アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2022年03月23日

sorajiroの介護 必読、高齢者に多い事故と対応(溺水)

おはようございます!

 3月も後半に突入しておりますが、なんと寒いのでしょうか。なんか電力が切迫しているとのことで昨夜は節電を心がけました。夜に停電でもなったら大変。まあ、考えて私の家だけが節電しても意味があるのかとも思いましたが、いや、そんなんではダメだ!一人ひとり気をつけねばと

 でも、停電の可能性はなくなったみたいですね。でも節電は心がけたいと思います!

 ところで桜はどうなっているのでしょうか?桜前線。この寒さでは開花は難しいですね。今日買い物のついでに見に行こう。

 うちの近くは桜並木がありまして
春になるととっても壮大な桜の光景が見れるので、春は大好きな季節です。

 暖かくなると、着るものも薄着になるのでそろそろダイエットも始めなきゃね

 では、私のたわ言はその辺にしておきます。

 本日は溺水(できすい)のケースについてです。


溺水



 高齢者の入浴中の溺水事故は、年々増加しています。浴室は、濡れている床での転倒や脱衣所と浴室の温度差による急激な血圧変動など、意識障害や脳出血、心筋梗塞を引き起こす危険性が多くあり、これらのことが溺水の原因につながるといわれています。溺水は、命に関わる事故です。適切な応急手当ができるようにしておきましょう。

■観察のポイント
 ・意識レベル ・呼吸 ・チアノーゼの有無 ・打撲、傷などの有無 ・入浴時間 ・水を吐いたか、むせているか

■応急手当
  • 水面から顔を出すことを最優先し、同時に応援を呼びます
  • 浴槽から引き揚げます。一人で引き上げるのが難しい場合は、浴槽の栓を抜いて顔が出る程度まで、お湯の量を減らします
  • 注意:全部お湯を抜くと浮力を利用できなくなります
  • 意識がないまたは呼吸をしていない場合は、速やかに救急車を要請し、一次救命処置を開始します
  • 意識があり、呼吸をしている場合でも、速やかに医療職に連絡し、気道委確保やタオルや毛布などで保温をします。肺に水が溜まっていることで肺炎を起こすことがあるため、必ず医師の診察を受けてもらいましょう



NG!

  • 肺に入った水は肺に吸収されるため、あわてて吐き出させる必要はありません。口に水がたまっている場合や意識や呼吸がある場合は、顔を横に向けて、水を流し出します
  • 頸椎を傷つけている(損傷)ことがあるため、気道を確保するときに、無理に首を動かしたり、引っ張ったりしてはいけません


ザバス ホエイプロテイン100 ココア(1.05kg)【sav03】【2shdrk】【ザバス(SAVAS)】

価格:3,910円
(2022/3/23 06:27時点)
感想(1197件)




 私はまだ、溺水に遭遇うした事はありません。もしそのような場面に出会ってしまったら、頭が真っ白になってしまうでしょう。命を助けるために上記のことは頭に入れておく必要がありますね。

 本日は最後まで御覧くださり、ありがとうございました。

 今日一日皆様が健康で幸せな一日ですごせますように
posted by sorajiro at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11322161
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
sorajiroさんの画像
sorajiro
こんにちは。私は3人の子育てが終わりこれから自分の時間を満喫するというときに母がアルツハイマー型認知症になりました。介護というものを全く知らなかった私は介護の仕事をした方が勉強になると思い50代で介護職へ転職を致しました。この経験から皆様に介護にこれから携わる方へなにか為になる記事を記していきたいと思います。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。