2020年07月25日
☆ミツキ生誕祭2020☆
本日は、SAIがプチ創作にチャレンジしている
ミツキ(by BORUTO)のコスのご報告ー٩(๑´3`๑)۶![八分音符](/_images_e/e/F0EE.gif)
今日の7月25日はミツキのお誕生日なのです!
Twitter上では
ミツキ大好きな皆様が「生誕祭」や「誕生祭」とタグ付けして、
自身の創作物をツイートするお祭りが起きているのです!!
SAIも本日のイベントに向けて、数週間前に撮影して準備して来ました!
構想や小道具の準備は数ヶ月前からかもしれません(*^-^*)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=200620870254&wid=001&eno=01&mid=s00000021119001008000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG01Y+4784FM+4IYE+601S1)
先ほど、無事にツイートできたので、
同じ内容をこちらでもご紹介いたしますー![クラッカー](/_images_e/e/EC6F.gif)
【青の淵 -ミツキ×蓮- 】
ミツキ「泥水にまみれても君には綺麗に咲いて欲しい」
#ミツキ生誕祭2020
#ミツキ誕生祭2020
![BeautyPlus_20200719080849778_save.jpg](/sharingtreasures/file/image/BeautyPlus_20200719080849778_save-thumbnail2.jpg)
![BeautyPlus_20200719083025586_save.jpg](/sharingtreasures/file/image/BeautyPlus_20200719083025586_save-thumbnail2.jpg)
![BeautyPlus_20200723235042177_save.jpg](/sharingtreasures/file/image/BeautyPlus_20200723235042177_save-thumbnail2.jpg)
撮影裏話…
今回の初挑戦は「小さなライトニング」でした!針金に小さな光源が連なっていて、本来はガラスボトルに設置しディスプレイとして楽しむもの。
ライトの効果を出す為に電気はつけず、部屋に差し込む昼間の太陽光で撮影。そのため若干暗く、ピントがぼやけてしまうのが難しかったです(;_;)
『蓮』の造花は100均のものですが、タグには「睡蓮」と書いてありました。私も最初は「睡蓮」だと思って買いました。花の形がシャープだし青〜紫色だから、中でも「熱帯睡蓮かなー」と。
でもよく見たら葉っぱが丸くて切れ込みが無い?!
そしたらこれは「蓮」なのか??
でも蓮の花ってピンク系のイメージが強く、青系あるのかな。調べたら、あるにはあるようだ。
それで、自分の中ではこれは蓮の花、という事になりました。
最初は、開花期もちょうど今頃だしブルー系のシャープな美しさがミツキの清涼感とマッチして良いかも、というのが花の選定理由でした。
それで、今回のタイトル…実は数日前に急に思い浮かんだ後付けです…汗
意図せずに蓮とミツキのコラボになったのと
人気若手俳優さんの悲しい事件。
それによりいつも以上に考えていた「生と死」。その少し前にあった女子プロレスラーさんの、やはり悲しい事件。
ご本人様は心が綺麗な方々なのに…
《蓮は泥より出でて泥に染まらず》
いくら汚れた環境に身を置いていても、その汚さに染まらず、清く生きること
元々は儒学者の言葉のようだけど、濁った泥水で育ったにも関わらず、気高く清らかで美しい花を咲かせる蓮の姿が仏教の象徴にもなったとのことです。
蓮と仏教がリンクしたのでした。
それから「淵(ふち)」の意味。
流れの水が深くなってよどんだ所。
また、容易に抜け出せない苦しい境遇。苦境。用例「絶滅の“淵”に沈む、死の“淵”」。
大変なこともある。辛いこともある。真っ当に生きてるつもりでも、訳の分からない批判や悪意を受けることもある。
でもそれで綺麗な人達が汚されたりはしない。
ミツキ「泥水にまみれても君には綺麗に咲いて欲しい」
ミツキの純粋なコスプレではなく、自分が最近受けた影響が大きく反映してしまいましたが、今関わって下さっている優しい皆様がどうかご無事でありますようにとの願いを込めて。
ミツキ(by BORUTO)のコスのご報告ー٩(๑´3`๑)۶
![八分音符](/_images_e/e/F0EE.gif)
今日の7月25日はミツキのお誕生日なのです!
Twitter上では
ミツキ大好きな皆様が「生誕祭」や「誕生祭」とタグ付けして、
自身の創作物をツイートするお祭りが起きているのです!!
SAIも本日のイベントに向けて、数週間前に撮影して準備して来ました!
構想や小道具の準備は数ヶ月前からかもしれません(*^-^*)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG01Y+4784FM+4IYE+601S1)
先ほど、無事にツイートできたので、
同じ内容をこちらでもご紹介いたしますー
![クラッカー](/_images_e/e/EC6F.gif)
【青の淵 -ミツキ×蓮- 】
ミツキ「泥水にまみれても君には綺麗に咲いて欲しい」
#ミツキ生誕祭2020
#ミツキ誕生祭2020
![BeautyPlus_20200719080849778_save.jpg](/sharingtreasures/file/image/BeautyPlus_20200719080849778_save-thumbnail2.jpg)
![BeautyPlus_20200719083025586_save.jpg](/sharingtreasures/file/image/BeautyPlus_20200719083025586_save-thumbnail2.jpg)
![BeautyPlus_20200723235042177_save.jpg](/sharingtreasures/file/image/BeautyPlus_20200723235042177_save-thumbnail2.jpg)
撮影裏話…
今回の初挑戦は「小さなライトニング」でした!針金に小さな光源が連なっていて、本来はガラスボトルに設置しディスプレイとして楽しむもの。
ライトの効果を出す為に電気はつけず、部屋に差し込む昼間の太陽光で撮影。そのため若干暗く、ピントがぼやけてしまうのが難しかったです(;_;)
『蓮』の造花は100均のものですが、タグには「睡蓮」と書いてありました。私も最初は「睡蓮」だと思って買いました。花の形がシャープだし青〜紫色だから、中でも「熱帯睡蓮かなー」と。
でもよく見たら葉っぱが丸くて切れ込みが無い?!
そしたらこれは「蓮」なのか??
でも蓮の花ってピンク系のイメージが強く、青系あるのかな。調べたら、あるにはあるようだ。
それで、自分の中ではこれは蓮の花、という事になりました。
最初は、開花期もちょうど今頃だしブルー系のシャープな美しさがミツキの清涼感とマッチして良いかも、というのが花の選定理由でした。
それで、今回のタイトル…実は数日前に急に思い浮かんだ後付けです…汗
意図せずに蓮とミツキのコラボになったのと
人気若手俳優さんの悲しい事件。
それによりいつも以上に考えていた「生と死」。その少し前にあった女子プロレスラーさんの、やはり悲しい事件。
ご本人様は心が綺麗な方々なのに…
《蓮は泥より出でて泥に染まらず》
いくら汚れた環境に身を置いていても、その汚さに染まらず、清く生きること
元々は儒学者の言葉のようだけど、濁った泥水で育ったにも関わらず、気高く清らかで美しい花を咲かせる蓮の姿が仏教の象徴にもなったとのことです。
蓮と仏教がリンクしたのでした。
それから「淵(ふち)」の意味。
流れの水が深くなってよどんだ所。
また、容易に抜け出せない苦しい境遇。苦境。用例「絶滅の“淵”に沈む、死の“淵”」。
大変なこともある。辛いこともある。真っ当に生きてるつもりでも、訳の分からない批判や悪意を受けることもある。
でもそれで綺麗な人達が汚されたりはしない。
ミツキ「泥水にまみれても君には綺麗に咲いて欲しい」
ミツキの純粋なコスプレではなく、自分が最近受けた影響が大きく反映してしまいましたが、今関わって下さっている優しい皆様がどうかご無事でありますようにとの願いを込めて。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10063216
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック