アフィリエイト広告を利用しています

2022年12月19日

背が低い。もっと食べていいんだ

6歳の息子の背が低い。
年少の頃から低いほう。

離乳食のあたりで、体の大きさの伸び率が低くなっていた。
元々離乳食をあまり食べていない感じだったので、食後に、ミルクをもっとあげていれば良かった。食後は、母乳のみにこだわっていた。
母乳が、ちゃんと出ていたのかも、はっきりわからないし。

離乳食前は、母乳とミルクの混合だった。そのときの体の伸び率は結構良かった。

離乳食になって、「母乳だけでいいんじゃん」という気持ちなってしまった。
その頃ちょうど、母乳推奨の本を読んでしまったりしていた。また、「ミルク代の節約になる」と思ってしまった。

離乳食期の体の伸び率が低い育児中の方の参考になれば幸いです。


今からやれること。「もっと食べさせていいんだ」ということ。

体が小さいこともあり、たくさん食べれない気がして、多くは与えていませんでした。

もっと与えよう。体をよく動かすタイプなので、エネルギー消費量と食べる量が合ってないのだ。きっと。前から、ずっとそうだったんだ。かなりの確率で。

もっと食べるんだから、もっと与えよう。そう思った。そうする。
美味しい食べ物、好きな食べ物だったら、どんどん食べてる。

自分がたくさん食べる方ではないので、そもそも食べさせる量の感覚が少なかったのもある。

思ったよりも、子供は、食べるんだ。

posted by syringestart at 13:17 | 子供との生活
[PR]
カテゴリーアーカイブ
おすすめ記事
  1. 1. no img 妊娠していただきたい~シリンジ法のすすめ~
  2. 2. no img シリンジ法で妊娠して、出産した1年
  3. 3. no img 買ってよかったベビーゲート
  4. 4. no img ジョイントマットを敷く面積について
  5. 5. no img 赤ちゃん準備用品の「ミトン」はいる?いらない?
  6. 6. no img 出産準備用品<入院編>、持って行けばよかった物、持って行ってよかった物
  7. 7. no img 出産準備用品<入院編>、使わなかった物
  8. 8. no img 湿疹ができたら、早めに皮膚科へ
  9. 9. no img 消毒液で、服が変色した話!
  10. 10. no img 甘く見ないで!妊娠中の体重管理
  11. 11. no img 妊娠の兆候・・・
  12. 12. no img 毎回、手応えがあるシリンジ法
検索
スポンサーリンク