2020年09月07日
スマホアプリ【おにから電話】を使ってみた
最近、お盆休みでの仕事疲れや猛暑でへとへとの日々を送ってました

それでも、子どもたちは通常営業

大人の疲れなんて知らんぷりで、はしゃいだり、散らかしたり、言うこと聞かなかったり

なので、ついついあるアプリに手を出してしまった

【おにから電話】

私の携帯はandroidなので、iPhoneの方が使えるかは不明です

インストール画面はこんな感じ
開くと【時間別】や【おすすめ】【しかる】【ほめる】と用途別に妖怪や人気者が登場します

基本9割9分ワンオペの私

小さい子どもを二人、ゆっくり広い心を持って〜
は理想だけど、なかなかうまくいかない時もある

なので、ものは試しとダウンロードしてみたわけです

そしたら、大人の私でもちょっとビビる

いや、もともと私もお化けとか嫌いなんだだけど、結構音がリアルなんですよ

着信があるっていうのも、子ども達には結構利くみたいで、受話器上げる前に泣き出したりしてました

言われたときに、ぱっと動けれたらいいけど、まだまだ4歳と2歳だもんね

2歳に4歳が引っ張られちゃうんだよね

あんまりビビらせるのも良くないけど、母ちゃんも疲れちゃうから、ちょっとだけ、ちょっとだけね

おかげで、母ちゃんの携帯は【鬼】とつながってるという認識ができたのか、いや、すぐ忘れるときもあるけど、『あっ、電話が』っていうと、慌ててやることやったりしてます

もちろんフォローもします

しなかったら、ただのいじめみたいになっちゃうしね

ホント、最終手段です

とりあえず、使用回数がないように、お守り程度にインストールしておきます


https://www.youtube.com/channel/UCO9f_qhZvFJwRDuPr-op4UQ
よければチャンネル登録お願いします



この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10173082
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック