アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月29日

【アルガンオイル初心者にオススメ】Acure Organicsのローズの匂い付きアルガンオイル

皆様大好き、アルガンオイルに・・・
贅沢にもエッセンシャルオイルで着香したバージョンです。

アルガンオイルの欠点は原料由来の変な匂いですよね、
製造側も自覚しているようで、着香を色々作ってます。

ココナッツ
シトラスジンジャー
ローズ

この3種類が販売されています。

ちなみに、この3種類がセットになったギフトセットもあります。
30ml×3本で合計90mlで2,384円と意味がわからん価格です。
・・・在庫切れですけど
単品が30ml1,250円くらいなので1本おまけ的扱いでしょうか?


コスパ云々というか、もう入荷しないんじゃ?と思うアルガンオイル着香3本セット
iherb販売ページ


ちなみに私は単品購入です。
あえてのローズを選びました。
・・・花系の香りが好きなので。

届いた商品の写真です。
acuarro01
ちょっと色が濃厚な感じです、エッセンシャルオイルの色ですね。
acuarro02

使用感は?

香りはローズということで花っぽいのを想像してましたが、
ローズよりもオレンジピールの爽快な香りが圧倒的です。

決して悪い香りでは無いのです!
ただ・・・ローズを期待すると肩透かしな感じなのです。
でもちょっと肌で温まるとローズっぽさが増します。
エッセンシャルオイルのローズだと、
あまりにも香りが重くなるからでしょうか?

ちょっと昔なので記憶は曖昧ですが、
昔使っていたバジャーのローズ系フェイシャルオイルよりも、
ローズ感が少ない印象があります。

しかしこれならアルガンオイル特有の香りが嫌いな方でも、
気持ち良く使えそうな感じだと思います。
着香もいわゆる『外国臭』な感じでは無く、
爽やかで軽い香りですので残らず、香害の危険も無さそうです。

しかし、それでも朝食前に付けるのは危険です。
特にお味噌汁との相性はミスマッチです。

ただしアルガンオイル100%に比べると…
植物由来とは言え、エッセンシャルオイルが加わった分だけ、
皮膚への刺激があると思います。

超敏感肌の方は無香料のアルガンオイルが良いかもしれません。
あと、透明な瓶なので日に当てない方が良いと思います。

香りが良いのでアルガンオイルを試してみたい!
という方には普通にこのローズをオススメしますね。

新商品なんでアマゾンではまだ売れていないようですが、
iherbだと日本人を中心に売れているようです。
63の口コミで日本人の口コミが42と大半が日本人で・・・
5つ星と4つ星で口コミ数の95%を占めるという熱狂ぶりです。

5 つ星 78% 49レビュー
4 つ星 17% 11レビュー
3 つ星 3% 2レビュー
2 つ星 0%
1 つ星 2%1レビュー

もう、これで良いんじゃない?
と他の商品を探すのが面倒になる良品です。

Acure Organics, モロッカンアルガンオイル, ローズ30ml
・・・朝だけの使用だと2か月くらい持ちますが1,250円程度です。

30ml入って、この香りでこのお値段。
実に良いです。超敏感肌のヒト以外には超オススメです。


アキュアのローズ着香アルガンオイル画像

もはや欠点が無いレベルのアルガンオイル・・・
Acure Organicsのローズ着香アルガンオイルiherb販売ページへ!


マルラオイルも気になるんだよなぁ・・・

2017年04月26日

【プロテインバーで感動】Muscle Pharmのプロテインバーは食べられる味がする!!

プロテインバーで感動しました。
食べても気持ち悪くならないプロテインは初めてです!

