アフィリエイト広告を利用しています

2024年11月24日

【川根温泉ホテル 日帰り入浴】ランチバイキングとセットで楽しむ炭酸泉の露天風呂。料金や営業時間も

20241123_211549.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

23日の勤労感謝の日、大井川鐵道 川根温泉ホテル(静岡県島田市川根町笹間渡195-1)でランチバイキングと日帰り入浴を楽しんできました。

ランチバイキングの記事は以前にも書きましたので、ぜひ過去記事を参考にしてください。

なお祝日で満席だったためか、以前とちがっていくつか気になった点がありました。

まずはそちらから挙げておきます。

川根温泉ホテルのランチバイキングは予約が必須。100%楽しむ3つのポイント

料理はハズレなしで満点のランチバイキング。ただしキャパオーバーが目立つ


20241123_211919.jpg

勤労感謝の日で二連休の初日。

バスツアーのお客様もいたようで予約段階から満席。

20分前から会場の入り口で待機して、一番で入場。今回は係りの人が席に案内してくれました。

料理は相変わらず美味しい。ハズレなし。

気になった点は

・料理の追加が遅い
・空いた食器の片づけが遅い


でした。

20241123_150248.jpg

満席であることが原因だと思います。

事前に満席とわかっているのですから、人員でカバーしてほしかったですね。

それ以外は文句なし。

さて・・・90分の食べ放題を楽しんだあとはホテル2階の大浴場で日帰り入浴を楽しみましょう。

大井川鉄道の非売品グッズもメルカリで

セットでお得になる日帰り入浴の料金


20241123_125729.jpg

チケットをパシャリ。

食事とお風呂のセットで大人3400円。

お風呂だけだと820円ですが、食事(2800円)とセットなら600円とお得。

営業時間は12〜18時まで。

お風呂の多彩さは隣の道の駅「ふれあいの泉」ですが、高級感や休憩所のクオリティはやはりホテルが上。

バイキング会場を出て、すぐ右のエレベーターで2階へ。

ホテルのそこかしこに無料給湯器が設置されているので、本格的な川根茶が飲み放題なのも嬉しく。

20241123_211924.jpg

タオルは有料(200円)にてフロントで貸し出し。自宅で準備してきました。

靴や貴重品の鍵付きロッカーも完備。

靴をぬいで畳でくつろげるスペースもあり。

漫画や新聞、絵本もあり。

お座敷には木のテーブルが8席ほど。

ふと気づくとスマホがWi-Fiに接続されていました。

20241123_211854.jpg

食事でみた景色と建物一階分ちがいます。

ベランダにもイスやテーブルがあり、座ってSLを堪能も可能。

館内放送でSLの通過するタイミングを教えてくれる憎いサービスあり。

食べてすぐお風呂は体にもよくないので、休憩室で30分ほどしてから大浴場にむかいました。

川根温泉ホテルのノベルティもメルカリで

ぬるめの炭酸泉。いつまでも湯舟につかっていられる


20241123_125725.jpg

さすがに浴場内は撮影禁止。

風呂は2つ。屋内と露天風呂。あとサウナ。女性用は故障していた模様。

内湯は普通。

露天風呂は肌に泡がからみつく、ぬるめの炭酸泉。

熱くないから、いつまでもつかっていられます。

内湯は畑薙ダムの帰りに寄った畑薙荘の湯を思い出しました。

【静岡市南アルプス赤石温泉 白樺荘】ゆるキャンで登場した畑薙温泉の露天風呂につかってきました。レビュー

無料のマッサージチェアは、やばいやばい


20241123_150233.jpg

旅先の温泉であると嬉しいのが、一時間でも仮眠できるところ。

運転やハイキングで疲れた体を休めたいのがシニアだから。

ましてや美味しい食事のあとならなおのこと眠くなります。

ななんと無料で使えるマッサージチェアが3台。

マッサージはついていないけれど、横になれるチェアも何台かあります。

わたしも1時間ほど寝てしまいました。

大井川鉄道井川線(南アルプスあぷとライン)で奥大井湖上駅に行く。3台に1台の「当たり車両」にも乗車。

無料サービスのアイスキャンディーも嬉しく


20241123_150238.jpg

通路には無料のアイスキャンディーも。

ほてった体に冷えたアイスは嬉しく。

美味しくいただきました。

ダイエットは明日からにします。

長島ダムのしぶき橋でミスト(飛沫)とマイナスイオンを全身に浴びる。トイレと駐車場について

まとめ


20241123_211915.jpg

ふと帰るときにエレベーターに乗ると「屋上展望台」の文字を発見。

4階でエレベーターを降り、階段で屋上へあがります。

そこには絶景がありました。

気づくと4時間以上、食事とお風呂で滞在していました。

20241123_211910.jpg

ハッキリいって600円(食事とセットの場合)で利用できるレベルではありません。

湖上駅や長島ダム、畑薙第一ダムの帰りにお風呂だけ(800円)寄るのもアリ。

それにしても、ここに来ると島田市民になりたくなってしまいます。

市民割引がうらやましい。

【大井川鉄道の奥大井湖上駅】マイカー駐車場の行き方。

るるぶ静岡 清水 浜名湖 富士山麓 伊豆'25

新品価格
¥499から
(2024/11/23 23:45時点)




