2014年05月25日
突然ですが自己紹介。臆病なくせにチャレンジャーなSAI、よろしくお願いします☆ 【雑記帳】
【雑記帳】
本日は、突然ですが自己紹介させて頂きますー!
このブログでのペン・ネーム??はPaleBlueですが…名前は「SAI」=「サイ」と申します。
一時期、対人恐怖症とかうつ病に近い状態の時がありました。結構長くて、堕ちていった期間は6年くらい、そこから這い上がろうとし始めて10年、今に至る感じです。
“再スタートをきって、毎日に色彩を取り戻そう”という自分への決意として、
二つのサイ=「再」・「彩」を名乗っております。
そんな私は、「いのしし年」の「しし座」の「O型」です。
なんか、「最強」な感じですねー。肉食系で激しさ満点!みたいな…。
昔から、占いとかを信じるつもりはないくせに影響される私は、
「周りの人から見られる自分って“最強”みたいに思われてるのかなー。」とビクビクしながら生きてきました。
「いのしし年生まれのあなた」というおみくじ(?)には“猪突猛進”とか書いてあるし。
「しし座生まれの人は‘ライオンハート=勇敢な心’」だとか書いてあるし。
全くもってそんなことは無いのにー(T_T)
優柔不断でノミの心臓です。。
でも自分としては緊張して冷や汗が出てるくらいでも、「本番に強いよね」とか家族に言われます。
「こっちはこんなにドキドキしてて逃げ出したいくらいなのに、人の気も知らないでー。」とか、よく思います。
それから無意識が緊張状態のようです。緊張しているつもりは無くても、緊張している(o o;)
そのせいで幼稚園生の時には既に肩こりになっていて、そのまま慢性肩こりです。
そして、その緊張のせいで声が上ずり、たまに「アニメ声」だねと言われます。
自分で聞く声と、周りで聞こえる声って違うから、一体どんなんだろう?と思ってましたが…
悲劇(?)は就職してから起こりました。
私としては真面目な気持ち120%でやっているのに、どうしても仕事を軽んじているとか、不真面目に見られてしまう。声が変なせいで。
「あなた、自分は失敗しても許されると思ってるでしょ?」なんて言われた時には、悲しかったなー…。
そんな事を夢にも思った事は無かったし、
仕事はぜんぜん出来ないけど、出来ないなりに「早く覚えよう、役立てるように頑張ろう」って、真剣な気持ちでやっていたのに。
小さなミスでも頭からずっと離れなくて、毎日、自己嫌悪に陥っていたりするのに…(T_T)
「自分の声が大っ嫌いだ」と再確認した時でした。
そんな私ですが、嫌いな自分を克服したくて、今は歌に挑戦しています。
バンドのヴォーカルに挑戦中☆
自分を変えたい!
嫌いな自分を少しでも好きになりたい!
でもそれは今始まったわけではなく、
物心ついた時から、私の中のテーマは「自分を変えたい」でした。
自分を変えるため、日々、挑戦です(^o^)!
それからブログのタイトル「井戸に差し込んだ光」ですが…
私は心配性でマイナス思考なところがあり、前向きに考えるように努めないと自分は暗い世界にいるような気がしてしまいます。
でも自分がそんな井戸の底にいるような気がしても、光は求めている。希望はあるんだって思いたい。
今の日本、うつ病に代表されるような精神疾患は全く珍しくない病気のように思います。
だから私が悩んだりするような事は、そんなに特別ではなく、もしかしたら共感して頂ける事もあるのではないかと思うようになりました。
手放しに「大丈夫ですよ!」と私には言えないけど…
でも、「きっと希望はある!頑張っていきましょう!!」と言いたい。
暗い井戸の底の狭い世界にとどまっていないで、視野を広げたら、素敵な世界があるかもしれない。
上手くまとめられないのですが…そんな事をお伝えしていけたらと思います。
よろしくお願いします(^_^)☆
【姉妹サイトのご案内】
いつもお越し下さり、ありがとうございます(^_^)
PaleBlue(=SAI)はもう一つの音楽ブログを運営してます!
それは⇒『素敵な音楽のご紹介♪』(リンクして飛べます)
『井戸に差し込んだ光』より若干、新しめ、明るめなお話(^^;)??
よろしかったら遊びに来て下さい☆
======== 被災地支援広告 ===============
地震、津波、原発事故の三重苦に向き合う大堀相馬焼
東日本大震災の原発事故により、警戒区域に指定された浪江町。
浪江町の伝統工芸品 大堀相馬焼は、そのほとんどが地震の被害で割れてしまいました。
残されたのは、大堀相馬焼の陶器のかけらたちでした。
それは、瓦礫などではなく、窯元の職人たちの"魂"そのものなのです。
その"魂"と復興への熱量を、シルバー950に閉じ込めたのが、
この「大堀相馬焼 走り駒 シルバーネックレス」なのです。
本日は、突然ですが自己紹介させて頂きますー!
このブログでのペン・ネーム??はPaleBlueですが…名前は「SAI」=「サイ」と申します。
一時期、対人恐怖症とかうつ病に近い状態の時がありました。結構長くて、堕ちていった期間は6年くらい、そこから這い上がろうとし始めて10年、今に至る感じです。
“再スタートをきって、毎日に色彩を取り戻そう”という自分への決意として、
二つのサイ=「再」・「彩」を名乗っております。
そんな私は、「いのしし年」の「しし座」の「O型」です。
なんか、「最強」な感じですねー。肉食系で激しさ満点!みたいな…。
昔から、占いとかを信じるつもりはないくせに影響される私は、
「周りの人から見られる自分って“最強”みたいに思われてるのかなー。」とビクビクしながら生きてきました。
「いのしし年生まれのあなた」というおみくじ(?)には“猪突猛進”とか書いてあるし。
「しし座生まれの人は‘ライオンハート=勇敢な心’」だとか書いてあるし。
全くもってそんなことは無いのにー(T_T)
優柔不断でノミの心臓です。。
でも自分としては緊張して冷や汗が出てるくらいでも、「本番に強いよね」とか家族に言われます。
「こっちはこんなにドキドキしてて逃げ出したいくらいなのに、人の気も知らないでー。」とか、よく思います。
それから無意識が緊張状態のようです。緊張しているつもりは無くても、緊張している(o o;)
そのせいで幼稚園生の時には既に肩こりになっていて、そのまま慢性肩こりです。
そして、その緊張のせいで声が上ずり、たまに「アニメ声」だねと言われます。
自分で聞く声と、周りで聞こえる声って違うから、一体どんなんだろう?と思ってましたが…
悲劇(?)は就職してから起こりました。
私としては真面目な気持ち120%でやっているのに、どうしても仕事を軽んじているとか、不真面目に見られてしまう。声が変なせいで。
「あなた、自分は失敗しても許されると思ってるでしょ?」なんて言われた時には、悲しかったなー…。
そんな事を夢にも思った事は無かったし、
仕事はぜんぜん出来ないけど、出来ないなりに「早く覚えよう、役立てるように頑張ろう」って、真剣な気持ちでやっていたのに。
小さなミスでも頭からずっと離れなくて、毎日、自己嫌悪に陥っていたりするのに…(T_T)
「自分の声が大っ嫌いだ」と再確認した時でした。
そんな私ですが、嫌いな自分を克服したくて、今は歌に挑戦しています。
バンドのヴォーカルに挑戦中☆
自分を変えたい!
嫌いな自分を少しでも好きになりたい!
でもそれは今始まったわけではなく、
物心ついた時から、私の中のテーマは「自分を変えたい」でした。
自分を変えるため、日々、挑戦です(^o^)!
それからブログのタイトル「井戸に差し込んだ光」ですが…
私は心配性でマイナス思考なところがあり、前向きに考えるように努めないと自分は暗い世界にいるような気がしてしまいます。
でも自分がそんな井戸の底にいるような気がしても、光は求めている。希望はあるんだって思いたい。
今の日本、うつ病に代表されるような精神疾患は全く珍しくない病気のように思います。
だから私が悩んだりするような事は、そんなに特別ではなく、もしかしたら共感して頂ける事もあるのではないかと思うようになりました。
手放しに「大丈夫ですよ!」と私には言えないけど…
でも、「きっと希望はある!頑張っていきましょう!!」と言いたい。
暗い井戸の底の狭い世界にとどまっていないで、視野を広げたら、素敵な世界があるかもしれない。
上手くまとめられないのですが…そんな事をお伝えしていけたらと思います。
よろしくお願いします(^_^)☆
【姉妹サイトのご案内】
いつもお越し下さり、ありがとうございます(^_^)
PaleBlue(=SAI)はもう一つの音楽ブログを運営してます!
それは⇒『素敵な音楽のご紹介♪』(リンクして飛べます)
『井戸に差し込んだ光』より若干、新しめ、明るめなお話(^^;)??
よろしかったら遊びに来て下さい☆
======== 被災地支援広告 ===============
地震、津波、原発事故の三重苦に向き合う大堀相馬焼
東日本大震災の原発事故により、警戒区域に指定された浪江町。
浪江町の伝統工芸品 大堀相馬焼は、そのほとんどが地震の被害で割れてしまいました。
残されたのは、大堀相馬焼の陶器のかけらたちでした。
それは、瓦礫などではなく、窯元の職人たちの"魂"そのものなのです。
その"魂"と復興への熱量を、シルバー950に閉じ込めたのが、
この「大堀相馬焼 走り駒 シルバーネックレス」なのです。
タグ:雑記帳
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2530319
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック