アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
現在の閲覧者数:
プロフィール

Sarracenia
現実逃避の手段の一つとして、食虫植物、特にサラセニアの栽培に没頭している工学博士。いえ、決してヲタクではありません。お昼間忙しいので、土日にせっせと手入れしてます。見かけはかっこいいおじさんです。レザーフェチで、超ロングのレザートレンチを羽織って、東京まですっとんでいきます。苦手な出張先は、東大本郷。理由は簡単。歩いてるやつらがみんなぼくより賢そうに見えるから。orz
<< 2012年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ブログランキング にほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 食虫植物へ
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
カテゴリアーカイブ
リンク集
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年09月10日
秋はバルブの成長期
はい、いきなりまた更新が始まったのはなぜかと申しますと、時期科研費の案がなんとなくかたまってきたからだ・・・ってなこともあったりします。

それよりなにより、皆さんのお庭でもおんなじでしょうが、夏をこして、秋を迎えるサラセニアたちの活動が派手になりつつあります。

そこで、お勧めしたいのが、これ。





4号鉢で5粒くらいでいいでしょう。端っこの方にちょこちょこと置いてやってます。秋は秋葉が出てきて楽しくもありますが、来シーズンにむけて、バルブを太らせる大切な時期でもあります。

いろんな肥料のやり方あるようですが、ぼくはこれです。基本的に無機用土を使ってますので、成長のエネルギーは、光合成と虫の消化吸収なんですけど、これまいてると、ちょっといいみたい。

もちろんやりすぎはだめなんですけど、じっくり浸透タイプのこの肥料、いいですねぇ。

ぼくは、4月末とこの時期に5粒くらい置いてます。一袋買うと、なくならない・・・・。お得です。 爆

2011年05月03日
紫外線防止
そろそろ紫外線が気になる季節となりました。5月6月は特に紫外線が強く、うす曇でも油断は禁物です。日焼けしようっていうのならともかくとして、あとがシミになる年頃のぼくとしては、サラセニアの手入れに日よけは必需品なのです。

っといいますか、去年、初めてシミが顔に残ってしまい、ケアで薄くなってはきたものの、また日焼けしたのでは悪化するのは必定。

っというわけで、日よけの帽子を購入しました。

散歩するときにもかぶれるようにと、それなりにカジュアルでワイルドなのがいいなと思い、選んだのが、こちら





phenixのBroard Booney 2011年モデルです。基本的にトレッキング用ですが、昔登山をやってたぼくとしてはこういうのが嬉しかったりします。

ユニチカが開発したTUFLEXでできてまして、撥水性にすぐれ、ソフトで折りたため、しかもコーティング加工していないので蒸れないという優れもの。

ぼくが購入したのはこの写真のやつですが、色違いももちろんあります。庭仕事、お散歩、トレッキングなんでもOKっていうのはひとつあると便利です。

色違いもありますこれから夏にかけてガーデニングのおともに是非どうぞ。

画像をクリックしていただきますと、楽天さんにとびますんで、ご覧ください。

2011年05月03日
温度計
腰水栽培の水温管理については皆さんいろいろと工夫しておられることと思います。

ぼくも、発泡スチロールの箱の蓋をかぶせて遮光して、なるべく水温が上がらないようにしています。また、朝晩の水の入れ替えも怠らないように気をつかっています。

さて、気になるのは水温です。これからの季節、根腐れの原因のひとつがこの水温の上昇です。以前は温度計で水温を計ったりしていましたが、昨年からは、地温計を使うようになりました。ぼくが使っていますのは、こちらです。

育苗用温度計 O-1

新品価格
¥1,260から
(2011/5/3 08:16時点)




鉢に差し込んで根っこの部分の温度を測っています。測定範囲はー20℃から60℃、バイメタル方式です。

去年の夏は、だいたい20℃前後に管理してそこそこの成果がでました。ほんとうは、もっと温度を下げたいところですが、ご予算の関係上、自動水供給システムなど導入することができないため、必死の抵抗を試みた結果がこれでした。

とりあえず、サラセニアンには必須アイテムだと思います。

ご興味のある方、画面をクリックしてアマゾンさんにとんでください。

2011年05月01日
ガーデニンググローブの選択
そろそろ暖かくなってきたので、春夏用のガーデニンググローブを購入を検討しています。
ガーデニンググローブといえば、やはり英国製の高級品・・・なんぞ買えるわけもないし、だいたいバラをつくろうってわけじゃないので、バックスキンのじゃないと痛くてだめとかでもありません。

そもそもサラセニアンの場合には、水を扱ってなんぼの世界ですから、レザーグローブは向いてないでしょう。

だから、背抜きのラバー製で十分。ただ、サラセニアのお世話専用ってわけではなく、庭木の世話もしますので、毛虫がいると困るということで、肘まであるロングタイプがいいなということになりました。

それから、もう一つ重要なポイントは、お値段。どうせラバーなんだし、よく使って2年くらだいろうと勝手に解釈。だから、そんなに高いのは困るんです。

というわけで、ぼくが選んだのは、こちらです。



その名もニトロック。
使って見ましたが、フィット感がよく、これからの季節によさそうです。真夏はちょっと暑いかもしれないですが、毛虫にやられることを思えばやはりこういうのはありがたいし、日焼けも防げます。

冬は厚手のゴム手袋を使ってましたが、やっぱり夏は蒸れますからこういうグッズがありがたい。

しばらくお世話になります。

画像をクリックして、楽天さんに飛んでください!!

2011年04月16日
自動散水システム家庭用
さて、みなさま。

これからの季節気になる水遣り。どんな食虫植物でも、水遣りは基本。水枯れは、即死を意味いたします。

これが悩みの種。っといいますか、だから腰水栽培ってことになるんですが、それでも日中は水温が上がるし、海外旅行とかするとなれば、10日とか? これはたぶん無理があります。

っというわけで、これまでいろいろとご紹介してまいりましたが、こいつはいかがでしょうか?





この商品のコンセプトは、女性でも簡単にくみ上げられるということでしょうか。説明DVD附属で、わかりやすいのも嬉しいところでしょう。

腰水栽培にも使えそうです。

なかなかいいのではないでしょうか。
かなり気になります。
同じく気になられた方、画像をクリックすると、楽天に飛びます。

2011年04月14日
土壌管理2
まだ高いとおっしゃるあなたには、こちら。これも水分計つきですね。

佐藤計量器(SATO) 簡易型土壌用酸度計 水分計付 No.1202-00

新品価格
¥2,680から
(2011/4/14 22:28時点)




いやいや、酸性度系だけでいいよとおっしゃるミズゴケ派のあなたにはもそっとお安いこんなのもあります。

佐藤計量器(SATO) 簡易型土壌用酸度計 No.1201-00

新品価格
¥1,780から
(2011/4/14 22:30時点)




水さえ枯らさなければ元気に育ってくれるはずのサラセニアの調子が今一だと思ったら、土壌酸性度を疑ってみるべきだと思います。

画像をクリックしていただくと、アマゾンさんに飛びます。


2011年04月14日
土壌管理1
さて、皆様、サラセニアの用土にどんな土をつかっておられますか?

まずはミズゴケでしょうか。それから、無機用土。さらには、ピートモスみたいな有機用土と無機用土の混合用土。

ざっとこんなところでしょうか。さて、そこで問題になるのは、用土の酸性度ってことになります。ミズゴケ、鹿沼土、ピートモスは、いずれも酸性土壌を作ります。サラセニアは、枯れた酸性土壌を好みますから、そんな用土がぴったりというわけです。

ただ、問題は無機用土以外の用土、つまり、ミズゴケ、ピートモスの場合、土壌の酸性度が物によって違うってことです。土壌酸性度をどの程度にすればいいのかは、品種によって違うでしょうし、そもそも分布していた土地の酸性度に適応するように定着したはずですから、亜種の違いによっても異なるはずです。

ぼくはどうしているかといえば、基本的に鹿沼土を使った無機用土なので弱酸性用土っていうことになります。

これで困ったことはありません。ただ、たいてい皆さん無機用土だけでなく、ピートモスやミズゴケの細切れまぜてませんか?

そんな方は、やはり一度用土の酸性度を測っておくほうがいいでしょう。

アマゾンさんで売られています。

たとえば、こんなの。

土壌酸湿度計 DM-5

新品価格
¥8,190から
(2011/4/14 22:26時点)



これでしたら、湿度も計れますね。

酸性度だけでいいなら、こちら。

土壌酸度計 A

新品価格
¥4,080から
(2011/4/14 22:23時点)



これは結構本格派ですね。

もちっとお安くいくなら、こんなの。こちらも水分計がついてますね。

サーモ902 土壌水分計/酸度計

新品価格
¥3,150から
(2011/4/14 22:24時点)












2011年04月03日
自動水やり機 SAW-1
さて、こちらの自動水やり機はいかがでしょうか?

セフティ3 自動水やり機 SAW-1

新品価格
¥9,800から
(2011/4/3 13:39時点)




細かい設定、発泡スチロールを使っての腰水栽培への水の自動供給。今までご紹介した自動水やり機よりも、食虫植物の栽培には実用的かもしれません。お値段的に考えても、そんなに高くはないでしょう。夏の腰水の温度管理はたいへんです。定期的に水をかけ流しにするのが最も理想的なのは、言うまでもありません。

こちらの商品は、そんな用途にぴったりです。いろいろさがしてみましたが、アマゾンさんが一番安そうです。画像をクリックして、アマゾンさんにとんでください!!





ブログランキング













2011年04月03日
水分センサー付かんたん水やりタイマーセット G216
みなさん おはようございます。

先日ご紹介いたしました、水分センサー付かんたん水やりタイマーセット G216 ですが、アマゾンさんで、割引価格で販売されております。

キャンペーン中のようで、9200円だそうです。前にご紹介したのは、ロイヤル通販さんで、12000円だったと思うので、かなりお安くなっております。

タカギ 水分センサー付かんたん水やりタイマーセット G216 G216

新品価格
¥11,800から
(2011/4/3 08:53時点)




食虫植物は、水が命!!
気になる方、画像をクリックして、アマゾンさんにとんでください!!





ブログランキング













2011年04月02日
給水キャップ
短期間のお留守なら、こんなのでもいいかもです。

こちらはペットボトルを利用するエコタイプ。

おまかせ給水キャップ 5個入

新品価格
¥550から
(2011/4/2 21:52時点)




先の穴の開け具合で水量調節とありますが、基本的にどっぷり腰水にして使うなら、小さな穴をちょっとあけるだけで、けっこう持つような気がします。

お値段もお手ごろなので、これならいいですね。もちろんお出かけ前にテストは必要でしょう。




ブログランキング













>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。