新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年06月19日
息子の保育、懇談会とおやつ参観A
眠気を覚まして、各々保護者の方たちに着替えを手伝ってもらいながら、おトイレへ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
これが、昼寝後のお決まりの行動らしいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
息子はなかなか私の膝の上から動かなかったので、仕方なく着替えをさせようと荷物棚のところへ行くと、どうやら息子は先にトイレに行きたかったらしく、そのままお手洗いへ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
自分でズボンとおむつを脱いで、上手におトイレができた息子![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
一回ごとに折りたたまれたペーパーを取って、きちんと処理もできてました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
えらいぞ、息子![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
自分の棚の前には、先客がいて、まだ『取らせて』といえないので、少し困ったように固まってましたが、それでも、着替えの服を取って自分で着替え・・・ません![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
普段なら、きっと自分でやるところなんだろうけど、今日は私がいる、他にも見たことのない人たちが教室にいるということで、息子の甘えも絶好調![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
仕方がないのでお手伝いして、他の子たちはおやつを食べるためにすでにテーブルのところに集まっていたので、急いで手洗いをして自分の席に座らせました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
蛇口を開けるのはお手の物の息子、上手に手を洗って、手を拭いて、ちょこんと自分の席に座り、『ママ、ここ』と、自分の隣に私を呼び、どうやら気持ちはおやつにいってるみたいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
食べ終わると、うがいをしに手洗い場へまっすぐ向かった息子![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
自分のコップを取り、うがいを1回・・・2・・・って、1回だけかよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
そりゃぁ、なかなかきれいに汚れが取れないはずだ・・・
と、今後の課題も見つけたところで、自分の荷物を自分で片づけて、みんなで楽しくお遊戯をして参観日は終了しました![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
個人的に、仕事復帰の話や下の子の保育所・託児所事情も話せて、普段はお迎え時間も少し違うと会うこともなかったりするので、すごくよかったです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=171221779176&wid=002&eno=01&mid=s00000009002032003000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TXVKJ+2WSC0Q+1XGK+5AJCQ9)
お子様の入園、卒園、お誕生日、お食い初めのお祝いの品として『名入れができるお箸』はいかがですか?
お名前はもちろん、クラス名や日付、メッセージなども入れることができますのでお友達との卒園記念にピッタリです。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=180407366437&wid=002&eno=01&mid=s00000017695005014000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZER7Q+786GWQ+3SJA+TUO9T)
当店では「日本製」にこだわった完全オリジナルのシェリシリーズ・ラフィネシリーズを始めとし、高品質なオリジナルアイテムを多数ご用意しております。
お名前をお入れしたロンパースやTシャツも「ご出産祝い」や「1Stバースデー」にご好評いただいております。
「みんな天使になる」のキャッチコピーの元、天使のような存在の赤ちゃんがもっともっと可愛い「天使のようなお子様」に育つよう、ママとベビーを応援しています。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
これが、昼寝後のお決まりの行動らしいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
息子はなかなか私の膝の上から動かなかったので、仕方なく着替えをさせようと荷物棚のところへ行くと、どうやら息子は先にトイレに行きたかったらしく、そのままお手洗いへ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
自分でズボンとおむつを脱いで、上手におトイレができた息子
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
一回ごとに折りたたまれたペーパーを取って、きちんと処理もできてました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
えらいぞ、息子
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
自分の棚の前には、先客がいて、まだ『取らせて』といえないので、少し困ったように固まってましたが、それでも、着替えの服を取って自分で着替え・・・ません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
普段なら、きっと自分でやるところなんだろうけど、今日は私がいる、他にも見たことのない人たちが教室にいるということで、息子の甘えも絶好調
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
仕方がないのでお手伝いして、他の子たちはおやつを食べるためにすでにテーブルのところに集まっていたので、急いで手洗いをして自分の席に座らせました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
蛇口を開けるのはお手の物の息子、上手に手を洗って、手を拭いて、ちょこんと自分の席に座り、『ママ、ここ』と、自分の隣に私を呼び、どうやら気持ちはおやつにいってるみたいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
食べ終わると、うがいをしに手洗い場へまっすぐ向かった息子
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
自分のコップを取り、うがいを1回・・・2・・・って、1回だけかよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
![]() | ![]() |
そりゃぁ、なかなかきれいに汚れが取れないはずだ・・・
と、今後の課題も見つけたところで、自分の荷物を自分で片づけて、みんなで楽しくお遊戯をして参観日は終了しました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h8.png)
個人的に、仕事復帰の話や下の子の保育所・託児所事情も話せて、普段はお迎え時間も少し違うと会うこともなかったりするので、すごくよかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TXVKJ+2WSC0Q+1XGK+5AJCQ9)
お子様の入園、卒園、お誕生日、お食い初めのお祝いの品として『名入れができるお箸』はいかがですか?
お名前はもちろん、クラス名や日付、メッセージなども入れることができますのでお友達との卒園記念にピッタリです。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZER7Q+786GWQ+3SJA+TUO9T)
当店では「日本製」にこだわった完全オリジナルのシェリシリーズ・ラフィネシリーズを始めとし、高品質なオリジナルアイテムを多数ご用意しております。
お名前をお入れしたロンパースやTシャツも「ご出産祝い」や「1Stバースデー」にご好評いただいております。
「みんな天使になる」のキャッチコピーの元、天使のような存在の赤ちゃんがもっともっと可愛い「天使のようなお子様」に育つよう、ママとベビーを応援しています。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2018年06月18日
急なパンク。今の車にはスペアがない?!
昼間、仕事に行った旦那から電話がありました
️
なんの用事かと思ったら、タイヤがパンクしたらしい![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
そして一言、『明日車貸して』
・・・・はぁ️
いや、無理でしょ![失敗](/_images_e/e/EC96.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
週末実家に帰ろうとしてたのにさぁ![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
『途中で急にハンドルが重たくなって、パンクしちょちった![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
』
輸入タイヤ直販店 オートウェイ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ8IS+4BZM1M+130Q+65MEA)
ということで、店空いてないし1日車を貸してほしいとのこと![わからん](/_images_e/e/EC97.gif)
いやいや、だから私は実家に帰るんだって️
ということをひたすら言い続け、『スペアのタイヤが車に付いちゅうろう?』って聞いたら、今の車にはスペアというのは付いてないんだって
️
そうなのか?
そんなの知らないよ![わからん](/_images_e/e/EC97.gif)
『実家に帰って、チャリで行けば?
』
『おとんの車で行けばいいのか
』
『そうしいや、それがえいわ
』
という話をしながら、旦那の思いは明後日、朝イチでタイヤを見てもらうって言うので、『それなら、明日の朝イチで見てもらい』と、旦那の提案は全部却下で、息子を迎えに行ったその足で実家に帰りました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
だって、どっちにしたって土日なんで、車屋の営業なんて関係ないでしょう?
結局、翌日の朝イチですぐ近くの車屋へ持って行って修理してもらったみたいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
全く人騒がせな![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180616420262&wid=002&eno=01&mid=s00000005057001009000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ8IS+4BZM1M+130Q+609HT)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=180616420262&wid=002&eno=01&mid=s00000005057001019000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ8IS+4BZM1M+130Q+62ENL)
楽天・ヤフータイヤランキング独占中!
他社圧倒の低価格!販売本数1,000万本突破!在庫70万本以上!全国タイヤ取付協力店3,300店突破!
最短翌日のスピード配達!ヤフーカスタマーケア賞受賞の丁寧・誠実な対応!
従来のタイヤ販売店では取り扱っていない海外メーカーの激安タイヤを豊富にラインナップ!
日本最大級のタイヤメガストアAUTOWAYの激安タイヤ通販です。
「有名メーカーのタイヤ1本分の費用で、4本買えた!」など、購入者の感想がネット上に増え、タイヤ選びのポイントは「ブランド志向から価格重視」にシフトしています。
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
なんの用事かと思ったら、タイヤがパンクしたらしい
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
そして一言、『明日車貸して』
・・・・はぁ️
いや、無理でしょ
![失敗](/_images_e/e/EC96.gif)
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
週末実家に帰ろうとしてたのにさぁ
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
『途中で急にハンドルが重たくなって、パンクしちょちった
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
輸入タイヤ直販店 オートウェイ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ8IS+4BZM1M+130Q+65MEA)
ということで、店空いてないし1日車を貸してほしいとのこと
![わからん](/_images_e/e/EC97.gif)
いやいや、だから私は実家に帰るんだって️
ということをひたすら言い続け、『スペアのタイヤが車に付いちゅうろう?』って聞いたら、今の車にはスペアというのは付いてないんだって
![下矢印2](/_images_e/e/F069.gif)
そうなのか?
そんなの知らないよ
![わからん](/_images_e/e/EC97.gif)
『実家に帰って、チャリで行けば?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
『おとんの車で行けばいいのか
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
『そうしいや、それがえいわ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
という話をしながら、旦那の思いは明後日、朝イチでタイヤを見てもらうって言うので、『それなら、明日の朝イチで見てもらい』と、旦那の提案は全部却下で、息子を迎えに行ったその足で実家に帰りました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
だって、どっちにしたって土日なんで、車屋の営業なんて関係ないでしょう?
結局、翌日の朝イチですぐ近くの車屋へ持って行って修理してもらったみたいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
全く人騒がせな
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ8IS+4BZM1M+130Q+609HT)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ8IS+4BZM1M+130Q+62ENL)
楽天・ヤフータイヤランキング独占中!
他社圧倒の低価格!販売本数1,000万本突破!在庫70万本以上!全国タイヤ取付協力店3,300店突破!
最短翌日のスピード配達!ヤフーカスタマーケア賞受賞の丁寧・誠実な対応!
従来のタイヤ販売店では取り扱っていない海外メーカーの激安タイヤを豊富にラインナップ!
日本最大級のタイヤメガストアAUTOWAYの激安タイヤ通販です。
「有名メーカーのタイヤ1本分の費用で、4本買えた!」など、購入者の感想がネット上に増え、タイヤ選びのポイントは「ブランド志向から価格重視」にシフトしています。
息子の保育、懇談会とおやつ参観@
先日、息子の保育所の参観日に行ってきました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
たまたま旦那も仕事が休みだったので、娘と3人で参加![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
、『せっかく休みし、たまには保育のことにも関心持って
』、『ほかにもお父さん来るき』と直前まで説得し、なかなか参加する意思を見せなかったので、しぶしぶ感満載の旦那だったけど、始まりから終わりまで、ずっと娘を抱っこしてお世話をしてました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
駐車場について、一組の夫婦と赤ちゃんを目撃したからかもしれないけど、私は仕事ばかりじゃなく、子どもの生活にも関心を持ってもらいたいんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
何かあった時、保育への送り迎えもしてもらわないといけないからね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
肝心の懇談会にはほとんどの親御さんが参加していて、改めて自己紹介を交え、保育所での活動や、育児の相談や、情報交換をしてきました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
お散歩はどこまで行くのか
まだまだ2歳の息子たち、でも体力が有り余っているので、晴れた日は必ずお散歩に連れて行ってくれているみたい![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
でも、お散歩に行くとこの時期、よく蚊に刺されてくることが多いので、保護者の方には心配させますがということでした![](https://fanblogs.jp/_images_g/i12.png)
うちの息子は、なぜか左を集中攻撃されるらしく、左腕をよく刺されて帰ってきます![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
一度、左耳を蚊に刺されて、すごく腫れ上がっていたこともあったけど、虫刺されも体が段々慣れて、刺された時の晴れも小さくなってくるって、保育所常駐の看護師さんも言ってたんですよね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
だから、子ども達はかゆいけど、やっぱり多少の抵抗力はつけたほうがいいんでしょうね![](https://fanblogs.jp/_images_g/i13.png)
私としては、お散歩大いに賛成なので、晴れた日にお散歩へ連れて行ってくれるのは本当にありがたいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
うん、しっかり体を動かして遊んでおいで![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
休みの日のお昼寝は?