基本、プロテインは嫌いです。
スポーツは一切しませんが、趣味が『独りカラオケ』です。
興が乗ると2時間マイク無しで歌い続けます。
オペラ歌手に叩き込まれた、無駄に大きい声量のベルカント唱法です。
身体を支えるコアの筋肉が異常に消耗します。

そんな無駄な運動量のせいで昔はプロテインの摂取に挑戦してました。
最初は国産大豆プロテインでした、不味くて続きませんでした。
お次はホエイプロテインでしたが、不味くて続きませんでした。
iherbで購入したプロテインは多少続きましたが、不味かった・・・

どいつもこいつもプロテインは不味くて吐き気がしました。
チョコレートだろうがストロベリーだろうが好物のバナナでも、
結局、気持ち悪くなって続きませんでした。

手軽だろうとプロテインバーに手を出しましたが、でも、駄目。
ニチャニチャと口に残る濃厚なホエイタンパクの風味と食感に、
やっぱり気持ち悪くなってしまいました。

もう、BCAAとグルタミンでいいや、と思っていたのです。

しかし!
諦め切れずに今回購入した、MPのプロテインバーは違います!
そんな私が初めて『食べても平気!』と思ったのです!
少々割高ですけれども、ストレス無く食べられました!
感動した!おぉ・・・食べられる!食べられるのですよ!

そんなアイツの画像です。
箱は当然大きいです。
mp cocrcho01
既に幾つか食べてますけど、中に詰まっています。
mp cocrcho02
煙草の箱と比べても大きいです。
mp cocrcho03
中身はこんな感じです。
mp cocrcho04
側面から、分厚い棒状です。
mp cocrcho05
割るとこんな感じでプロテインが固まってます。
mp cocrcho06

味は?中身は?

プロテインが中に詰まっているので、
基本的には粘着質でプロテインな風味がします。
タフィーでも、クッキーでも無い感触です。

中身は甘味が強く、後味や甘さが胡散臭い感じですね。
MPのプロテインは試してませんが、分離方式が良いのか・・・
それともミルクとホエイの混合が良いのかな?
ここまで癖の無いプロテイン風味は初めてです。

それに加えて厚いコーティングのチョコレートと、
外側のシリアルによるサクサク感が、
これらの食感・風味による不快感を和らげます

うん、食べられる!

ただし、製品のパケ画像と異なり・・・
バーの中身にはチョコ的なモノはありません。

ちょっと期待したので、そこはとても残念です。

プロテインの含有量は多めの20gです。
勿論、少ない方が食べ易くはなりますが、
摂取の意味が薄くなるわけでアンビバレンツ。
しかし、全体としての分量は大きいです。
流石に食べている途中で飽きてきます。

これだけ大きいとカロリーが気になるところですが、
たった、210キロカロリーです。
しかも食物繊維が12gも入ってます。
その上、イソマルトオリゴ糖を使っているので、
プレバイオティクス的にも良さそうです。

味以外のプロテインバーとしての完成度も高いですッ!

iherbで売れているプロテインバーなので、
ちゃんとした商品だとは想像していましたが、
実際に味わってみると想像以上に美事でした。

勿論、本気のスイーツとしては比較になりませんが・・・
プロテインバーとしては凄いです!
・・・他の味も試してみたくなりますよ!

こいつはすげぇプロテインバーですよ!
諸手を挙げて歓迎です!

他の方々の評価は?

これはイケるでしょう…と思いつつ、
ニヤニヤして米国アマゾンを覗きました。
なんと、1,297の評価があり、しかも平均4つ星です。
細かくは

5つ星が67%
4つ星が11%
3つ星が 8%
2つ星が 5%
1つ星が 9%

5つ星と4つ星・・・
『えぇやん!コレ!』と言っている方が78%で約8割です。
大人気だなぁ・・・。
口コミ数が流石に多過ぎてるので、個別には見てません。

連想ゲームのようにビルダーという事で、有名なプロテイン系通販サイトである
ボディビルディングコムも覗いてみました。

・・・プロテインバーの中で売り上げ1番でした。
MusclePharmのシリーズは馬鹿売れです。

その中でも購入したこのChocolate Chip Cookie Doughは、
様々な味の中でも、口コミ評価は10段階中の9.2で最高評価です
2015年と2016年の両方でプロテインバーの部で賞をもらってますね。
Optimum Nutrition よりも評価が高いとは思いませんでした。
・・・調べてみて、ビックリでした。

約2,500円で12本なんで1本辺りは約210円くらいです。
これは、自信を持ってオススメなガチ逸品です!

ちょっとカロリーオーバーした際の朝食代替とか、
中高生の運動部に所属するお子様のオヤツとか、
疲労で食欲が失せて肉を食べる気がしない時とか、
金曜日に軽く散歩か運動をして寝る前のプロテイン摂取とか、
・・・使い道は幅広いです。

Muscle Pharm, Combat Crunch, Chocolate Chip Cookie Dough,
12本入り1箱で約2500円 1本63gで210キロカロリー
プロテインの味に辟易している方は、是非!


マッスルファームのプロテインバー画像

最近のプロテインバーってスゴイ・・・
是非体験して欲しい!マッスルファームのプロテインバーiherb販売ページへ!

2017年04月24日

【完全にミルクティー向け】The Tao of Teaのオレンジぺこー

taoteaのセイロンオレンジペコ―を購入しました。
スリランカはルフナにある、ルンビニ茶園の茶葉だそうです。

本気でミルクティー向きの紅茶です
ストレート派の方は避けた方が良いです。

ストレート派なのでちょっと困惑
美味しいけれど・・・ミルクティー・・・か・・・
ストレート派なのでミルクティーはあんまり飲まないのです。
ちょっと歯切れが悪い文章で申し訳ありません。

セイロン紅茶に関しては、ディンブラを専門に飲んでて、
ルフナは全然飲んでませんでした。
経験が少ないので今回は自信が無いレビューです
特に、購入経験が少ないためコスパがわからないのです。

現物の写真です。
缶の大きさは特に変更はありません。
taoorange01
茶葉の体積が大きいため上まで詰まっております。
taoorange02
茶葉の写真です。芯芽無し、しかし濃縮感がある茶葉です。
色がとても濃密でしっかりと発酵が進んでいる感じです。
taoorange03

オレンジペコーって?

柑橘系は関係ありません。

原料である茶葉の大きさと生えている位置によって、
完成した紅茶の風味が異なってくるので、色んな名称があります。
『オレンジペコ―』とはお茶の芯芽から1つ下の葉っぱです。
タオティーの缶に分かりやすく図示されています。

ルフナ?ってどんなとこ?

標高が低い紅茶生産地です。
特徴は濃厚なのにすっきりしてて、
ミルクティー専用な風味が強く表れる地域
だということ、
そしてロシア人とか中東の方から大人気な地区です。

あいつら、高品質の茶葉を競って買い集める(中東ェ…)ものですので、
近年の品質向上と値段の上昇が目立ち、
セイロンで一番高値の紅茶を生産する地域になったそうです。

昔はティーバック用の『ダスト』と言われる、
細かく裁断したお茶を作ってました。
蒸らし?何ソレ?と言う感じで、
適当に煎れる紅茶の茶葉でした。

ちなみに他には有名な『ウバ』とか、
ルフナに比べると標高が高い、
ミルクとストレート両方イケる『ディンブラ』とか、
最も標高が高いストレートティー向けの『ヌワラエリア』などです。

ルンビニ茶園ってどんなん?
ルフナの地に1984年に始まった比較的近年に誕生した茶園です。
ユネスコ世界遺産のシンハラジャ森林保護区があったりして自然豊かな土地です。
茶工場も併設されていて、
新しい紅茶を研究・開発して賞を貰ったりしています。

2003年に企業家賞をもらって
2010年に『Lumbini Jayachakra』という開発したお茶で賞をもらい
2012年に南部州の最高の茶工場賞をもらい

2015年のドバイで行われた紅茶コンクールのルフナ部門で・・・

金、銀、銅賞を3つとももらう(意味がわからん)

・・・と、色々な観点で賞をもらっている茶園です
なかなか有名なようで、日本でもけっこう扱われています。
でも、タオティーと直接的にお値段を比べるのは無茶です。

軽く調べてみたのですが・・・
日本国内の紅茶販売者は凄い良い等級を仕入れています。
ルンビニ茶園は20種類以上のグレードで等級分けされているのですけど、
ちょっと引くレベルで上位のグレードを仕入れてます。
茶葉の見た目、色、芯芽の量など、もはや別物っぽいです。
無論、お値段は比べるまでも無く高価です。

タオティーのこちらはあくまでも
『オレンジペコ―』であり、『フラワリ―オレンジペコ―』じゃないのと、
エキストラとか特別な等級を表す言葉が入っていないので、
普及品レベルかな?芯芽も全然入っていないですし。

ルフナでも芯芽がいっぱい入っていたり、発酵が軽いものだと
ストレート向けらしいです。
つまりTAOのコレはガチでミルクティー向けな茶葉です。

風味は?


タンニンが強くて私はミルクが無いと飲めません。
塩ラーメン好きに久留米の豚骨を食べさせるレベルです。
香りは良いけど、渋っ!舌や口蓋にタンニンが染み込む!

・・・これを『軽いボディ』と表現するTAOTEAがわからんですたい。

ミルクティーにすると非常にまろやかで、
強い渋みが旨味に転ずるようです。
香りも深い芳香があり、キャラメルなニュアンスがあります。

深い香りと濃厚なコクがあるのに、
呑んだ味わいが妙にすっきりしているのです。
なんだろう?このすっきり感は?
と洗練された風味に首を傾げます。

もともとの甘味も強いので砂糖や蜂蜜も要らなそうです、
まぁ・・・低温殺菌やノンホモを選んでミルクティーを作れば、
牛乳の乳糖で糖分は充分だと思います

なんかどっかの紅茶屋さんの紹介では、
高級品な良い品質のモノだと、カラメル感を感じるらしいのですが
充分TAOのレベルでキャラメル感があります。

ちょっと高いなぁ、と購入時には感じていたのですが・・・
普及品では無くて、ルンビニ茶園の高級品を味わってみたい!
そう素直に思ってしまう良い茶葉でした。
ルフナも、侮れない。

個人的には、近所に良い牛乳が売っていない事が一番のネックです。

The Tao of Tea, セイロンオレンジペコ、100gで1100円くらいです。
・・・高いんだか安いんだかは、何とも・・・
私は美味しいと思いましたが・・・


タオティーのルフナ画像

美味しいけど安いか高いか良くわからない・・・
なんか旨いThe Tao of Tea, セイロンオレンジペコiherb販売ページへ!

posted by SHIVA at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | iherbのお茶

2017年04月22日

【ほどほどのお値段で、ほどほどに安心】Acure Organicsの赤ちゃん用多目的洗浄剤

Acure Organicsの赤ちゃん用多目的ソープのご紹介です。
ボトルに描かれている怪しげな存在が気になります。
クッキーモンスターの亜種でしょうか?這いよる混沌?

4イン1とありますが、つまりは

1.バブルバス
2.シャンプー
3.ベビーウォッシュ
4.洗濯


の4種類に使えるぜ!と豪語しています。

私は流石にバブルバスで使用するには・・・
とても多量に消費するのでやってません。
また、布なども洗ってません。、
あくまで髪と身体の洗浄としての感想です。

小児科検査済みとあり、保存料としてクエン酸などを使用していますが、
アレルギーなどに影響しそうな化学物質は避けているようです。
こちらは界面活性剤不使用のタイプですので、
ちょっと癖のある使用感です。


ホホバオイルや様々な植物エキスが入っていますが、
基本的には洗った直後は髪は軋みます。
女性や髪が長めの男性は別途リンスや、
コンディショナーの併用を心からオススメいたします。

含有成分は安心かな?
⇒まぁ、安心じゃない?レベル

EWGは未だ未登録ですが化学物質に関して個別に確認しました。
最後のソルビン酸カリウムのみ3です。
含有量も少ないでしょうし、リスクは少ない方だと思います。

丸かっこ内はEWGの評価です。
有機植物成分は除外しています。

有機アロエババデンシス葉ジュース
デシルグルコシド(1)
ココグルコシド(1)
オレイン酸グリセリル(1)
精製水
有機キュウリサクサク(キュウリ)果実エキス
有機カモミールレタス(カミツレ)花エキス
有機avena sativa(オート麦)カーネルエキス
有機ココナツシ(ココナッツ)油
有機カバナスズメ(ベニバナ)種子油
有機シモンシアナチネンシス(ホホバ)種子油
フィチン酸ナトリウム(1)
キサンタンガム(1)
クエン酸(2)
ソルビン酸カリウム(3)


最後のソルビン酸カリウムとクエン酸のみ2、3となっています。
恐らくは保存料でしょうね。

写真です。やっぱり怪しい・・・
acu bare01

使用感です

これまでご紹介してきた赤ちゃん用ソープだと、
なんだかシア無香料と似たような感じです。
ポンプ容器を押すと泡が出るのですが、泡を使って身体を磨くような、
泡に含まれた細かい粒子が研ぐような感じで身体や髪を洗浄します。
最初は違和感を感じるかもしれません。

でも、これまでの中でも1、2を争うレベルで刺激が少ない、
優しい泡だと感じました。
軽い感じだけども皮脂を落とすので、
洗い上がりの髪の毛は多少キシキシします。l

やっぱり頭皮や身体を優しく洗いたい方にオススメです。

nowの泥パックを髪の毛に使ったような感じと言いますか・・・
リンスやコンディショナーを使用する必要が無い短髪の方は、
乾燥した髪の毛の質感に驚くと思います。

自然なのに細やかに洗われて質感が『妙に』良くなりました。
オイルや皮膜では無く、髪の毛の表面を磨く感じです。

香りは無香料のようですが、植物エキスからなる香りが僅かにあります。
爽やかで弱い香りなので、香りによって辟易することは無いハズです。

泡と洗浄剤が良いのかホホバオイルのせいかわかりませんが、
使用感に欠点は特に見られません。
どちらかというとポンプ容器で一度に出る量が少ない方が気になります
髪の毛を洗うのに4回〜5回くらいポンプを押すのが割と面倒です。

そして結構早く無くなるので、
コスパは良く無いのです・・・
これをバブルバスや洗濯に使うと流石にコストが嵩みます。

さて、アマゾンのカスタマーによる評価

10レビューにて星5が5つ
平均数は3.0

低評価の人は匂いに関して文句が出ているようです。
高評価の人は安さと安心感に関して評価が高いようです。

アマゾンでは保湿ローションとのセット売りもありましたが、
ローションの香りが良く無いようで、評価は微妙でした。

Acure Organics, ベアベイビー、4イン1泡ソープ、無香料
473mlで964円でしたので、悪くは無い金額だと思いました。

『これじゃないと!』という強烈な個性こそありませんが、
お値段と品質のバランスが取れている良品です。



アキュアオーガニクスの赤ちゃん用洗浄剤画像

謎のイラストが無ければ、もっと良いのに・・・
Acure Organicsの安心赤ちゃん用多目的洗剤iherb販売ページへ!

2017年04月20日

【上品なウーロン茶】taoteaのグリーンウーロン

タオティーは中国茶なら本領発揮かな?と思い、
鉄観音っぽいお茶を購入してみました!

グリーンドラゴンと言う商品です。

文山包種よりは発酵の度合いが強いお茶です。
こちらは軽めに焙煎をして発酵を止めているタイプで、
所謂『清香』といわれるタイプの商品です。

発酵度が強いタイプだとなんか癖があり、
乳香や生臭っぽい感じで人を選ぶのお多いのですが、
こちらはソフトグリーンな親しみ易いタイプです。

HPの説明ではウーロン茶としての説明よりも
品種の説明が長かったです。
グリーンドラゴン、またはベンシャンという品種だそうです。

実物の写真です。
いつもの缶に入っています。大分飲んでから撮影しました・・・
tao grd 01
茶葉の写真です。
tao grd 02
淹れた水色はこんな感じです。
tao grd 03
抽出後の茶葉はなかなか大きいです。
tao grd 04

品質は?

濃密さは無いけれど、非常に洗練されています。
されど、高級品というわけではありません。

こちらは中国茶専門店の日常消費用レベルです。
日本茶で言うと玉露未満のかぶせ茶クラスでしょうね。
ブログを書きながら飲む程度なら良いのですが、
神経を集中してお茶を楽しむのには役者不足かな。

とは言え、お茶の性質の傾向としては悪くありません。
邪魔にならない、癖の無い、
非常にマイルドで綺麗な作りをしています。
ワインで言うと、とってもキューティ!
上級品の持つ優美な洗練さ、
バランスを日常消費用に当てはめたような感じです。

中国本土での物価の高沸、そしてお茶の仕入れ値の高さから・・・
値段を抑えつつもお茶の選択だけでこれだけのモノを販売する事に、
賞賛を送りたいと思います。

アマゾンか何かで『石ころ入ってた!』という口コミがありました。
ちなみに私の購入した茶葉にも、やっぱり石ころっぽいのが入ってました。
・・・この辺りが中国⇒米国を経由した茶葉っぽいワイルド感です。

風味について

香りは弱いのですが、想像以上にクリーンで緑っぽい香りです。
特に杯に残る香りは文山包種を思わせるような軽やかさ。
焙煎していますが、焙煎香はニュアンス程度です。
温度が高いお湯で抽出しても、適当に茶葉を放っておいても、
ほとんど雑臭も無く穏やかさを保ちます。

味わいも何煎も淹れるタイプなのに雑味が少なく、
とてもソフトで柔らかい味わいです。
少々ですが甘味や旨味も感じられますので、
糖分を添加するのは・・・実にもったい無いです。

もう少し濃くてもよろしくてよ?
とまで思うぐらい、奥ゆかしい風味です。
また長いことお湯に浸していないと、
なかなか渋みが出てこないです。

つまり・・・割と適当に淹れても美味しいお茶です

ちょっと淹れ方を工夫すると、
親が『緑茶?』と誤解するくらいに綺麗なグリーン感です。
日本の『ウーロン茶』をイメージしていると驚愕します。

洗練された香気と繊細な味わいで、日本茶に親しんでいる方でも、
きっと満足して頂けると思います。
初めて飲む本格中国茶としてオススメです。

結論的には?

良いです。
また購入しようかな?と思います。

中国製品なので安全面衛生面において
非常に心配ですが・・・
中国茶ばかりは他の国という訳にもいきませんので・・・

他の人の口コミは?

iherbの評価だと何故かロシアから熱い反響が届いています。
ロシアの方がウーロン茶を飲むとは思わなかったので驚きました。

アマゾンでは妙に評価が高いです。
39人のレビューで平均星4つ

5つ星 74% 4つ星 8% と、好評価が8割以上です

これより焙煎が強いらしい同社のブラックウーロン茶と半分づつ混ぜる、
という飲み方をしている人が居て、実に興味深いです・・・

ただ、なんでアメリカから中国茶を買っているのだろう?と、
なんだか良くわからない気分にはなってます。
美味しいしお買い得なのですが・・・

The Tao of Tea, グリーンドラゴン, 100gで1080円程です。


タオティーのウーロン茶画像

コスパも風味も良いので初めての中国茶にもオススメです。
The Tao of Teaのグリーンウーロン販売ページへ!
posted by SHIVA at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | iherbのお茶
検索
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
SHIVAさんの画像
SHIVA
幼少より身体が弱く、幼稚園は半分も通えていない生活でした。様々な漢方薬を飲みながら育ちましたが、成人しても健康面に不安があり、サプリメントなどは欠かせませんでした。社会人になってからはブラック企業に勤めたために、生きるために更にサプリを購入しだしました。国内販売のモノでは価格が高価なため色々調べた結果、アメリカから直輸入するiherbを知り、それからもう9年購入を続けております。身体が弱かったり、激務に苦しむ方の一助となれば身に余る光栄と考えまして、恥ずかしながら筆を取らせていただきました。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。