2024年11月04日

【ぎふ金華山リス村】ロープウェイを使わずに歩いて台湾リスと会おう。

20241103_201414.jpg

老後の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

11月になりました。

右サイドバーの「10月の人気記事ランキング」も更新しています。

ぜひご覧ください。

ポリテクもお休みの三連休を利用して、岐阜県に一泊二日の旅行をしてきました。

初日は金華山(きんかざん)へ。

目的はハイキングと岐阜城と台湾リスです。

住所は岐阜県岐阜市天主閣18。

有料のロープウェイ(往復1300円)と10の登山ルートがあります。

名鉄・株主優待券(割引券)はメルカリで

鏡岩緑地の無料駐車場は朝8時でも大混雑


20241103_201431.jpg

日頃の運動不足解消と節約を兼ねて、ロープウェイを使わずに歩いて山を登ることにしました。

車は鏡岩緑地の無料駐車場に。朝8時だというのに大混雑。

土日祝日は混雑するかもしれません。

すでに下山して戻って帰る人たちもいました。

わたしたちは初心者コースの七曲り登山道で挑戦。

上りは約一時間、下りは40分ほど時間がかかりました。

20241103_201436.jpg

登山道の様子をパシャリ。

工事をしている最中で狭いところもありましたが、全体的に整備されて歩きやすいと思います。

階段が多いので、足に不安のある方は無理をせずロープウェイを使ってください。

木は倒れているわ、手すりはほとんどないわ、道の整備はされていない茶臼山に比べたらカワイイものでした。

【茶臼山高原スキー場】サンパチェンス満開のなかハイキングを楽しむ。駐車場やトイレ情報などもあり

ぎふ金華山リス村を楽しむ3つのポイント


20241103_201441.jpg

リス村はロープウェイ乗り場のすぐ前。

入場料はおとな400円で餌つき。

楽しむ3つのポイントがあります。

・入場は入れ替え制
・餌のおかわりはナシ
・略奪者にご用心


となります。

20241103_201420.jpg

入場は入れ替え制


村内は狭いです。

そのせいか入場者が多いときは「前の人が出たら、次の人が入場できる」入れ替え制。

三連休で親子が多いせいか、10時半には長蛇の列。

入村を諦めて下山する親子の姿もみかけました。

平日はともかく、混雑しそうな土日祝日は朝いちばんに入村することをおすすめします。

20241103_201410.jpg

餌のおかわりはナシ

リスのツメから手を守るため、溶接工がするようなグローブを渡されます。

この手袋の手のひらに、スタッフさんがリスの喜ぶ「魔法の粉」を乗せてくれます。

キャットフードみたいな粒ではありません。

粉だから油断すると、すぐにこぼしてしまいます。

また腹をすかせた略奪者が一匹ですべて食べてしまうことも・・・・。

残念ながら餌のおかわりはありません。

20241104_224029.jpg

略奪者にご用心


リスにも序列があります。

とくに欲張りで強い個体は図々しく、アナタに迫ってきます。

具体的には手袋から離れません。

わたしも気づいたら魔法の粉がすべてなくなっていました。

そうなると不幸。

すべてのリスが「なんだオマエ、餌もってないのかよ」とソッポを向きます。

名鉄・株主優待券(割引券)はメルカリで

まとめ


20241104_223621.jpg

いかがでしたか。

わたしは何の事前知識ももたずに入村したため、入村して5分もしないうちに後悔しました。

・餌は大切に
・餌がなくなると動物に相手にされなくなる
・餌をあげたい個体をみつけるまで我慢

することさえ知っていれば・・・。

これから行くアナタはわたしと同じ失敗はしないでくださいね。

るるぶ岐阜 飛騨高山 白川郷'25

新品価格
¥900から
(2024/11/4 22:15時点)




2024年10月14日

【ボンとらや アウトレット】14時から和洋菓子がお得に買える、豊橋市・二川本店レポート

20241014_202459.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

愛知県豊橋市の動物園「のんほいパーク」とデザートショップ「ボンとらや 二川本店」に行ってきました。

順番的には朝9時から「のんほいパーク」で動物園、14時から「ボンとらや」で和洋菓子のアウトレットを回りました。

この記事では豊橋市の有名な場所の二か所をお得に楽しむ方法をお教えします。

お菓子のアウトレットは14時から。二川本店


20241014_202455.jpg

二川本店の住所は愛知県豊橋市雲谷町上ノ山190-11。

営業開始は朝9時からですが、アウトレット品の販売は14時から。

駐車場はぜんぶで15台ほど。

道路側の入口から入ると店の右側に売り場があります。

15分ほど前から店内で並んで待つと、5分前には10人以上がわたしたちの後ろに並んでいました。

20241014_202450.jpg

和洋菓子店にしては珍しく、店内にトイレあり。

購入したケーキやパンの画像をペタリ。

ショートケーキをメインにケーキが3個はいって500円。

看板商品のピレーネも2個入り200円、3個入りで300円。

20241014_202527.jpg

保冷剤も入れてくださって安心。

そういえばクレカはJCBが使えませんでした。

現金も用意して売り切れる前にお宝をゲットしてください。

のんほいパークの前売り券をお得に買うならファミリーマート。ただし・・・


20241014_202504.jpg

のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)の住所は愛知県豊橋市大岩町大穴1−238。

ボンとらや二川本店から自動車なら10分ほどで到着します。

三連休最終日なので朝8時20分に中央門P1 第1 駐車場へと到着。

入口ゲートは機械式でチケットはなし。一日とめても200円。

トイレもあるため9時開園前でも安心。

場所によっては太陽光発電パネルの付いた屋根もあるため、夏など車内温度があがらずに助かります。

20241014_202431.jpg

入場料は大人ひとり600円。

大人120円おとくになる前売り券は、のんほいパーク近くのファミリーマート豊橋西口町店、おなじくファミリーマート豊清町店で購入可能。

ただし・・・豊橋西口町店で前売り券を買いましたが、前売り券だけでは売ってくれませんでした。

レジのところに「2024年10月1日から前売り券だけでは販売できなくなりました。何か商品も買ってください」みたいな内容の文章が掲示されていたのです。

20241014_202436.jpg

しかたなくアイスコーヒーをひとつ買いました。

チケットだけで売ってもらえないなんて・・・。

手数料とかコンビニ側に入らないわけでもないでしょうに。

まあアイスコーヒーが無料で飲めたと考えればお得なのかもしれませんけれど。

なにか釈然としません。

あ、カピバラの餌やりは人気。200円のエサがすぐに売り切れてしまいます。

残るのはヤギのエサばかり。

カピバラに餌やりをしたければ、朝一から並んでください。

まとめ


20241014_202441.jpg

14時からアウトレットに行くため、のんほいパークの駐車場を13時20分ほどに出庫しました。

すでに駐車場は満車。

待機列が道路にまで並んでいました。

土日祝日に動物園へ行かれるかたは朝一番から入園することをおススメいたします。

4時間もあれば少なくとも動物園は十分に楽しめるでしょうから。

また11月22日(金)はあいちウィーク。平日ですが、あいち県民の日で入園無料となります。

また豊橋市に行くときは寄りたい動物園と和洋菓子店さんのレポートでした。

みんなここにおいでよ のんほいパーク公園長の徒然日記

新品価格
¥1,770から
(2024/10/14 22:18時点)




2024年10月05日

【茶臼山高原スキー場】サンパチェンス満開のなかハイキングを楽しむ。駐車場やトイレ情報などもあり

20241005_101203.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

10月になりました。右サイドバーに9月の人気記事ランキングを更新しております。

どうぞご覧ください。

9/23日(月)、愛知県豊根村の茶臼山(ちゃうすやま)に登山したあと、茶臼山高原スキー場でサンパチェンスをみました。

住所は愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平70−185。

ハッキリ書きます。

20241005_101129.jpg

茶臼山はハイキングでなく登山です。

ちゃんとした靴や服装と準備をして登りましょう。

道は荒れていて整備もされておらず、階段はコケがびっしりの丸い断面の木材で滑ります。

手すりもなく、転倒したら滑落しかねません。

また後日、茶臼山の登山については記事を書きます。

【東栄チキン 鶏皮】地元でも手に入りにくい幻の皮の販売店、通販、実食レビュー。

ハイキングを楽しむのなら茶臼山高原スキー場(萩太郎山)で


20241005_101133.jpg

8月〜10月までが見ごろのサンパチェンス画像を3枚連続してペタリ。

茶臼山高原スキー場(萩太郎山)をハイキングしてきました。

時間がないかた、足に不安のあるかたは観光リフトが往復800円であります。

リフトに乗るかたは第一駐車場に車をとめましょう。トイレもお土産屋さんもあります。

20241005_101104.jpg

ハイキングを楽しみたい方は第二駐車場がおススメ。

コースの途中から登ることができます。

第二のトイレとお店は、わたしの時は閉まっていました。

天気がよければ頂上から南アルプスや浜松・名古屋が一望できます。

20241005_101142.jpg

頂上にむかって歩きます。

アスファルトで舗装された道路もあるから安心。

ただし、けっこう急な上りになります。

無理だと思ったらリフトを利用しましょう。

できればリフトは片道だけチケットを売ってほしいところ。

この駐車場、5月中旬〜6月中旬の芝桜の季節は有料になるとかならないとか。

20241005_101137.jpg

頂上・展望台から茶臼山方面をパシャリ。

残念ながら雲や霧が濃く、浜松・名古屋方面はほとんど見えませんでした。

雨が降らなかっただけヨシとします。

茶臼山高原 芝桜の丘 リフト往復無料券×2枚 ペアチケットもメルカリでお得に

道の駅 豊根グリーンポート宮嶋が便利


20241005_101118.jpg

スキー場にむかう途中の151線にある道の駅 豊根グリーンポート宮嶋。

行きも帰りも寄らせていただきました。

お土産やレストランもあります。

郵便局まで。

150円の熱々コロッケおいしゅうございました。

20241005_101113.jpg

なによりもトイレがキレイ。

まるで高速道路のサービスエリアにあるトイレ並みでした。

ふとスマートフォンをみると、いつのまにかフリーワイファイに接続していました。

その秘密は自販機にありました。

20241005_101109.jpg

アサヒ飲料さん、やりますね。

駐車場は20台分くらいなので、混雑しているときは入れないかもしれません。

できれば車中泊はしないほうがいいでしょう。

来年のゴールデンウィーク過ぎにまた芝桜をみにこようと思います。

日帰りでいく茶臼岳の山歩 ノンカテ

新品価格
¥550から
(2024/10/5 14:00時点)




