アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
現在の閲覧者数:
プロフィール

Sarracenia
現実逃避の手段の一つとして、食虫植物、特にサラセニアの栽培に没頭している工学博士。いえ、決してヲタクではありません。お昼間忙しいので、土日にせっせと手入れしてます。見かけはかっこいいおじさんです。レザーフェチで、超ロングのレザートレンチを羽織って、東京まですっとんでいきます。苦手な出張先は、東大本郷。理由は簡単。歩いてるやつらがみんなぼくより賢そうに見えるから。orz
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログランキング にほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 食虫植物へ
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
カテゴリアーカイブ
リンク集
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年05月23日
気になるサラセニア
そろそろホームセンターにも食虫植物の小苗が並び始めました。

華やかなのはドロセラ カペンシス いわゆるアフリカナガバモウセンゴケでしょう。成長も早く、ダイナミックな捕虫動作もなかなか・・・で、釣られて買ってきてしまったわけですが・・・。サラセニアもあるにはありました。はっきりわかったのは、プルプレア。見た感じはベノーサでしたが、実生株なのか、小さい株がわんさか集まっていて、なんだかエノキダケ見てるみたいでした。あとはハイブリッドで、あのサイズではなにがかかっているのかよくわからないような株が売られてました。
お値段もお手ごろです。だいたい一律400円程度です。

マニアでなければ、はっきりいってお買い得。

でも、用土は古そうです。かって帰ったら、大き目の鉢に植え替えましょう。用土はピート+川砂+鹿沼土+(バーミキュライトまたはパーライト)ってとこでしょうか。

ようするに、水はけをよくして酸性度を保てば良いわけです。根腐れ防止剤はおやめください。用土のペーハーをアルカリ方向に振ってしまいます。あとは、よく太陽にあてながら、腰水栽培で水を枯らさなければ年を越せるはずです。

しかし、マニアックな株は、ネットで探さなければ出てきません。
サラセニアの場合、時期的にもう抜き苗の販売は限界に近づいています。
となれば、鉢植えです。今ぼくが気になっていますのは・・・・大谷園芸さんお取り扱いの、S. flava var. ornataです。真っ赤な葉脈が欠陥のように浮き出るフラバの変種です。グロデスクだという見方もできないではないですが、そこがまたマニアにはたまらない魅力。

あ、大谷園芸さんのホームページはこちらです。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~greval/greatvalley.02.html

一度ご覧ください。お値段は良心的だと思います。また、輸入株ではあってもしっかりしていますし、馴化した後の販売になっているようです。

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。