アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月29日

レザーメンテナンスクエスト 〜マメな人からズボラまで〜

よくぞ きた!
ゆうかんなる オルテガのむすこよ。

・・・タイトルがアレだったんでとりあえずという事で・・・。

さて本題へ、みなさん革製品のメンテナンスってちゃんとしてますか?

正しいメンテナンス方法がわからないと言う人は多いと思います。実際に私の店にも「メンテナンス用品はとりあえず持ってるけど、使い方が・・・」こんな言葉を毎月の様に聞きます。

確かにそうですよね、ちょっと調べると色々なクリーム、スプレー、ブラシ、専用布などなど、どんな効果があるのかわからないし、本当に必要なの?と疑問さえ感じる人も多いでしょう。

結果から言うと持っている方がいいです。
革製品のメンテナンスと言うのは、革に栄養を与えていい状態を長持ちさせる、これがメンテナンスをする意味なのです。
もっと細かく言うと、革には油が含まれています。その油が少なくなると乾燥してパリパリの状態に!こうなると革に割れが発生したり、破れやすくなったりと劣化が進みます。革には潤いが必要なのです、その失われていく油を補っていくのがレザーメンテナンスなのです。
人間にも油はあります。手で財布などを触ると手の油が財布に付き、結果潤いを与える事にもなるので、使わないより使う方がいい状態は保たれるのです!

しかし財布などの場合で1〜2年で買い変えるような人には必要ないかもしれません。潤いが無くなってくるころには買い替えの時期がくるので、よっぽどいい状態を保ちたい方以外なら必要ないでしょう。2年程度ならメンテナンスしたものと並べて比べない限りほとんど気にならない状態のはずです。

どんなメンテナンス用品を買えばいいのか?ここが悩むポイントですよね。
基本的に使う物はこの3つです。

1・栄養
革に潤いを与える。ペースト、クリーム、スプレー、ジェルなど様々な種類があるが調整しやすいクリームかペースト状の物がお勧め。毎日する必要はなく1か月〜3か月に1回くらいで大丈夫。あまり多用すると革の質感が損なわれる場合もあるのでやりすぎ注意。
財布や名刺入れなどの小物はこれだけで十分。

2・防水
主にスプレータイプが一般的。ナチュラルな革だと雨に濡れた場合縮んでしまう事がある。汚れ防止の効果もあるので革の鞄やリュックを購入した場合は必ず持っておくか、もしくは雨の日には革製品は使わない。

3・汚れ落とし
表面に付いた目立つ汚れを落とす。弱酸性・中性・アルカリ性など成分が分かれているのもある。アルカリ性は強いので使う場合には注意が必要。鞄やリュックなど雨に濡れたり汚れたりする物に使用する。

優先度の高い順に1・2・3と並べました。
しっかりとメンテナンスしたい!という方は全部持っていてもいいかもしれません。馬毛ブラシも汚れを掻き出すのでお勧めです。

どのブランドの物を買えばいいのか?これも悩みますよね。
基本革製品のメンテナンス用品はクツ用として開発されているものがほとんどです。それを財布や鞄に使っているだけなのです。
心配な方はコロンブス、コロニルなどの有名所を購入すれば問題ありません。

物によって汚れ落としでも栄養の成分が入っていたり、栄養クリームに防水効果があったりとありますがあまり気にしなくてもいいと思います。

ここまで見て、「めんどくせー!」と思う方もいるでしょう。
そういう方にはラナパーがお勧めです。汚れ落とし、栄養、防水すべてを兼ね備えたペースト状のクリームです。クツにも鞄にもレザージャケットにも何でも使えます。匂いも少なく気にならないですね。

愛用する革製品をお持ちならメンテナンス用品も揃えてみるのもいいでしょう。
1度購入すると長い間使える物が多いので安心です。

[ラナパー] Renapur レザートリートメント Leather Balsam 100ml

新品価格
¥2,160から
(2017/9/29 18:15時点)



2017年09月28日

【整理整頓】困った時にない説明書。これで一括管理、取扱説明書ファイル!

この間、洗濯機が急に変な音を出しはじめ、「故障かな?」と思い説明書を読もうと思い、探していると。

ない!!!説明書がない!!!!!

どこを探しても全然見つからず、出てくるのは他の家電製品の説明書ばかり・・・。
数年前に購入した物なので説明書自体あったのか?捨てたのか?どこかに片づけた?
まったく記憶になく、家中を探し回った日がありました。

結果2時間ほど探してやっと見つけたのですが部屋は散乱状態・・・。
片づけるのに3日かかりました・・・。

でも、こんな経験って1度はありますよね?
まあ、几帳面な人には無縁の話なんでしょうが。

そして整理整頓をしようと色々見ていると見つけました便利な物!

キングジム 取扱説明書ファイル A4S 2632 ライトグレー

新品価格
¥628から
(2017/9/28 18:02時点)



早速Amazonで購入して全部の家電の説明書、保証書をファイルしました!

いざまとめてみると意外と多くてびっくりしました。
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、空気清浄機、扇風機、ゲーム各種などなど・・・。
ついでにバイク関連の書類も一緒に管理!我が家の説明書、保証書関連は1冊のファイルに収まりました!

いやー普段から片づけておかないとダメですね。

年末の大掃除はまだまだですが、すこしでも楽になるようにこれくらいはまとめて置いたらどうでしょうか?
(ケンカが少なくなりますよ)

バイク通勤だと3000qなんてあっという間!オイル交換を自分でやると時間も費用もお得!

昨日、通勤用の愛車シグナスX SRのオイル交換を行いました。
毎日片道15qくらい走るので往復30q。3か月〜4か月で3000q走っちゃってます。
で、いつも3000qを目安にオイル交換していますがこれが店に頼むと意外に面倒。

まず、思った日に予約が出来ない。「あ、明日休みだからオイル交換しよう!」と思っても予約でいっぱい・・・。仕方なく空いている日を聞いて予約するも当日は雨・・・なんてことがザラでした。
そして予約日に店に行ってオイルを選んで、作業開始。多少待たされることもしばしば。
作業自体は10分くらいなんですが、店に行く時間やオイルを選ぶ時間、作業時間と合わせると私の場合は行って帰ってくるまでに1時間ほど掛かります。

たった1時間かもしれませんが、予約した時間によってはその日の自分の予定が入れづらく、せっかくの休みが潰れてしまうこともあります。午後2時ごろだと最悪です・・・。でも、この日しか予約が取れない・・・。

少しでもわかるわかる!と同意していただいたなら、私は自分でのオイル交換をおすすめします。
ここで私が感じたメリット、デメリットを書いて行きます。

店でオイル交換する場合のメリット
・自分で作業しなくていい
・店の保証がある

店でオイル交換する場合のデメリット
・工賃がかかる
・店のオイルが通常より高い場合が多い
・店に行かなければならない(雨でも)
・予約時間によっては休みが潰れる

つぎは自分で作業した場合です。

自分でオイル交換するメリット
・安い(工賃がかからない)
・いつでも出来る
・店に行かなくていい

自分でオイル交換するデメリット
・自分で作業する為汚れる
・初期投資に少しお金がかかる(工具、道具など)

書き出すとこんなないようですね。次は費用を見てみましょう。
私のシグナスX SRをベースに考えます。

店の場合
・工賃、約1000円
・オイル、約1700円ほど(私は量り売りの中くらいの物で0.1Ⅼで190円くらいの物を使用、最安だと108円くらいのオイルもある)

自分の場合
・オイル費用、約1500円(Amazonで購入)
・廃油パック、約500円(Amazonで購入)ウエスだと200円くらい。

このほかに初期費用として工具、オイルジョッキ(300円くらい)パーツクリーナー(300円くらい)が掛かります。工具がないなら少し高いですが、だいたい2、3回オイル交換すれば元がとれるので損はないです。だいたい1年分ですかね。ウエスもパーツクリーナーも3〜5回くらいは使えると思います。

費用としてはあんまりお得感はないですが、1000円くらいのオイルをまめに交換するだけで通勤用としては十分です。安いときに買えば尚お得!!!

なにより1番のメリットは時間が自由な所ですかね。
外が明るければいつでも出来ますし、時間も10分くらいで終わります。
作業も簡単ですし、不安ならYouTubeで動画を上げている人もいるので参考にもなります。

どうです?1度自分で交換すると店でオイル交換するのがもったいなく感じますよ。
今度のオイル交換は自分でやってみたらどうですか?