うちは、特に時間は決めてないけど、一応お昼寝推奨中です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
娘もなかなかお昼寝しなくなったので、二人そろっては難しいけど、できるだけお昼寝させてます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
中には、休日も保育と同じ時間割で、昼食、昼寝をさせているお母さんもいたけど、お出かけしたりすると難しんですよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
なので、すごいなぁと思いました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
そして多かったのが、疲れて寝る派![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
そのパターン、うちには全然無縁なバージョンで、なぜなのか生まれたときから、やたらと眠気を我慢する息子![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
疲れてバタンキューなんて見たことないので、すっごくうらやましかったです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
後は、夜寝るときに、どんなふうに寝かせているかということ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
絵本を何冊か読んでみたり、スキンシップをされたかったり、されたくなかったり、やっぱり個性がいろいろなんだなぁと思う反面、息子は相変わらず私の手を求めてきます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
それも、今だけのことかもしれないなぁ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
朝ご飯を食べない
これは、うちも大有りのことで、ご飯もパンも最近は1個丸々食べなくなってます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a25.png)
昨年からのママ友のところは、出したものは全部食べるそうでうらやましい限りなんですが、うちの息子よりも食べないところもあるらしく、食べないときはミルクを飲ませて保育所に来ている家庭もあるようです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
白米を食べない、ふりかけをかけたら食べるとか、型抜きでかわいくしているとか、みんな工夫されているみたいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
うちも、なぜかお弁当箱を出してきて、『これに入れて』というので、お弁当に入れると食べる意欲がわいたり、そうでなかったり・・・
結局は、息子の気分次第なんですが、食事に関しいては、朝・晩関係なく悩みを持つ家庭が多いという現状に、少しひと安心![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
時期的なものもあるみたいだし、保育所では、みんな減らしながらも、周りのお友達の様子を見ながらしっかり食べているという先生からの情報もあり、いいところを参考にさせてもらいます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
#保育参観 #懇談会の話題 #お散歩 #お昼寝 #食事事情
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=180612376720&wid=002&eno=01&mid=s00000013392003044000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+BWO53U+2VC0+I4FNL)
「クーナセレクト」は、「おしゃれで、エコで、体に良いもの」という目線や感覚で自分のものを選んできた女性が、妊婦やママになっても、「同じ目線や感覚のまま商品を選ぶことができる」をコンセプトに誕生したベビー&キッズ用品のオンラインセレクトショップです。
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=171222798159&wid=002&eno=01&mid=s00000009663073004000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TXWCU+2MNYQI+22K6+C2NAGX)
洗濯機での丸洗いができるなどお母さんに嬉しい要素が満載。
ゲームをやりすぎなどでお子様の姿勢の悪さに悩むお母さんなどにおすすめのストレートネック対応枕です。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
たまたま旦那も仕事が休みだったので、娘と3人で参加
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
、『せっかく休みし、たまには保育のことにも関心持って
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a30.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
駐車場について、一組の夫婦と赤ちゃんを目撃したからかもしれないけど、私は仕事ばかりじゃなく、子どもの生活にも関心を持ってもらいたいんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
何かあった時、保育への送り迎えもしてもらわないといけないからね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
肝心の懇談会にはほとんどの親御さんが参加していて、改めて自己紹介を交え、保育所での活動や、育児の相談や、情報交換をしてきました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
まだまだ2歳の息子たち、でも体力が有り余っているので、晴れた日は必ずお散歩に連れて行ってくれているみたい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
でも、お散歩に行くとこの時期、よく蚊に刺されてくることが多いので、保護者の方には心配させますがということでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i12.png)
うちの息子は、なぜか左を集中攻撃されるらしく、左腕をよく刺されて帰ってきます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
一度、左耳を蚊に刺されて、すごく腫れ上がっていたこともあったけど、虫刺されも体が段々慣れて、刺された時の晴れも小さくなってくるって、保育所常駐の看護師さんも言ってたんですよね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
だから、子ども達はかゆいけど、やっぱり多少の抵抗力はつけたほうがいいんでしょうね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i13.png)
私としては、お散歩大いに賛成なので、晴れた日にお散歩へ連れて行ってくれるのは本当にありがたいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
うん、しっかり体を動かして遊んでおいで
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
うちは、特に時間は決めてないけど、一応お昼寝推奨中です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
娘もなかなかお昼寝しなくなったので、二人そろっては難しいけど、できるだけお昼寝させてます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
中には、休日も保育と同じ時間割で、昼食、昼寝をさせているお母さんもいたけど、お出かけしたりすると難しんですよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
なので、すごいなぁと思いました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
そして多かったのが、疲れて寝る派
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
そのパターン、うちには全然無縁なバージョンで、なぜなのか生まれたときから、やたらと眠気を我慢する息子
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h7.png)
疲れてバタンキューなんて見たことないので、すっごくうらやましかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
後は、夜寝るときに、どんなふうに寝かせているかということ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
絵本を何冊か読んでみたり、スキンシップをされたかったり、されたくなかったり、やっぱり個性がいろいろなんだなぁと思う反面、息子は相変わらず私の手を求めてきます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
それも、今だけのことかもしれないなぁ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
これは、うちも大有りのことで、ご飯もパンも最近は1個丸々食べなくなってます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a25.png)
昨年からのママ友のところは、出したものは全部食べるそうでうらやましい限りなんですが、うちの息子よりも食べないところもあるらしく、食べないときはミルクを飲ませて保育所に来ている家庭もあるようです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
白米を食べない、ふりかけをかけたら食べるとか、型抜きでかわいくしているとか、みんな工夫されているみたいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
うちも、なぜかお弁当箱を出してきて、『これに入れて』というので、お弁当に入れると食べる意欲がわいたり、そうでなかったり・・・
結局は、息子の気分次第なんですが、食事に関しいては、朝・晩関係なく悩みを持つ家庭が多いという現状に、少しひと安心
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
時期的なものもあるみたいだし、保育所では、みんな減らしながらも、周りのお友達の様子を見ながらしっかり食べているという先生からの情報もあり、いいところを参考にさせてもらいます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
そして、お昼寝中の子どもたちのところへ向かい、各自子どもを起こしました![]() が、うちの息子は爆睡してなかなか起きず、どうやら起きたのは一番最後 ![]() どうやら、保育所ではなかなか起きないグループのようで、布団を上げるときに先生に遊ばれているらしいです ![]() 寝起きに機嫌が悪いということではないので、全然問題ないんですが、周りに影響されず、我が子ながらマイペースなんだなぁと改めて思いました ![]() | ![]() |
#保育参観 #懇談会の話題 #お散歩 #お昼寝 #食事事情
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+BWO53U+2VC0+I4FNL)
「クーナセレクト」は、「おしゃれで、エコで、体に良いもの」という目線や感覚で自分のものを選んできた女性が、妊婦やママになっても、「同じ目線や感覚のまま商品を選ぶことができる」をコンセプトに誕生したベビー&キッズ用品のオンラインセレクトショップです。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TXWCU+2MNYQI+22K6+C2NAGX)
洗濯機での丸洗いができるなどお母さんに嬉しい要素が満載。
ゲームをやりすぎなどでお子様の姿勢の悪さに悩むお母さんなどにおすすめのストレートネック対応枕です。
2018年06月16日
ある朝の一コマ、寝てる二人を眺める娘
朝は、起床後洗濯物を回して、ご飯の準備をし始めるまで、少しの休憩(すぐに全力投球できないもので・・・
)
洗濯機を回して部屋に戻り少しソファに座って、録画していたテレビを一人でまったり見ようかなと思っていたら、同じ格好で寝ている旦那と息子を発見![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
似たもの親子だなぁとニヤッとしてたら、この日は私と同じ時間に起きて授乳を済ませていた娘がそんな二人を背後からずっと眺めてました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
まだまだ、お布団とお友達の娘はやることもないので、どうやら周りを観察していたようで、その構図が面白かったので、思わず写真をパシャリ![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![2018-06-15_06.19.57.jpg](/saiki6648nz/file/2018-06-15_06.19.57-thumbnail2.jpg)
寝返りを打って、体の自由がききだしたら、娘も同じような格好で寝るんだろうか![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
先日は旦那が私と息子の寝姿を隠し撮りしていたし、寝ている姿は大人も子どももかわいいもんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=171201500300&wid=002&eno=01&mid=s00000016011008012000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TXFX8+4YM316+3FJI+1BP8ZL)
身体を温め、美容の大敵である冷えを解消する「温活」。その温活を寝ながらサポートする枕です。
体を温めることによって、「酵素の働き方がよくなる」「副交感神経を優位にする」「神経伝導の速度を上げる」といわれています。
酵素サプリを飲んでいる方など、温活すると酵素活性が上がると言われており、身体を温めることをサポートする枕は、お手軽な温活としておすすめできます。
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=171029994134&wid=002&eno=01&mid=s00000011588017005000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TTRL6+27S4M2+2HEW+2T8RF5)
睡眠に関する詳しい知識をもった睡眠改善インストラクターが推奨するいびき防止のサプリメントです。
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=171020832843&wid=001&eno=01&mid=s00000018253001006000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TTKIO+DXWFQQ+3WUA+5ZMCH)
●ずっと残したい記憶を”本”として
子どもやペットの成長記録、旅行記、お弁当日記やレシピ集、コレクションなどを一冊のフォトブックにまとめて。
しっかりとした作りのフォトブックは保存に最適。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
洗濯機を回して部屋に戻り少しソファに座って、録画していたテレビを一人でまったり見ようかなと思っていたら、同じ格好で寝ている旦那と息子を発見
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
似たもの親子だなぁとニヤッとしてたら、この日は私と同じ時間に起きて授乳を済ませていた娘がそんな二人を背後からずっと眺めてました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
まだまだ、お布団とお友達の娘はやることもないので、どうやら周りを観察していたようで、その構図が面白かったので、思わず写真をパシャリ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![2018-06-15_06.19.57.jpg](/saiki6648nz/file/2018-06-15_06.19.57-thumbnail2.jpg)
寝返りを打って、体の自由がききだしたら、娘も同じような格好で寝るんだろうか
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
先日は旦那が私と息子の寝姿を隠し撮りしていたし、寝ている姿は大人も子どももかわいいもんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TXFX8+4YM316+3FJI+1BP8ZL)
身体を温め、美容の大敵である冷えを解消する「温活」。その温活を寝ながらサポートする枕です。
体を温めることによって、「酵素の働き方がよくなる」「副交感神経を優位にする」「神経伝導の速度を上げる」といわれています。
酵素サプリを飲んでいる方など、温活すると酵素活性が上がると言われており、身体を温めることをサポートする枕は、お手軽な温活としておすすめできます。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TTRL6+27S4M2+2HEW+2T8RF5)
睡眠に関する詳しい知識をもった睡眠改善インストラクターが推奨するいびき防止のサプリメントです。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TTKIO+DXWFQQ+3WUA+5ZMCH)
●ずっと残したい記憶を”本”として
子どもやペットの成長記録、旅行記、お弁当日記やレシピ集、コレクションなどを一冊のフォトブックにまとめて。
しっかりとした作りのフォトブックは保存に最適。
2018年06月15日
初夏の果物、息子の好物【ぶどう】
最近スーパーに ぶどうが並ぶようになってきましたね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
そうです、うちの息子はぶどうが大好きなんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
昨年の夏は、事あるごとにぶどうを食べまくってました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
なぜなら、実家でぶどうを作っているから![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
実家に行けば、冷蔵庫に入っていたり、ハウスからすぐ取ってきたり、とにかくぶどうの食べ放題状態が続いていたので、息子は無類のぶどう好きです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
でも、息子は大満足なんで私としてはオールオッケーです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=171219764529&wid=002&eno=01&mid=s00000000488017103000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TXU0K+8QYCKA+3RK+2TTRLD)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=180605269006&wid=002&eno=01&mid=s00000017771001005000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZIZX1+3KN6I+3T4E+5ZEMP)
厳選された"いいもの"を取り扱うJR東海が運営するご当地名産品オンラインショップ。
各地に沿線を持つ鉄道会社だからこそ知っている、JR東海沿線地域の知る人ぞ知る逸品をご紹介。
「カンブリア宮殿」で取り上げられた『伊賀焼き かまどさん』「モーニングショー」で取り上げられた『塩屋醸造 えのき味噌』など...
メディアで取り上げられた商品多数取り揃え♪
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
そうです、うちの息子はぶどうが大好きなんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
昨年の夏は、事あるごとにぶどうを食べまくってました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
なぜなら、実家でぶどうを作っているから
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
実家に行けば、冷蔵庫に入っていたり、ハウスからすぐ取ってきたり、とにかくぶどうの食べ放題状態が続いていたので、息子は無類のぶどう好きです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![]() | と、早速スーパーで見かけたデラウェアを父ちゃんに買ってもらって、パクパク食べる息子![]() 毎回、『高いぶどう買わされる』と笑いながらボヤくのも、習慣づいてきました ![]() |
でも、息子は大満足なんで私としてはオールオッケーです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TXU0K+8QYCKA+3RK+2TTRLD)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZIZX1+3KN6I+3T4E+5ZEMP)
厳選された"いいもの"を取り扱うJR東海が運営するご当地名産品オンラインショップ。
各地に沿線を持つ鉄道会社だからこそ知っている、JR東海沿線地域の知る人ぞ知る逸品をご紹介。
「カンブリア宮殿」で取り上げられた『伊賀焼き かまどさん』「モーニングショー」で取り上げられた『塩屋醸造 えのき味噌』など...
メディアで取り上げられた商品多数取り揃え♪
懐かしのメンバーと免許更新の時期
先日、久しぶりに以前の同僚たちに会いに某給食センターに行ってきました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
数年ぶりに行ったので、異動なんかがあり、少しメンバーが変わっていたけど、合併したこともあったので大概の人は顔見知りです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
『〇〇と合コン行こうとかいよったに、知らんうちに子どもまで』とか言われたり![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
4ヶ月の娘を抱っこしてくれた人たちは『ズッシリしちゅうねぇ』と言ったり、『足の指が長いねぇ、背が高くなるんじゃない』とか、『手の指も長いねぇ』と娘を改めて観察してみたり![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
他のお子さんの指の長さなんて見たことないし、『そうかなぁ』って言ってたら、『今度の検診の時は、意識がそっちに行くね』と言われたりと、いろんな話をしているとついつい長居をしてしまいました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
栄養教諭たちも給食指導から戻ってきて、少し話をしていると免許更新の話になり、『もうそろそろそうじゃない?』という言葉に、もう?!っと、すっかり忘れていた事態にびっくり![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
ここ数年、現場から離れ、別の仕事していたので、すっかり免許更新とか頭の片隅にもなかったし、旦那の仕事の関係上、子ども達が小さいうちは戻るのは難しいかなぁと思っていなかったから、ホントに衝撃でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/a29.png)
戻るといっても臨時ですが、結婚してから今まで、何度かお声がかかっていたのを、妊娠中や出産直後などの理由でお断りしていたので、かなりのブランクもあるんですが、免許だけは維持したほうがいいとみんなに諭され、家に帰って免許状を確認してみると34年まで有効でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
2年後くらいから講習会受け始めないといけないかもしれないなぁと思う反面、また、忘れてしまいそうと思いながら(現場にいないと忘れますよ・・・)、懐かしのメンバーに会えたことで気持ちも晴々、いい気分転換になった一日でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=171216719586&wid=002&eno=01&mid=s00000003769005004000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TXRNZ+9OW21M+T2Y+TSJ41)
自宅学習システム「e点ネット塾」が公立中高一貫校受検対策向けに「Plus」を立ち上げました。
今人気急上昇の公立中高一貫校への受検対策として講義映像を使った学習スタイルで配信しております。
合格するためには、対策が必要な公立中高一貫校ですが、受検対策をしている塾がない、塾の費用が高いなど、様々な問題があります。
そこで、自宅で対策ができ費用も安いeラーニングとして「e点ネット塾Plus」を合格をサポートします。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=171130480083&wid=002&eno=01&mid=s00000014622002006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TVX4G+1DF0RE+34TO+BXYE9)
無料7大特典付
「英語を話せない私が、子供をバイリンガルにするなんて・・・」ご安心ください。
無料の7大特典にはお子さんが自ら英語に夢中になる、
・全フレーズかけ流しCD(45分)
・全イラストぬりえ集(B5モノクロ、35日分)
・『賢い子供が育つ7つの習慣』(特別セミナービデオ42分)
・流暢な英語を話す子供にするための7つのポイント(特別セミナービデオ15分)
・7+BILINGUAL全英単語集(全1211単語 37ページ)
・子供Skype英会話レッスン<たっぷり25分×5回分を無料でプレゼント!>
・1年間 回数無制限!英会話・教育・子育てなんでも相談電話チケット
でがっちりサポートします!追加料金一切なし!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
数年ぶりに行ったので、異動なんかがあり、少しメンバーが変わっていたけど、合併したこともあったので大概の人は顔見知りです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
行ってみると、行政の担当者の方も変わっていたのに、たまたま用事でセンターに来ていて、娘を抱っこしてくれ、調理員さんたちの休憩室にも連れて行ってくれました![]() ホントに懐かしいメンバーで、娘もいろんな人に抱っこされて幸せだなぁと思いながら、昔の話をしたり、近況報告をしたり ![]() | ![]() |
『〇〇と合コン行こうとかいよったに、知らんうちに子どもまで』とか言われたり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
4ヶ月の娘を抱っこしてくれた人たちは『ズッシリしちゅうねぇ』と言ったり、『足の指が長いねぇ、背が高くなるんじゃない』とか、『手の指も長いねぇ』と娘を改めて観察してみたり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
他のお子さんの指の長さなんて見たことないし、『そうかなぁ』って言ってたら、『今度の検診の時は、意識がそっちに行くね』と言われたりと、いろんな話をしているとついつい長居をしてしまいました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
栄養教諭たちも給食指導から戻ってきて、少し話をしていると免許更新の話になり、『もうそろそろそうじゃない?』という言葉に、もう?!っと、すっかり忘れていた事態にびっくり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
ここ数年、現場から離れ、別の仕事していたので、すっかり免許更新とか頭の片隅にもなかったし、旦那の仕事の関係上、子ども達が小さいうちは戻るのは難しいかなぁと思っていなかったから、ホントに衝撃でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a29.png)
戻るといっても臨時ですが、結婚してから今まで、何度かお声がかかっていたのを、妊娠中や出産直後などの理由でお断りしていたので、かなりのブランクもあるんですが、免許だけは維持したほうがいいとみんなに諭され、家に帰って免許状を確認してみると34年まで有効でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
2年後くらいから講習会受け始めないといけないかもしれないなぁと思う反面、また、忘れてしまいそうと思いながら(現場にいないと忘れますよ・・・)、懐かしのメンバーに会えたことで気持ちも晴々、いい気分転換になった一日でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TXRNZ+9OW21M+T2Y+TSJ41)
自宅学習システム「e点ネット塾」が公立中高一貫校受検対策向けに「Plus」を立ち上げました。
今人気急上昇の公立中高一貫校への受検対策として講義映像を使った学習スタイルで配信しております。
合格するためには、対策が必要な公立中高一貫校ですが、受検対策をしている塾がない、塾の費用が高いなど、様々な問題があります。
そこで、自宅で対策ができ費用も安いeラーニングとして「e点ネット塾Plus」を合格をサポートします。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TVX4G+1DF0RE+34TO+BXYE9)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
「英語を話せない私が、子供をバイリンガルにするなんて・・・」ご安心ください。
無料の7大特典にはお子さんが自ら英語に夢中になる、
・全フレーズかけ流しCD(45分)
・全イラストぬりえ集(B5モノクロ、35日分)
・『賢い子供が育つ7つの習慣』(特別セミナービデオ42分)
・流暢な英語を話す子供にするための7つのポイント(特別セミナービデオ15分)
・7+BILINGUAL全英単語集(全1211単語 37ページ)
・子供Skype英会話レッスン<たっぷり25分×5回分を無料でプレゼント!>
・1年間 回数無制限!英会話・教育・子育てなんでも相談電話チケット
でがっちりサポートします!追加料金一切なし!
2018年06月14日
ちょいとしたご褒美? ローソンのGodivaケーキ
先日、ちょっとしたことでひと悶着した旦那が、ローソンのGodivaのケーキを買ってきてくれていました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
朝、何気に冷蔵庫を開けると上の段に入ってた![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
すぐには食べなかったけど、旦那の気持ちも込めて(こもってるのか?)、ありがたくごちそうになりました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
![_20180614_100518.JPG](/saiki6648nz/file/_20180614_100518-thumbnail2.JPG)
『チョコ濃いねぇ』と話してたら、『旨かった』の一言![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
そう、旦那は自分の分もちゃっかり買って、私たちが寝てる間に食べてました![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
まぁ、おいしかったからいいんだけど、そこは黙っておいてもいいんじゃないかな?
自分の株上げが下手くそな旦那です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
と、肝心のケーキはスポンジもしっかりしていて、チョコクリームが中心まで詰まっていて大変おいしかったです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=171202513387&wid=002&eno=01&mid=s00000017931001013000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TXGPD+6EESNU+3UCU+614CX)
”あま〜くおかしな生活を”がコンセプトの「お口の恋人」【ロッテオンラインショップ】です。
コアラのマーチやチョコパイ、パイの実といった定番品からギフトに最適な高級スイーツ、アイスまで豊富に取り揃えてます。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=171226855424&wid=002&eno=01&mid=s00000013623001012000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TXZHJ+70FU1M+2X46+60WN5)
宇治川の川霧と熱錬の手技に育まれた銘茶・宇治茶。
挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツの数々。
自然の恵みと伝統の技が織りなすカタチ。
心伝える贈り物としてご賞味・ご重宝ください。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
朝、何気に冷蔵庫を開けると上の段に入ってた
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
すぐには食べなかったけど、旦那の気持ちも込めて(こもってるのか?)、ありがたくごちそうになりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
『チョコ濃いねぇ』と話してたら、『旨かった』の一言
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
そう、旦那は自分の分もちゃっかり買って、私たちが寝てる間に食べてました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
まぁ、おいしかったからいいんだけど、そこは黙っておいてもいいんじゃないかな?
自分の株上げが下手くそな旦那です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
と、肝心のケーキはスポンジもしっかりしていて、チョコクリームが中心まで詰まっていて大変おいしかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TXGPD+6EESNU+3UCU+614CX)
”あま〜くおかしな生活を”がコンセプトの「お口の恋人」【ロッテオンラインショップ】です。
コアラのマーチやチョコパイ、パイの実といった定番品からギフトに最適な高級スイーツ、アイスまで豊富に取り揃えてます。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TXZHJ+70FU1M+2X46+60WN5)
宇治川の川霧と熱錬の手技に育まれた銘茶・宇治茶。
挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツの数々。
自然の恵みと伝統の技が織りなすカタチ。
心伝える贈り物としてご賞味・ご重宝ください。
2018年06月13日
気になるサービス【出前なまはげ 〜訪問型「しつけ支援」サービス〜】
子どものしつけって本当に難しいですよね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
行き過ぎると、虐待になったり体罰になったり、どこまでがしつけの範囲になるのかわからないのが困りものです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
最近では、5歳の少女が虐待の末命を落とし、連日ニュースで取り上げられていました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a25.png)
あれは、一目で虐待とわかる範囲ですが、わが家でも旦那と考え方が違う部分があり、なかなかうまくいきません![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
先日も、テレビを見たい、でも私のスマホも見たいという息子に対して、私はどちらか一つにしなさいと息子に言うと、どっちも気になる息子は大泣き![](https://fanblogs.jp/_images_g/a27.png)
それを隣で寝ていた旦那が『両方やったらいいやん、泣かしなや』と一言・・・
子育てのお悩みを、鬼が解決します。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+EPVTY2+IJS+25EKCY)
片方を与え、片方を無くすと、それでも息子は泣きだすので、自分の意思でどちらか一方を選ばせ、自分で納得してもらいたい私の気持ちなんて全く理解しない旦那に少し腹を立てつつ、息子はしっかり考えて、自分がどちらを選びたいか結論を出しました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
そうやって考えることも大切なんだと、私は思っているけど、普段一緒にいることの少ない旦那は、なんでも息子の言いなりです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
でも、怒るときは訳も言わずにただ怒鳴る![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
あまり良いことではないと思いますが、旦那なりに息子との関りを持ちたいんだろうとしばらくは見守ることにして、あまり口を出さないようにしています![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
毎日一緒にいる私が同じように言うのと、普段あまり一緒にいない人から、私が言う内容と同じことを言われると、それだけ言葉の重みも変わってくると思います![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
なので、『保育でもそんな感じなが?』と確認してみたり、一人の時は家以外での息子の様子も確認しつつ、一つ一つしつけていってるんですが、なかなか思うようにはいかないですよね・・・
そこで、気になったのが【出前なまはげ 〜訪問型「しつけ支援」サービス〜】です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
![出前なまはげ.jpg](/saiki6648nz/file/E587BAE5898DE381AAE381BEE381AFE38192-thumbnail2.jpg)
残念ながら、東京を中心にやってるサービスらしいんですが、怖いなまはげが来て、しつけの代行をしてくれるみたいなんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
何が一番いいかって、怒るのってすごく疲れるので、しつけに対して怒るという動作がないこと![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
そして何より、子どもとの信頼関係が築けるということ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
たまには、母ちゃんも同じしつけに関して怒るばかりじゃなく、子どもの見方で穏やかな気持ちをもって向き合いたいんですよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
【訪問型「しつけ支援」サービス】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+EPVTY2+IJS+25ES2Q)
あぁ、東京と言わず、全国展開してほしい![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=180612376890&wid=002&eno=01&mid=s00000002404013013000&mc=1)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
行き過ぎると、虐待になったり体罰になったり、どこまでがしつけの範囲になるのかわからないのが困りものです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
最近では、5歳の少女が虐待の末命を落とし、連日ニュースで取り上げられていました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a25.png)
あれは、一目で虐待とわかる範囲ですが、わが家でも旦那と考え方が違う部分があり、なかなかうまくいきません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
先日も、テレビを見たい、でも私のスマホも見たいという息子に対して、私はどちらか一つにしなさいと息子に言うと、どっちも気になる息子は大泣き
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a27.png)
それを隣で寝ていた旦那が『両方やったらいいやん、泣かしなや』と一言・・・
子育てのお悩みを、鬼が解決します。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+EPVTY2+IJS+25EKCY)
片方を与え、片方を無くすと、それでも息子は泣きだすので、自分の意思でどちらか一方を選ばせ、自分で納得してもらいたい私の気持ちなんて全く理解しない旦那に少し腹を立てつつ、息子はしっかり考えて、自分がどちらを選びたいか結論を出しました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
そうやって考えることも大切なんだと、私は思っているけど、普段一緒にいることの少ない旦那は、なんでも息子の言いなりです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
でも、怒るときは訳も言わずにただ怒鳴る
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
あまり良いことではないと思いますが、旦那なりに息子との関りを持ちたいんだろうとしばらくは見守ることにして、あまり口を出さないようにしています
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
毎日一緒にいる私が同じように言うのと、普段あまり一緒にいない人から、私が言う内容と同じことを言われると、それだけ言葉の重みも変わってくると思います
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
なので、『保育でもそんな感じなが?』と確認してみたり、一人の時は家以外での息子の様子も確認しつつ、一つ一つしつけていってるんですが、なかなか思うようにはいかないですよね・・・
そこで、気になったのが【出前なまはげ 〜訪問型「しつけ支援」サービス〜】です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
![出前なまはげ.jpg](/saiki6648nz/file/E587BAE5898DE381AAE381BEE381AFE38192-thumbnail2.jpg)
残念ながら、東京を中心にやってるサービスらしいんですが、怖いなまはげが来て、しつけの代行をしてくれるみたいなんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
何が一番いいかって、怒るのってすごく疲れるので、しつけに対して怒るという動作がないこと
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
そして何より、子どもとの信頼関係が築けるということ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
たまには、母ちゃんも同じしつけに関して怒るばかりじゃなく、子どもの見方で穏やかな気持ちをもって向き合いたいんですよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
【訪問型「しつけ支援」サービス】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+EPVTY2+IJS+25ES2Q)
あぁ、東京と言わず、全国展開してほしい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZJ5EG+EPVTY2+IJS+25H4Y9)
2018年06月12日
イライラからの倦怠感? 蒸し暑い環境に追い付かず、ご飯も手抜き
前回旦那が休みの日に、ちょっとしたことで揉め・・・
いや、揉めたというよりイラっとしたのか![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
とにかく、そこから遅めの五月病にかかったかのように、やる気が起きません![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
子ども達に関しては、今まで通りの生活を送っているんですが、なんか寝ても疲れが取れません![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
いや、そもそも疲れてるのか・・・
とにかく倦怠感があるような感じがします![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
旦那へのイライラから、一気に肩の力が抜けたような、そんな感じです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
晩ご飯も、子どもが食べるというのもあるので、ちゃんと作ってあげたいけど、量も作れるカレーにしました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
![2018-06-12_11.49.08.jpg](/saiki6648nz/file/2018-06-12_11.49.08-thumbnail2.jpg)
付け合わせも割と保存がきく寄せ物で、野菜の下処理をしたら作れるテリーヌ風(オシャレに言っていました
)
![2018-06-11_17.58.59.jpg](/saiki6648nz/file/2018-06-11_17.58.59-thumbnail2.jpg)
ゆで卵
きゅうり
人参
アスパラガス
ミニトマト
が入ってます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
普段洋風のものを作らないので、コンソメ味やゼラチンが息子のお口には合わなかったみたいだけど、冷たくて気持ちいので、一人で食べてます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
今度作るときは和風テイストで作ってみよう![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
丸一日何も考えずに、一人でのんびりしたいと思いだした今日この頃です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
#やる気なし #でもやらないといけない #カレー #テリーヌ風
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=171210622352&wid=002&eno=01&mid=s00000011891005009000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TXMYM+5TKMHM+2JR2+TTLOX)
27品目のアレルゲン未使用のレトルトカレーです!
香料、着色料、化学調味料も未使用!
アレルゲンフリーなのにちゃんとカレーの味がしますので、お子様からご年配の方まで美味しく召し上がって頂けます。
ビーフエキスやポークエキスなどを使用せずに、野菜や昆布等から旨味を引き出しています!
素材が持つ特性を最大限に引き出し、大人でも美味しく召し上がって頂けます!
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=171204535902&wid=002&eno=01&mid=s00000018404001006000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TXI9J+EX117E+3Y08+5ZMCH)
●化学調味料・食塩無添加だから離乳食にも安心・安全
●乳児用食品に義務付けられている「乳児用規格 適用食品」
●原材料はカツオ節と昆布だけ
●ママが簡単にお出汁を使った料理ができる簡単パック
●旨味もしっかりあるから赤ちゃんのパクパクが進む
いや、揉めたというよりイラっとしたのか
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
とにかく、そこから遅めの五月病にかかったかのように、やる気が起きません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
子ども達に関しては、今まで通りの生活を送っているんですが、なんか寝ても疲れが取れません
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
いや、そもそも疲れてるのか・・・
とにかく倦怠感があるような感じがします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a22.png)
旦那へのイライラから、一気に肩の力が抜けたような、そんな感じです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
晩ご飯も、子どもが食べるというのもあるので、ちゃんと作ってあげたいけど、量も作れるカレーにしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
![2018-06-12_11.49.08.jpg](/saiki6648nz/file/2018-06-12_11.49.08-thumbnail2.jpg)
付け合わせも割と保存がきく寄せ物で、野菜の下処理をしたら作れるテリーヌ風(オシャレに言っていました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
![2018-06-11_17.58.59.jpg](/saiki6648nz/file/2018-06-11_17.58.59-thumbnail2.jpg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
が入ってます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
普段洋風のものを作らないので、コンソメ味やゼラチンが息子のお口には合わなかったみたいだけど、冷たくて気持ちいので、一人で食べてます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
今度作るときは和風テイストで作ってみよう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
丸一日何も考えずに、一人でのんびりしたいと思いだした今日この頃です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a18.png)
#やる気なし #でもやらないといけない #カレー #テリーヌ風
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TXMYM+5TKMHM+2JR2+TTLOX)
27品目のアレルゲン未使用のレトルトカレーです!
香料、着色料、化学調味料も未使用!
アレルゲンフリーなのにちゃんとカレーの味がしますので、お子様からご年配の方まで美味しく召し上がって頂けます。
ビーフエキスやポークエキスなどを使用せずに、野菜や昆布等から旨味を引き出しています!
素材が持つ特性を最大限に引き出し、大人でも美味しく召し上がって頂けます!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TXI9J+EX117E+3Y08+5ZMCH)
●化学調味料・食塩無添加だから離乳食にも安心・安全
●乳児用食品に義務付けられている「乳児用規格 適用食品」
●原材料はカツオ節と昆布だけ
●ママが簡単にお出汁を使った料理ができる簡単パック
●旨味もしっかりあるから赤ちゃんのパクパクが進む