2021年02月17日
コイルと磁石で磁界発生!
こんにちは、YOSHIOです。
今回は磁界編の6回目、コイルの磁界変化です。
磁界の応用と言っていもいい、
コイルと磁石の関係です。
チェックポイントが多いため、
今回と次回の2回に分けて、
説明していきます。
…コイルと磁石?
この2つだけではピンと来ない方が
ほとんどだと思います。
簡単に言えば、
磁石の力でコイルの中で起こる
磁界を変化させる
ことが目的です。
…正直、よく分からんですよね、
そんなこと言われても。
今回のポイントは、
・磁石の動かし方
・磁界の向き
の2つが分かればOKです。
特に、コイルに棒磁石を近づけたり、
遠ざけたりした時の、
磁界の変化をまとめてみます。
(1) コイルに磁石のN極を近づける
覚えてほしいポイントは、
N極を近づける = 磁界は引き付けられる向き
です。
棒磁石を動かす向きは、
磁界の向きに大きく影響します。
それと上図にもありますが、
S極を遠ざける場合は、
N極を近づける時と同じになります。
(2) コイルに磁石のN極を遠ざける
覚えてほしいポイントは、
N極を遠ざける = 磁界は反発する向き
です。
それと上図にもありますが、
S極を近づける場合は、
N極を遠ざける時と同じになります。
それぞれの磁石の動かし方による
磁界の変化だけを覚えてしまいましょう。
では、コイルと磁界変化のポイントは3つ。
@ N極を近づける = 磁界は引き付け合う向き
A N極を遠ざける = 磁界は反発しあう向き
B S極の動き:N極の動きの逆
この考え方を使って、
次回は電磁誘導という、
電流の流れを調べることをまとめます。
今回の磁石と磁界の内容を軸に、
問題の対応の仕方を説明していきます。
磁石の動かし方と字顔の向きに注目して、
コイルの磁界変化、頑張ってみませんか?
≪コメント記入≫
感想や質問など、気軽にコメントしてOKです。
・お名前:ペンネームでOK
・コメント
を記入するだけで構いませんからね。
今回は磁界編の6回目、コイルの磁界変化です。
磁界の応用と言っていもいい、
コイルと磁石の関係です。
チェックポイントが多いため、
今回と次回の2回に分けて、
説明していきます。
…コイルと磁石?
この2つだけではピンと来ない方が
ほとんどだと思います。
簡単に言えば、
磁石の力でコイルの中で起こる
磁界を変化させる
ことが目的です。
…正直、よく分からんですよね、
そんなこと言われても。
今回のポイントは、
・磁石の動かし方
・磁界の向き
の2つが分かればOKです。
特に、コイルに棒磁石を近づけたり、
遠ざけたりした時の、
磁界の変化をまとめてみます。
(1) コイルに磁石のN極を近づける
覚えてほしいポイントは、
N極を近づける = 磁界は引き付けられる向き
です。
棒磁石を動かす向きは、
磁界の向きに大きく影響します。
それと上図にもありますが、
S極を遠ざける場合は、
N極を近づける時と同じになります。
(2) コイルに磁石のN極を遠ざける
覚えてほしいポイントは、
N極を遠ざける = 磁界は反発する向き
です。
それと上図にもありますが、
S極を近づける場合は、
N極を遠ざける時と同じになります。
それぞれの磁石の動かし方による
磁界の変化だけを覚えてしまいましょう。
では、コイルと磁界変化のポイントは3つ。
@ N極を近づける = 磁界は引き付け合う向き
A N極を遠ざける = 磁界は反発しあう向き
B S極の動き:N極の動きの逆
この考え方を使って、
次回は電磁誘導という、
電流の流れを調べることをまとめます。
今回の磁石と磁界の内容を軸に、
問題の対応の仕方を説明していきます。
磁石の動かし方と字顔の向きに注目して、
コイルの磁界変化、頑張ってみませんか?
≪コメント記入≫
感想や質問など、気軽にコメントしてOKです。
・お名前:ペンネームでOK
・コメント
を記入するだけで構いませんからね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10544274
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック