2019年12月04日
ちょっと、やり過ぎなんじゃないの・・・?
時間厳守って言葉は、良く耳にします。
これって、多くの場合・・・開始時間に関して言われる訳なんですが・・・。
さて、終了時間に関しては守られているでしょうか?
「ちょっと、やり過ぎなんじゃないの・・・?」って声が聞かれる事もあるんですよね。(^^;
5分程度なら、まぁ許容範囲なんだろうと思います。
で、どうでしょう・・・もし10分超過だったら・・・15分超過だったら・・・。
まぁ、このくらいまでは、もしかしたら許せる親御さんも多いのかも知れませんよね。
じゃ、30分超過だったら・・・。(^^;
あまりに、熱が入り過ぎてしまって・・・なのかなって思うのですが、お迎えの親御さん達が来ても中々終わらない・・・なんて事があります。
「特に用事は無いんだけど、早く帰りたいよね・・・」と言う声も実際に耳にする事って少なくないんですよね。
この辺を指導者の方は、どう考えているのか・・・ここに親御さん達とのサッカーに対する考え方のギャップが在る事も・・・。
特に低学年なんですが・・・高学年であってもナイター練習の様に送迎が必要な場合に、時間超過が問題視されている事に指導者側が気付いていない事ってあるんですよね〜。(^^;
大会前なんて、こう言う事が度々起こる事があります。
「熱意は解るけど・・・ちょっと、やり過ぎじゃないのかな?」って親御さん達が感じている事も多いんです。
もちろん、そう言うのが好きな熱い親御さん達もいる事はいます。
でも、口には出さなくても、迷惑に感じている親御さん達の方が実はチーム内に多かったり・・・何て事もあるんですよね。(^^;
基本、中心選手の親御さん達に引っ張られて行くのがチームの親御さん達の姿なんだろうと思います。
だから、本当は迷惑なんだけど・・・言えない雰囲気が在るなんて事もあるんですよね。
出来る子達に迷惑掛けたくないなんて変に遠慮をしている時もありますか・・・。
逆に・・・ドンドンやってくれて構わないよって声もあったりして、親御さん達も色々には色々なんです。
ただ、指導者の方は、時間に関してはもう少し厳格に・・・とまでは言いませんけど、節度は持って指導に当たって貰えるとこう言う声も上がらないんだろうと思うのですね。
5〜10分程度じゃないでしょうかね・・・超過しても許されるかも知れない範囲って。(^^;
やはり日本人て・・・時間に関しては、敏感に反応してしまう部分てある様に思うんですよね。
集合、開始時間に厳しい様に、終了時間に対しても厳しく・・・と願うのは、至って普通の事なんだろうと思いますけどね。(^-^)b
子供達に守れと言っている事を大人の側が出来ていないのですから・・・その点は責められても仕方の無い部分なんだろうと思います。
練習毎の時間配分が上手く出来ていないって事でもある訳ですからね・・・そう言う部分は反省しないといけないのでしょうし、超過するかも知れない旨は親御さん達に先に伝えて理解を得ておく必要もあるのかも知れませんよね。
色々な意味でやり過ぎには気を付けないといけませんよね・・・やはり。
私も気を付けなくちゃ・・・な部分です。(汗)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9467581
この記事へのトラックバック
>少年団にいた時は確かに…終了時間はあってないようなものでしたね(^_^;)
でしょ〜?(笑)
そもそも、時間を管理できる人が少ないんですよ。
子供と一緒で、もっと、もっと・・・ってなってしまう人が多いでしょうかね。(^^;
>ちょっとおかしいんだと思うんですけど、1時間超過なんて普通でしたよ〜 時にはそれ以上…
1時間超過は凄いですよね!(驚)
子供達も疲れ知らずな低学年にはありがちな過ちですよね〜。(笑)
大人がコントロール不能になってしまったら、救いはもう何処にもありませんよね〜。
> 一応決められた時間から15分くらい過ぎたところで、コーチが来て「すみません、もう少しいいですか?」なんて言いにくるわけです。
もう少し、早く・・・が理想ですよね。(^^;
熱が入り過ぎてしまって、その辺の連絡すら遅れてしまっているんでしょうね〜きっと。
昼間の練習ならまだしも、ナイターでこれをやられると本当に迷惑なんですよ・・・。
明日も学校、親も出社なのに・・・って状況だと、時間厳守でお願いしますって言いたくなるんですよね〜。(笑)
>でも、まぁ私も周りの保護者もどちらかというと熱いほうだったので、そこには止める人が誰もいないわけです。
熱い親御さん達は、気にしませんよね。
想定内だったりもしますからね。
コーチがやらないなら、親子で何時までも残ってボールで遊んでいる家庭もありますからね。
お昼ご飯何時に食べるの?って位遊んでいる親子もいますしね。(^^;
まぁ、いずれにしても節度を持って・・・お願いしたい部分ではあります。
>コーチもやりたい子供もやりたい保護者もやってほしい…これじゃ終われないですね(^_^;)
皆が納得なら問題無いんじゃないのでしょうかね?
問題無いってのも語弊が在りますけど・・・まぁ、自己責任でって事です。
子供達に蓄積されて行く物がなければ良いのかなって・・・。(^^;
>まだ膝が痛いとか言い出す子がいない年代だとなおさらですかね?
確かに低学年で足の痛みを訴える子って少ないですからね〜。
指導する側もそれに甘えがちなのかも知れませんね。
ただ、油断していると・・・ある時を境に故障者続出って事にもなりかねませんから、気を付けたい所ですかね。
>…でもなんか楽しかったですね。なかには良く思わない保護者の方もいたのかもしれないんですけど、その時はサッカーがその待ってる時間がすごく楽しくて、他の人のことを考えられなかったのかもしれません。
そうなんですよ・・・楽しいんですよね。(^-^)b
楽しい間は止められないんです。
それが、子供達を次第に蝕んで行く事もある訳で・・・酷使すれば壊れる・・・機械も人間も同じなんですよ。
メンテナンスが十分行き届いているなら良いのですけど・・・ねぇ?(^^;
>今はあっけないくらいにきちんと、うっかりするとちょっと早いくらいで終わりになるので、もうちょっとやりたい感がうまくでてますかね(^_^;)
クラブチームってそんな感じなんでしょうね。
トレセンなんかもそんな感じですものね〜。
そのもうちょっとやりたいって気持ちが、帰ってからボールで遊ぼうと言う気にさせてくれるんでしょうね。
そうやって、子供達は勝手に上手になって行くんですよ。(笑)
> でもあのちょっと熱いコーチの終われない練習が懐かしく思います。
日本人の望む指導者像なのかも知れませんよね?
古き良き時代の熱心な指導者の理想の姿なんじゃないのでしょうかね〜。
昔ながらの少年団と今風のクラブチーム・・・そんな図式なのかも知れませんね。
どちらが良いか・・・それを決めるのは、誰なんでしょうかね・・・?(謎)
子供達にとって、どちらが良いのか・・・それも分かりませんよね〜。
全ては終わってみないと分からない謎なんでしょうかね。(^^;
また、コメント下さいね!
まだ膝が痛いとか言い出す子がいない年代だとなおさらですかね?…でもなんか楽しかったですね。なかには良く思わない保護者の方もいたのかもしれないんですけど、その時はサッカーがその待ってる時間がすごく楽しくて、他の人のことを考えられなかったのかもしれません。今はあっけないくらいにきちんと、うっかりするとちょっと早いくらいで終わりになるので、もうちょっとやりたい感がうまくでてますかね(^_^;) でもあのちょっと熱いコーチの終われない練習が懐かしく思います。