アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
現在の閲覧者数:
プロフィール

Sarracenia
現実逃避の手段の一つとして、食虫植物、特にサラセニアの栽培に没頭している工学博士。いえ、決してヲタクではありません。お昼間忙しいので、土日にせっせと手入れしてます。見かけはかっこいいおじさんです。レザーフェチで、超ロングのレザートレンチを羽織って、東京まですっとんでいきます。苦手な出張先は、東大本郷。理由は簡単。歩いてるやつらがみんなぼくより賢そうに見えるから。orz
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログランキング にほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 食虫植物へ
にほんブログ村 小説ブログ 現代小説へ
にほんブログ村
カテゴリアーカイブ
リンク集
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年05月08日
ハエトリソウ シャークティース 3号
さて、こちらも楽天さんへの出品です。





シャークトゥースの特徴は、ジョーズばりの捕虫葉の棘と、ダイナミックに展開する枝の長い捕虫葉です。

花芽がでたら、さっさと切りましょう。株が弱ります。

用土の劣化が心配です。いつでも植え替えられるようにしましょう。簡単なのはミズゴケですが、個人的には、ピートモスと川砂のミックス用土がお勧めです。

2011年05月08日
ハエトリソウ ブリストルトゥース 3号
こちら、ハエトリグサ ブリストルトゥース、楽天さんでの発売です。





この品種、なんと言っても、捕虫葉の葉がのこぎり状になっていること、枝が短かくて密集して葉を広げることが特徴となります。

おそらくピートモスに植えられていると思いますが、ハエトリグサはちょっと調子を崩したら回復させるのが面倒です。

ぼくが以前栽培していたときには、入手後、すぐに川砂とピートモスの混合用土に植え替えてました。

室内においてはいけません。水をきらさないようにしながら、お外で育てましょう。

2011年05月08日
プルプレア ベノーサ 3.5号
楽天さんから3.5号鉢で発売されております。




鉢がちょっとおしゃれで、室内に置きたい所ですが、そこは我慢してお外におきましょう。

写真はイメージだそうですから、実物見ないとなんともいえませんが、株が鉢からあふれそうですから、今年の冬には植え替えです。

販売個体数が比較的少ないちゃんと名前のついているプルプレア(いや、ついてなければ、べノーさと考えていいのかもしれないけれど)ですから、お値段的にはお勧めですね。

ご検討あれ!!


2011年05月08日
サラセニア・レウコフィラ・ルビー・ジョイス
一度お伝えいたしましたが、ヤフオクに出品されておりますSarracenia leucophylla Ruby Joyceが、現在1300円とお買い得な値がついております。
お持ちでない方なら、1600円までなら買いだと思います。欲しい方なら、2000円でも買い手がつくはずです。

この品種は、選抜種だといわれております。レウコフィラの中でも、特に美しい品種だと思います。
御用とお急ぎのない方、下のバナーをクリックしてヤフオクに飛んで、サラセニア・レウコフィラ・ルビー・ジョイスで検索してください!!



2011年05月08日
Sarracenia flava var.atropurpurea
赤フラバF27B MKの今年の穂虫葉が大きく膨らんできました。オランダ経由の輸入株で、そのうち特集しますが、小指の先くらいの小株で、根がお情け程度に2,3本ついていたという、絶望的な株だったのですが、ご覧のとおり、しっかり根付いてくれました。



まだ緑色の部分が残っていますが、葉脈はしっかりと赤く入っています。現在約12.5センチですが、一日3〜5ミリくらい伸びています。全日照でがんがん陽に当てておりますので、いずれは綺麗に色づいてくれるのではないかと楽しみにしています。どこまで伸びるのか、ちょっと楽しみです。

2011年05月08日
黒星病発生!!
サラセニア プルプレア ベノーサ チポラの小株に、黒星病が発生しました。



ここ2、3日で急激にやられてしまい、気づいたときにはこんな感じでした。あわてて隔離し、ベニカXファインスプレーをかけて、枯れた部分を切除撤去しました。



まだ、青いところが残ってますし、小さな芽もでてきそうなので、このまま栽培を続けます。今のところ他の株は大丈夫なようですが、そろそろアブラムシがたかってきたりしておりまして、朝夕油断できない状態が続いています。

新芽が芽吹くこの季節はある意味勝負です。

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。