新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年04月06日
ウォーミングアップに最適!10分間ウォームアップ
この教則本は、ウォーミングアップを目的とした教則本です。以下、本書より引用します。
吹奏楽を演奏するためには、管打楽器をただ鳴らすための技術ではなく、ウォームアップの技術や、表現するための技術が必要です。
そのために必要な練習を集めたのが、この『10分間ウォームアップ』です。
管打楽器を演奏するうえでいちばん大切な基本は、一人ひとりが良い音を出すこと。
そして、バンド全体が良い音を出すために必要なのは、サウンドのバランス作りです。
―――――――――――(引用終)―――――――――――――
ということで、この教則本は、ただ楽しく流行の曲を演奏するのを卒業して、「バンドとしてのサウンド作り」をしていきたい!と考えているバンドへオススメです。
続きを読む...
【このカテゴリーの最新記事】
2015年04月04日
個人練習であると便利なチューナーメトロノーム
今日は、「電子式チューナーメトロノーム」を紹介します。
チューナーメトロノームと一言で言っても、スタンダードな物、楽器に直接つけられる物、録音ができる物など、いろいろありますが、今日は「スタンダードでコストパフォーマンスが良く実用的なもの」ということで紹介します。
ずばり、その商品は、
KORG TM-50です。
それでは、オススメの理由を順に紹介していきます。
続きを読む...
チューナーメトロノームと一言で言っても、スタンダードな物、楽器に直接つけられる物、録音ができる物など、いろいろありますが、今日は「スタンダードでコストパフォーマンスが良く実用的なもの」ということで紹介します。
ずばり、その商品は、
KORG TM-50です。
それでは、オススメの理由を順に紹介していきます。
続きを読む...
2015年04月03日
【DVD】組織作り~バンド指導法の基本までを学べるDVD
吹奏楽の顧問になったけど・・・何を指導したらいいのか分からない
そんな先生はいらっしゃいませんか?
今日はそんな方にオススメのDVDを紹介します。
「3段階でトライ!はじめてのバンド指導」(ブレーンミュージック社・2008年)です。
@バンド指導のための組織作り、A楽器奏法の基礎と音作り(個人練習・パート練習)、B曲合奏の前段階の練習の3段階に分けて紹介されています。
初めて顧問になった先生はもちろん、バンド指導経験者の先生にも指導法の見直しや応用に役立ちます
続きを読む...
そんな先生はいらっしゃいませんか?
今日はそんな方にオススメのDVDを紹介します。
「3段階でトライ!はじめてのバンド指導」(ブレーンミュージック社・2008年)です。
@バンド指導のための組織作り、A楽器奏法の基礎と音作り(個人練習・パート練習)、B曲合奏の前段階の練習の3段階に分けて紹介されています。
初めて顧問になった先生はもちろん、バンド指導経験者の先生にも指導法の見直しや応用に役立ちます
続きを読む...
2015年04月02日
パート練習に必須の振り子式メトロノーム
今日は、パート練習におすすめの振り子式メトロノームを紹介させていただきます。
続きを読む...
続きを読む...