ガレージ・ゼロ オイルジョッキ 1L /ポリジョッキ/GZAJ01

新品価格
¥270から
(2017/9/28 12:57時点)



ガレージ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml 【原液量500ml・逆さ噴射可能】GZBP04

新品価格
¥168から
(2017/9/28 12:58時点)



エーモン ポイパック(廃油処理箱) 4.5L 1604

新品価格
¥130から
(2017/9/28 12:59時点)


2017年09月20日

【趣味】レザークラフトをはじめてみよう。

休みの日は基本的に外に出かける事が多いのですが、雨が降ったりした日は家でおとなしくしてしまう。
最近はあまりゲームもしなくなったし、映画なんかもたまにしか見ない。

平日もテレビはあまり見ないので2,3時間自由な時間がある時もある。
要するに雨の日と平日は暇な時間がある事が多いんです。

普段は革を取り扱う仕事をしていて、革屋さんや職人さんの所にはよく行くが自分で作った事も作ろうと思った事はないんです。あくまでも仕事なんで知識だけで十分という事もあったからだと思いますが。

で、そんな私が家で出来る趣味としてレザークラフトでもはじめようかなと思い始めています。

なんで急にそんな気持ちになったかと言うと、欲しい革製品がなくなった事が原因です。
いい革でシンプルな物が欲しいと思って探してもなかなかないんですよ。シンプルすぎる物には個性がないので、どうしても付加価値という事での機能性やデザインが入ってしまうのです。しかしこれがブランドという事なので仕方のない事なんですが、やっぱりシンプルな物が欲しい!ないなら自分で作ろうというのがきっかけです。

正直、レザークラフトをよく思っていない事もありました。
店で販売する革製品とレザークラフトの違いは各パーツの精度と部品の多さだと思います。革を薄くする漉きという工程では機械で正確に薄くしたい部分だけを加工できますが、レザークラフトだとそんな機械は使えないので色んな形のカッターで薄く削ります。これだけでも精度の差が出ます。
革を切るのも金型とプレス機を使って正確に形を作るのに比べ、レザークラフトは型紙と手で革を切り抜いて行きます。
他にも色々ありますが、どうしても店で販売する革製品には近づく事のできない物、それがレザークラフトだと思っていました。


そんなマイナスのイメージばかりでいい所を見る事をしなかったのですが当然レザークラフトにもいい所はあります。

やはり自分の好きな物が作れるという事が最大のポイントだと感じます。自分の気に行った素材、色を集め、それを縫い、組み上げる達成感こそが他では得る事の出来ない事だと思い、今回レザークラフトに興味を持ったんです。しかし、まだまだ作るという工程には程遠く、これから道具や材料を集めていく段階なのでいつになるかはわかりません…。

職業柄、いい革、素材や道具は手に入るので、レザークラフトやハンドメイドで創作している方たちに貢献できるような商売なんかも出来ればな〜、なんて事も考えます。
革や生地に関しても安くていい革を提供して、いい物を作ってもらいたいという気持ちもあります。
なんらかの形で実現で来たらいいと思っています。

せっかく作るなら最高の素材で作りたい!


プロフィール
たけしさんの画像
たけし
私は革を扱う業界で働いており、そこで思った事や感じた事を自分なりに伝えていけたらなと思っています。趣味でバイクやゲームもするので色んな日常の事を思いついた時に書いていきます。
プロフィール

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新コメント
レザークラフトをはじめたいならお店へ。道具や材料を見に行こう! by スーパーコピー 財布 コーチ (04/11)
レザークラフトをはじめたいならお店へ。道具や材料を見に行こう! by オメガブランドコピー日本的な人気と信頼を得ています。安心、安全にお届けします日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので (12/23)
【レザークラフト】革を切る道具のおすすめ。 by 今回、合計金額の手違いがありましたが、丁寧で迅速なメールを下さりとても対応が、良かったです。気持ちのこもった、直筆の手紙もとても嬉しいです。大好きです。 (12/23)
レザークラフトをはじめたいならお店へ。道具や材料を見に行こう! by ガガミラノ 財布 スーパーコピー 2ちゃんねる (11/05)
レザークラフトをはじめたいならお店へ。道具や材料を見に行こう! by スーパーコピーブランド 国内発送 (10/15)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。