新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年04月20日
楽天でポイントを使って選定品のマウスピースを購入した話
これは私が以前、楽天でポイントを使って選定品マウスピースを購入した時の話です。
楽天ポイントでマウスピースの選定品を購入する予定のない方はスルーして下さい。(非常に限定的な記事ですみません)
続きを読む...
楽天ポイントでマウスピースの選定品を購入する予定のない方はスルーして下さい。(非常に限定的な記事ですみません)
続きを読む...
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2015年04月17日
2015年04月16日
楽器購入について(1)
みなさんはmy楽器持ってますか?my楽器を持つことには誰もが憧れますよね・・・
今年から新しく吹奏楽部に入った学生さんは、ご両親に「楽器買って〜」と、お願いしている頃かもしれません。
でも楽器って安いものではないので、そうそう何度も買える(変える?)ものではありません。
楽器を買うのはいつのタイミングで買うのがいいと思いますか?
これは完全に私の独断と偏見ですが、楽器を買うべきタイミングは
楽器を始めてから2年くらい経ってからがいいと思います。
続きを読む...
今年から新しく吹奏楽部に入った学生さんは、ご両親に「楽器買って〜」と、お願いしている頃かもしれません。
でも楽器って安いものではないので、そうそう何度も買える(変える?)ものではありません。
楽器を買うのはいつのタイミングで買うのがいいと思いますか?
これは完全に私の独断と偏見ですが、楽器を買うべきタイミングは
楽器を始めてから2年くらい経ってからがいいと思います。
続きを読む...
2015年04月14日
初心者におすすめのアイテム B楽器スタンド
さて、この「吹奏楽おすすめ練習アイテム」を始めて早2週間が経ちました。
できるだけ毎日欠かさず更新しようと努力しているおかげか、毎日一定数のアクセス数がありそれを励みに頑張っています。
よければ、コメント、メッセージ等を書いていただければ更に励みになります。
また、「このようなものを紹介して欲しい!」などの意見もだいだい大募集です!!宜しくお願いします。
さて、初心者におすすめアイテムシリーズ第3弾でございます。今回は「楽器スタンド」を紹介します。
これは初心者に限らず、楽器をされている方は持っておいた方がいいよ、というものです。
続きを読む...
できるだけ毎日欠かさず更新しようと努力しているおかげか、毎日一定数のアクセス数がありそれを励みに頑張っています。
よければ、コメント、メッセージ等を書いていただければ更に励みになります。
また、「このようなものを紹介して欲しい!」などの意見もだいだい大募集です!!宜しくお願いします。
さて、初心者におすすめアイテムシリーズ第3弾でございます。今回は「楽器スタンド」を紹介します。
これは初心者に限らず、楽器をされている方は持っておいた方がいいよ、というものです。
続きを読む...
2015年04月13日
新しく楽器を始められた方にオススメのアイテムA譜面台
譜面台は恐らく、楽器練習される方ほとんどが所持していると思います。
譜面台を購入する上で、何に注意して購入しますか?
楽器屋さんに売っている譜面台って、意外と高い・・・そんなことはありませんか?
今回は、安くて使い勝手の良い、おすすめの譜面台を紹介します。
私がおすすめしますのは
KC(キョーリツコーポレーション)のMS-200Jです。
続きを読む...
譜面台を購入する上で、何に注意して購入しますか?
楽器屋さんに売っている譜面台って、意外と高い・・・そんなことはありませんか?
今回は、安くて使い勝手の良い、おすすめの譜面台を紹介します。
私がおすすめしますのは
KC(キョーリツコーポレーション)のMS-200Jです。
続きを読む...
2015年04月12日
新しく楽器を始められた方にオススメのアイテム@教則本
ちょうど桜が見頃の今日この頃。4月に入り、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか
中学校または高校で、吹奏楽部に入部される予定の方もいるのではないかと思います。
今日は、そんな新しく管打楽器を始められる方へオススメの教則本を紹介します。
「中学生高校生のための管打楽器入門 日本吹奏楽学会編」(音楽之友社)です。
続きを読む...
中学校または高校で、吹奏楽部に入部される予定の方もいるのではないかと思います。
今日は、そんな新しく管打楽器を始められる方へオススメの教則本を紹介します。
「中学生高校生のための管打楽器入門 日本吹奏楽学会編」(音楽之友社)です。
続きを読む...
2015年04月11日
ジャンボメトロノームのスタンドを作った話
昨日、ジャンボメトロノームをご紹介しましたが、メトロノームだけあってもメトロノームは使えないんです。なぜなら、
スタンドがないと後ろの奏者の方が見えないからです。
ジャンボメトロノームのスタンドがないか調べました。なんと、専用のもの、あるじゃないですか!?
価格は・・・1万円1千円!?高い!高すぎる!!
スタンドごときに1万円はもったいない(>_<) 別の方法を考えよう・・・
そうだ、作ってしまおう!
続きを読む...
スタンドがないと後ろの奏者の方が見えないからです。
ジャンボメトロノームのスタンドがないか調べました。なんと、専用のもの、あるじゃないですか!?
新品価格 |
価格は・・・1万円1千円!?高い!高すぎる!!
スタンドごときに1万円はもったいない(>_<) 別の方法を考えよう・・・
そうだ、作ってしまおう!
続きを読む...
2015年04月10日
合奏時に使用してます、ジャンボメトロノーム
以前、振り子式メトロノームを紹介しましたが、今度は合奏で使うと便利なBIGメトロノームです。まずは比較画像をご覧下さい。ジャン!
うーん、めちゃくちゃ大きいです。底面部分が22cm四方、高さが37cmあります。
普通のメトロノームの2倍ほどの大きさになります。親子かっ!?てくらい大きいです。
これをカチカチっと鳴らしながら基礎合奏や曲合奏をすれば、指揮を振る必要がなくなりますので、キーボードを弾くこともできますし、より指導に専念できます。
逆に、指揮の練習にも使えます。曲合奏のときに、ある程度曲の演奏が慣れてきたら、メトロノームの音に合わせて指揮を振ればいいので、テンポ感を維持できるように指揮を振る練習にもなります。(奏者の方がある程度、楽譜を吹けるようになり、指揮を見るほどの余裕ができてからですが・・・)
基礎合奏や合奏指導のDVDで、有名校吹奏楽部の指導の様子を見ることがありますが、結構このメトロノームを使っているところを見かけます。前に紹介したこのDVDの中でも、使われていました。
続きを読む...
うーん、めちゃくちゃ大きいです。底面部分が22cm四方、高さが37cmあります。
普通のメトロノームの2倍ほどの大きさになります。親子かっ!?てくらい大きいです。
これをカチカチっと鳴らしながら基礎合奏や曲合奏をすれば、指揮を振る必要がなくなりますので、キーボードを弾くこともできますし、より指導に専念できます。
逆に、指揮の練習にも使えます。曲合奏のときに、ある程度曲の演奏が慣れてきたら、メトロノームの音に合わせて指揮を振ればいいので、テンポ感を維持できるように指揮を振る練習にもなります。(奏者の方がある程度、楽譜を吹けるようになり、指揮を見るほどの余裕ができてからですが・・・)
基礎合奏や合奏指導のDVDで、有名校吹奏楽部の指導の様子を見ることがありますが、結構このメトロノームを使っているところを見かけます。前に紹介したこのDVDの中でも、使われていました。
続きを読む...
2015年04月08日
ハモディレのお供に!おすすめスピーカー
2015年04月07日
より効率的な合奏指導を!YAMAHAハーモニーディレクター HD-200
「限られた時間の中で、いかに効率よく中身の濃い指導をしていくか」という目的の元に作られたのが、このYAMAHAハーモニーディレクタ「HD-200」です。
「機能は豊富で操作は簡単」なHD-200は、ハーモニーやリズム練習に非常に役立ちます。
今日は「ハモディレのここがすごい!」機能をいくつかに絞って写真付きで紹介します。
続きを読む...
「機能は豊富で操作は簡単」なHD-200は、ハーモニーやリズム練習に非常に役立ちます。
今日は「ハモディレのここがすごい!」機能をいくつかに絞って写真付きで紹介します。
続きを読む...