アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年03月31日

sorajiroの介護 介護の基本(チームアプローチ)

おはようございます!

 今日は朝から晴れ間が広がってますが、天気予報では夜遅くに雨が降るかもですねお仕事の帰りなどにはお気をつけて下さい。

 蔓延防止策が明けましたので、飲みにとかで出かける人もいるのかしら?ちょこちょこ感染者のうわさも聞きますので油断は禁物ですね。

 私は、療養型の病院に努めてますので外での飲食は個人的には控えてます。何かあっては入院されている方やスタッフに迷惑がかかってしまうので。去年より、禁酒してますのでちょうど良いです。そのため、めっきり友達と会うことがなくなりました。以前を考えると想像もしていない生活です。

 今の職場に転職する前は、週1くらいは外で飲んで、家でもほぼ毎日ビールは飲んでましたので

 なんという今は健康的な日々なのでしょうか。節約にもなりますので一石二鳥ですね。

 最近は、パート勤務になって、収入が減りましたので節約を意識するようになりました。私は、節約が本当に苦手で、節約家の方を見ると本当に感心してしまいます。

 老後のために今から少しずつ節約をを目指して頑張らねば  できるのか?何事にも気持ちは大切です

【介護エイド】人間関係の良い職場の求人を厳選してご紹介

では今回は、多職種連携(チームアプローチ)です。



多職種連携@



1.多職種連携の意義
 質の高い介護サービスを提供するためには、多職種連携(チームアプローチ)が不可欠です。チームアプローチとは、利用者を中心とし、多職種がそれぞれの専門性を発揮して情報収集やアセスメントを行い、援助していくことを指します。

2.社会福祉のマンパワー(相談・援助)
 個別の相談に応じ、専門的な知識と技術をもって助言や指導などの援助を行う社会福祉の専門職をソーシャルワーカーといいます。

■主なソーシャルワーカー
 ●社会福祉士・・・福祉事務所、社会福祉施設などで高齢者や障碍者等の福祉に関する相談に応じ、助言・指導、福祉サービス関係者等との連絡調整その他の援助を行う。
 ●精神保健福祉士・・・精神科病院その他の医療施設などにおいて、精神科医や臨床心理士などと連携を保ち、医師の指導の下に精神障碍者の相談に応じ、助言・指導などの援助を行う。
 ●社会福祉主事・・・「社会福祉法」に規定されている任用資格福祉事務所で来所者の面接や家庭訪問を行い、必要な措置や援助を行う。
 ●身体障害者福祉司・・・「身体障害者福祉法」に規定されている任用資格。身体障害者更生相談所などで身体障害者に関する専門的な相談に応じる。
 ●知的障害者福祉司・・・「知的障害者福祉法」に規定されている任用資格。知的障害者更生相談所などで知的障害者に関する専門的な相談に応じる。
 ●相談支援専門員・・・都道府県知事や市町村長の指定を受けた相談支援事業所などに配置され、障害者等の相談に応じて助言や連絡調整等の必要な支援を行うほか、サービス等利用計画の作成を行う。
 ●サービス管理責任者・・・障害福祉サービス事業所に配置され、個別支援計画の作成及び変更、サービス提供内容およびプロセスの管理、支援内容に関連する関係機関との連絡調整などを行う。
 ●医療ソーシャルワーカー・・・医療機関などで保健や医療に関する相談に応じる。
 ●精神科ソーシャルワーカー・・・精神科病院や精神保健福祉センターなどで精神障害者の相談に応じる。




いろいろな専門職がいらっしゃいますね。介護職に就く方は何となく覚えておくとよいかと思います。


本日は最後まで御覧くださり、ありがとうございました
今日一日皆様が健康で幸せな一日でありますように
posted by sorajiro at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11335318
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
sorajiroさんの画像
sorajiro
こんにちは。私は3人の子育てが終わりこれから自分の時間を満喫するというときに母がアルツハイマー型認知症になりました。介護というものを全く知らなかった私は介護の仕事をした方が勉強になると思い50代で介護職へ転職を致しました。この経験から皆様に介護にこれから携わる方へなにか為になる記事を記していきたいと思います。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。