2021年01月22日
電流と電圧、また比例!?
こんにちは、YOSHIOです。
今回から電気分野・オームの法則編のスタートです。
その1回目、電流と電圧の関係です。
ついに、電気の計算分野です。
前回ブログでもお伝えしたように、
必要に応じて動画を交えながら、
説明していきます。
今回は、本格的に電気の計算を
スタートさせていく前に、
電流と電圧の関係を知っておきましょう。
上図の回路で、電流と電圧を調べたところ、
下表のようになったとします。
表から気づいた方もいると思いますが、
電流と電圧の関係は、比例関係です。
…どうも中学理科の計算は、
比例関係がからみますね。
・密度計算(中1)
・地震計算(中1)
・銅やマグネシウムの質量計算(中2)
…さて、先ほどの表をグラフにすると、
下のようになります。
比例関係のグラフは、
原点を通る直線であること
が大きな特徴です。
電流と電圧で見られる特徴でもあることを
覚えておきましょう。
では、電流と電圧の関係のポイントは2つ。
@ 電流と電圧は比例関係
A 比例のグラフは原点を通る直線
今回は基本を押さえるには、
これで十分です。
この比例関係を押さえておくことで、
次回のオームの法則に大きな力になります。
1つのポイントを押さえるだけで十分なので、
電流と電圧の関係、頑張ってみませんか?
≪コメント記入≫
感想や質問など、気軽にコメントしてOKです。
・お名前:ペンネームでOK
・コメント
を記入するだけで構いませんからね。
今回から電気分野・オームの法則編のスタートです。
その1回目、電流と電圧の関係です。
ついに、電気の計算分野です。
前回ブログでもお伝えしたように、
必要に応じて動画を交えながら、
説明していきます。
今回は、本格的に電気の計算を
スタートさせていく前に、
電流と電圧の関係を知っておきましょう。
上図の回路で、電流と電圧を調べたところ、
下表のようになったとします。
表から気づいた方もいると思いますが、
電流と電圧の関係は、比例関係です。
…どうも中学理科の計算は、
比例関係がからみますね。
・密度計算(中1)
・地震計算(中1)
・銅やマグネシウムの質量計算(中2)
…さて、先ほどの表をグラフにすると、
下のようになります。
比例関係のグラフは、
原点を通る直線であること
が大きな特徴です。
電流と電圧で見られる特徴でもあることを
覚えておきましょう。
では、電流と電圧の関係のポイントは2つ。
@ 電流と電圧は比例関係
A 比例のグラフは原点を通る直線
今回は基本を押さえるには、
これで十分です。
この比例関係を押さえておくことで、
次回のオームの法則に大きな力になります。
1つのポイントを押さえるだけで十分なので、
電流と電圧の関係、頑張ってみませんか?
≪コメント記入≫
感想や質問など、気軽にコメントしてOKです。
・お名前:ペンネームでOK
・コメント
を記入するだけで構いませんからね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10486762
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック