあたって

自分がどういうタイプなのかを知ることは非常に重要です。


恋愛って気になる人がいたら、どうやってその人に気に入られるかとか、

よく見てもらえるかばかり気にしてしまいがちです。

その相手が魅力的であればあるほど、その傾向は強くなりますね。

ですが、仮に運よく相手が自分に好意を持ってくれていたとして、

自分のことをよくわからないままテクニックで相手を口説いても

絶対に長続きしません。数回体の関係になるだけで終わってしまいます。

そういうのは確かに20代であれば楽しいかもしれませんが、

はっきり言って相手から何も学ぶことができませんし、同じ失敗を

繰り返すことになります。

せっかく好意を持ってくださった相手に対して、それで終わってしまうのは失礼かと思います。


相手を尊重する気があるのであれば、まずこちらがそれにふさわしい準備をする必要があります。


恋愛は他人の人生の一部になるということであり、どんな形であれ責任が伴うと

思っています。

まず、お付き合いが始まった後のことをある程度しっかりイメージしておきましょう。


たとえば、お相手は実家住まいか、一人暮らしか、いずれ同棲するつもりなのか、

先に結婚してから一緒に住むのかなどをしっかり意識しておく必要があります。

たかが恋愛に固く考えすぎだろとよく言われますが、

僕たちは生まれながらコミュニケーションの仕方に障害を抱えているんです。

そういう僕らが、誰かの人生の一部になるというのなら、

それなりに責任や覚悟を持つべきです。



たくさん適当な失敗を重ねて女性に迷惑をかけまくるのは、よくないと

思います。ある程度人見知りや上がり症を克服するために許されるレベルのことは

あります(後述します)が・・・


では、具体的に覚悟や責任とはどういうことなのか?

1.同棲や結婚のことを考えているなら、部屋の間取りはある程度余裕がありますか?

僕らは基本的に定型発達の方たちと比べて精神的に疲れやすく、

それを癒すには休息したり、自分の趣味に没頭することが必要です。

自分が仕事で抱えていることを、交際相手と居酒屋やカフェでわいわい話すような

ことでストレス解消ができないのです。

仕事で疲れて帰ってきて、少しでもゆっくり休みたいところに、

お相手が自分の職場で起きた他愛もないことをひたすら聞かされるのは

非常に苦しいものがあります。

もしワンルームで同棲するなど、家が狭くてどんなに疲れていてもかならず顔を突き合わせて

コミュニケーションを取らないといけないようだと、

ほぼ1年以内に100%破綻します。

もし同棲する予定があるなら、

かならずお相手の部屋、自分の部屋が顔を合わせなくてもいい間取りにすべきです。

これは付き合い始める段階で絶対に話し合っておきましょう。


2.シングルベッドはやめましょう。シャ乱Qの曲と同じく別れることになります。


僕たちの抱える慢性疲労や日中の眠気、イライラしやすさは睡眠の質の悪さが大きく

関わっています。

寝返りを打てないほどベッドが狭いと、確実に疲れがたまりやすくなります。

セックスのあと二人でくっついて寝るのは幸せですが、

長く付き合っていくならベッドを大きくするか、

行為が終わったら別部屋で寝るかしたほうがいいです。


3.浪費癖は直せていますか?今貧しくても、必ず直せなきゃダメです。

僕も昔かなりの浪費家で、シャンパンタワーの前入金で稼いだお金を一日で使い切ったり、

今考えれば明らかに要らないものにメチャクチャ投げ銭していました。

繰り返しになりますが、誰かの人生の一部になるということは

経済的、精神的に相手に対して責任を持つということになります。

自分がどうしても必要なお金以外はすべて相手のもの

だと思うくらい(実際はそうでなくても)がいいでしょう。


4.疲れるとすごく不機嫌になるタイプなら、先にそれを相手に伝える努力をしましょう。

相手も人間ですので、帰宅していきなり「疲れてるから話しかけないで」と

言われたら傷ついてしまいます。

どうしてもつらいときは部屋の前にかわいらしい書き置きをしておくとか、

相手に当たらずにすむ仕組みを考えておきましょう。

自分の都合で相手に当たり散らしてしまうのは誰でもあることですが、

これは乗り越えていかなければならないし、克服できるような

工夫を考え続けるべきです。



5.クッソ当たり前ですが、きちんと避妊しましょう。


とりあえずはこんな感じでしょうか。

僕は現在お付き合いしている方はいません。

理由は本業以外に、ブログやそのほかの副業を始めて、

とてもではありませんが女性と一緒に暮らして仲良くやっていける精神的余裕が

ないからです。

僕のブログは毎回結構長く書いてしまうので、長時間PCの前で

集中していて、話しかけられても返事が出来ないことが多々あります。

今はこれでいいと思っています。

もう少し仕事が安定してきたらまた考えようかなと思います。



少し長くなってしまったので、続きは2回目に書きます。

次回は恋愛の経験を積むならどうしたらいいかと、

今現在相手がいないとき、どうやって性欲処理するかを書こうと思います。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!



発達障害ランキング



2019年07月09日

<第25回>野犬の餌やりとアンパンマン

みなさまお疲れ様です。

今日はBスポット治療の4回目でした(*´ω`*)

いつもより奥の方までぐりぐりしたので、鼻ががっつり通って

非常に快適です。


それはさておき、今日はテレビでみたニュースで感じたこと。

山口県周南市で野犬が増えており、2018年度では750頭も捕獲されているそうです。

ゾンビ犬のイラスト.png


もちろん去勢などをしていないから繁殖してしまうのですが、

一番の問題は犬をかわいそうに思って餌をやってしまうことにあります。


このかわいそうに思うっていう感情は人間らしくて尊いとは思うのですが、

むしろこの中途半端な手助けこそが、これから殺処分される犬をより多く生み出している

ことを忘れてはなりません。

もちろん僕だって、お腹を空かせた子犬や子猫が道にいたら何かあげたくなります。

動物は好きなので涙が出るくらいかわいそうに思うこともあります。


でも、その場限りの同情なんて、動物を気にかけてあげているように見えて、

実は自分自身の罪悪感を慰めているだけのように思えるのも事実です。

人間が勝手に飼えなくなった動物を捨てて、他の誰かが自分の気分で餌をやって、

それでだれも責任の取れなくなった命を機械で殺すなんて、

何か根本的に間違ってるんじゃないでしょうか?


野犬の頭数が増えて危険だからと餌をやらなくなれば、

当然野犬も飢えて人の買い物袋を奪うようになったりするでしょう。

散歩中の小型犬を襲うことも十分あり得ます。

餌をやってる人はどこまで考えてその行動をしてるんでしょうか?



一瞬脱線しますが、皆さんはアンパンマンをご存知でしょうか?

多分全く知らないという方はいないと思いますが、

顔がアンパンでできてるヒーローです。

お腹がすいている子供たちを助けるために、自分の活動エネルギーの

元である顔のアンパンを分け与えてしまいます。

あげすぎれば顔がなくなり、同時に戦闘力がほとんどなくなってしまうのです。

そのタイミングをバイキンマンに狙われたことも1、2回じゃありません。


子供向けのアニメなのでもちろんそのままボコボコにやられて終わりでは

ないのですが、僕はこの

自分の命の一部を差し出しても誰かを助ける



という一貫した使命感、覚悟に本当のヒーローの姿をみるのです。

これこそが本当の強さであり、優しさなのではないでしょうか?


話を戻して、野犬に餌やりをする方は、善意で犬を助けたい

という純粋な気持ちを持っていることは事実だと思います。

しかし、その純粋な気持ちは、アンパンマンのように

本気で救いたいという固い決意や覚悟が伴っているんでしょうか。

具体的に言うなら、不幸な犬が増えないように、自分で捕獲道具を用意して

病院に連れていき、避妊手術(避妊手術自体人間のエゴですが)をさせる。

狂犬病ワクチンを投与する。

もし一人で金銭的に無理なら、クラウドファンディングを使って

出資を募るとか、その資金で動物園や猟友会と連携して一気に捕まえるなど、

本気で行動している人はいるんでしょうか?



多分、そこまでやるってことは結局一人になります。

だれも日常生活を犠牲にしてまでそんなことしないでしょう。

僕だってそんなことできません。

だからせめて中途半端な偽善をしないことにしています。


本当の意味で自己犠牲を伴うボランティアは、とても難しいと思います。

まず自分が誰よりも本気にならなければ、結局誰も動かないのです。




だから、アンパンマンのマーチにも歌われているんでしょうね。


愛と勇気だけが友達だと。



僕には不幸な野犬を救う能力はありません。

そのかわり、このブログをとにかく一生懸命更新することで、

僕と同じ発達障害に苦しむ人を本気で支援出来たらと思います。

なかなかいっぺんにたくさんの人には届けられませんが、

愛と勇気で貫き通したいと思います。


今日は半分エッセーになってしまいましたが、

これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします。



発達障害ランキング



posted by takbusaemon at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年07月08日

<第24回目>発達障害当事者のいじめ克服に、格闘技は向いてない

みなさまお疲れ様です。

最近メチャクチャ暑くなってきましたね。

もともと暑がりなのでもう一日中エアコンつけないと死んでしまいそうです。

ただでさえ汗っかきの上筋トレするので、家が蒸れてしまうからエアコンは必須です(;^ω^)


今日のお話は、ニュースでも度々目にするいじめの問題です。

僕たち発達障害の当事者は、かなりの割合の方がいじめを経験しています。

みな一般的なコミュニケーション方法を取らず、自分オリジナルの立ち回りを

するのでどうしても目立ってしまいます。

クラスメイトの輪になんとか入ろうと無理やり会話にカットインしたり、

あえて人を避けて誰とも話さず隅でゲームをしていたり、

嗜虐性のある人間の興味を引いてしまう何かがあるんでしょう。

有り体な言い方をすれば、やはりイジメたくなるようなオーラがあるのかもしれません。


僕も子供の頃は相当な変わりものでした。

小学校低学年の頃は異常に昆虫に詳しく、図鑑の何ページにどの昆虫、平均サイズは

オスとメスそれぞれ何ミリから何ミリ、何県に分布しているかまで完璧に暗記していました。


それだけならいいのですが、なにかクラスメイトが珍しい昆虫を見つけるたびに、

その昆虫についてみんなの前でひと講釈垂れるのが僕にとって至福の時間でした(;^ω^)

こんな変わったやつがいれば、そりゃ普段サッカーやバスケやってる

普通の男の子たちから、面白がられ、いじられるのは当然だったかもしれませんね。

そこからいじめに発展するのも早かったです。


毎日叩かれたり、知識をひけらかそうとすることをバカにされ、

父親からは「叩かれてやりかえさないお前も悪い、お前が弱いからつけこまれるんだ」

とよくしかられました。


確かに、当時の僕は全く空気も読めませんでしたし、聞き手の気持ちになって

自分が話すのを我慢する努力を怠っていたのは事実です。

友達をいらだたせる発言を無意識にたくさんしていたかもしれません。

しかし、やりかえさないお前が悪いというのは、

発達障害の当事者には言ってはいけません。



定型発達の子が、たまたまごく小さなミスからいじめられることはあります。

たとえば、授業中に体調が悪くなり失禁してしまったり、給食の時間に嘔吐してしまって

良からぬあだ名をつけられることもよくあるでしょう。

そういう子が、空手とか柔道を習って、いざという時いじめっ子を黙らすというのは

全然あると思うし、素晴らしい成長だと思います。


しかし、発達障害当事者の場合、いじめられる原因は気が弱いことではないんです。それは全然見当違いです。

自閉症スペクトラム特有の思考回路の癖が目立ってしまうから、

その特異性を面白がられていじめられてしまうんです。

つまり、格闘技を習って気が大きくなっても、変わらずいじめは起きます。

殴られたりすることはなくなっても、無視されたりするのは変わりません。

発達障害の思考回路自体はそのまんまで、自己肯定感も低いままだからです。

それが中学高校でエスカレートすれば傷害事件や、最悪の場合からかってきた相手を

殺してしまうことになりかねません。


僕自身、父親の勧めで中国拳法をやったり、大学時代にボクシングをやったりしましたが、

アルバイトの職場でのいじめも、ゼミでのいじめも全然なくなりませんでした。

小学校とまったく何も変わらなかったのです。

職場いじめ、パワハラのイラスト.png


残ったのは「誰もオレをわかってくれない、誰もオレをみてくれない」

という屈折した自意識だけでした。



鍛えたおかげで道で絡まれたりしたら戦うことができるようになりましたが、

そんなの大した意味はありません。ほんとに意味ありません。


もし、今ご親族でいじめられている子がいるのなら、格闘技を習わすより、

ボディービルをやらせたほうがまだいいと思います。


誰を傷つけることもなく、自分の限界を超える練習を重ねることは

人生で大きな財産になると思います。

体が大きくなれば、簡単に絡まれなくなりますしね。


格闘技は、どれだけきれいごとを並べても、結局学んでいるのは

人を傷つける技術です。

もしADHDの過集中のエネルギーを、その技術の習得に使ってしまったら、

いつか取り返しのつかない事件を起こしてしまいますよ。


もし何か習い事をさせたいのであれば、本人の興味がある方向に関係のあること

をやらせてあげたほうがいいでしょう。


小学生だと、ご家庭によっては中学受験される子もいるでしょうが、

いきなり学習塾に放り込むんじゃなく、

本人がゲーム好きならプログラミングスクールとか、

音楽が好きならギタースクールとかいろいろあるので、

自分の心が学校から離れるような習い事にしたほうがいいと思います。


イジメの問題は、学校の教師や教育委員会など周りの大人に頼っても無駄です。

教師を悪く言いたいのではなく、一クラス数十人を受け持たないといけない

現行のシステムでは、教え子のうちどの子がどういじめられていて、

何が原因なのか完ぺきに把握することなど不可能だからです。


学校に過度の期待をするより、発達障害の程度によっては

転校したり、定時制の学校に通うなどしながら将来につながる

勉強をさせてあげたほうがいいと思います。

今の時代、学校をやめるとか、全然恥ずかしくありませんよ。



どこぞの不登校ユーチューバーのように、特に将来具体的に何を

やりたいのか全然わからないのに宿題やりたくないから学校行かない、

というようなことでなければ、お子さんが生きやすい環境を探してあげるのも

いいのかなと思います。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング



2019年07月07日

<第23回目>職場選びで重要なこと

みなさま、お疲れ様です。

最近あっついですね・・・(;´・ω・)

通勤でエネルギーをだいぶ持ってかれる毎日です(;^ω^)

今回は主に学生さん、フリーターの方向けです。


このブログを読んでくださっている方は、

主に発達障害、それに伴う鬱などの二次障害を持った方だと思います。

おそらくアルバイトなどの職場でも相当な苦労をされていることと思います。

僕も、大学時代は本当に悲惨でした。

仕事を全く覚えられず、理解できず、従業員の会話の輪に入れず、

そもそも仕事を教わっていても聴覚鈍麻で聞き取れない

集中して頑張っているつもりでも、ほかの人が当たり前に気づくことに

気づけない


などなど・・

おかげで大学までの4年間で、クビになった回数数知れず(マジで数えられないくらい)

クビでなくても、僕があまりに仕事ができず職場の空気が悪くなっていくことに

耐えられなくなり、自分から逃げ出したことも数知れず。

職種も、本当にいろんなものをかたっぱしからやりました。

某大手ハンバーガーチェーン、個人経営の漫画喫茶、家庭教師、塾講師、

テレアポ、本屋、某オタク向け総合アニメグッズショップ、

パチンコ屋、警備員などなど山のようにやりました。


これらの中で、まともに勤め上げた、もしくは実績を上げれたのは

家庭教師とパチンコ屋のホールスタッフだけでした。

家庭教師は割りと向いていた方かもしれません。

受け持った子の大半が僕の担当していた英語を得意になってくれたり、

なかには中卒の暴走族から更生して高校受験に成功して

英語でクラス1位になった子もいました。

勉強が嫌いでトラウマという子の気持ちは、人1倍どころか

50倍くらいわかっていたので、親和性があったのかもですね。


パチンコ屋は後述しますが、僕の発達障害の症状とたまたまかみ合ったために、

コミュ障のままでもそれを個性として受け入れてもらえました。

どちらかというと、これがほんとうに重要です。



今すでに就職されている方の場合は別の工夫が必要なことがあるので、

またの機会に書きますが、

これから何か職探しをする場合に気を付けてほしいことを、

僕の実体験からお話しします。


おそらくほとんどの方は、入社後の人間関係を心配される方が

ほとんどだと思います。

ですが、残念ながらその心配は無駄です。

人間関係は入った後でしか詳しくわかりようがないし、

もし入った後でその職場にあなたを理不尽にイジメるクソ野郎がいたら、

さっさと辞めてしまえばいいんです。


無理してそいつに合わせて頑張っても、そいつと戦っても、

はっきり言って時間の無駄です。

かりに自分の方が論理的に正しく、正々堂々意見を言って対立しても、

組織はそんなに簡単に上下関係を変えてくれるほど甘くありません。


人間関係などといった曖昧なものを基準に職場選びをしても、

なかなか成功しないのです。


それより、明らかに自分が不得意なことをまずリストアップしてください。

得意なことではないです。不得意なことです。

あなたが自分で理解している、自分が今までやってみて明らかに

これは向いてない、と思うものを挙げてください。


例えば、僕なら真っ先に挙げるのが

電話対応。これだけはマジで無理。ほんと無理。

電話する人.png


僕は虐待されたストレスで、中学の時に突発性難聴になっており、

さらに発達障害特有の聴覚鈍麻(音としては聞こえるがなんて言ってるか理解できない)

があるので、電話の音は全然聞き取れないんです。


僕は音が聞き取りにくい分、普通の人以上に相手の目の動きや表情を読んで総合的に

相手の感情を判断しています。

電話ではそういった相手の感情を推し量るヒントをすべて封じられているので、

僕に克服できる範囲は限界があると感じています。

もちろんメモにわかりやすく5W1H形式で書くなんて基本は

理解していますが、そもそもほとんど聞き取れないのでやりようがありません。


なので、外線からの電話対応が業務の重要な一部分である

営業、テレアポなどは最悪の選択肢だったことになります。

僕が最初に就職した銀行なんて、電話が使えなければ話にならない業種だったので、

ホントに苦痛でした・・・

僕は財務分析や海外現地法人向け融資の資料の編集など、

営業マンがやりたがることと微妙にずれたことが得意だったのですが、

当然最初からそんな高等なことをやるセクションに配属などされるわけもなく、

ひたすら金借りませんか?のどぶ板電話営業がメインだったのです。


なので、あなたも職場探しをされるなら、変に背伸びして得意なことを

やっている職場を探すより、自分の苦手なことを業務のメインに据えていない

業種をさがすのがベストです。


かりに何か得意なことがあったとしても、世間は広いので

あなたよりあなたの得意なことが得意な人が山ほどいますし、

一見得意そうに見える職業でも、実際にはその仕事で

業績を上げるには自分の苦手なことをやらなければならないことが多々

あります。

例えばITコンサルなんかもそうです。自分はプログラミングが少し得意だから、

とそういう会社に就職したら、本職はどちらかというと御用聞きのどぶ板営業だった、

なんていうのはざらにあります。


職選びで後悔しないためには、苦手なことはやらない!というのが非常に重要です。



そういう意味では、前述したパチンコ屋のホールスタッフは正解でした。

まず、そもそもホールの音がクソうるさいので、聴覚鈍麻の僕が

少しくらい従業員のインカムを聞き取れなかろうと、

お客様が何言ってるかわからなかろうと、

ある程度は仕方ないという暗黙の了解があります。

丁寧に聞き返せばそんなに嫌な顔をされませんし、

長話したり、営業のための妙なお世辞とか言わなくてすみます。


一番助かるのが、ホールスタッフは電話対応をしないので

電話によるストレスから完全に開放されていることです。

これは非常に大きいです。


休憩も全員で一度に取らず、順番に取っていくので

グループで飯を食わなきゃならないこともありません。


このような理由から、僕にとってはパチンコ屋のアルバイトは非常に

楽しかったです。合コンでモテませんし年収は雲泥の差ですが、

はっきりいって銀行より全然幸せでした。断言できます。



みなさんも、本当に無理なことは逃げて(というより避けて)いいんです。

きちんと働いていれば誰も文句ないでしょう?


自分の幸せを最優先にしましょう。どうしても苦手なことは避けたって

いいじゃないですか。

これからの職探しの参考になったら幸いです。



これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング



posted by takbusaemon at 19:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 就職

2019年07月06日

<第22回目>自己肯定感の補完

みなさまお疲れ様です。

今日は発達障害当事者のほとんどの方が処理できないまま抱えている、

「自己肯定感」の欠如についてです。


自己肯定感とは、「自分は自分のまま、ありのままでいい」

という感覚なのですが・・・

僕たち発達障害で長年親やクラスメイト、同僚などから迫害されてきた人たち

は、ほぼ全員といっていいくらいコレが頭の中に存在しません(-_-;)


自分探しのイラスト.png


元からないというより、遠い昔になくしてきたんですね。

発達障害を持つ子供は、僕自身振り返ってみてもたしかに育てにくい子供だったかも

しれません。

ただ、変わった子供なりにきちんと周りのことを観察していて、

一生懸命評価されようと必死なんですよね。

現実には親の言うことに対して、期待に応えたくてもその能力がないことを

ありとあらゆる場面で痛感させられて、周囲から死ぬほど怒られ、

どうせ自分なんて


となってしまうんです。

この思考回路を何回もたどる経験が、何か物事に挑戦するときに

少し高い壁にぶつかると、すぐ諦めてしまう原因になっています。

こればかりは、新しい思考回路を自分なりに開発して対処していくほか

ありません。

サプリメントをどれだけガバガバ飲んで一時的にテンションを上げても、

思考回路そのものを変えていかないと、ただの依存症になってしまいます。


では、具体的にどうやっていったらいいのかを順を追って説明します。

あくまでも僕の場合ですが、もしよかったら参考にしてください。

このやり方の基本は過去の自分の記憶を呼び起こすので、

今現在体調がすぐれない方や、鬱がひどくて精神的に余裕が全くない方は

控えたほうがいいでしょう。天気が良くて時間があるときでかまいません。

なんかスピリチュアルぽい導入ですが、僕は精神世界系は完全否定派です。


@まず、自分の部屋など落ち着く場所に行きましょう。

Aつい最近一番イライラしたことや、傷ついたことを思い出してください。

Bしばらく思い出していると、全然関係ないさらに過去のことを思い出しませんか?

人によって差はあると思いますが、大体小学校とか、幼稚園時代に

親から拒絶されたり、虐待を受けたり、過干渉を受けて自分の意思を

つぶされた記憶に行きつくのではないでしょうか?


この時の「自分は最も身近な人間にすら受け入れてもらえないんだ」という

原初の記憶が、自己否定や反芻思考を発生させる思考回路の原点です。



では、ここからが大事です。

C小さいころの傷ついたあなたがもし目の前にいたとして、今のあなたならなんて言ってあげますか?

しっかり想像してください。

そのときあなた自身がかけてあげることばが、今現在のあなたに最も必要な言葉です。



メンタルヘルス系の本や自己啓発系の本をたくさん読んでもいまいち持続性がないのは、

自分の言葉じゃないからです。

似たような耳障りのいいことはたくさん本に書いてありますが、

結局、自分自身が苦しんで絞り出した声しか、過去の小さな自分を癒してやれないのです。

すでに自己肯定感がかなり低くなっている状態では、

どんなにあなたを心配している人でも、他人の言葉では納得できないんですよね。

あなたひとりしか、過去の自分の苦しさを本当にわかってあげられる人はいないんです。

過去の自分がわんわん泣いているところに、今のあなたなら何て言ってあげますか?


それがなんであっても他人が否定する資格はありません。



あなた自身の言葉で慰めてあげましょう。



Dそして、過去の小さな自分が本当はどうしたかったのか聞いてみてください。


そしてそれを少しずつ実行してみたらいいですよ。

たとえば、僕でしたら中学受験のために好きだった習い事(中国拳法)をやめなければ

ならなかったことや、本当は受験なんかせずステージで輝くスター歌手に

になりたかったこと(小学生なんだし子供じみてて当然です)などが

過去の僕が言っていたことです。


なので、いい歳こいていまごろストリートダンスやったりしています(笑)。

咽頭炎の治療が進んで声も出やすくなったので、ボーカルスクールも

行こうかと考えています。

もちろん、今から歌の練習したって実際にテレビに出るような大スターにはなれないでしょう。

それはまた別の問題です。

そこが問題ではなくて、自分の小さいころ、本当にやりたいこと、欲しいものはなんだったのかを、

少しずつ今の自分が叶えてあげればいいんです。



そして、自分の好きでやっていることが上達したときは、必ずうれしいはずです。

嫌々やらされていることで褒められても大してうれしくないですよね。

経理仕事で褒められたって、会社を辞めれば意味なくなります。

営業成績で褒められたって、来月になれば最初からやり直しです。


そうではなく、過去の自分が誰にも理解してもらえなかったことを、

今の自分が思い切り受け止める練習を繰り返せばいいんです。


そうしているうちに、だんだん過去の小さな自分が笑顔を取り戻している

ことに気が付きますよ。

このやり方が万能かどうかは正直わかりません。

ただ、反芻思考が止められない方や、いつまでも過去の怒りに

とらわれてしまう方は何度かあきらめず試してみてください。


思考回路そのものを変えていくのは非常に根気がいるものです。

しかし、人生を前向きに生きるにはどこかでやらなきゃいけないことです。



苦しいですが、過去の自分とガチで向き合ってみましょう。

客観的にはどんな子供じみた要求でも、ほかでもない過去のあなたが真剣に発した

言葉です。いまなら叶えられることがあるはずです。

やってみましょう。


これからも皆さんにとって有益な情報をどんどん提供していきます。

応援よろしくお願いいたします!


発達障害ランキング



検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
takbusaemonさんの画像
takbusaemon
初めまして。ガチアスペのおっさんです。 微力ながらADHDやASPに悩む方の力になりたいです。 早稲田大学卒業後、銀行に就職。 マルチタスクに耐えられず挫折。 その後もしばらく自分の障害に気づかないまま迷走。 診断後、一念発起して自分の障害と向きあい、治療に専念する。 現在ある程度克服し、接客業で三年勤続。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。