2024年09月26日

【伊豆大上のおはぎ】伊豆キャンプ場モビリティパーク近くのOHAGI大好き店主がつくる和菓子屋さんレビュー

20240926_104951.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

9/25(水)、サイクルスポーツセンター近くにある伊豆大上のおはぎ(いずおおうえ)に行ってきました。

グーグルの口コミ評価4.7のお菓子屋さんで超期待。

住所は静岡県伊豆の国市長者原1239−187。

営業時間は午前9時〜商品が売り切れるまで。定休日は不定休。

公式ホームページ、インスタグラムあり。

お取り寄せなら楽天市場で

駐車場について


20240926_105021.jpg

19号・伊東大仁線を大仁まごころ市場(道の駅)、サイクルスポーツセンターを過ぎて、モビリティパークに向かう途中にお店はあります。

坂道を降りていくと、のぼり旗と看板が並びます。

左側にオシャレな軽自動車が置いてありました。

20240926_105036.jpg

この軽自動車で出張販売にお出かけするよう。

この車のとなりに駐車しました。

駐車場は玄関前に3台くらい。

手前の坂道途中の左側にも1台分くらいスペースがありました。

20240926_105017.jpg

あれ?グーグルマップに掲載されていた写真の店舗がない。

よーく門の奥をみると、あった。ありました。

うん、オシャレな外観。

どこからか「凸凹おはぎの歌」が聞こえてきます。

シンガーソングライターに頼んで作ってらったとのこと。おはぎへの愛が伝わります。

つぶあん、きなこ、ずんだ。ガチャガチャぬいぐるみもメルカリで

予約について


20240926_105025.jpg

朝9時からの営業開始で、おはぎが売り切れたら営業終了。

せっかく2時間かけて到着したのに売り切れではガッカリです。

そこで当日は電話で予約をして向かいました。前日までならメールで予約可。

あ、電話をするのは営業時間内にしましょう。

また消費期限は24時間。だから通販はできません。

おはぎ | 中古・新品通販の駿河屋

お店のこだわり


20240926_105030.jpg

国内産、国内加工を基本とし、小豆・きなこ・ごま・米・塩・砂糖、すべて厳選した素材を使用。

売り場のPOP、ホームページにも店主のこだわりがたくさん詰め込まれています。

まず小豆。

北海道十勝地方の契約農家や穀物問屋から仕入れ。品種がエリモショウズ。

来週は店主が現地に出向き、収穫をお手伝いするとのこと。

20240926_105044.jpg

商品はあずぎ、うぐいすきなこ、ごまの3種類。

3種とも中身にアンコは入っていません。

理由は「アンコが強すぎて、味が負けてしまう」ため。

箸で二つに割って中身をパシャリ。

20240926_105040.jpg

お米は静岡県産米を火力の強い釜で炊き上げ、その日に使う分だけを「半殺し」に仕上げ。

お米を潰して丸めるとき、なめらかなお餅状態になるまで完全に潰すことを「皆殺し」と呼びます。

ご飯のツブツブを残した状態を半殺しといい、ほど良い粒感と粘りを残したのど越しの良い仕上りになっています。

20240926_104955.jpg

うん、甘すぎなくて美味しい。

緑が鮮やかな、うぐいすきなこ。

ずんだのように黄色く熟すまえに潰して使うのではなく、成熟しても青いままの青大豆(えちごみどり)を使用。

希少な山形県産の「青大豆」を伝統的な石窯を使い職人さんが手作業で二度焙煎を行っています。

20240926_104931.jpg

さいごにゴマ。

国内加工メーカー数社の黒ごまをブレンド。

原産地はミャンマー、メキシコほか。

ごまは日本国内で、ほとんど手に入らないそうなので仕方なくみたい。

「じっくりと焙煎したごま」と「粗挽き仕上げのごま」を使うことで、独特な食感も楽しめます。

【餡が自慢の大阪の和菓子屋 福壽堂秀信オンラインショップ】

飲食スペースについて


20240926_104943.jpg

店内から駐車場側を撮影。

4人ほど座れるテーブルが2つありました。

会計のあと、店主に「外で食べていってもいいですか」と伝えたところ、そう簡単に折れなさそうな丈夫な割り箸をつけてくれました。

そのうえ、店主が飲み比べて選んだ「阿里山烏龍茶(ありさんうーろんちゃ)」までふるまってくださいました。

20240926_105048.jpg

おお、色が薄くて烏龍茶ぽくない。

味も主張しすぎないので、たしかにおはぎと合う。

でも緑茶は合わなかったんだ・・・。静岡県人としては微妙な心境ににに。

おはぎのお値段は、1パック2個入りでどれも380円(税込み)。

阿里山金萱(ほのかなミルクの香り)烏龍茶 ウーロン茶 中国台湾高山茶 乌龙茶 150g

まとめ


20240926_104947.jpg

赤福のようなコシアンが好きなわたし。

つぶあんのあずきより、うぐいすきなこ&ごまにハマりました。

手間もかかるし期間限定でもよいので、いつかコシアンで小豆を食べてみたいですね。

あ、気になっていた店名の「大上(おおうえ)」とは集落内での屋号とのこと。

てっきりご苗字だとばかり。

また伊豆方面にでかけるときに寄りたい和菓子屋さんでした。

るるぶ伊豆’25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,155から
(2024/9/26 14:37時点)




2024年09月25日

【東栄チキン 鶏皮】地元でも手に入りにくい幻の皮の販売店、通販、実食レビュー。

20240924_211441.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

23日(月)、愛知県豊根村の茶臼山(ちゃうすやま)に登山したあと、茶臼山高原スキー場でサンパチェンスをみました。

その帰りに食彩広場・東栄店で「東栄チキン」を発見。

食彩広場さんの住所は、愛知県北設楽郡東栄町大字本郷上桜平16-1。

冷凍ケース内に同社の商品がたくさん並んでいました。

食彩広場以外では、JA愛知東 東栄直売所(愛知県北設楽郡東栄町大字三輪字中奈根82)も販売店として公式サイトに掲載されています。

20240924_211446.jpg

おや、赤いPOP(ポップ)が貼ってあります。

「御一家族様3袋限り」

の文字が。

もしかして希少な商品なのでは・・・・ピンときたわたし。

何度も来れる場所ではないため、324円の皮味を3個買って帰りました。

帰宅してからググってみると、この商品の希少な理由がわかったのです。

地元でも手に入りにくい幻の皮と呼ばれる理由


20240924_211436.jpg

地元でも手に入りにくい理由は以下の2つ。

・取れる量が少ない
・量が少ないので通販どころか、地元のスーパーや直売所くらいでしか手に入らない

となります。

だから公式ホームページの商品紹介にも掲載されていません。

そのため・・・通販ではなく、ふるさと納税の返礼品になっています。

楽天ふるさと納税で手に入ります。

実食レビュー


20240924_211431.jpg

冷凍されているので、冷蔵庫で自然解凍。

味噌ダレがたっぷりなので油をひかずにそのままフライパンで焼きました。

ひとつ食べると、やわらかいけれど味が濃い!!

食物繊維をとる意味でもキャベツやタマネギといっしょに炒めましょう。

甘い味噌味でしっかり味もついていて美味しい。

まとめ


20240924_230732.jpg

画像は茶臼山高原スキー場のサンパチェンスをパシャリしたもの。

10月まで見ごろです。

12月になると積雪や道路が凍結するため、冬タイヤを装備するなど準備をしてお出かけください。

わたしは来年、ゴールデンウィーク過ぎに茶臼山高原スキー場へ芝桜をみにいきます。

その帰りに食彩広場さんへ寄って、また東栄チキンを買って帰りたいですね。

【ふるさと納税】【鶏肉が格別です】懐かしの味〜東栄チキン5種〜【配送不可地域:離島】【1020451】



2024年09月19日

【長浜市の無料駐車場】豊公園駐車場なら3時間まで無料。長浜城や黒壁ガラス館などレトロな街並みを遊び尽くす

20240918_173531.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

9/16・17日の一泊二日で滋賀県の長浜市にマイカー旅行をしてきました。

自家用車で旅行となれば、まっさきに調べるのが駐車場。

できれば無料が望ましいのは、わたしだけではないでしょう。

そこで見つけたのが豊(ほう)公園駐車場です。住所は滋賀県長浜市港町2。

20240918_173652.jpg

駐車場からは豊臣秀吉が築城した長浜城(ながはまじょう)も見えます。

無人の24時間営業の駐車場で、最初の3時間は無料。

ウォシュレット完備のキレイなトイレも敷地内にあり。

駐車場の入口はロータリーで周回できるようになっています。

駅前や黒壁ガラス館をふくめた黒壁スクエアに行くまえに出庫し、再度入庫することをおススメします。

20240918_173535.jpg

この駐車場を選んだ理由は、3時間無料だけではありません。

長浜城
長浜駅前
江戸から昭和初期にかけての古い町並みをリノベーションした店舗やカフェが立ち並ぶ黒壁スクエア

まで、およそ徒歩3〜15分でたどりつける好立地だから。

なおかつ、ほぼ直線でわかりやすい道順です。

24時間300円〜外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

青い歩道橋を渡って直進すれば踏切と長浜鉄道スクエア


20240918_173708.jpg

滋賀県道2号線と豊公園駐車場を青色の歩道橋の上からパシャリ。

徒歩で駅前などに行くのなら、できるだけ県道2号線側に駐車すると移動が楽ちん。

なお自動車で出庫するさいは、必ず一旦停止の線で一時停止をしましょう。

たとえ2号線側の信号が赤で優先道路上の自動車が停止していても・・・です。

出庫側の信号は一時停止が必要な「点滅の赤信号」なので。一時停止しないと違反で捕まりますよ。

20240918_173527.jpg

横断歩道を渡ったら、琵琶湖を背にして歩きます。

すぐに踏切と市立の鉄道保存展示施設「長浜鉄道スクエア」に到着。

こちらは営業開始時間が9時半から。

北陸本線の踏切を渡って直進。

川の右手には長浜浪漫ビール(ながはま・ろまんびーる)も。

こちらの営業開始時間は11時半となります。

20240918_173523.jpg

エール、IPAスペシャル、伊吹バイツェン、淡海ピルスナーなど楽天市場で

あのサラダパンで有名なつるやパンで朝ベイクと昼サンドを楽しむ


20240918_173559.jpg

浪漫ビールを右手に道路を直進します。

古き良き街並みが見えてきました。

この道路。

昼間は一方通行で、琵琶湖側(豊公園駐車場)から自動車は進入できません。

20240919_112228.jpg

ここまで来ると、飛び出し坊やの看板がいたるところにあります。

いろいろなお店でグッズも販売していました。

この交差点まで駐車場から徒歩5分ほど。

右に曲がればすぐに「つるやパン」のまるい食パン専門店があります。

こちらの営業開始時間は9時。

20240918_173554.jpg

つるやパンといえば有名なのがサラダパン。

コッペパンのあいだに沢庵を刻んでとマヨネーズであえたものが挟んであります。

高速道路のパーキングエリアで何度か購入しましたが、つるや店舗で買うのははじめて。

なおサラダパンは工場からもってくるらしく、昼の11時半頃からの販売になります。

20240918_173656.jpg

せっかく店舗まで来たのです。

店舗でしか買えない朝ベイクやラスク、昼サンドを食べましょう。

店内奥に四人席がひとつ、外のテント下に四人席がふたつ飲食できるスペースがあります。

外にはトイレもあり。

朝ベイクと昼サンドについては別記事を書きますので、お楽しみに。

【つるやパン サラダパン】北陸道の賤ケ岳サービスエリアで買ってきた。気になる通販、賞味期限など

朝から行列のできるハートフルショップ「二葉屋」で桃ソフトクリームを食べる


20240918_173546.jpg

飛び出し坊やの看板を左に曲がり、駅前(北国街道)方面に向かうと、なにやら行列を発見。

地元の八百屋さんが経営するハートフルショップ・二葉屋(ふたばや)さんでした。

こちらの営業開始は9時半。

派手な看板もでていたのでパシャリ。

20240918_173550.jpg

このあたり駐車場もありますが、道路が狭いうえに一方通行が多く。

はじめて行く観光客は徒歩のほうがいろいろ楽しめると思います。

二葉屋さんでは980円の桃ソフトクリームを注文。

店内のレジで支払って札をもらい、外で札を渡して商品を受け取る方式です。

お向かいに果物を販売する店舗とイスがあるので座って食べられますよ。

バケツみたいなかき氷にもビックリ。

北国街道を駅前方面に歩くとうなぎのかば焼き自販機、黒猫エクレア、焼き鯖ずしに出会える


20240918_173633.jpg

二葉屋さんを後にして、また北国通りに戻ります。

角に炭火焼うなぎで有名な「ざいもん湖吟(こぎん)」さんの店舗とウナギのかば焼き自販機をみつけました。

つるやパンを背にして駅前に向かいます。

レトロな建物が増えてきます。横断歩道を渡ると北国街道に入りました。

ここまで徒歩10分ほど。

20240918_173713.jpg

角の建物は、テーブルシックス・パティシェさん。

ガラスの妖精パフェや数量限定・25センチの黒猫エクレアが販売されています。

カスタードクリームがたっぷり入った美味しいエクレアをぱくり。

黒猫を飼っているので、美味しいけれど複雑な気分。

20240918_173717.jpg

後から「まち歩きMAP」で知ったのですが、駅前のえきまちテラス内に無料の小さなびわ湖水族館があるとのこと。

残念。

次は寄ります。

北国街道を進むと右の建物からプーンと美味しいそうな焼魚のニオイが。

焼鯖ずしや焼鯖そうめんで有名な翼果楼(よかろう)さん。

20240918_173722.jpg

ニオイに釣られて焼鯖ずし3巻だけ購入。

車に戻ってから食べたら、焼いた鯖が香ばしくて美味しい。

一本買えばよかったと後悔しました。

次は店内で焼鯖そうめんにも挑戦します。

黒壁ガラス館に到着。ラーメン、海洋堂ミュージアム、まちの駅へ


20240918_173624.jpg

黒壁ガラス館に到着。

この交差点を右に曲がると大手門通り。

右手に赤い派手なラーメン屋さんを発見。

へー、滋賀県にも長浜ラーメンなんてご当地ラーメンあるんだ。

そう思って調べたら、どうやら福岡が発祥らしく。紛らわしいけど美味しそう。

20240918_173628.jpg

黒壁スクエア付近の地図をぺたり。

ここまで公園駐車場から徒歩15分くらい。

ホビーに興味のあるわたし。

海洋堂ミュージアムに行かない理由はありません。

20240918_173643.jpg

店内に並んでいる商品はリボルテック・シリーズが多い気がしました。

ソフビのビッグサイズのウルトラマンやエヴァンゲリオンもあります。

ここにも飛び出し坊やのグッズが。

海洋堂をでるとほぼ真向いに「まちの駅」があります。

いわゆるお土産屋さん。

20240918_173619.jpg

赤こんにゃくは珍しい。

ほかにも赤飯おにぎり、焼鯖そうめんといった総菜も売られています。

お寺にはそれほど興味がないわたしたち。

食べ歩きを中心に楽しんできました。

今回はホテルもビジネスホテルだったので、夕飯を気にせず食べ歩きできました。

まとめ


20240918_173648.jpg

焼鯖ずしをはじめ、魅力的な飲食店が並ぶ長浜市。

3時間もあれば、駐車場と黒壁スクエアを往復しても十分に楽しめます。

時間が足りなければ運転手だけ戻り、車をいちど出庫してリセットすればいいだけ。

敬老の日でしたが、駐車場スペースは十分に余裕がありました。

冬は雪が降る地域のため、また春か秋にでも来ようと考えています。

るるぶ滋賀 びわ湖 長浜 彦根'25 (るるぶ情報版)

新品価格
¥1,188から
(2024/9/19 12:30時点)




2024年08月26日

【信玄餅の詰め放題】整理券の配布時間や詰め方のコツ、賞味期限やバスツアーの情報をまとめて解説。

20240826_175236.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

8/26(月)、山梨県笛吹市一宮町坪井1928にある桔梗屋本社工場に行ってきました。

もちろん目的は、信玄餅の詰め放題。

今回は整理券の確実なもらい方、詰め放題のコツ、バスツアー、賞味期限、トイレ、周辺の施設など。

この記事を読めばマイカー、レンタカーで行く方が困らないように情報をすべて網羅しました。

桔梗屋 桔梗信玄餅 6個布袋入り(Amazon)

整理券の配布枚数と配布時間について


20240826_175338.jpg

道路が空いていること、高速道路の割引料金が使えることから、わたしは静岡市を深夜2時に出発しました。

中部横断自動車道で料金は合計で700円くらい。

少し早いかと思いましたが、確実に整理券を手に入れるため。

あとは各店から戻ってきた商品の個数によって整理券の配布枚数も変わるため、余裕をもって到着することにしました。

4時15分に桔梗屋本社工場前に到着。

門は人が通れるほどしか開いていません。

20240826_175343.jpg

暗闇のなかで看板を読むと、本社前駐車場は6時半まで入れないとのこと。

早朝から整理券を求めて並ぶ方は、24時間開放されている第一駐車場に車をとめましょう。

車中泊もできそう。民家も近くにあるため、駐車場ではお静かに。

ちなみに4時15分の時点で、すでに15人並んでいました。

20240826_175314.jpg

まだ夏休みが終わっていないせいか、小中学生の姿もちらほら。

みなさん持参したイスやレジャーシートに座っていました。

建物沿いならば、コンクリートに何かを敷いて座れます。お尻が入るか・・・が問題ですけれど。

夏休みが終われば、6時くらいに来ても間に合う気がします。ゼッタイではありませんよ。

20240826_175318.jpg

建物沿いは屋根がありません。雨が降りそうなときは必ず傘を用意してください。

並んで待つこと2時間。6時10分に店員さんが「あと5分で配布します」と宣言。

整理券は1人1枚。

このときに並んでいなかった人はもらえません。代表が全員分をまとめてもらうのはダメ。

20240826_175300.jpg

30枚(30人)を配布すると、工場アウトレット店舗の前でルール説明をしてくれます。
夏場なので信玄餅の賞味期限は当日。

これは季節や戻ってきた製品の賞味期限によって変わりそう。

口コミやツイッターの投稿をみるかぎり、冷凍しちゃう人も多いようです。

すでに時間は6時半。開店の9時まで暇ができました。

20240826_175304.jpg

移動時間を含めると、ほったらかし温泉の露天風呂を楽しむにはギリギリの時間。富士山を眺めながらのお風呂はあきらめました。

9時スタートの回だったので、車で5分くらいのらーめん山岡家・笛吹店の朝ラーメンを堪能。

店内でWi-Fiが使えるのも嬉しく。

腹ごしらえを終えて、7時半に第一駐車場へ戻ってきました。

【山岡家の朝ラーメン】深夜・早朝に出発するマイカー旅行で寄りたいお店。

20240826_175347.jpg

この日の整理券の配布枚数は120枚。

30人で1グループなので、4グループできる計算です。

後ろをみると正門の外まで人が並んでいて、配布開始の6時15分で終了しました。

ゴールデンウィークや夏休み、正月休みは、平日よりも早めに動いたほうがいいでしょう。

楽天市場でお取り寄せはこちら

トイレについて


20240826_175251.jpg

行列で困るのがトイレ。

桔梗屋さんのトイレの利用可能時間は、6時45分から16時45分まで。

並んでいるあいだに使うことはできません。

国道20号・上平井交差点にセブンイレブンがあります。

何か商品を購入して、トイレを借りましょう。

限定ハローキティ・コラボモデルもメルカリで

信玄餅の詰め放題のコツ


20240826_175228.jpg

8時55分に建物裏手で待ちますが、9時5分になっても会場に入れません。

どうやら一組一組に店員さんがルールを説明しています。

ミストを噴出する扇風機が涼しげ。でも左手のベンチが濡れて誰も座れないのはここだけの秘密。

工場アウトレットにも長蛇の列ができていました。

わたしたちの番が来ました。

20240826_175209.jpg

店員さんに整理券を渡し、ルール説明を受け、詰める信玄餅の個数を申告します。

多めにもらって袋に入らないと「1個100円」で買い取ることになるので、確実に入る10個をいただきました。

まだ入るようなら空箱をもっていって、入口で追加する分をいただきます。

通常1個200円で売られている製品なので、10個も入れば文句はありません。

制限時間は無し。あわてずじっくり挑戦しましょう。

20240826_175241.jpg

詰め方のコツは3つ

・ビニールをできるかぎり伸ばす
・楊枝(ようじ)をはずす
・底面を外側に向ける

となります。

外した楊枝はレジで店員さんに渡してもノーペナルティな模様。

袋に穴が開いたらアウト。袋を新たにもらってやり直し。ちゃんと口が風船結びで閉まっていないのもダメ。

最大個数は知りませんが、公式では10個がらくらく(初心者でもかんたん)、12個がふつう(おすすめ)、18個がむずかしい(チャレンジしたい方向け)、22個がゲキむず(別途料金が必要かも!?)となっています。

破かないようビニールを広げ、製品を押し込む。一段目に5個入れるのもけっこう大変。

20240826_175216.jpg

詰め放題開始から30分。

袋に入れるのはなんとかなりましたが、苦戦したのは口を結ぶこと。

裏技でしょうか。隣の家族は「爪楊枝」と「とげ抜き」を持参していました。中学生の子供は下段に7個、上段に8個つめたものを見せてくれたので、記念にパシャリ。

わたしは12個で断念。レジで袋の状態をチェックしてもらい、220円を支払い詰め放題は終了です。

反対側の工場アウトレット会場へ移動。

はちみつカステラ1本350円などを大人買い。冷蔵の洋菓子はほとんど売れてありませんでした。残念。

鬼滅の刃 オリジナルショッパーなら通販の駿河屋

行列に並びたくないアナタにはバスツアー&ホテル特典がおススメ


20240826_175334.jpg

免許がない。マイカーがない。連れて行ってくれる知人がいない。そもそも2時間も行列に並びたくない。

そんなアナタにバスツアー。

静岡県だけでなく、全国から日程が組まれています。

20240826_175325.jpg

クラブツーリズム、阪急交通社、オリオンツアーなどが取り扱っています。

また山梨県北杜市にあるテーマパーク、ハイジの村 クララ館 スパ&レストランホテルでは「詰め放題」が並ばずにできるプレミアムプランが用意されています。

クラブツーリズムのバスツアー申込はこちら

まとめ


20240826_175255.jpg

いかがでしたか。

午前10時。桔梗屋本社工場の第一駐車場から国道20号にでる道路の一部が狭く、対向車が来るとにらめっこになって大渋滞していました。

駐車場で自動車のナンバープレートをみると、東京、湘南、相模、高松、岐阜、浜松、静岡と多彩。

信玄餅の詰め放題の人気の高さがうかがえます。

マイカーやレンタカーで来られる方。

確実に整理券をもらいたければ、土日祭日や長期連休を避け、人よりも早く動く。手間を惜しまないのが一番かもしれません。

信玄餅の冷凍保存と解凍方法、美味しい食べ方


20240908_210343.jpg

妻とあわせて合計25個、信玄餅をゲットしたわたしたち。

とうぜん当日に食べきれるわけがありません。すぐに帰宅して冷凍庫に保存しました。

解凍方法は自然解凍がおススメ。

電子レンジ、蒸す、湯銭なんて味が落ちるのでもってのほか。

30分も常温で放置すれば美味しく食べられます。

カチンコチンの状態でも、雪見だいふくに似たアイスだと思えばお子様のよいオヤツになりますよ。

追記


20240826_175322.jpg

桔梗屋さんを中心として、車で10分圏内に魅力的なお店(周辺施設)がいくつか存在します。

たとえば朝ラーがある、らーめんの山岡家さん。

桃パフェのフルーツ若木さん。

道の駅「里の駅いちのみや」では、少し日がたっているバナナ2房100円、キャベツ2玉が100円で売っていました。

美味しい焼き立てパンの店もあります。

【フルーツ若木 fruitsstand & cafe】山梨県笛吹市の農園併設カフェで桃パフェと桃クリームソーダを堪能する。駐車場やメニューもレビュー

桔梗屋 桔梗信玄餅 6個布袋入り

新品価格
¥1,296から
(2024/8/26 20:36時点)




2024年07月14日

fumotto(ふもっと)南アルプス市の体験型複合施設を初体験。ビュッフェ(ダイニング)が超・期待できそう。

20240714_154417.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

7/9(火)、山梨県へ日帰りドライブに行ってきました。

静岡市に帰宅する途中、南アルプス市にオープンした体験型複合施設「fumotto ふもっと」さんに寄りました。

時間は14時くらい。

住所は山梨県南アルプス市十日市場1571-1。

中部横断自動車道の南アルプスICと直結しています。

【山岡家の朝ラーメン】深夜・早朝に出発するマイカー旅行で寄りたいお店。

フモット・駐車場について


20240714_154437.jpg

駐車場は無料。

公式によれば、施設内に230台。臨時駐車場が200台とのこと。

開放時間は8時半〜21時半。

これは車中泊の予防も兼ねていそうです。

公式ホームページ、インスタグラムあり。

営業時間は店ごとに異なります。

安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)

産直マルシェ・レポート


20240714_154412.jpg

駐車場からもっとも近い産直マルシェに入りました。

とにかくキレイ。広い。

でも14時過ぎのせいでしょうか。

クロワッサン専門店には商品がまったくなく。

営業しているのか、していないのかさえわかりませんでした。

農産物は多少、在庫あり。

バナナや白菜は100円と安いものの、桃はあかつきが2個入りで880円とお高め。

20240714_182554.jpg

施設そうじて価格帯は、観光客向けという感じがしました。

外に出ると、建物沿いに桃パフェを販売するお店を発見。

桃パフェも1800円。

桃を買うのも、パフェを食べるのも、笛吹市のフルーツ若木さんをわたしはおススメします。

【フルーツ若木 fruitsstand & cafe】山梨県笛吹市の農園併設カフェで桃パフェと桃クリームソーダを堪能する。駐車場やメニューもレビュー

トイレについて


20240714_154510.jpg

共用トイレがマルシェの北側とE棟裏にあり。

ただトイレらしくありません。

シンプルでオシャレな外観ですが、トイレであること。なによりも男女がわかりにくい。

じっさい、わたしの目の前で婦人が男子トイレに入り、すぐに戻ってきました。

あと手を乾かすハンドドライヤーと思いきや、手をかざすと紙がでてくる機械でした。

最初、手をかざしても風がでないので壊れていると思ったくらい。

ことりっぷ 清里・八ヶ岳 南アルプス (ことりっぷ 甲信越 6)

