2022年12月19日
SMARTの法則
今回のテーマは
”KPI”設定のコツ
KPI設定のコツには、オススメの法則があるので紹介しますね!
お名前.com
”KPI”の設定における、オススメ法則とは
SMARTの法則
今回紹介する、SMARTの法則でを使う事で、目標が具体的かつ、成長が分かりやすく可視化されるので、目標達成へのモチベーションが高まり達成率が向上するので、ぜひ使ってみてください!
お名前.com
SMARTの法則
Specific:明確な
誰にでも分かるよう、明確に設定する事が重要です!
・OK例:テレアポ数・訪問件数・成約数
・NG例:諦めない営業・とりあえず頑張る
お名前.com
Measurable:測定可能な
あと、今どれくらいで、あとどれくらいで達成できるか分析できる”数値”が大事!🤗
・OK例:件数、%・NG例:顧客ニーズの把握
お名前.com
Achievable:達成可能な
どう考えても達成できないKPIは達成できるイメージが全くつかないのでやめましょう!
・OK例:直近3ヶ月の実績に基づいた成約率
・NG例:現状の実績とかけ離れた成約率
お名前.com
Relevant:適切な
最終的なゴール(KGI)とKPIは、密接に関連していることが必須です!
・OK例:訪問数・商談数・成約数
・NG例:仲良くなるための飲み会回数
お名前.com
Time-bound:期限を定めた
期限のない目標はどんどん先送りになるので、いつまで経っても達成することはできません🤢
・OK例:日・週・月・3ヶ月・6ヶ月
・NG例:そのうち・あと少ししたら
お名前.com
まとめ
【KPI設定〜SMARTの法則〜】
Specfic:明確な
Measurable:測定可能な
Achievable:達成可能な
Relevant:適切な
Time-bound:期限を定めた
お名前.com
いかがでしたか?
SMARTの法則はKPI設定において非常に役に立つ法則です!是非、使ってみてください!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11780180
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック