アフィリエイト広告を利用しています

2019年06月03日

住みたい街。住みやすい街。の差とは

大丸2「住みたい街」と「住みやすい街」の違い
1559525526978.png

⏺️人が住みたいと考える街における重要な要素とは何か


【10年ほどで住む場所を選ぶポイント】


・利便性に加えて住みやすさ


・子どもの医療費助成や保育園の入りやすさ


!️子育て世帯の住みやすさだけで「住みたい街」を考えた場合、神奈川県横浜市は選ばれない可能性が高い。


何故、そのような事を考え、横浜がそれでも人気のスポットなのか。

ここから詳しく説明します。


-------------------------------------------------------
スポンサーリンク




大丸2️SUUMOによる「住みたい街ランキング2017」


横浜は総合3位にランクイン(前年も3位)。


「横浜に住んでいる」と聞くと、なんとなくうらやましいように思う人も少なくない。


大丸2️中学校の給食実施率は30%未満なのに


実例、


2017年の横浜市長選で論点になったとおり、神奈川県の公立中学校給食実施率は27%。


首都圏の他都県はほぼ100%


!️横浜市の子ども医療費助成は所得制限があり、小学校4年生以上の通院時一時負担金は500円と、負担金がある他自治体に比べても高い。


所得制限

負担金なし

中学校3年生まで助成


そう言った市区が増えている中、かなり不利である。


大丸2️人が住みたいと考える街における重要な要素とは何なのか


「シビックパワー」

⏺️街を愛する市民の力


【イベント開催】


「遊ぶ」「働く」「住む」の3項目


⏹️各市がそれぞれ3分間プレゼン


その後質疑応答が行われるという形で進行。


例、


⏺️千葉

世界第2位という海岸線の長さや、海辺の楽しさをアピール。



⏺️川崎市

駅前に集積した映画館や、ハロウィンなどの地域イベントのにぎわいを、さいたま市はダービーができる2つのサッカーチームの存在と、鉄道博物館をアピール


!️「住みやすさ」を自慢している街は、実は少なかった。


右矢印1️さいたま市が2015年から公立小中学校において100%自校給食方式を行っている点を挙げた程度。


1559525572872.png

大丸2️データの使い方がうまいとイメージも変わる。


⏹️イベントの目的


シティプロモーションと、オープンデータという行政主導で行ってきた施策を身近に感じてもらうことが目的。


自治体が公開しているオープンデータも活用されているとは言いがたい。


データを使って自分の住むまちのPR合戦をすることで、その2つを身近に感じて、愛着を深めてもらう。


大丸2️データで見ても強い横浜


⏹️横浜市


歴史ある建物

中華街

洋館



海辺の公園

右矢印1️目に見えるモノだけでも、ほかの都市にないものがたくさんある。


【データベース】

⏹️ブランド総合研究所


「地域ブランド調査」4位


「市区町村の魅力度ランキング」5位


「居住意欲度」1位(いずれも2016年)

スポンサーリンク




⏹️生活ガイド.com

「全国住みたい街ランキング」第1位(2016年)


○️街の生き残り戦略という観点で考えると、どれだけほかと違うものがあるか、それをきちんと洗い出し、アピールできるほうが、生き残る可能性が高くなるということになる。


○️行政だけでなく、市民の目から街やデータを見ることで、新しい魅力を発見するチャンスが生まれる。

1559525547969.png

大丸2️「流山市は遊びのシリコンバレー!」


・周辺企業が少ない。

・求人倍率が低い流山市。

・シェアサテライトオフィスで働ける。

・子連れなど多様な働き方できる。


右矢印1️「流山市民は働き方のデザイナーだ!」と標榜。


花見(さくら)アピールするものが少ないのなら、住んでいる人が新しい独自の文化やスタイルを生み出せばいいということ。



ところで、イベントのタイトルにバトルとあり、当初は順位を付ける予定だったが、最終的に順位はなし。


大丸2️結局バトルは盛上げるための手段で、順位は目標ではないとの意見。


○️意外性トップはデータの使い方がうまく、歌舞伎メイクのプレゼンターが印象的だった千葉市。


○️団結力、プレゼンのうまさでは川崎市だ。


○️独自性トップはやはり流山市。


初回が好評だったため、来年同時期に2度目の開催という声もあり、川崎市では市内で出場者予選会を開こうという話が出ている。


花見(さくら)関西でもやりたいという自治体があり、関東vs.関西も面白いことになりそうだ。

スポンサーリンク



2019年06月02日

本から学ばない人の致命的な差

大丸2本から学ばない人と「読書家」の致命的な差
1559454348706.png

⏺️「読書の効用は疑似体験にある」


「スマホを『1時間以上』見続ける人が陥る悪循環」の記事を載せました。


そこで、今回はそ対策案として、読書についてフォーカスを当ててみることにしました。


ここから詳しく説明します。


スポンサーリンク





-------------------------------------------------------


現代人の多くはネットやSNSを利用しすぎる傾向がある。


自分なりにルールを定めて、ネットにのめり込む時間を減らした次はどうするか。


○️私は沢山のいろいろな人から否定を受けて、そこから本を読むことで学び、あやまちを繰り返さないようにどうすれば良いかを考えることができました。


【マインドフルネス瞑想を極めるにはZONEに入ることが必要】


私はこれを目標に日々精神を磨いています。



大丸2️「沈潜する」時間を持つ


「沈潜(ちんせん)する」という言葉。


右矢印1️自己研鑽すること、自分を磨くことを「沈潜する」と表現。


○️忙しい毎日、膨大な情報洪水に流され浮遊するのではなく、「沈潜する」時間を持つ。


@本を読んで著者と一対一で対話する。

A自分自身と対話する。


作品の本質に迫り、グッと自分の深い部分や心の奥底に沈んで潜っていく感覚。


ネットでの画像や動画の派手さや、SNSで短い言葉が飛び交う喧噪は皆無。


・静かな無音の空間


・ゆったりとした時間


右矢印1️他者と出会い、自分自身と出会う。



⏹️海で潜った人の感想


3メートルも潜ると、もう外界の音は聞こえない。


わずかな光が差し込み、太陽の光の存在を強く感じる。


沈黙の世界の中で、ゆったりと泳ぐ魚に出合ったりすると、思わず声を上げたくなるほど感激する。


⏹️心と精神の中に沈潜する


・今まで聞こえなかったかすかな音

・わずかな光に気がつく

・新たな発見や出会いがある


右矢印1️ストレス社会では「沈潜する感覚」があまりにも少ない。


誰かに嫉妬したり、

嫌味を言ったり、

そこに居ない人の文句を言ったり、

右矢印1️これではその人自身が何も成長しません。


@人間の精神の深いところへ沈み込む。


A今まで気がつかなかった自分の無意識の世界、内面の世界を改めて発見する。


花見(さくら)「沈潜力」という。


右矢印1️毎日の1時間を「沈潜する時間」に変える。


○️深い世界に沈潜するということは、時間をさかのぼることである。


○️過去の偉大な人格に触れ、時代を超えたつながりを持っている人ほど精神が強くなる。



例、


2500年前の仏陀とつながっている人は、人類史上最強のメンターを得た。


右矢印1️当然それは心が強くなる。

1559454371375.png

大丸2️人間の苦悩は四苦八苦と呼ばれる。


⏹️生老病死の4つ


愛別離苦(愛するものと別離する苦しみ)


怨憎会苦(怨み憎んでいる者と一緒にいる苦しみ)


求不得苦(求めるものが得られない苦しみ)


五蘊盛苦(肉体と精神が思うままにならない苦しみ)


右矢印1️すべて煩悩(執着)から生まれ、その執着をなくすことで苦しみから解放されると仏陀は説いた。


⏺️人間がなぜ苦しむのか


自分が苦しんでいるのは怨憎会苦だなとか、求不得苦からきているなと冷静に分析できるだけで、苦しみはずいぶん楽になる。

スポンサーリンク






⏺️人間の命とは


なぜ人間はこれほど残虐になれるのか


同じ環境でも理性を保つ人とそうでない人の違いはなにか。


⏺️読書の効用は「疑似体験」にあり


読書の効用の1つに疑似体験ということがある。


@本を読むことであたかもストーリーに描かれていることを自分が体験した感覚になる。


A精神的に成長し人格を陶冶するためには、経験を積むことが不可欠である。


右矢印1️1人の人間が実際に体験できることは限られている。


○️有効なのが本であり、読書。


読書によって自分が実際に体験していないことも、ある程度追体験することができる。


・普通の人間がなかなか体験できないこと。


・体験したら終わってしまうこと。


・体験したときは死んでしまうこと。


・死なないまでも体験したら社会的に終わってしまうこと。


大丸2️各種の犯罪などはその1つ


人間なら誰しも、何らかの過ちを犯してしまう危険が潜んでいる。


疑似体験することで過ちの世界の苦しみを知り、過ちを避けることができる。
1559454335325.png

花見(さくら)本を読み、深い沈潜の時間を持つことで、通常ではできない体験をする。



【大事なこと】


SNSを断ち、1時間でいいので別の世界に沈潜してみる。


古典や文学作品に当てる。


右矢印1️それまで知らなかった世界を知ることになる。


花見(さくら)世界はこれだけ広く深かったことを実感するのではないでしょうか。


スポンサーリンク



2019年05月27日

低学歴でも勝ち組ハリウッドスター

大丸2低学歴でも「勝ち組」になれるハリウッドの事情
1558928438061.png

⏺️ディカプリオも最終学歴は「中卒」だった。


⏺️学歴社会にとらわれず、成功にはいろいろな形があることを証明しているのが、ハリウッドの魅力。


日本のニュースサイト

「早稲田vs慶応」をテーマにした記事

右矢印1️これを良く取り上げている。



アメリカのニュースサイト

スタンフォード大やハーバード大

右矢印1️ハリウッドセレブたちの裏口入学事件が、相変わらず炎上。


⏺️『アベンジャーズ』

長年アイアンマンを演じたロバート・ダウニー・Jr.、高校中退者。


⏺️『タイタニック』

ジェームズ・キャメロン監督、高校中退者



・キャメロンの総資産は推定7億ドル(約770億円)


・ダウニー・Jr.は推定3億ドル(約330億円)


学歴だけで稼げない理由とは一体なんにか。

ここから詳しく説明します。




スポンサーリンク





-------------------------------------------------------


大丸2️「高校中退者」が多くいるハリウッド


⏹️誰もが知るハリウッドの大物には、高校中退者がたくさんいる。



ジョニー・デップ


レオナルド・ディカプリオ


トム・クルーズ


ライアン・ゴズリング


キャメロン・ディアス


キアヌ・リーヴス


ニコール・キッドマン


右矢印1️皆、高校中退者である。



⏺️『世界にひとつのプレイブック』

アカデミー主演女優賞

ジェニファー・ローレンス


右矢印1️ミドルスクール(日本の中学に当たる)の段階で中退。



例、


ジム・キャリー

右矢印1️高校を辞めたというより、辞めざるをえなかった。


父が失業し、夜間清掃員として働いた。


右矢印1️昼間、学校に行くことができなくなった。


○️しかし彼は90年代、ハリウッドで史上初めて1,000万ドルの出演料をもらうスターとなった。


クエンティン・タランティーノ

15歳で高校に行くのを辞めた。

・ポルノ劇場

・レンタルビデオ屋

右矢印1️これらのバイトなど職を転々とした。


スポンサーリンク





○️彼の映画をプロデュースすることになるローレンス・ベンダーに出会っている。
1558928489952.png


⏹️映画業界No.1


右に出る者はいないウォルト・ディズニーも、高校を卒業しなかった。


1901年生まれウォルト・ディズニー


第1次世界大戦でアメリカ軍に志願


終戦後も高校には戻らず、漫画家を目指た。


⏹️ハリウッドの典型例


実力

努力



これらで勝負をしている。


⏺️大手タレントエージェンシーはアイビーリーグ(アメリカの名門8大学の総称)


花見(さくら)基本的にこの業界で学歴に意味がないことは、わかりきっている。


大丸2️超高学歴スターも多くいる


⏺️缶コーヒー「BOSS」のCMでもおなじみのトミー・リー・ジョーンズ。


右矢印1️ハーバード大でアル・ゴア元副大統領とルームメートであった。


⏺️エミー受賞者でオスカー候補入り歴もあるポール・ジアマッティは、エール大卒。
1558928462406.png

大丸2️わが子のために「学歴」を得たスター


「世界で最も稼いだ男性俳優」

⏺️マーク・ウォルバーグ


若い頃は問題児であり、少年院入りも経験した彼は、キリスト教の助けもあって改心。


レストラン

サプリメント

車のディーラー

映画業界

右矢印1️多角的にビジネスを展開。


そして、40代にて、高卒の肩書を得た。



○️学歴をもらう必要もないのに大学で学ぼうとする人もすごい。


○️高校を出ていないのにミリオネアになってみせた人もすごい。


花見(さくら)ハリウッドには、いろんなモチベーションがあり、いろんな成功の形がある。


ハリウッドに限らずどこででもある。

そういうことがもっと増えていったら、素敵である。

スポンサーリンク



2019年05月26日

奥さん、子供の為に今まで努力して良かった

5/26 競馬投資 収支報告書

1558868895713.png

当日購入 43900円

当日払戻 48660円

当日利益 4760円

回収率110.8%

再現性あり。


テクニカル分析、ファンダメンタルズ分析にて稼ぐことができました。

これからラットレースを生ぬるくやりつつ、

そこで、節約して投資に回して、

利益を積み上げていきます。

奥さんには、ほんとに嫌な思いをたくさんさせました。

嫌われても仕方ないと思っていますが、

それには幸せを掴む為のことでした。

今でも大好きで、愛しております。

子供も当然幸せにします。


それには、

先ず、キャピタルゲインを得ないと一生ラットレースをしなければなりません。

そして、

年金は80歳からの支給になり、

生涯平均年収500万であれば、今は20万くらいもらえますが、

あと、50年後には7万円の至急になります。

その頃、消費税は25%になります。

勿論、円安が加速しており円に価値がない状態となります。

現状、赤字国債は1100兆余りですが、

国民の預貯金は、1800兆であります。

さらに、60歳以上の預貯金は900兆です。

そうすると、相続税は半分持っていかれますから、450兆しか相続できないことになります。

そうなると20年後の日本の社会は、

移民だらけになり、日本人はAIの普及、移民により一部の日本人のみしか、必要とされなくやります。

遊んでいないで、しっかりと学び、思考力をつけないと不味い時代になります。

オリンピックが終わると同時にリーマンショックよりも冷え込むこととなります。

本当に悲惨な時代です。


消費税10%

酒税

関税

法人税

相続税

たばこ税

ガソリン税

固定資産税

自動車税


老人のための政策により、

健康保険

雇用保険

生命保険

がさらにあがることとなります。

少子高齢化により、年金が破綻。

給与所得が下がる。

世の中が常に反比例することとなります。

私の使命は、家族を死んでも守ることです。

嫌な思いはさせていますが、真の思いは誰よりも強いです。

色々な人から、否定もたくさんされました。

でも、鋼鉄マインドでビクともしません。

むしろ否定されると反省し、さらに成長できるからです。

それは逆に幸せなことであります。

これからももっと幸せになれるように、

奥さんの笑顔が大好きなのでそれを絶やさないように頑張ります。

皆様も、くじけそうになったら、強いマインドで立ち向かってください。








伝えるための準備で成功に導ける

大丸2プレゼンや交渉が苦手という人は事前の「伝えるための準備」が足りないだけである。
1558861724822.png

⏺️あなたは「準備」という言葉に、どんな印象を持っていますか?


「ちょっと面倒くさい」

「できればやりたくない」


右矢印1️こう思っているのではないか。



花見(さくら)実は「準備」こそが、人生のさまざまな場面での成功・失敗を決めているファクターである。


準備の力さえ身に付ければ、誰でも人生を変えるきっかけをつかむことができる。


ここから詳しく説明します。


---------------------------------------------------

スポンサーリンク






⏹️「準備を制する者は、人生を制す」


日々の生活の中において、「準備すること」の大切さは何よりも重要である。


・準備とは

「相手に自分の思いや考えを伝える準備」


右矢印1️即ち、コミュニケーションのための準備である。


○️「伝える準備」ができているかどうかで、交渉の結果は大きく違ってくる。


・準備の本質

△書類をそろえたり

△日程調整をしたり


多くの人は、作業にばかり目を向けがちである。


○️本当に大切な準備


右矢印1️「伝えるための準備」である。


「伝える準備」さえできていれば、仕事はもちろん、恋愛などプライベートな人間関係でも、自分の思いをしっかり相手に伝えることができる。


右矢印1️即ち、自分が望んでいる最高の結果を手に入れることができる。


花見(さくら)「準備を制する者は、人生を制す」



⏺️登山に例えた場合


@登山家は、難易度の高い山に挑戦するとき、用意周到な準備をする。


A危険な山であればあるほど、なんとか攻略しようと山岳ルートをいくつも探る。


B準備不足の状態で難しい山に挑んでしまったら、遭難という取り返しのつかない事態に陥る可能性がある。


C「戦略ルート」を探したうえで交渉に臨むことが、成功への近道である。

1558861700742.png

⏹️「今回の交渉の問題点は何か」


「相手はどんなことを不安に思っているのか?」


右矢印1️現状をまとめて、相手を攻略するための戦略図をつくる必要がある。


⏹️「準備ノート」のつくり方


「準備ノート」


・抱えている問題点

・問題点の整理


右矢印1️攻略ポイントを「見える化」することができる。


交渉の戦略ルート=相手の心を動かすための糸口を発見することができる。


スポンサーリンク





⏹️「準備ノート」をつくるポイント


⏺️相手の情報を徹底的に集める


「出身地はどこか?」

「家族構成は?」

「趣味は何か?」

右矢印1️調べられる限りの情報を集める。


・集めた情報

その人の人物像がイメージできるようになれば、「どんなことに心が動くのか」というポイントが見える。



例、


相手の食べ物の好みがわかれば、打ち合わせの手土産にその人の好きな物を用意する。


自分と相手との出身地が近ければ、その話で盛り上がり仲が深まることもある。


どんな人なのか、まったく知らないまま交渉を始めるのは、高さも地形もわからない山にいきなり登るようなものである。


○️相手の人物像をつかんだうえで交渉に臨むことが、「最高の結果」に結びつく。


⏹️逆にデメリット=交渉の妨げとなるのは何か?


@大切なのは、「相手の立場に立って考え抜く」こと。


A交渉はいわゆる「一方的な片想い」で、決して両想いではない。


B「相手にとっては迷惑なもの」として考えたほうがよい。


「問題点ばかり」

「解決するのは難しい」

「うまくいかない」


右矢印1️そうではなく、必ず解決策が見つかる。


花見(さくら)不安に負けることなく、問題点を一つひとつ整理・検証していけるのが、「準備ノート」のメリットである。
1558861743135.png

⏹️自分と相手の「共通点」=「口説きのポイント」を探る


ラインマーカーで、色分けする。

右矢印1️すると、同じ言葉が出てきている。


○️この交渉のキーワード、つまり「口説きのポイント」である。


相手と自分との共通点なので、これを探し出すことで、お互いに歩み寄れる部分(=交渉の糸口)が見つけられる。



・プレゼンや交渉がうまくいかない。

・自分の思いがうまく伝わらない。


原因=「伝えるための準備」が不足している。


@話すことの得意、不得意。

Aコミュニケーション力

右矢印1️@、Aによる原因ではない。


花見(さくら)事前にしっかり情報を収集して分析し、冷静に問題点をひも解いていけば、どんなことでも解決策を探し出すことができる。

スポンサーリンク



2019年05月24日

技術革新による貧富の差

大丸2技術革新によって貧富の差は一段と広がっていく。
1558676645278.png

⏺️リーマンショック以降、世界中で富の格差が広がった。


⏺️これから先、格差の未来はどうなるのか?


⏺️2020年代に入ると富の格差はさらに広がり、先進国では新下流層というあたらしい階級が生まれると予想。


『格差と階級の未来』


これから起こりうるあたらしい経済格差について分析を展開。


将来のサバイバルのために必要な考え方を、ここから詳しく説明します。

スポンサーリンク
1ヶ月の超短期集中英語プログラム



------------------------------------------------------


⏹️クリントン政権で労働長官を務めたロバート・ライシュ氏


経済学者としての「富の格差」についての研究。


⏺️「21世紀の社会では世の中の仕事は頭脳労働とマックジョブの二極化する」


【マックジョブ】とは


マクドナルドの仕事のようにマニュアルだけをこなしていればできる仕事」のこと。



⏹️AIの投入により非正規労働者の仕事は変わった


・マックジョブ


日本語で言うと、非正規労働者の仕事とほぼ同等である。



⏺️正社員の仕事=熟練が必要な仕事。


右矢印1️就職して何年もの時間をかけて、仕事を覚えて、それでようやく一人前になる。


⏺️非正規労働者の仕事=数週間で覚えられて戦力化できる仕事。


右矢印1️誰でも男女問わず今すぐに作業ができる。


スポンサーリンク





⏺️ICTの進歩


ICTとは

ICT(Information and Communication Technology)

情報通信技術」の略。


IT(Information Technology)

とほぼ同義の意味を持つ。

コンピューター関連の技術をIT、コンピューター技術の活用に着目する場合をICTと、区別して用いる場合もある。



・多くの仕事がマニュアル化・システム化される。


・21世紀に入って先進国の仕事の多くはマックジョブ化された。


・21世紀の社会ではより多くの仕事がマックジョブ化して給料レベルが下がる。


弁護士

会計士

この頭脳労働者との間に大きな富の格差が生まれる。



⏺️AI(人工知能)の出現。
(他記事にて伝えております。)

2012年に誕生した新しいタイプの“深層学習をするAI”


専門領域の頭脳労働を人間よりも賢くこなせるレベルへと進化を始めた。



⏺️2020年代フィンテックによって金融機関の仕事。


RPA(Robotic Process Automation)
(他記事にて伝えております。)


事務を行う正社員の仕事が、自動運転技術によって車を運転する仕事がなくなる。


単純化されて誰でもできるようになることが予見されるようになる。




例、


⏺️2020年代に自動運転車が出現して無人の車で仕事がこなせる時代がきたとする。


・長距離トラックの運転手

・タクシーの運転手

右矢印1️失業する。


⏺️懸念材料


右矢印1️容認してしまうと日本全体で123万人規模の失業者があふれ、大きな社会不安が起きる。


⏺️政府の対応策


「営業車にはかならずひとり、運転管理をする人間を乗せなければならない」


右矢印1️この法律を作るはず。


即ち、“運転をするという仕事”がAIによって消滅しても、運転席にはひとり分の雇用が発生する。



○️AIが仕事を肩代わりしてくれたとしても「そのAIは資格をもった人間が扱わなければいけない」

右矢印1️法律で定めてしまえば、弁護士も会計士も医師も失業はしない。


1558676673594.png
⏹️油断はできない大きな問題


・長年培ってきた運転技術

・熟練や特別な免許が必要

右矢印1️就職の際の競争相手はそれほど多くはなかった。


○️中流の生活が十分に維持できる水準の給料がもらえていた。



⏺️「ただ乗っていればいい」という形で運転席に座る仕事になる。


右矢印1️労働市場から大量のフリーターが運輸業界に流れ込んでくる。



東京

大阪

福岡

札幌


右矢印1️さまざまな都市にお金をもらいながら旅行ができる。


○️長距離トラックの運転席に座る仕事は簡単なうえに魅力のある仕事に様変わりする。


スポンサーリンク




⏹️マックジョブにより中流階級は消えてゆく


市場原理により給与水準は激減。


長距離トラックのドライバーという専門職の仕事が、自動運転車の出現後には給与の低いマックジョブに変わってしまう可能性が高い。


右矢印1️頭脳労働や熟練労働が消え、世の中はマックジョブ化する。



!️正社員の仕事が激減=非正規社員の仕事ばかりが増える。


!️世界全体ではこの先、中流という階級が消滅すると言われている。


・米ドル

年収3万5000ドル以上


・日本円

世帯年収400万円弱以上


右矢印1️この家庭を仮に中流だと考えれば、多くの日本人がその水準にとどまることができなくなる。



⏺️新下流層


一方で世帯年収180万円程度と呼ばれる人々が世界中で増加する可能性がある。


2020年代はこのように新下流層が激増する時代だと予想される。


頭脳労働や正社員の仕事がなくなり、世の中には資本家とマックジョブをこなす新下流層しかなくなる。



⏹️二分化された経済の行く末


@給与水準というものは市場の神の手によって決まるものだということである。


自然になるようになるというのがひとつめの論理。


Aたとえ中流層が消滅しても、世界中で新下流層が拡大すれば、グローバル企業の業績は上がる。


先進国にとっては中流が消滅し多くの世帯が年収180万円程度の新下流層になってしまうのは国内市場の縮小につながる。


新興国ではむしろこの新下流層がこれからの20年間において、10億世帯レベルで増加する可能性がある。



⏺️グローバル企業にとってはむしろ世界全体での業績環境は向上。

「彼らは困らない」ことになる。


1558676658366.png
⏹️結論


・新下流層という新しい階級

・資本家階級

右矢印1️二分化される


⏹️最適案


考えられる唯一の最適解は、資本家の側に回るということ。


荒唐無稽なアイデアではない。



グローバル企業


アメリカ

中国

2つの企業に分かれている。


右矢印1️アメリカの企業の株式は日本人でも買うことができる。



例、


@アメリカ株全体に分散投資した投資信託のような商品。


Aこれらを買うことで、わたしたちは資本家の側に回る。


Bグローバル企業の成長の利益を得ることができるようになる。


未来において資本家と労働者の間の格差が広がる。


花見(さくら)手持ちの資金を資本家の側に投資をすることが大切。


⏹️具体的な対策法


ほとんどゼロに近い金利しかつかない銀行預金をやめる。


iDeCoやつみたてNISAのような投資信託の運用を始める。


右矢印1️それもグローバル企業に投資する投資信託を少しずつ積み立てていく。


花見(さくら)こういった行動を取ることが、これから格差が拡大する未来に抵抗する非常に重要な視点。


これが最後の結論である。

スポンサーリンク




2019年05月23日

塩と砂糖を見分けられない人の思考

大丸2塩と砂糖を見分けられない人の固すぎる思考
1558583776290.png

⏺️「知識」は時にあなたの足かせになる。


⏺️塩と砂糖、あなたならどうやって見分ける?


・「知識は力なり」


・「人間は、考える葦(あし)である」


どちらの言葉も真理を突いているが、「知識」と「思考」を両立しようとするとうまくいかない。


それはなぜか。


ここから詳しく説明します。

スポンサーリンク





-------------------------------------------------------


1558583825188.png

⏹️日本では知識ばかりが優先されて、思考が軽んじられる時代が長く続いた。


バツ1何も知らない子どもたちには、 まず知識を与えることが重要という考え方である。

右矢印1️大きな間違いが潜んでいる。


知識を詰め込む。

下矢印1

思考力を育てる


右矢印1️普通ならこのようなプロセスが始まる。


中等教育以降も知識が最重要視され、考える力を養う場は生まれない。


⏹️知識は必ずしも力ではない


知識には思考を妨げるという弊害がある。


⏺️知識=「他人がすでに考えた結果」


・蓄える=自分では考えなくなる。

・知識がない=自分で考えるしかなくなる。

1558583806100.png
⏹️シャープ創業者の早川徳次の経歴


学校で知識を詰め込まなかったことで、独創性を発揮できた人物である。



・幼い頃に養子に出された。

・学校をわずか2年でやめさせられた。


右矢印1️朝から晩まで内職でマッチ箱のラベル貼り。


・8歳で金属加工業者へ奉公

・18歳のときに独立・起業。


⏺️教育も満足に受けられなかった。

右矢印1️知識で思考を肩代わりするのではなく、はじめから自分の頭で考えた。


開業後は次々と発明品を生み出し、そこで生まれたのがシャープペンシル。


○️知識偏重の教育に足をすくわれなかったからこそ、独創的で面白い人生を歩めた。


⏹️知識は時に「足かせ」になる


筑波大学が、まだ東京教育大学という名称だった頃。


競争率が10倍、20倍。


右矢印1️入学希望者たちの知識ではなく、自ら思考する力を問う、素晴らしい設問が生まれた。



⏺️問題


1枚の紙が置かれ、その紙の上には、砂状の白い山が2つ作られた。


この2つの山は片方が「砂糖」で、もう一方が「塩」である。


左右の山のうちどちらが砂糖で、どちらが塩かを答えなさい。


右矢印1️それが試験問題。

スポンサーリンク





!️受験する生徒は大いに戸惑った。

!️こんな設問への対策は教えてくれていなかった。

!️2つの山を見つめているだけでは、砂糖と塩を判別することはできない。



塩よりも砂糖の粒子のほうが粗いという知識を披露。


右矢印1️世の中には粒の粗い塩もある。この問題の正解としては不十分。


皆が「わかりません」と答えた。



○️重要ポイント


⏺️受験に挑んだ生徒が、すでに知識という足かせをかけられてしまっている。


⏺️知識だけでは正解にたどり着けない類いの問題を解けない。

1558583791502.png
⏹️問題の正解を導く方法は単純


⏺️解答

2つの山をそれぞれななめてみればいい。


・「砂糖は甘く」

・「塩はしょっぱい」


この事実さえ知っていれば、誰でも正解を出せる設問である。



花見(さくら)人間は赤ん坊のときから、すべてのモノをなめて確認している。

花見(さくら)人間の知恵のもとは、なめることから始まる。


右矢印1️なめてみて苦ければ危険と判断。

右矢印1️逆に味覚が異常を示さなければ飲み込む。


⏹️試行錯誤が「思考力」を養う


種明かしをした後だと、とても単純な試験に思える。


知識を詰め込まれた人は思考力が低下していることがわかる。


この素晴らしい入試問題からわかるのは、「実験」の大切さである。


あるべき順序は、まず実験である。


実験、思考、知識という順に段階を踏んでいくことで、人間は賢くなる。


花見(さくら)重要なのは、実験が「失敗」を伴う。


右矢印1️試行錯誤を繰り返すことからこそ、本当の思考力が身についていく。


花見(さくら)実験をやめたら、人生はつまらなくなる。

右矢印1️だから人間はいつまでも、ある程度は失敗を恐れずに挑戦を続けことが最良である。

スポンサーリンク





寝る前の3分前でヘタれなくなる

大丸2ヘタれない人が寝る前3分間実行していること
1558567412849.png

⏺️その日の記憶を肯定する作業とは何か


⏺️就寝前のイメージトレーニングが、夢や目標を実現させる一歩になります。


右矢印1️目標を達成し成功をつかむための「心の習慣」についてここから詳しく説明します。

スポンサーリンク





-------------------------------------------------------


⏹️9回裏0−8から大逆転劇が生まれた理由


2014年夏の甲子園をかけた石川県大会決勝。


誰もが予想しない劇的なドラマが待っていた。


星稜高校は8回が終わって0−8。


大きくリードされて最終回を迎えた。



9回表の相手校の攻撃では、奮起したエースが満面の笑みで3者三振に仕留めます。


マウンドから全力疾走で帰ってくるエースを星稜の選手たちが最高の笑顔で迎え入れた。


しかも、ここまで相手校のエースにたった2安打に抑え込まれていました。


しかし、9回裏に星稜高校が笑顔の猛攻を仕掛け、終わってみれば9−8の逆転サヨナラ勝ち。


打者13人で本塁打を含む8安打と2四球を絡めて奇跡を起こし、歴史的大逆転で2年連続の甲子園出場を決めた。



・「なんでこんなことになるんだ」

・「違う、こんなはずじゃない」


逆境になったり

壁にぶつかったり


右矢印1️このような言葉を口にしたり、頭の中で繰り返してしまう。
1558567429853.png

⏹️起きたことを拒絶している状態である。


右矢印1️それは見ないようにするといった逃避行動になり、「やっぱりダメか」と諦めやすい脳になってしまう。


逆に、


・「これには一体どんな意味があるのだろう」

・「何をしろと言っているのか」


・「どこを成長しろと言っているのか」


起きたことを受容する人は、


「よし!やってやろう!」

「いよいよこれからだ!」


右矢印1️挑戦心が芽生え、成長につながっていく。


⏺️挑戦しないと成長することはない。


挑戦の前にある壁や逆境は、実は成長を促してくれるとってもすてきなプレゼントである。


⏺️壁や逆境を前にしたとき。


「ここまでやったからいいじゃないか」

「よくやったよ」


右矢印1️現状に満足してしまうと、そこで脳は燃え尽きてしまう。



⏺️壁や逆境を乗り越えるには


「成功した」

「達成した」

「勝利した」


右矢印1️肯定的なイメージをもつこと。



⏺️現状と比較


「まだまだこんなもんじゃない!」

「まだ勝利していない」

「まだ達成されていない」


右矢印1️現状を否定して、将来の自分を肯定するという脳の状態が必要である。

スポンサーリンク




⏹️「将来を肯定するイメージ」が重要


先の星稜高校の試合後、キャプテンに「おめでとう。


すごい試合をしたな」と声をかけると「ありがとうございます。


勝つイメージしかなかったですから。


右矢印1️十分な成功への肯定的イメージがこの結果につながった。


花見(さくら)「夢や目標」といったものを実現しやすくするためには、このように将来を肯定するイメージで決まる。



「こうなりたい」

「あんなふうになっていたい」


右矢印1️イメージし、言葉にしていると、潜在意識は実現の方法を考える。

1558567445651.png

⏹️脳は寝た瞬間にその日一日を再生する。


その日一日を否定的な思いで過ごしていて、寝る前まで引きずってしまうと、脳は睡眠中にその否定的な思いをつくる原因となった出来事も含めて何度も反復してしまう。


即ち、マイナスのイメージトレーニングをしていることと同じになってしまう。


花見(さくら)「一日をどのような思い、感情で終わるか」が夢や目標を実現するためにとっても重要。


寝る前に思っていたこと、感じていたことを寝ている間に繰り返す。


イメージトレーニングに最適なタイミングは“寝る前”だということ。


布団に入ってから寝付くまでの時間で、イメージトレーニングを行えば、最も効果的に潜在意識に記憶させることができる。


一日3分のイメージタイムをとりましょう。


花見(さくら)この繰り返しが将来の自分をつくります。


スポンサーリンク



2019年05月22日

災害時における停電の知識

大丸2災害時に突然起きる「自宅の停電」への対処
1558500790658.png

⏺️停電時に住宅用蓄電池はどう機能したか


地震大国の日本。


近年は台風や豪雨なども多発し、停電が多く起こっている。


そこて、住宅用蓄電池が徐々に普及してきている。



・北海道胆振東部地震(北海道地震)

・大型台風の襲来が相次ぐ大規模災害が多発。


右矢印1️災害によって大規模な停電も発生し、多くの人々が不自由な暮らしを強いられた。


⏹️住宅用蓄電池(蓄電池)備えた住宅の存在。


停電の際に電力が確保。

右矢印1️不自由さがある程度解消される。



蓄電池を有していた住宅では、停電時にどのような暮らしができていたのだろうか。


ここから詳しく説明します。


スポンサーリンク




大震災の防災は大丈夫?!【スイッチ断ボール】をご入力下さい。



-------------------------------------------------------


大丸2蓄電池の現状についてまとめた



⏹️2018年だけでも約855万戸が停電


大地震

大型台風

豪雨

竜巻


これらが頻発しており、日本でこの8年間に停電したのは約2600万戸にのぼる。



北海道地震では全道がブラックアウト。


・震度7を記録した厚真町では停電期間が最大29日。


・北見市でも最大震度3でありながら約31時間も停電。

1558500755798.png
大丸2東日本大震災直後


東京電力管内で計画停電が実施。


⏹️蓄電池とそれに関連するシステム


東日本大震災以降に普及が始まり、新しい住宅設備機器。


・蓄電容量

1kWh程度〜10kWh超


・価格

数万円〜100万円超


・安全性の向上

リチウムイオンタイプが中心。

室内設置型

壁掛け型

コンパクトタイプ

これらが主な仕様。



住宅と電気自動車に搭載されている蓄電池の間で電力をやり取りできる。

「V2H(Vehicle to Home)」システム


⏺️住宅用に比べ大容量

(日産「リーフ」で容量は約30kWh)



⏹️災害時に蓄電池はどのように稼働したのか


例、


セキスイハイム(積水化学工業住宅カンパニー)

蓄電池を1万7292棟分

V2Hを543棟分出荷(2018年9月末時点)


⏺️「長期停電時におけるセキスイハイムの蓄電システムの稼働状況について」の発表。


北海道地震、台風21・24号において蓄電池がどのように稼働していたかの結果。


スポンサーリンク





@【北海道地震による停電に直面したA邸】


・太陽光発電5.94kWh

・蓄電池5kWh


9月6日3時停電

7日22時復電


停電発生時は充電量100%。


6日の日中は晴天だったことから太陽光発電による充電で100%を維持。


夜間に電力を使用したことから7日0時過ぎに充電量45%。


同日日中に100%を回復し、その後復電。


右矢印1️A邸は太陽光発電、蓄電池とも中型だが、使用する家電や設備を絞ったことから、約2日間の停電中、ある程度の電力を使えた。



A【台風24号による停電に直面したB邸】


・太陽光発電4.90kWh

・蓄電池5kWh


9月30日23時停電

10月3日14時復電


停電発生時は充電量30%。


日の出までに12%まで下落。


日中に太陽光発電からの充電で100%に回復。


その後の2日間の夜間に50%程度になり復電。


右矢印1️B邸もA邸同様、太陽光発電と蓄電池が中型だが、こちらは普段から多くの家電・設備を使っていたため、停電発生時に充電量が少なくなっていた。


右矢印1️その後、電力使用を抑制することにより、充電量を確保しながら復電のときを迎えている。

1558500802945.png

B【台風21号による停電に直面したC邸】


・太陽光発電8.84kWh

・蓄電池12kWh


9月4日13時停電

9月5日0時復電


太陽光発電、蓄電池とも比較的大型。


!️悪天候により太陽光発電による充電ができなかったケース。


停電時の充電量60%からスタート。


11時間後に25%で復電。



⏺️11時間の間に使用できた家電。


LED照明(13灯)

冷蔵庫

テレビ

携帯電話の充電


右矢印1️LDKと主寝室などで電力を使用。



C【台風21号による停電に直面したD邸】



・太陽光発電10.39kWh

・蓄電池30kWh


9月4日12時停電

9月5日4時復電


花見(さくら)太陽光発電、蓄電池(V2H)とも最大級のケース。


停電後、外部で電気自動車を100%充電した。


太陽光発電による充電はない。


電気自動車の放電開始(9月4日15時)から13時間経過した復電時には充電量35%。


⏺️1階LDK

冷蔵庫

照明

テレビ

IHクッキングヒーター

炊飯器


⏺️浴室

エコキュート

ドライヤー

空調システム



⏺️寝室

エアコン


右矢印1️停電中もほぼ普段どおりの生活ができた。


⏹️結果と考察


以上の事例から、蓄電池により電力が確保でき、停電時にありがちな不自由な生活をある程度回避できたことがわかる。


!️蓄電池は、太陽光発電の発電能力や日中の天候、家電設備の使用のあり方によって、状況が大きく異なる。


⏹️蓄電池は普及するのか


⏺️セキスイハイムの場合


・停電状態


太陽光発電から充電するモードに自動で切り替わる仕組み。


⏺️一般的な蓄電池の場合。


このようなシステムにはなっていないケースが多いので確認しておく必要があり。

スポンサーリンク





⏹️大普及を後押しする要因。


@「出力抑制」


⏺️電力会社が再生可能エネルギーの発電設備から電力系統への出力を一時的に停止あるいは抑制。


・原因

太陽光発電などが急速に普及。

供給が需要を上回ることで周波数が狂う。

電力の安定供給が困難になる懸念がある。


○️蓄電池には日中の発電電力をためることで、需要と供給のバランスを保つことが期待。



A2012年に始まり太陽光発電などの普及を強く後押しした再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の終了。


⏺️自家消費の場合


蓄電池を新たに設置することで光熱費を大幅に削減し経済的な暮らしにつなげられる可能性がある。


蓄電池メーカーは太陽光発電ユーザーに積極的に提案活動を行っている。



B電気自動車の普及


⏺️電気自動車の蓄電池


【メリット】


・住宅用に比べて大容量である。

・パワーコンディショナーのみが必要。

・電気自動車には購入時に補助金があるので、住宅と電気自動車を同時に取得するという層にはメリットがある。



【デメリット】


2018年度には設置を後押ししてきた補助金河終了。

右矢印1️(ZEH<ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス>関連の補助事業の一部としては蓄電池も補助金支給対象)。

1558500772904.png

⏹️これからの未来


東南海トラフ地震

首都圏直下型地震

右矢印1️大規模地震の発生


大型台風

豪雨被害

右矢印1️頻発化


!️停電の発生リスクはさらに高まる可能性がある。


花見(さくら)バックアップ電源としての蓄電池の重要性がさらに高まることも予想される。


花見(さくら)住宅取得やリフォームを検討される方は導入を検討は早い方がましい。

スポンサーリンク




幼児期から親子で英語学習はメリットだらけ

大丸2幼児期から「親子で英語」を習うとどうなるのか
1558491190410.png

⏺️2人のバイリンガル育てた専門家の視点


⏺️ムリなく、ムダなく、18歳でバイリンガルを目指す方法。


〜多くの悩み例〜


英語で苦労してほしくはない。

何からやっていいか。

いつ頃から英語を習わせればいいのか。

日本で英語を話せる子どもを育てるのは可能か。


右矢印1️こんな悩みに対してここから詳しく説明します。


-------------------------------------------------------

スポンサーリンク




⏹️「選択肢の多い人生」を送れる環境が作れる



⏺️18歳というのは、大学に入学する年齢。


そのときに英語ができる状態になっていれば、海外留学を選ぶこともでき、職業の選択肢も広がる。


最終的に子どもが何に興味を持ち、将来的に何を極めていくのかは、子ども自身が決めること。


⏺️私たち親にできること。


子どもが「選択肢の多い人生」を送れるような環境を作ってあげることである。


○️子どもの選択肢を増やしてあげるのに、英語ほど強力な味方は他にはない。



⏹️「英語は親から子どもへのプレゼント」


・子どものうちから英語に慣れ親しむ。

右矢印1️将来の英語学習のハードルを下げる。



・本来なら英語に割く時間やエネルギー。

右矢印1️「自分の好きなこと」に注ぐことができる。



⏹️反対に子どもに押し付けるように渡す事は良くない。


英語がプレッシャーになり、子どもが追い込まれたりしては、プレゼントにはならない。


⏺️理想


子どもたちが気づいたときには「生活の一部に英語が当たり前にあった」という環境を作ること。


右矢印1️あくまで「ムリなく、ムダなく」。



⏹️子どもに英語を身に付けさせる。


・パパママが、そこまで英語が得意でなくても平気。


・日本語を禁止して英語漬けの生活にしたり、英語で語りかけをしたりする必要もない。


・インターナショナルスクールに通わせる経済力も必要ない。


○️重要


右矢印1️子どもが小さいうちから英語に慣れ親しみ、楽しむことである。



⏺️目標


日本語の3分の1でいいので毎日の生活に英語を取り入れること。


・難しい場合


5分の1、もしくは10分の1でも良い。




英語のアニメ

音楽

絵本


右矢印1️良質なコンテンツはすでに世の中にたくさんあり、このようなコンテンツを使い、子どもと一緒に遊ぶ。


⏺️結果


時間的・経済的な負担なく、子どもに「英語の種まき」をしてあげる。



花見(さくら)正しいやり方で早くから始めれば、誰でも高いレベルに到達できるという意味では、英語はとてもモノにしやすい。


1558412446572.png
⏹️助走に子どもの意思や能力は関係ない


幼児期から親子で英語に取り組むことは、子どもが18歳でバイリンガルになるための「大いなる助走」である。


右矢印1️助走次第で、完走率が変わってしまう。


○️助走については、子どもの意思や能力は関係ない。



⏺️重要


・子どもの完走率を少しでも上げてあげること。


・子どもが英語を味方につけて未来に羽ばたいていく下地を作ってあげること。


右矢印1️親の少しの心がけでできる。

スポンサーリンク





⏹️「親子で英語に触れること」は何歳から始めればよいか。


⏺️答え


右矢印1️今すぐ始める。


1歳でも2歳でも、その時々でやれることはたくさんある。


花見(さくら)可能なら、0歳からスタートさせる。




バツ1「0歳は早すぎるんじゃないか」

バツ1「幼稚園に入ってからでいいんじゃないか」


スタートが遅くなればなるほど、英語が「勉強するべき科目」になってきてしまう。


花見(さくら)「勉強するべき科目」である以前に「英語は言語」なのだと、子どもにわかってもらう。



⏹️中学生<小学生<幼児


この順番であればあるほど、抵抗なく英語を受け入れることができる。


○️「新しいものを柔軟に受け入れる力」が十分備わっているうちに英語に触れさせることには、重要な意味がある。



⏹️生まれたての子どもは語学能力が高い。


「英語は0歳から始めてほしい」というのは、子どもの柔軟性の理由だけではない。


⏺️純粋に、小さい子どものほうが、語学習得の適性があると感じるから。


○️英語で親子遊びをして、英語の動画を見せて育てた親が子供をバイリンガルに
させることができた。


スポンサーリンク





⏹️どうしてもかなわないのが「リスニング」


英語に関して、親と子どもたちで決定的に違うことは「幼児期に英語を聞いているかどうか」である。


⏺️TEDで有名のパトリシア・クール博士の言葉。


・「生まれたての子どもは、6〜8カ月時点では、どんな言語の音も聞き取ることができる。


・この臨界点を過ぎると、子どもはその能力を失い、自分の周りで話される言語の音を吸収するようになる」。

1558226126312.png

⏹️クール博士の実験結果


○️毎日でなくても、少しの時間でも、外国語で遊ぶことによって、子どもはもともと持っている聞き取り能力を失わずに済む。


○️無理のない範囲で、子どものうちから「英語に触れる時間」を作ってあげるべきである。


右矢印1️生まれてすぐからでも、親子のふれあいタイムに少し英語を取り入れることは十分可能である。


花見(さくら)いつの間にか英語が生活の一部になっていたという位置づけが大切。

1558491174176.png

⏹️「親の英語力」の向上も望める


⏺️親子で通える英語教室も、生後4カ月くらいになれば通うことができる。



@子どもが人見知りをしないうちに始めることで、子どもの負担を減らすことができる。


A親にとっても、他の親たちと知り合い、仲間作りができる。


B親がこれからバイリンガル育児を進めていくうえでの、またとない「準備期間」になる。



花見(さくら)父親や母親が英語のできる家庭では、そうでない家庭と比べて、子どもが、英語ができるようになる確率はずっと高い。


花見(さくら)子どもに英語に慣れ親しんでほしいと思うなら、まずは家庭にその環境を作ってしまえば良い。

スポンサーリンク







ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
教養チャンネルさんの画像
教養チャンネル
大丸1【毎日2回以上、参加型LIVE開催中】 心理学アーカイブ@ https://ameblo.jp/kyoyochannel/entry-12817811207.html note https://note.com/kyoyochannel threads https://www.threads.net/@kyoyochannel moomoo  https://www.moomoo.com/ja/community/profile/181432551?lang_code=5&content_type=personalpage&channel_name=-1 ーーーProfileーーー ●教養MC LIVE 毎週月曜日:FX為替News(21:30) 毎週火曜日:コモディティNews(21:00) 月末金曜日:ダンさんコラボ日本株News (20:30) ●教養チャンネルprimeLIVE 相場分析、チャート分析、質疑応答 日 時間未定 月(20:30〜21:10) 火(20:00〜20:40) 水(19:50〜20:30) 木(19:50〜20:30) 金(19:50〜20:30) 土 時間未定 ●共養チャンネルprimeLIVE 心理学、相場に当てはめた心理、テクニック 水(19:15〜19:45) 木(19:15〜19:45) 金(19:15〜19:45) ●共養チャンネル https://postprime.com/5EgS23XyOMY6B 上指差しフォローよろしくね星2️ ●SNS Twitter http://twitter.com/TOUSHIKEIBAS youtube https://www.youtube.com/channel/UCSBDlumYECmHTQCNymWqv5Q?view_as=subscriber ● 教養チャンネル取引口座 『SBIネオトレード証券』 https://t.82comb.net/cl?ak=19O89.3.IL7GA 《サムネイル自画像公認》⇩ 『みんなのFX口座開設』 https://postprime.com/rdt/Kyouei-minnafx 『LIGHT FX口座開設』 https://postprime.com/rdt/Kyouei-lightfx ●BEST情報はプライム投稿で閲覧可能  プライム登録は無料体験OK  https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p0b300n0b7 ●PostPrimeフォロワー様募集中、「コメント全件返信中」  ・投資に関して  ・post primeについて   ・投資心理について  →些細なことでもコメントお待ちしております。 ●教養チャンネルはこんな人におすすめ  1、金融・経済・お得な情報を知りたい  2、最新で話題の投資先情報が知りたい  3、投資を始めたいが、    どこから勉強したら良いのかわからない人  4、会社の就業時間を利用し、効率化しながら、    さっと観たい人  5、金融・経済について学びたいが、    質問できる仲間がいない人 みんなのFX口座開設 https://postprime.com/rdt/Kyouei-minnafx LIGHT FX口座開設
プロフィール