アフィリエイト広告を利用しています

2019年12月31日

3歳1か月の成長&子宮頸がん検診

息子3歳1か月は、ワンランク上への成長があったと感じています。

自分一人で夢中になって遊ぶ時間が増えたり、会話のやり取りも、細かな表現までできるようになったと感じます。

洋服も、自分で脱いだり着たりすることが増えています。

食事も、好みの物はおいしそうに食べます。好みの物ばかりであれば、残さずきれいに食べる感じです。

また、夜もだいぶまとめて寝れるようになりました。最近は、寝つきがいいです。

3歳1か月は、自分でできることが増え、理解力が飛躍的に上がったと感じます。幼稚園対応にもなったと感じます。

また、今月は、久ーしぶりに子宮頸がん検診を受けました。妊娠した時以来。

育児が落ち着きましたし、数年空いたので、やっておくかという気分になりました。

また、毎年、乳がん検診は受けていますし、子宮頸がん検診も、市の検診の券がありますので。

子供もいますし、やっておいた方がいいと思ったのです。今の状況を知っておいた方が安心ですし。

結果は、問題なしでした。よかったです。

内診が嫌でやっていなかったのもあります。妊娠時に初めて子宮頸がん検診をやった時に、とても痛かったという経験もありまして。

しかし、今回は、思ったような痛みはありませんでした。

最初に、ちょっと、痛いという感じで、あとは全然大丈夫でした。最初にやった時と全然違いました。

妊婦検診など、出産までの処置で、広がったのかもしれません。予定外の帝王切開でしたが。

それにしても、今回、検診が思ったよりもだいぶ負担が軽かったので、毎年行けそうな感じです。

posted by syringestart at 17:00 | 子供との生活

2019年12月23日

プレ幼稚園に行ったら、二人で風邪

先日、プレ幼稚園に行ったら、私も息子も風邪をひいてしまいました。

普段、私は外出の際は、風邪予防で、マスクをしています。

しかし、この前、プレ幼稚園に行ったら、マスクをしていない人が明らかに多く、マスクという感じではなかたので、プレ幼稚園で、マスクをしないでいました。

これが原因となり、風邪を引いたようです。ちなみに、その前は、マスクをしませんでしたが、大丈夫でした。

隣ではあませんでしたが、近くに咳をしている子供がいました。

息子も私も、同じような風邪をひいています。

高い熱は出ず、鼻水に始まり、今は、咳が出るときは、激しいタイプの咳が出るという状態です。

激しい咳のときは、私も苦しく、息子も苦しそうにしています。

風邪は引くと、応えます。

外出時に、マスクをしていた頃は、ずっと風邪をひいていませんでした。

今年になって、プレ幼稚園にマスクなしで参加するようになってから(花粉症の時期を過ぎたくらいから)、2回風邪をひいています。

マスクの風邪予防効果の高さを実感しました。

プレ幼稚園のような場で、マスクは、顔や表情が見えづらく、失礼な感じがあるかもしれないと感じ、マスクをしないようになっていたところもありましたが、そのような場でも、マスクは必要だと思いました。

風邪は引くと免疫が付くとか聞きますが、私のような歳になったら、マスクで予防して風邪をひかないに越したことはないと感じます。

外出時にマスクをする生活の時は、一切風邪をひかず、このような苦しい思いをすることはありませんでした。

プレ幼稚園は、人と近い距離にいますし、幼児は風邪をひいて咳をしていても、マスクを嫌がることが多い印象です。

なんだか若い頃よりも気管支の潤いが減って、過敏になったような気がします。咳がきついです。若い頃もそうでしたが。

風邪は、予防して、引かないに越したことはないと感じます。

posted by syringestart at 15:33 | 子供との生活

2019年12月19日

息子の面白発言

子供は、ときどき、大人では思いつかないような面白い発言をします。

今回は、最近(3歳1か月)の息子の面白発言を紹介します。

まず、一つ目。

今月(12月)の朝食での会話です。

息子がいきなり言いました。

「お父さん、ハロウィンパーティーに行ってるの?」という感じでした。

普段、息子は、夫が、職場に行ったか、ということを聞いてくることはあります。

いきなりのハロウィンパーティー発言に、びっくりすると同時に、笑ってしまいました。

この時期に、ハロウィンパーティーに朝から。しかも夫が。夫は、そういうタイプでは全くありません。

続いて、息子と散歩に行った時のことです。

公園で、ゲートボールをしているお年寄りたちがいました。

ゲートボールをしていたので、公園へは行かずに、そのまま通り過ぎました。

その後、息子がその公園に行きたいようでした。

私は、「ゲートボールしている人が、まだいるかもしれないけど、いいの?」という感じで聞きました。

すると、息子は、「ミートボールしてる人がいるの?」という感じで言っていました。

ゲートボールが、ミートボールになっている!

あらら。でも、一文字しか違わないところがすごい。

ミートボールの話は一切していなかったのですが、息子から、ミートボールの言葉がしばらく出ていました。

続いて、こちらも散歩中の息子の発言です。

息子が公園の鉄棒に触りました。

しかし、できないという感じで言っていました。

そしたら、「100歳になったら、できるかな?」と聞いてきました。

いきなり、100歳!おじいさんのお歳。

普段は、食べ物とか、まだあげないほうがよさそうな物を親が食べていると、「4歳になったら、食べれるよ」とか、息子自身で言っていることはありました。

また、別の日に、鉄棒で、「5歳になったら、できるよ」と言っていた気がします。

ですので、いきなり、だいぶ飛んで、「100歳になったら、できるかな」という言葉に、びっくりすると同時に、おかしな気持ちになりました。

以上が、息子の面白発言です。

posted by syringestart at 17:00 | 子供との生活

2019年12月13日

育児がとても落ち着いている

現在、息子は3歳1か月です。

なんだか、育児がとても落ち着いたという感じです。

トイレも、うんちは、100%トイレでしていますし、おしっこも、少しパンツを濡らすことはありますが、ほとんどトイレでする感じになっています。

本当にいい感じに育ったと感じています。天真爛漫で、かわいいですし。

また、最近は、シャツ(下着)を自分一人で脱げるようになりましたし、お風呂では、手の届かないところなど以外は、自分で体を洗っています。

自ら積極的にやっている感じです。

今日は、自分で靴下を出して、自分で履いていました。向きがおかしかったですが、自分の意思でいろいろやれるようになっていることは、喜ばしいことです。

posted by syringestart at 14:56 | 子供との生活

2019年12月03日

楽しいお散歩

天気のいい日のお散歩は気持ちがいいものです。

今日、3歳の息子と二人で公園に行ったら、保育園と思われる子供たちがいました。

そのうちの一人の男の子が、息子に寄ってきて、「何て言うの」と聞いてきました。名前を聞いている感じでした。

私は、息子に、「名前は?」と言ったら、息子は、フルネームで答えました。

その男の子は、「一緒に遊ぼう」と言いました。うれしい出来事でした。息子が、このように同年代か年上の子に相手をしてもらえるような対象になったのだと。

その後、すぐに、その男の子は帰る時間になって、行ってしまいましたが。

気持ちがよく、楽しいお出かけでした。

posted by syringestart at 14:50 | 子供との生活
[PR]
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい〜シリンジ法のすすめ〜
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
スポンサーリンク