施設について


20240714_154408.jpg

飲食店や雑貨屋などがはいっている建物のあるE・Fエリアに移動。

店の配置図をパシャリ。

一目みて思ったのは

「半年後に、どこかの店がでていっても次の店が入りやすそうだな」

だったのは、ここだけの秘密ですよ。

20240714_154403.jpg

富士山展望台テラスからは、コストコ側に富士山がみえます。

中部横断自動車道側の建物裏手では自転車が障害物レースを楽しむ姿も。

2階のラーメン屋あかざわさんは売り切れで閉店。

ラーメン一杯950円〜

20240714_154441.jpg

ラジコンカーのコースもありました。

大会とかも開催できそうです。

さて、最後はダイニング(ビュッフェレストラン)に行きましょう。

ラーメンのお取り寄せ、ふるさと納税なら楽天市場

フモット・ダイニングについて


20240714_154514.jpg

いわゆる食べ放題のバイキングレストラン。

約40種類の料理が楽しめます。

営業時間は

ランチ
月〜木 11〜15時
金・休日 11〜17時

ディナー
金・休日 17〜21時

ドリンクのみの提供になるカフェタイムは14〜17時で、ラストオーダーは16時半。

料金はランチが平日90分、休日70分 大人1800円
ディナー 金・休日90分 ・大人2300円

支払いはすべてキャッシュレス決済(クレジットまたはQR決済)となります。

南アルプス市の限定グッズなどがお得に手に入るメルカリはこちら

まとめ


20240714_154450.jpg

わたしが到着した時間は14時すぎだったため、バイキングも利用できず。

料金は良心的なので、つぎは必ずダイニングを利用してレビューします。

個人的には、平日のダイニングがもっとも気になる施設「fumotto」さんでした。

お中元ギフト 贈答 高級プラムすもも 貴陽 皇寿 南アルプス市産 6〜9玉入

新品価格
¥5,500から
(2024/7/14 19:01時点)




2024年07月12日

【フルーツ若木 fruitsstand & cafe】山梨県笛吹市の農園併設カフェで桃パフェと桃クリームソーダを堪能する。駐車場やメニューもレビュー

20240711_234606.jpg

老後のお金の不安を解消する消費生活アドバイザーです。

7/9(火)、山梨県へ日帰りドライブに行ってきました。

山岡家の朝ラーを食べ、JA農産物直売所・たべるJAん(たべるじゃん)で桃を購入。

里の駅いちのみやで焼き立てパンを買い、午前11時頃にフルーツ若木 fruitsstand & cafeさんに到着しました。

今回はフルーツ若木さんの桃パフェ&クリームソーダをレポートします。

【ふるさと納税】山梨の新鮮フルーツを楽天市場で。

フルーツ若木 fruitsstand & cafeとは


20240711_234510.jpg

フルーツ農家さんが農園に併設したフルーツカフェ。

住所は山梨県笛吹市一宮町末木141-1。

国道20号から303号市之倉山梨線を中央道方面に向かい、フルーツガーデン・イチフルを過ぎてすぐの左にあります。

営業時間は11時〜

公式ホームページやインスタグラムあり。

定休日など詳細はそちらでご確認ください。

【糖度:16度の別世界】 最高のお中元ギフト 秀品 5-7玉 約1.5kg 山梨県笛吹市【朝採り保証】

駐車場について


20240711_234553.jpg

店を過ぎて、すぐ左折。

裏手に4台分のスペースあり。坂を下ります。

店の横の農園にも縦に2台、駐車可能。

平日でも時間によっては満車になるでしょう。

週末や祭日は道路まで並びそう。

20240711_234557.jpg

わたしが帰るときは裏の駐車場は満車状態に。

一番に到着したため、どこに止めたらよいのか。

本当にここでよいのか、迷ったのは本当です。

軽トラ横で従業員らしき男性2名が作業していましたが、とくに案内や誘導がなかったのはグンニョリ。

【山梨県産】家庭用のお得なフルーツもメルカリで

座席について


20240711_234537.jpg

注文をする建物に

・丸いテーブル席2つ(2〜3人)
・ベンチふたつ(4人分)

20240711_234531.jpg

裏手にクーラーの効いたプレハブあり。

・プレハブ内 2名用テーブル 4席
・外に丸テーブル 2〜3名

トイレは、プレハブ右側の倉庫横にドアあり。

「TOILET」の表札がないので少し迷いました。

20240711_234527.jpg

デカ盛りで有名な藤枝市の喫茶ピエールさんはパフェも大盛り。昭和の雰囲気ある店内でピラフとオムライスも堪能。

メニューについて


20240711_234541.jpg

メニュー画像をペタリ。

季節によってブドウやモモになったり、混ざることもあるようです。

わたしの時は桃づくしでした。

驚いたのは桃が皮つき。

20240711_234601.jpg

キレイでリンゴみたい。

こちら朝に収穫されたばかりで新鮮そのもの。皮つきでお召し上がりくださいとのこと。

皮つきで食べたことがないので初挑戦。

皮は薄く、身もしっかりしているため、美味しくいただきました。

このパフェ、ももが2個分はいっています。

ソーダもしっかり桃の味が。炭酸が気分をさわやかにしてくれます。

山梨 桃 | 中古・新品通販の駿河屋

農産物直売について


20240711_234515.jpg

注文口の前では、お持ち帰り用の

・あかつき
・夢しずく

が3個入り550円で販売されていました。

安い。

新鮮な朝摂れフルーツが直売されています。

桃はデリケート。つついたり、触らないようにしましょう。

またお持ち帰り用フルーツの発送はしないとのこと。

【コーヒーとパフェの店 マスコット】食事よりデザートが安い。富士吉田の昭和レトロな喫茶店で特大ホットケーキとジャンボパフェを楽しむ。

まとめ


20240712_004950.jpg

パフェは1500円(税別)。

味は文句なし。

もう少しボリューム感が欲しかったのと、容器がプラスチックだったのは残念。

同価格の南伊豆・扇屋さんのジャンボメロンパフェと比べると物足りない気がしました。

次はブドウの季節にいって、ブドウジュースを飲んでみたいと思います。

【限定20食!?】南伊豆・扇屋製菓のメロンパフェを確実に食べるための3つのポイント




最新記事
カテゴリーアーカイブ
11月の人気記事ランキング
  1. 1. 【果汁のしずく】どこで売ってる。山梨県の道の駅 富士吉田。あの遊園地でも売っていた。
  2. 2. 【fumotto DINING】南アルプス市のフモットダイニング。1980円で約40種類の野菜中心ランチバイキングは大人だけで堪能したい。予約、メニュー、画像など
  3. 3. 【忍野八海】平日でもインバウンドで大混雑。無料駐車場とネズミと餌やりと
  4. 4. 東山動植物園の無料駐車場「緑橋南駐車場」を使ってみた。いくら、どこ、何時から入れるの
  5. 5. 川根温泉ホテルのランチバイキングは予約が必須。100%楽しむ3つのポイント
プロフィール
老後不安解消アドバイザーさんの画像
老後不安解消アドバイザー
老後不安解消アドバイザー。静岡県の57歳男性。保有資格は消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員、宅建士など。仕事は大型トラック運転手。
プロフィール
最新コメント
タグクラウド
検索

ファン