アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年08月12日

【「大腸内視鏡検査」体験談】食事、便が出ない、下剤

大腸内視鏡検査の3日前から食事制限があります。

検査前の検診のときに、食事の説明がありますが、ゴボウやレンコンなどや、納豆、トマトなど種がある食べ物などは食べてはいけないことになっています。

また、検査の前日の朝は、消化のいい食べ物で、お昼ごはんと晩ごはんは、検査機関で購入した検査食(レトルト)でした。検査食は、美味しかったですよ!

また、検査の前日は、牛乳やヨーグルトなど乳製品を取ってはいけません。

私は、間違えて、消化が良くない食べちゃいけないものを食べちゃったら嫌だと思って、3日前から食事はかなり制限してしまいました。

その結果、検査の前日と、前々日に便が出ないという状態になってしまいました(普段の便の出はいいです)!

「大腸内視鏡検査があるのに、便が出ないって、やばいよね」という気分でした。

検査前日の検査食のレトルトには、にんじんや大根が入っていたので、にんじんや大根は2,3日前の食事で食べておけばよかったです。にんじんや大根まで控えていました。

野菜も、あまり控えすぎると、便の出に影響が出ますね。野菜は消化がよさそうなじゃがいもしか食べてませんでした。やりすぎでしたね。

また、乳製品は検査の前日はダメということですが、2,3日前も念のためとりませんでした。ヨーグルトは2,3日前は食べておけばよかったと思います。


そして、前日の夜に指定された量の下剤を水に入れて飲みました。

翌日の検査日の朝には、ありがたく便が出ました。硬めでしたが。

そして、朝の指定された時間から下剤を飲み始めました。200mlの下剤を10分おきくらいで飲んでいきます。味はポカリスエットのような味で、想像以上に飲みやすかったです。

なお、下剤は、前日の夜に水を入れて作り、冷蔵庫に入れておきました。冷たいほうが飲みやすいとのことです。

飲み始めてしばらくは、便意は起きませんでした。

飲み始めて1時間くらいしてから便意が起き、出ました。何度か飲むたびに、出るような状態になりました。

歩きながらとか動きながら飲むといいらしいです。

お腹の中がタプタプする感じだと、便意が起きやすい感じです。

何度も下剤を飲んでいるうちに、便の色も段々と薄くなっていきました。なお便は、段々と水のようになっていきます(色はあり、お小水のような)。

私は、まだ最終段階の便の状態までもう少しかな、という時点で下剤がなくなってしまいました。

しかし、その後、水を飲んだら、また便意が起き、出て、最終段階の便の状態になっていきました。

もし、下剤がなくなってしまったのに、まだ便に透明感がない場合は、水を飲んで動くことがおすすめです。そうすることで、私は下剤がなくなった後も複数回便意が起き、複数回出ています。

そして、これなら、検査OKという便になりました。

なお、大腸内視鏡検査当日は、検査機関から指定された時間に電話して、便の状態などを伝えました。すると、検査機関に行く時間を教えてくれました。

出発するまでに、何度か水を飲み、動き、便を出しておけば、出発後に便意が起きることはありませんでした(電車で行きました)。


続きは、次回で。


posted by syringestart at 22:16 | その他
[PR]
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
スポンサーリンク
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。